タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (235)

  • Galaxy Note8発表、「ペン入力スマホ」復活なるか

    Galaxy Noteシリーズは体内蔵のペンを用いた操作ができるスマートフォンとしてユニークな存在で、ビジネスユーザーにとって注目度は高い。 今回、ニューヨークで発表直前の実機に触れる機会を得たので、記事ではその主な機能やスペックなどの詳細をレポートする。 Galaxy S8+よりわずかに大きなボディ Galaxy Note8の基的なデザインテイストは「Galaxy S8」シリーズを踏襲している。Note8の画面サイズは6.3インチで、Galaxy S8+の6.2インチよりも大きい。体サイズもわずかに大型化した(写真2)。

    Galaxy Note8発表、「ペン入力スマホ」復活なるか
  • 格安スマホ封じ込めの切り札?日本でも「無制限プラン」復活か

    総務省が3月21日に発表した「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」によると、2016年度第3四半期(10~12月期)における移動系通信(携帯電話・PHS・BWAの合計)の契約件数の純増数は、MNO(携帯電話事業者)が56万件、MVNO(仮想移動体通信事業者)が59万件で、2四半期ぶりにMVNOがMNOを上回った。 国内のMVNOは、MNOのプランとの価格差を訴求することで市場を開拓してきた。例えばデータ通信量が月5Gバイトで音声通話付きプランの場合、MVNOのプランはMNOと比べて3000~4000円程度安い。特にパケットが低容量の領域ではMVNOのコストパフォーマンスは圧倒的であり、MVNOの優位性は揺るがない。 米国で進む「無制限プラン」 ここで気になってきたのが、米国の携帯電話事業者の動きである。4社が競争の末、いずれもデータ無制限プラン(Unlimited

    格安スマホ封じ込めの切り札?日本でも「無制限プラン」復活か
    keitaiclip
    keitaiclip 2017/03/28
    やっと競争が始まるのか。料金プランで競争して、端末値引きはもう結構ですから。
  • ドコモの「ツートップ戦略」がとどめ、日本から携帯電話メーカーが消える日

    2008年7月からソフトバンク(当時はソフトバンクモバイル)が、2011年10月からKDDI(au)がiPhoneの国内販売を開始し、Appleのシェアが台頭してきた。それでも国内でシェア1位のNTTドコモはiPhoneを扱っていなかったことから、国内携帯電話メーカーにとってドコモは頼みの綱とも言えた。 だが、そのドコモもiPhone導入直前の2013年夏の端末販売時には、特定の2機種だけを前面に出す「ツートップ戦略」を採用してきた。選ばれたのは、ソニー「Xperia A」とサムスン電子「Galaxy S4」の2端末で、ドコモはこの2機種に焦点を絞り、積極的にプロモーションを行って販売した。 とどめを刺したドコモの「ツートップ戦略」 シェア1位のドコモのツートップ戦略によって、他の国内メーカーの端末は売れなくなってしまった。日での携帯電話の販売は、メーカーが携帯電話事業者に納品して携帯電

    ドコモの「ツートップ戦略」がとどめ、日本から携帯電話メーカーが消える日
  • スマホ対応でつまずいた国内メーカー、iPhone以前は輝いていた

    現在、世界中の多くの人が利用しているiPhoneは、今年で登場してから10年が経った。 2007年1月にAppleが新製品としてiPhoneを発表し、6月に米国で販売を開始した。日でも話題にはなった。だが、初代の端末は、当時の日では利用できない通信方式(GSM)だったことから、一部の新しいモノ好きやマニアだけが所有するものだった。 iPhoneが日の携帯電話市場を大きく変えたのは、翌2008年にiPhone 3Gが登場し、ソフトバンク(当時はソフトバンクモバイル)が国内販売を開始してからだ(表1)。iPhoneは様々な方面に大きな影響を与えたが、稿ではiPhoneの登場によって日の携帯電話市場がどのように変わっていったのか、国内メーカーの観点から見ていきたい。前編の今回は、iPhone登場前夜からスマートフォン時代到来までを振り返る。後編となる次回は、衰退する国内メーカーと、その

