ブックマーク / www.asahi.com (163)

  • 米空港検査官、男性の下半身触る X線検査機を悪用:朝日新聞デジタル

    米コロラド州のデンバー国際空港で、X線検査に引っかかったように見せかけ、男性職員が男性旅行者の股間や尻を触っていたことがわかった。保安検査を担当する米運輸保安庁(TSA)は16日、協力していた女性職員とともに2人を解雇したことを明らかにした。 地元警察の発表などによると、男性職員はX線検査場で「魅力的な男性」が通ると、モニター画面を見ている女性職員に合図。合図を受けた女性は、検査機に「女性」と打ち込む。すると、女性の体ではない股間の形を認識した検査機が画面に警告を表示。警告が出ると手で触る検査をすることになっているため、男性職員が股間や尻を手で触っていたという。 昨年11月に匿名の内部告発があり、職員が調査していたところ、今年2月に現場を確認。男性職員は過去に10人以上を触っていたというが、TSAは「これまでに被害者は特定できていない」としている。(サンフランシスコ=宮地ゆう)

    米空港検査官、男性の下半身触る X線検査機を悪用:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/04/17
    ┌(┌^o^)┐
  • 上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う:朝日新聞デジタル

    「息子」を名乗って地方で暮らす高齢者を東京に呼び寄せ、現金をだまし取る「上京型詐欺」に警察が警戒を強めている。新手の「特殊詐欺」といい、金融機関や郵便・宅配業者との連携にとどまらず、公共交通機関への働きかけを始めた。 日没が迫る羽田空港。飛行機を降りた70代女性がきょろきょろとまわりを見回していた。日航空の旅客サービス業務などを担うJALスカイの阿部碧(みどり)さん(27)が声をかけた。 「熊から来て夫とはぐれた。息子から1千万円を持ってくるよう言われた」 女性は夫ではない誰かと携帯電話で連絡を取り合っていた。阿部さんが電話に出て「息子さんですか」と尋ねると、「はい」と答えが返ってきた。近くのターミナル駅で落ち合うという。 だが、どうも不審に思えた。女性と夫を上司が交番に案内。上京型詐欺に巻き込まれていることがわかった。今年2月の話だ。「道案内をしていて話を打ち明けられた。詐欺がこれほ

    上京してくれ詐欺、急増 不慣れな地方高齢者狙う:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/04/14
    おら東京さいくだ(錯乱)
  • 熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル

    「アベノミクス」がうたわれて2年あまり。日経平均株価が一時、約15年ぶりに2万円台に達した。だが、かつてのITバブルのような熱気は見られない。不景気続きを体験してきた世代にとっては、投資でのもうけが、消費よりも将来への「守り」に回りそうだ。 株高を見越して、証券会社などが開いている株式投資セミナーは各地で盛況だ。「企業を応援すれば、日経済の成長にもつながる」。今春、東京証券取引所内で開かれた投資セミナー。会場を埋めた約250人の参加者が講師の説明に熱心に耳を傾けていた。ある女性会社員(31)は「昨年から株式投資を始めた妹に『月に2万円ほど入ってくる』と聞き、やってみたいなと思った」と話した。 いま、個人投資家にもうけが出始めている。東京大学株式投資クラブ「Agents(エージェンツ)」のメンバーで経済学部3年関圭吾さん(20)は、この日午前9時前から東大郷キャンパスの教室でiPad

    熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/04/11
    「株価やドル円がどうなろうと俺には関係ない」という事は理解できた。なら上層の奴らが調子乗らない分だけビンボーのがマシだったかもしんない。
  • 親子3人はねた43歳男、殺人未遂容疑で逮捕 北海道:朝日新聞デジタル

