タグ

2015年9月27日のブックマーク (2件)

  • 夜の家事は重く、朝は軽めに。大切にしている「お母さん仕事」の比率とは?

    文筆家 大平一枝 文 大平一枝 第一話:朝家事、夜家事と心の偏差値 “よれよれ”の日々 好きな家事と嫌いな家事はなんですかと聞かれたことがある。考えてみたら、ほとんど苦手なことばかりで、答えにつまった。なにしろ面倒なことが多いし、がんばって掃除をしても翌日には汚れる。料理も洗っては作り、作っては洗うの繰り返し。つくづくゴールのない作業だなあと実感する。 長男が19歳、長女が16歳になった今はそうでもないが、0歳と4歳の新米母時代はとくに、毎日がよれよれだった。フリーランスの共働き生活も始まったばかり。平日はフルタイムで働き、貴重な週末の午前中は洗濯と掃除でつぶれてしまう。やっときれいになったと思ったら午後にはおもちゃが床に散らばっている。まさに、あのころ私にとって家事は最大の敵だった。 そんな日々なのに、雑誌を見ると梅を漬けてみようとか、天然酵母のパンを焼いてみようとか、素敵なお母さんが目

    夜の家事は重く、朝は軽めに。大切にしている「お母さん仕事」の比率とは?
    kekotinn25
    kekotinn25 2015/09/27
    “正しいお母さんの形なんてないのだから、たとえば家事も、自分を責めずに、笑って暮らせる方法を考えればいい。”
  • どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)

    今回は、Youtubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」から、驚くほど体が柔らかくなるストレッチ方法をご紹介。個人のレベルに合わせたプログラムが用意されているので、無理のない範囲で、毎日コツコツ頑張ってみて! 01. ~初級編~まずは開脚具合が、現時点でコレくらいの人向けから。足のつま先を外側に向けて腰を落とし、両手を膝の上に置きます。どうしても痛ければ肘を曲げても構いませんが、可能な限り、肘はしっかり入れましょう。手で膝を押す感覚を持ちつつ、お尻を縦にゆすります。その後、右肩を入れ、ゆっくりと内ももを伸ばします。反対も同じように。正面を向き、力士が四股を踏むようなイメージで、上半身を左右にスライド。さらに、もう少し柔軟性を高めるためには、片方の膝を曲げ、手を前につきます。ただし、伸ばした足のつま先が前を向かないように。キツい場合は、軸足のかかとを浮かせても構い

    どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)