    スマホ対応でつまずいた国内メーカー、iPhone以前は輝いていた
  • iPhoneは今が頂上、次の10年の覇権争いが始まった──元アクセス鎌田氏

    2007年に登場したiPhoneは、今年で10周年を迎える。この10年の間、iPhoneは携帯電話業界に多大な影響を与えた。アップルも参考にしたと言われるiモードの生みの親の一人であり、携帯電話業界の最前線でiPhoneを見てきたACCESS(アクセス)共同創業者、TomyK 代表取締役の鎌田富久氏に話を聞いた。 携帯電話がスマホになったとき、インターフェースががらっと変わりました。タッチで直感的な操作ができますし、音声入力でもいろいろなことができます。そのインパクトについてどうお考えですか。 iPhoneが登場してから10年の前半、すなわちスマホ時代の前半は、パソコンと違って、いつでも使えていつでもつながるようになりました。場所にとらわれず使いたいときに使えるアプリが山のように出てきました。 それは携帯電話の時代にも起こっていたんですけど、スマホになってより多様なアプリが出てきたというこ

    iPhoneは今が頂上、次の10年の覇権争いが始まった──元アクセス鎌田氏
  • iPhoneの全面タッチパネル、最初にやられた悔しさはある──元アクセス鎌田氏

    2007年に登場したiPhoneは、今年で10周年を迎える。この10年の間、iPhoneは携帯電話業界に多大な影響を与えた。アップルも参考にしたと言われるiモードの生みの親の一人であり、携帯電話業界の最前線でiPhoneを見てきたACCESS(アクセス)共同創業者、TomyK 代表取締役の鎌田富久氏に話を聞いた。前編の今回は、主にこの10年を振り返り、後編では次の10年を論じる。 この10年振り返って、iPhoneが社会を変えたのかどうか、どのようにお考えでしょうか。 相当大きく変えましたよね。iPhoneの登場前は、パソコンが小型化していく一連の流れがありました。ハンドヘルドPCと言われていたものですね。できるだけ小型化して、米国人のポケットに入るサイズです。 一方、アクセス含め日勢が目指していたのは、携帯電話が進化していく流れです。日はiモードなどで携帯電話が世界で最も進化していま

    iPhoneの全面タッチパネル、最初にやられた悔しさはある──元アクセス鎌田氏
  • AppleがロシアでiPhoneの価格操作、当局が判決下す

    ロシアの独占禁止関連当局は現地時間2017年3月14日、米Appleロシアにおいて「iPhone」の価格操作を行ったとする判決(ロシア語)を下した。 英Financial Timesをはじめとする海外メディア(米The Vergeや米Apple Insider)の報道によると、ロシアの連邦反独占庁(FAS)は、Appleロシア子会社が16社の国内販売事業者に対してiPhoneの販売価格を固定するよう要求したと判断。販売事業者が値下げを試みると、Appleは電子メールを送って価格を戻すよう指示し、応じなければ契約を解除する可能性を示唆したとしている。 FASは消費者からの苦情申立により、昨年8月に調査を開始した。価格操作は「iPhone 5s」以降「iPhone 6s/6s Plus」まで過去数年にわたって適用されたとみられる。 Appleは約3カ月以内に上訴することができるが、上訴しな

    AppleがロシアでiPhoneの価格操作、当局が判決下す
    keitaiclip
    keitaiclip 2017/03/16
    かたや日本では・・・
  • Apple、まもなく「iPad」の新製品発表か、3月にイベント開催との情報

    Appleは2017年3月中にも新しい製品を発表する見通しだと、複数の海外メディア(米AppleInsider、米Mashable、米SlashGearなど)が、現地時間2017年3月13日までに米Mac Rumorsの記事を引用して伝えた。 それによると、Appleは同年3月20日から24日までのいずれかの日に発表イベントを開催する可能性があるという。「これは、サプライチェーン情報に詳しい調査会社の、信頼できるアナリストらの話だ」とMac Rumorsは伝えている。アナリストらはMac Rumorsに名前を明かさぬよう依頼している。また情報は独自入手したもので、他社のリポートに基づくものではないとしているという。 アナリストらは具体的にどの製品が発表される見通しなのかは明かさなかったが、Mac Rumorsはこれまでに伝えられている台湾KGI Securitiesのアナリスト、Ming