    北海道函館市の歩道で親子3人を軽乗用車ではねて殺そうとしたとして、道警は10日、同市神山3丁目、無職中村孝容疑者(43)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。調べに対し、「車にいたずらをされるなど、嫌がらせを受けていらいらしていた。誰でもいいからひいてやろうと思った」と供述しているという。 道警によると、中村容疑者は10日午前11時40分ごろ、同市富岡町3丁目の歩道で、市内の会社員男性(23)と長女(3)、長男(1)を背後から車ではねて殺そうとした疑いがある。男性は頭を打ち、長女は両ひざを打撲したが、いずれも軽傷。長男は顔を強く打ってけがをし、入院した。3人は中村容疑者と面識はないとみられる。 道警や目撃者らによると、車は現場の約20メートル手前で歩道に乗り上げ、速度を落とさずに直進。手をつないで横並びで歩いていた3人をはねた。中村容疑者は車から降り、男性に馬乗りになって殴ったり、子どもを蹴っ

    親子3人はねた43歳男、殺人未遂容疑で逮捕 北海道:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/04/11
    あっ死刑で。
  • 古賀茂明氏「圧力、言われた側がどう感じるかだ」:朝日新聞デジタル

    テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」の生放送中に突然、自身の番組からの「降板」について語った元経済産業省官僚の古賀茂明氏が2日、インターネットメディアの「IWJ」で約1時間半にわたり、ジャーナリストの岩上安身氏の取材に応じた。 「官邸の皆さんにはものすごいバッシングを受けてきた」という古賀氏のテレビでの発言に対し、菅義偉官房長官が記者会見で「事実無根」「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と話したことについて、岩上氏が「放送法を持ち出すことが圧力ではないか」と問うと「そうです」と同意した。 過去に圧力があったのかどうかを巡るやりとりで古賀氏は「圧力とは、言われたほうがどう感じるかだ」などと話した。

    古賀茂明氏「圧力、言われた側がどう感じるかだ」:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/04/03
    セクハラにはこの理屈が成立する謎
  • 捜査書類、書き方わからず捨てました 巡査部長を処分:朝日新聞デジタル

    書類送検に必要な書類の書き方がわからず、捜査書類一式を捨てたとして、大阪府警は18日、交野署の巡査部長(46)を公用文書毀棄(きき)容疑で書類送検し、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で依願退職した。 府警によると、2013年8月、交野署が原付きバイクの無免許運転の疑いで20代の男性を現行犯逮捕した。男性は釈放され、交通課にいた巡査部長が任意捜査を引き継いだが、書類送検のときに処分に関する意見などを記す「送致書」の書き方がわからず、書類一式を放置。地域課に異動する直前の昨年9月、供述調書など19通の書類を署内のシュレッダーにかけて廃棄した疑いがある。 巡査部長は「書類作成の能力がなく、送致書の作り方がわからなかったが、人に聞くのは恥ずかしくて捨てた」と説明したという。 昨年12月、免許取得の相談のために男性が門真運転免許試験場を訪れ、「無免許運転で逮捕されたことがあ

    捜査書類、書き方わからず捨てました 巡査部長を処分:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/19
    巡査部長(46)「送検ってゅうのゎ。。 9割以上が記述。。。 もぅマヂ無理。。。 廃棄しょ。。。。」
  • 籾井会長の私用ハイヤー代、業務伝票で経理処理 NHK:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長が私用のゴルフで使ったハイヤー代がNHKに請求されていた問題で、役員が業務の際に使用する乗車伝票が作成され、会長の業務に伴う支出として経理処理されていたことが17日、分かった。料金は4万9585円で、籾井会長は9日に支払った。NHK監査委員会が経緯を詳しく調べており、今週中にも経営委員会に報告する方針。 内部資料や関係者によると、籾井会長は今年1月2日、東京都渋谷区の自宅と小平市の小金井カントリー倶楽部(くらぶ)をハイヤーで往復。車両は午前7時に出庫し、約12時間利用した。伝票上は業務内容として「外部対応業務」と記され、籾井会長名のサインもあった。 NHK関係者によると、籾井会長は今月6日に監査委員から事情を聴かれ、請求書が届いた9日に秘書室を通じて代金を支払った。籾井会長は16日の参院予算委員会で、「去年の暮れに秘書に対して、公用車ではなくハイヤーの配車を依頼して、代

    籾井会長の私用ハイヤー代、業務伝票で経理処理 NHK:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/18
    モミーのアトリエ  ~ 神南二丁目の錬金術士 ~
  • 直径5m深さ2m、ブランコの真下が陥没 愛知の公園:朝日新聞デジタル

