タグ

2020年11月27日のブックマーク (2件)

  • 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ

    『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』Webコミック更新!(2020/11/25) 『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』の手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)を公開しました! » 詳しくはこちら お知らせの一覧へ モーニング 夜廻り 深谷かほる アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 アフタヌーン もう、しませんから。 ~青雲立志編~ 西英雄 アフタヌーン ともだちは夜にくる(四季賞2022夏 準入選) 雨夜幽歩 good!アフタヌーン 四季賞新人戦 アクセスランキング モーニング 夜廻り 深谷かほる イブニング ペン太のこと 片倉真二 アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 モーニング 2DK 竹内佐千子 モーニング うつくしい子ども (第68回ちばてつや賞入選) 春田りょう

    手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ
  • 良いお店の特徴とは何か|林伸次

    僕、渋谷で23年間バーをやってまして、「どうしてバーだったんですか?」ってよく質問されるんですね。 正直に言いますと、一番の理由は「バーが儲かるから」なんです。お客様の単価が他の業態と比べて全然違うんです。 例えばカフェだとコーヒー一杯500円でずっといられちゃいますよね。バーだと普通は2、3杯は飲むし一杯1000円とかなので、ちょっとつまんで、2人で6000~7000円って感じなんです。 そしてやっぱり、すごくお金を使ってくれる方がたまにいらっしゃるんですね。うちだと例えば4人でご来店して2、3万円のワインのボトルを2頼んでチーズと生ハムをお出しして、6万円くらいになるんです。 そういうことが、他の業態ではあまりないんです。レストランとかではもちろんそのくらいのお料理はありますが、優秀なシェフやソムリエを雇わなきゃいけないし、大きなキッチンも必要ですよね。コストがかかるんです。 でもバ

    良いお店の特徴とは何か|林伸次