    Apple、まもなく「iPad」の新製品発表か、3月にイベント開催との情報
  • 今やトップクラス!A10プロセッサに見る「半導体メーカー」アップルの実力

    最新のiPhone 7全体を司るのは「A10」というプロセッサである。これはアップル自身が設計したトップクラスのSoC。アップルはトップクラスの機器メーカーであると同時に、トップクラスの半導体メーカーでもあるのだ。第2回は、iPhoneのプロセッサに焦点を当て、アップルが今やどのような存在なのかを明らかにする。 iPhoneはまさに半導体の百科事典 まずは、iPhone 7がどのような半導体チップで構成されているのか見てみよう。図1はiPhone 7内部の半導体チップの接続図である。センターにA10プロセッサが置かれ、iPhoneを集中制御している。A10を取り囲むように、センサー群や通信用チップ、パワーアンプ、さらにギガバイト級の巨大メモリーが備わっている。 左側には、米国のクアルコム、ブロードコムなどの通信チップ群が並んでいる。ベースバンドプロセッサ(モデムチップ)やRFトランシーバー

    今やトップクラス!A10プロセッサに見る「半導体メーカー」アップルの実力
  • 米国のiPhone販売、「7」の比率が上昇、Androidからの移行は少ない

    米国の調査会社CIRP(Consumer Intelligence Research Partners)が現地時間2017年1月18日までにまとめた同国のiPhone購入実態調査によると、2016年10~12月期における「iPhone 7」および「同7 Plus」の販売台数は全iPhone販売台数の72%を占めた。これは前年同期における「iPhone 6s」および「同6s Plus」の販売台数比率を若干上回る水準だった。 またAppleが2016年3月に発売した廉価モデル「iPhone SE」の同年10~12月期における販売台数比率は10%に届かず、前年同期における同じ位置付けのモデル「iPhone 5s」の販売台数比率を下回った。 一方で最上位モデルである「7 Plus」の販売台数比率は、前年の最上位モデル「6s Plus」のそれを上回った。iPhoneでは、より新しく、より高額なモデル

    米国のiPhone販売、「7」の比率が上昇、Androidからの移行は少ない
  • 総務省 vs 携帯電話大手3社、フォローアップ会合の最大の標的はソフトバンクか

    ちょうど1年前に話題となった携帯電話料金の引き下げ議論。安倍晋三首相の指示を受け、総務省のタスクフォースで検討した結果、「スマートフォンの料金負担の軽減」「端末販売の適正化」「MVNO(仮想移動体通信事業者)サービスの多様化を通じた料金競争の促進」の3つの方針を打ち出して決着した。 総務省は2016年10月13日、進捗状況を検証するため、「モバイルサービスの提供条件・端末に関するフォローアップ会合」を開催する。フォローアップを目的とした会合は5月26日にも開いたが、“2年縛り”問題を中心とした消費者保護などに議論が発散してしまい、消化不良に終わった経緯がある。 今回はこの反省を踏まえ、料金の低廉化や端末販売の適正化、MVNOの競争環境などに議論の対象を集約。会合も1回限りではなく、11月上旬までに合計3回程度開く。高市早苗・総務大臣も都合が付く限り出席する方向で、9月27日の閣議後記者会見

    総務省 vs 携帯電話大手3社、フォローアップ会合の最大の標的はソフトバンクか
  • ここまで速くなったiPhone 7、実測で理解するキャリアアグリゲーションの真価

    2016年9月16日にiPhone 7が発売されて約1カ月が経過し、街でその姿を見ることも増えてきた。FeliCa対応やイヤホンジャック廃止など話題となっているが、通信の部分でも大きく強化された。それは「3CC CA」だ。これは通信速度を大幅に高速化する機能のこと。今回、我々は実際にiPhone 7で速度を測定し、3CC CAの効果を調査した。「3CC CA」の仕組みとともに見ていこう。 複数の通信路を束ねて高速化・安定化を実現 「3CC CA」という言葉だが、これは「3CC」と「CA」に分けられる。まずCAとは、LTE-Advancedの要素技術の1つ「キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation)」のことであり、複数の通信路を束ねて高速化・安定化を実現する技術だ。 CCはコンポーネントキャリア(Component Carrier)のことで、これはキャリア・アグリゲー