    愛知県春日井市出川町の公園「前平(まえひら)ちびっ子広場」で、地面の一部が陥没しているのが見つかった。直径5メートル、深さは最大2メートル。管理をしている市は広場の入り口を閉鎖し、穴の周囲を柵で囲った。 市によると、公園の近くに住む人から15日朝、通報があった。陥没したのは広さ488平方メートルの広場の中央部で、ブランコの真下付近。けが人はいないという。一帯は戦前、亜炭鉱の採掘区域だったとみられ、市は17日から原因の調査を始めた。

    直径5m深さ2m、ブランコの真下が陥没 愛知の公園:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/17
    ブランコの前に土盛ってのかと思った
  • (就活面接の裏側)部屋入った瞬間「アウト」な学生:朝日新聞デジタル

    お客様への「おもてなし」を最大のミッションにする小売業。その採用担当者は就活の面接や会社説明会で、「こんな学生は、ちょっとNG!」とおもうケースがしばしばあるという。どんな学生がNGなのか。 ――小売業向きの人というのは、どんな学生か。どういう学生を採りたいか。 「仕事は販売がベース。店長も役員も接客する。お客様へのおもてなしが最重要ミッションです。それに不適応な人はありえない。社交性とかコミュニケーション能力とか一言では収まりきらない」 ――面接で学生をどう見るか? 「印象もありますが、受け答えや考え方の評価をしつつ、販売員としての適性も同時に見る。学生時代に百貨店などで接客業のバイトをしていたとしても、アドバンテージになるとは限りません。個々人のバックグラウンド、価値観がどれだけ面白いか。会社にイノベーションを起こしてくれるかを重要視しています。販売適性だけを見るわけではありません」 

    (就活面接の裏側)部屋入った瞬間「アウト」な学生:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/15
    入社した新人が大活躍しても人事担当者の評価が上がる訳ではない。そもそも新人が勝手に大活躍できる下地がない。逆に新人がやらかせば人事担当者の評価に影響する。自然と安牌を選びたくなる。
  • マネキンにレンジに外車、公私あやふや 政活費全国調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞の政務活動費47都道府県議調査(2013年度)で、議員が提出した収支報告の領収書類をめくると、税金で賄われる支出としては市民の理解が得られるのか疑わしいケースが相次いで見つかった。 「マネキン 4743円」。神奈川の内田美保子議員(49)は、ハンガーラックとともに計9460円で購入し、全額を政務活動費で賄っていた。 3月上旬、取材班が自宅兼事務所を訪ねると、議員バッジがついた濃紺のジャケットがそのマネキンに着せかけられていた。問題のある支出ではないかと問うと、内田議員は「翌日の服をかけておく。でも、これはほとんど趣味の分野だから削除したい。領収書が紛れた」と話した。 ほかにも棚や書庫を七つ購入し… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員

    マネキンにレンジに外車、公私あやふや 政活費全国調査:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/15
    官僚「政務費の調査コストがかかります!」 ← これが官僚様の強さ
  • 県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に:朝日新聞デジタル

    群馬県は10日、職務時間中に、行政事務用に貸与したパソコンを使って自宅から持ち込んだアダルト動画のファイル名などを編集する操作を長期間にわたって行い、職務専念義務に違反したとして、会計局の補佐兼係長の50代男性を同日付で停職15日の懲戒処分にした、と発表した。 県人事課によると、男性は昨年4月末から12月10日にかけて、前橋市の県庁内で勤務中、USBメモリーなどにダウンロードした動画ファイルのファイル名を編集したり、再生時間や映像の解析度などの情報を書き込んだりしていた。パソコンの操作履歴から、1日当たり30分程度、こうしたファイル整理の作業をしていたことが判明したという。 人事課によると、一連の操作でコンピューターウイルスに感染したことなどはなく、県庁のネットワークへの影響は出ていないという。

    keitone
    keitone 2015/03/11
    50代で係長の人ならむしろボーナスステージではなかろうか…はっ!その間に好きなだけ編集しろと!?
  • 面識ない女性にキスした疑い「日本の法律に違反とは…」:朝日新聞デジタル

