2006年2月14日のブックマーク (8件)

  • 玉子の醤油漬け

    結婚した当時、つまり今をさかのぼること二十数年前、あまりに簡単で美味しいので、面白がってしょっちゅう作っていたこの料理。ここ十年ほどすっかり忘れていましたが、最近になってふと懐かしく思い出し、作ってみる気になりました。日料理の代表的珍味に、玉子の黄身の味噌漬けというのがありますが、これはその醤油バージョン。何のことはない、玉子の黄身を醤油に三、四日つけ込むだけの超簡単料理です。出来上がりはご覧の通り。固くなった黄身の味は濃厚で、上質なチーズや唐墨を彷彿とさせます。つまようじの先でちょっとずついただきながら杯を傾ければ、高級料亭の趣に。もちろん御飯のおかずにもなります。ぜひお試しください。 用意するもの(概略) 玉子適宜 たまり醤油適宜(なければ醤油とみりん半々に) 一口メモ ●特に解説の必要性はない料理です。単純に黄身を醤油につけ込むだけですから、どなたでも簡単にできます。白身と黄身を

    kekera
    kekera 2006/02/14
  • ゲームへのモチベーションの変化過程 - 最終防衛ライン3

    1. とにかくゲームをプレイできるのが楽しい(クリアしなくても楽しめる) ↓ 2. ゲームをクリアできるようになってくる(徐々にクリアできないと楽しめなくなる) ↓ 3. 買ったゲームはどんなクソゲーでもクリアする ↓ 4. クリアするだけでは飽き足らなくなってくる ↓ 5. アイテム収集やレベルMAXや、制限プレイなどを始める ↓ 6. ゲーム以外にすること、しなければならないことが増加(積みゲーが増え始める) ↓ 7. クソゲーをクリアしなくなる ↓ 8. 大作、良作もプレイする時間がなくなる ↓ 9. ゲーム性の高いゲームを短時間だけやりたくなってくる(ストーリーとか無駄だと思い始める) ↓ 10. ゲームをしなくなる *どの過程においても、飽きたら10に直行する もうちょっと分岐とかありそうだけど、大筋こんなものか。4〜9あたりは何度もループする人が多そうだ。 丁度、ファミコン世代

    ゲームへのモチベーションの変化過程 - 最終防衛ライン3
    kekera
    kekera 2006/02/14
  • 2006-02-11

    はてなのキーワード統計グラフにはとても残酷愉快な機能がありまして、二つのキーワードの言及数を比較することが出来るんですね。 たとえば、同じ漫画原作ドラマの言及数を比較して、夜王とナースあおいだと夜王の方が言及数多いな、とか、*1 夜王とナースあおい 同じジャニーズ主演のドラマでも西遊記は圧倒的過ぎる、とか。(視聴率と完全に連動しては居ないんでしょうけどね)*2 夜王と西遊記 説明はここまで。 さて、今週発売の週刊少年マガジンと週刊少年サンデーで、さよなら絶望先生@久米田康治とハヤテのごとく!@畑健二郎が奇しくも*3バレンタインデーネタで直接対決したのですが、どっちが言及数が多かったかグラフで見てみれば面白いかなーと。 結果はこう。 さよなら絶望先生とハヤテのごとく! 直近30日のグラフにするとこうなります。 ハヤテのごとく!の方が上、というかどの週も上ですな。今週だけどうとかじゃないか。絶

    2006-02-11
    kekera
    kekera 2006/02/14
  • ヘッドが見えるHDD「WD Raptor X」レポート

    筐体の一部が透明になっており、磁気ヘッドの動きが見える3.5インチHDD「WesternDigital Raptor X」がWDから発売された。編集部でもさっそく1台購入したので、ベンチや動画をまじえて紹介しよう。 HDDのヘッドの動きを見たいという欲望は昔からあって、メルコ(現バッファロー)などは、既存のドライブを改造して限定販売したこともある。ただし、この場合はいったんボディの一部を切り取り、ヘッドを開け放した状態にして改造を加えているので、データの信頼性という点では課題が残った。実用に使うというよりはHDDの構造を知ってもらうためのデモンストレーション的な性格が強い製品だった。 HDDのヘッドは、きわめて埃に弱い構造であり、クリーンルームで作業しても、そういう状態なのだ。ましてや、普通の部屋で作業するスケルトンキットのたぐいは、動いたら運が良いという性格の商品だった。 今回の「Rap

    kekera
    kekera 2006/02/14
  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 あなたはキーボードでカイワレを育てることができますか?

    【コトの発端】 「Can you grow cress in a keyboard?」をご存知でしょうか. <訳> 私の同僚Erik Fransenは米国でのニューロサイエンス学会のために2週間不在でした.彼はよく友人にイタズラすることで知られています.今回はヤツの番です.私はまず未使用のキーボードを見つけることから始めました.情報工学部で働いてる私にとってそれは簡単なことでした.キーをドライバーで外し,綿を埋め込み,そしてコショウソウの種をまきました.(中略)さらに,キーの並びで「エリック ヘルプ?」というメッセージ付きです.芽が生えたキーボードを見た彼の感想は エリック 『これ俺の好物だから昼にこのキーボードを持っていくとするよ(笑)』 ・・・という記事を読んだのが1月の上旬.これにインスパイアされた我々は,誕生日を間近に控えた友人に同様の悪戯を仕掛けることを画策.ちなみにターゲット

    kekera
    kekera 2006/02/14
  • OLの7割「なくなって」-バレンタインデー調査 : SANSPO.COM

    kekera
    kekera 2006/02/14
    OLの7割「なくなって」-バレンタインデー調査
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    kekera
    kekera 2006/02/14
  • Rolling with Ruby on Rails

    Now, next, and beyond: Tracking need-to-know trends at the intersection of business and technology AI/ML Few technologies have the potential to change the nature of work and how we live as artificial intelligence (AI) and machine learning (ML). Future of the Firm Everything from new organizational structures and payment schemes to new expectations, skills, and tools will shape the future of the fi

    Rolling with Ruby on Rails
    kekera
    kekera 2006/02/14