    ここまで速くなったiPhone 7、実測で理解するキャリアアグリゲーションの真価
  • iPhone 7、国内の初動は42%減と振るわず 市場低迷が影響か

    FeliCa対応などで注目されるiPhone 7だが、主要家電量販店の実売データによると初動は厳しい情勢だ(9月16日、ソフトバンクのiPhone 7発売イベント) 米アップルが2016年9月16日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone 7」「同 Plus」の、主要家電量販店における発売後3日間の販売実績は、2015年9月発売の「iPhone 6s」「同 Plus」に比べ台数ベースで42%減にとどまった。ブラック系の新色へ需要が偏り品薄となっていることに加え、スマホ市場全体の低迷、割安なAndroid搭載スマホの台頭などが影響したとみられる。 市場調査会社BCN(東京都千代田区)が、主要家電量販店における9月16日~18日の3日間の実売データを集計し、従来製品の発売後3日間のデータと比較した。アップルの直営店や「ドコモショップ」など通信各社の専売店の販売実績は含まれていない

    iPhone 7、国内の初動は42%減と振るわず 市場低迷が影響か
    keitaiclip
    keitaiclip 2016/09/26
    初動だけの記事なので、今とは少し変わっている気もする。発売日に大手量販店で聞いた限りは6の時に比べて予約は三倍だとか。オンライン予約の充実とかもあるだろうけど、ドコモ参入モデルの5s組が動き始めた?
  • [第4回]受信の仕組み(1) LTEの受信信号と送信信号を分離:アンテナスイッチ、デュプレクサー

    今回の第4回と次回の第5回では、スマホがデータを受信する流れを見ていきます。インターネット上のWebサーバーからコンテンツをスマホにダウンロードする場面をイメージしてみましょう(図2-1)。 受信処理に関連する構成要素と、主な役割を示した。第4回と第5回では、処理の流れに沿って、①アンテナスイッチ、②デュプレクサー、③ベースバンドプロセッサー──の3つを見ていく。ベースバンドプロセッサーについては、主にLTEに関する処理に注目する。アンテナやRFトランシーバーについては、第2回と第3回解説を参照されたい。 まず基地局からの電波をスマホのアンテナが受信します。続いてアンテナスイッチが、選択したバンドに対応するデュプレクサーに信号が流れるようにモジュールを切り替えるのです。RFトランシーバーが周波数を下げてベースバンド信号を復元します。ベースバンドプロセッサーは元のIPパケットを取り出してアプ

    [第4回]受信の仕組み(1) LTEの受信信号と送信信号を分離:アンテナスイッチ、デュプレクサー
  • 一人勝ちのiPhone、企業が選ぶ「最適な携帯キャリア」を調査した

    2014年9月に「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を発売して以降、スマートフォン市場で米アップルがかつての勢いを取り戻している。2015年9月25日に発売された後継機種の「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」も、発売直後の週末3日で過去最高の1300万台を出荷する好調な滑り出しだ(写真1)。 特に日市場ではiPhoneの人気が高い。IDCの調査によると、スマートフォンの国内出荷台数で2014年のアップルのシェアは58.7%に達し、競合他社を圧倒した。2013年のシェアは46.0%で首位を維持していたが、過半数のシェアを取り戻して市場を独占しつつある。 写真1●iPhoneを取り扱う携帯大手3社のうち、ソフトバンクが9月25日に開いた 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の発売開始イベント(東京中央区・銀座にて 撮影) 今回のテーマである法

    一人勝ちのiPhone、企業が選ぶ「最適な携帯キャリア」を調査した
  • ソフトバンクも本当は撤退したい? 不振から抜け出せない米スプリントの行方

    2012年10月に米国第3位(当時)の通信事業者であるスプリントを買収したソフトバンク。ただ、その後に画策した同第4位(当時)のT-モバイルUSの買収が頓挫したこともあり、業績不振から抜け出せないままでいる。これからソフトバンクはスプリントをどうしたいのか。今後を見通す。 ソフトバンクの子会社である米スプリントの業績が依然として芳しくない。2014年10〜12月期決算(米国会計基準)では21億3000万ドルの減損損失を計上した。 この結果について孫正義社長は2015年2月開催の決算説明会で「厳粛に受け止めている。スプリントは甘い状況ではない」とコメント。その後も大きく好転していない。またスプリントの売却について孫社長は「上場会社なのでめったなことは言えない」と明言を避けた。 まだ高い解約率、止まらない流出 スプリントは米国の他の通信事業者に比べると、商品やサービス、料金プランの競争力が弱い

    keitaiclip
    keitaiclip 2015/10/13
    逆にコレはドコモ化しているのか。
  • iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?[ドコモ、au、ソフトバンク価格分析]