    電車内で面識のない女性にキスをしたとして、和歌山県警は4日、イタリア国籍のビンチェンゾ・ディマイオ容疑者(40)を県迷惑防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑をおおむね認めているという。ディマイオ容疑者は「キスをしたのは間違いないが、日の法律に違反しているとは思わなかった」と話しているという。 御坊署によると、ディマイオ容疑者は4日午後5時48分ごろ、JR紀勢線岩代~南部駅間を走る電車内で、座っていた女性(21)に近づき、額にキスをした疑いがある。 同署に「手などにキスをしてくる大きな外国人がいる」と情報が寄せられ、警戒中の署員がディマイオ容疑者を逮捕したという。

    keitone
    keitone 2015/03/06
    はじめてのチュウ(初犯)
  • 公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル

    人口減少に悩む鳥取市がイベント会社と共同で運営する「婚活サポートセンター」が、婚活パーティーの企画で「男性は公務員に限る」としたところ、「職業差別」などと批判が寄せられた。鳥取市は5日、パーティーの中止を決めた。 婚活パーティーは市内の飲店で13日に予定されていた。鳥取市によると、昨年11月にセンターを開設して以来、3回の公募イベントを開いてきた。女性は毎回定員割れだったため、安定した職業を求める参加者の声を踏まえたという。 今回は男女各20人の募集に79人の女性が応募したが、税金が使われることに疑問を投げかける報道が5日にあり、電話やメールで23件の批判が寄せられた。「公務員限定は職業差別」「税金での運営は問題」という声が多かったという。 鳥取市は今年度のセンター運営費の9割以上にあたる500万円を負担している。担当者は中止の理由について「参加者が不安に思うことが想定されるため」と説明

    公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/06
    婚活や 女子力(つわもの)どもが 夢のあと
  • 島根に全国最大のJA誕生 組合員数23万人:朝日新聞デジタル

    全国最多の組合員約23万人からなる「島根県農業協同組合」(JAしまね、萬代〈ばんだい〉宣雄組合長)が1日、松江市で発足した。人口減や組合員の高齢化に対応するため、県内11のJAを統合した。施設を共用したり、農薬や肥料の仕入れを一元化したりして、コスト削減や業務の効率化を狙う。旧11JAは地区部になる。 全県単一のJAは4番目。先行する奈良、沖縄、香川を組合員数で上回った。

    島根に全国最大のJA誕生 組合員数23万人:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/03/01
    島根共産党
  • 3少年、遊び仲間の先輩格 川崎・中1殺害容疑:朝日新聞デジタル

    川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年生の上村(うえむら)遼太さん(13)が殺害された事件で、神奈川県警に逮捕された17~18歳の少年3人は、いずれも上村さんの遊び仲間の中でも「先輩格」だった。その付き合いは、いつどのように始まったのか。 27日午前8時半すぎ、10代の少年3人のうち、リーダー格の少年(18)は、父親から依頼をうけた代理人の弁護士とともに川崎市内の自宅から出てきた。少年はマスクをしており、前を見据えたまま無言でタクシーに乗り込み、川崎署へ向かった。この少年は昼前に逮捕された。調べに対し、殺人容疑を否認しているという。 この少年の父親も26日、代理人の弁護士を通じて、少年の事件への関与を否定していた。「上村君の事件につきましては、あってはならないことであり、ご遺族のお気持ちはいかばかりか察するにあまりあります」としたうえで、「息子と上村君の殺害は無関係です。ただ、上村君とは面識

    3少年、遊び仲間の先輩格 川崎・中1殺害容疑:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/02/27
    自首するまでの猶予時間中に自首しないからー(´・ω・`)
  • 地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル

    都会から地方に移るとしたら、どこに住みたいか――。2014年版の「ふるさと暮らし希望ランキング」が9日発表され、1位には山梨が輝いた。以下、長野、岡山、福島が続いた。 都市から地方への移住に役立つ情報を仲介するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が、14年の相談者のうち、2885人から得た回答(複数回答あり)を集計した。 山梨の1位は09年の調査開始以来初。就職相談を充実させている。新潟は昨年センターに展示ブースを設け、前年12位から5位に順位を上げた。支援の手厚さのほか、PRのうまさも人気に影響するという。 同センターへの来訪者は1万3人と前年の約1・4倍に増え、初めて1万人を超えた。11年以降、40代以下が過半数を占める。担当者は「若い世代では、フェイスブックやツイッターなどでの情報交換も、希望者が増えることにつながっているようだ」と話す。

