タグ

2016年3月1日のブックマーク (3件)

  • DAMAISM 1話 - ジャンプルーキー!

    けん玉フリースタイルバトル世界ランク3位の過去話 ※フィクションです

    DAMAISM 1話 - ジャンプルーキー!
  • 迷ったら母ちゃんの楽な方を選んでいいんだよ - スズコ、考える。

    末っ子三男が生まれて少ししてから始めたのがTwitter。そこでは同年同月に生まれた子のいるお父さんお母さんたちとタグを通していっぱい繋がって、そのときどきの悩みを夜な夜な話してきたなぁと思い出す。 うとうとしつつも自分から離れない乳児に授乳しながらガラケー開いて小さな画面のなかに自分以外に起きてる人がいるのがなんかうれしくなったり、子育てのことや夫のことなんかをぽろぽろ愚痴ったり。 今日のTLに、久しぶりにそんな時期を思い出すアンケートが流れて来てた。1歳児の離乳について。遊びべ、手掴みべ、その単語のひとつひとつすら懐かしくてなんだかじわっと色んな思いがこみ上げてくる。 数日前に流れて来てた、漫画家の西原理恵子さんの「毎日かあさん」の一節「なんで家事なんかしてたんだろう、もっと抱っこしてあげてればよかった」って言葉に、前思春期に入ってもう私を恋しがることもなくなっちゃったデカい息子

    迷ったら母ちゃんの楽な方を選んでいいんだよ - スズコ、考える。
    kekotinn25
    kekotinn25 2016/03/01
    再読ブクマ。「困ったら、楽な方を選んでいい。」って決めたら、2歳児との毎日が結構ラクになりました。ありがとうございます。
  • バターのシンプルレシピとバター周りの道具 - ぶち猫おかわり

    バターのススメ 突然ですが、バターが好きです。脂ものの中では、ごま油と並ぶくらいに好き。冷蔵庫と冷凍庫に常にストックしておいて、隙あらば使っています。 バターの種類 常備しているのは、フランス産の有塩発酵バター、よつ葉の無塩バターと無塩発酵バター。ときどき贅沢をしてカルピスバターを買うこともあります。 最近のバター不足で、特に国産の無塩バターや発酵バターが手に入りにくい状況が続いていますが、まずは国産の有塩バターがあればいろいろできます。余裕があれば、外国産の有塩発酵バターを試してほしい。バターのおいしさをより実感してもらえると思います。 バターのシンプルレシピ バタートースト: バターの使いみちとして一番シンプルなのは、焼きたてのトーストにのせてべることでしょう。マーガリンでもいいですが、やはりバターがおいしい。 トーストにのせるなら、ちょっと贅沢ですが、フランス産の有塩発酵バターがお

    バターのシンプルレシピとバター周りの道具 - ぶち猫おかわり
    kekotinn25
    kekotinn25 2016/03/01
    おいしそうすぎる…。食器ふくめ盛りつけも美味しそうで朝からたまらない気持ちになりました。