    iPhone 6s/6s Plusを買うとき得するのは機種変更だろうか、それとも他社への乗り換え(MNP)だろうか。ドコモ、au、ソフトバンクの実質価格とお得度を徹底分析した。 アップルのiPhone 6s / 6s Plusがドコモ、au、ソフトバンク各社から発売された。気になるのは、「機種変更やMNPで購入すると、実質的な価格はいくらになるのか」だろう。 今回のiPhone 6s商戦の特徴は、機種変更について、各社とも古いiPhoneの下取りを優遇することで、既存のiPhoneユーザーが低価格で6sに機種変更しやすい環境を整えていることだ。いっぽう、MNP(他社への乗り換え)での大幅な値引きは実施されていない。

    iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?[ドコモ、au、ソフトバンク価格分析]
  • iOS9の「広告ブロック」、その実態と影響を探る

    アップルのiPhoneiPad向け最新OS「iOS 9」には、インターネット上の広告など特定のコンテンツをブロックする「広告ブロック」機能が新たに搭載されたとして、注目を浴びている(写真1)。 iOS 9は9月16日より既存のiPhone 6やiPad Air 2などに向けて配信が始まった。また、9月25日発売の新型iPhoneiPhone 6s」「iPhone 6s Plus」にも標準搭載される。これまでにもPC向けには広告ブロック機能を備えたアプリやツールが存在していたが、アップルがiPhone向けに標準搭載したことで、モバイル業界にどのような影響をもたらすか議論が広がっている。 記事ではこの広告ブロック機能について、技術的な側面とビジネス的な側面の両面から分析する。 2種類の「広告」ブロック機能を知る アップルが「広告ブロック」を導入したことで、広告収入に依存するグーグルとの対

    iOS9の「広告ブロック」、その実態と影響を探る
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/09/27
    キャリアの出す広告を通信料金を払って表示させるって違和感ががある“Crystalがオフの状態に比べて、オンの状態ではデータ量が4割ほど削減された。WebサーバーへのHTTP GETリクエストの数も減少した”
  • (1)感圧タッチ搭載でユーザー体験を刷新する次期iPhone

    今年も恒例、アップルの新製品発表ラッシュの季節がやってきた。例年、同社は9月にiPhoneを、10月にiPadMacの新製品を発表し、iOSやMac OS Xの新版リリースと併せて、その年のホリデーシーズンに向けた製品ラインアップを刷新する。2015年は果たしてどのような展開となるのか。日を代表するアップル・ウオッチャーであるMACお宝鑑定団のDANBO氏に、2015年秋以降の新製品、サービス戦略を5回にわたって予測・解説してもらった。第1回は、誰もが気になる次期iPhoneの動向についてだ。 2015年に入ってアップルがこれまでに発売した新しいハードウエアは、「Apple Watch」と「MacBook(12-inch, Early 2015)」の2つ。両者に共通するのが「感圧タッチ」と呼ばれる新しい入力機能の搭載だ。 感圧タッチは「MacBook Pro(Retina, 13-in

    (1)感圧タッチ搭載でユーザー体験を刷新する次期iPhone
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/09/04
    “Apple Retail Store前で顧客が列を作って並ぶことを、ブランド店としてふさわしいとは考えておらず、iPhone 6s/6s Plusも、/発表イベント後、即日予約を開始し、16日以降に順次出荷されることになると考えられる。”
  • Sprint、最新iPhoneを月額22ドルで入手できるリースプラン

    ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2015年8月17日、「iPhone」向けの新プラン「iPhone Forever」を発表した。月額22ドルのリース料でいつでも最新のiPhoneを入手できる。 iPhone Foreverは、Sprintの個人向け無制限プランもしくは家族共有プランの契約者を対象に提供する。 2015年12月31日までのキャンペーンとして、条件を満たした既存Sprintユーザーおよび競合キャリアのユーザーは、月額15ドルで16Gバイトモデルの「iPhone 6」に機種変更できる。次回iPhoneをアップグレードする際、月額リース料は22ドルに引き上げられる。アップグレードがキャンペーン期間内の場合は、月額15ドルが維持される。 なお、米Appleは9月9日にiPhoneの新モデルを発表すると見られている(米Fortune)。 米携帯電話サービス業界では、2年契約と

    Sprint、最新iPhoneを月額22ドルで入手できるリースプラン
    keitaiclip
    keitaiclip 2015/08/21
    auの流出したプランはどうなったんだろ