    地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/02/10
    北海道か沖縄。
  • 「これから日本人に指一本触れさせない」首相が決意表明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は3日夜、自民党の鳩山邦夫元総務相主宰の政策グループ「きさらぎ会」が都内で開いた会合に出席し、過激派組織「イスラム国」による人質事件を受けて「日は変わった。日人にはこれから先、指一触れさせない。その決意と覚悟でしっかりと事に当たる」と述べた。 出席した河井克行衆院議員の説明によると、鳩山氏が「首相が『(テロリストたちに)罪を償わせる』と言ったことは、国民として当に安心した」と述べたのに対し、語ったという。

    「これから日本人に指一本触れさせない」首相が決意表明:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/02/04
    安倍さんが言うと過保護な父ちゃんに聞こえる不思議
  • 池上彰さん「戦争の現場、誰かが取材しなくては」:朝日新聞デジタル

    ジャーナリスト・池上彰さんの話 全ては2003年の米ブッシュ政権のイラク攻撃から始まった。 少数派のスンニ派が多数派のシーア派を抑圧していたフセイン政権を倒せば、両派が殺し合うことは当然、予想できたはずだ。一党独裁だったバース党の党員を公職から追放し、その結果、国家が崩壊。内戦が始まり、「イスラム国」の前身だった過激派が組織されていった。 「イスラム国」は人頭税で徴税し、インフラ整備も行っている。統治しているのは、フセイン政権を支えていた官僚などの行政のプロだ。 「イスラム国」に加わっている… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    池上彰さん「戦争の現場、誰かが取材しなくては」:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/02/02
    ダチョウ倶楽部がリフレインするのは私だけでいい。
  • 首相官邸前がディスコに 「世界平和祈って踊ります」:朝日新聞デジタル

    通常国会が開会した26日、東京・永田町の首相官邸前で、「官邸前DISCO化計画」と名づけたイベントがあった。 DJとして活躍する沖野修也さんらが参加。フェイスブックなどで開催を知った大勢の人が集まり、平和などに関連するメッセージソングに合わせて踊った。 実行委員会の山口歩さん(33)は「世界平和を祈って踊ります」と話した。月1回のペースで今後も開催する予定という。(小宮路勝)

    首相官邸前がディスコに 「世界平和祈って踊ります」:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/01/27
    ABE really dance now!? (アベはホントちゃんと踊っているか!?)
  • 交際相手を殺害した疑い、大阪府警の警察官を逮捕:朝日新聞デジタル

    大阪市内のマンションで女性を殺害したとして、大阪府警は25日、阿倍野署地域課の巡査長、水内貴士(みずうちたかし)容疑者(26)=大阪府寝屋川市幸町=を殺人容疑で逮捕し、発表した。府警によると、女性は水内容疑者の交際相手で、「別れ話がもつれ、カッとなって殺した」と供述しているという。 府警によると、水内容疑者は24日午前7時45分~同8時40分ごろ、大阪市東住吉区東田辺1丁目のマンション8階の一室で、この部屋に住む病院事務員の白田光(しらたひかる)さん(23)の首を絞め、窒息死させた疑いがある。「ベルトで絞めた」と述べており、府警は阿倍野署のゴミ集積場で凶器とみられる幅約4センチの革製ベルトを発見し、押収した。 24日午前10時ごろ、マンションの管理会社から東住吉署に「住人の勤め先から安否確認を求められた」と連絡があり、署員が午前10時55分ごろ、コートにズボン姿のまま、うつぶせで浴槽につか

    交際相手を殺害した疑い、大阪府警の警察官を逮捕:朝日新聞デジタル
    keitone
    keitone 2015/01/25
    妻帯者で警官でしかも自分から別れ話を切り出して追い詰められての殺害という。