ブックマーク / blog.imalive7799.com (27)

  • 【ネタバレ有】映画「ローガンラッキー」感想・レビューと10の疑問点を徹底解説!/祝!スティーブン・ソダーバーグ監督復帰第一作! - あいむあらいぶ

    【2017年12月9日最終更新】 かるび(@karub_imalive)です。 11月18日に公開された新作「ローガンラッキー」を見てきました。一度は映画製作を引退したスティーブン・ソダーバーグ監督が、4年ぶりに映画監督へと復帰した第1作目の作品です。 早速ですが、映画を見てきた感想やレビュー、あらすじ等の詳しい解説を書いてみたいと思います。 ※エントリは、後半部分でストーリー核心部分にかかわるネタバレ記述が一部含まれますので、何卒ご了承ください。できれば、映画鑑賞後にご覧頂ければ幸いです。 1.映画「ローガンラッキー」の予告動画・基情報 2.映画「ローガン・ラッキー」主要登場人物・キャスト 主要登場人物 3.途中までの簡単なあらすじ 4.映画「ローガン・ラッキー」の感想・考察・評価 ソダーバーグ監督の「オーシャンズ11」を強く想起させる作品! アメリカの現代社会への風刺が効いた、アメ

    【ネタバレ有】映画「ローガンラッキー」感想・レビューと10の疑問点を徹底解説!/祝!スティーブン・ソダーバーグ監督復帰第一作! - あいむあらいぶ
  • 【ネタバレ有】「ちょっと今から仕事やめてくる」映画感想・レビューとあらすじ徹底解説!/全ての働く人に見て欲しい珠玉の映画! - あいむあらいぶ

    【2017年12月9日最終更新】 かるび(@karub_imalive)です。 人は、何のために仕事をするんでしょうか?自分のため?あるいは家族のため?やりがい?来、人生に豊かさと喜びをもたらしてくれるはずの「仕事」は、多くの人にとっていつの間にか生きていくための「苦痛」でしかなくなっています。 僕も、最初は「希望」を持って入ったはずの前職(ITシステム開発)での仕事が「苦痛」に変わり「辞めたい!」と強く思うようになってから、実際に退職するまで、8年もかかりました。次の仕事が見つかる保証がないので、決意できなかったのです。 作の主人公、隆もまた、入社早々に「仕事」へのモチベーションだけでなく「生きる」目的も見失ってしまいます。ブラック企業でドン底まで堕ちた隆が、力強く最後には生きる力を取り戻していくまでの過程を描いた作は、仕事で悩む全ての働く人たちにとって、生きる希望をもらえる珠玉の

    【ネタバレ有】「ちょっと今から仕事やめてくる」映画感想・レビューとあらすじ徹底解説!/全ての働く人に見て欲しい珠玉の映画! - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2017/05/28
    本屋で平積みされてて気になってたやつだ。仕事辞めたい・・・
  • 【ネタバレ有】「沈黙 サイレンス」映画感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/深い精神性と俳優たちの表現力が素晴らしい傑作! - あいむあらいぶ

    【2017年2月19日最終更新】 かるび(@karub_imalive)です。 公開中の映画「沈黙-サイレンス-」を見てきました。巨匠マーティン・スコセッシ監督が、遠藤周作の原作「沈黙」に惚れ込んで、約30年越しで完成させた大作映画です。早速、以下感想を書いてみたいと思います。 ※後半部分は、かなりのネタバレ部分を含みますので、何卒ご了承下さい。 1.映画「沈黙サイレンス」の基情報 2.映画「沈黙-サイレンス」主要登場人物とキャスト 3.結末・ラストまでの詳しいあらすじ(※ネタバレ注意) 3-1.フェレイラの棄教と宣教師達の日への旅立ち 3-2.入国後、不自由な中布教活動を進めるロドリゴとガルペ 3-3.過酷なキリシタン狩りに直面する二人 3-4.キチジローの裏切りと、井上筑後守と対面するロドリゴ 3-5.さらなる過酷な拷問と、ガルペの死 3-6.フェレイラとの再会と最後の苦悩 3-7

    【ネタバレ有】「沈黙 サイレンス」映画感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/深い精神性と俳優たちの表現力が素晴らしい傑作! - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2017/01/21
  • 【ネタバレ有】映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/何度リピートしても楽しめる名作ライト文芸の映画化!【ぼく明日】 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 【2019年12月2日最終更新】 12月17日公開となった映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(略称「ぼく明日」)を見てきました。2015年の大ベストセラーで、ライト文芸の代表的作品となった七月隆文の原作に沿って忠実に映画化された作品です。1年前、偶然に帰省中の新幹線のキヨスクで購入して、シンプルながら非常に心動かされ、映画化されると聞いて、非常に楽しみにしていました。 「僕は明日、昨日の君とデートする」、通称「ぼく明日」、早速初日に気合を入れて見てきましたので、以下感想を書いてみたいと思います。 ※後半部分は、かなりのネタバレ部分を含みますので、何卒ご了承下さい。 1.映画の基情報 2.主要登場人物とキャスト 3.映画の見どころ(ネタバレ無し) 3-1.30日間しか会うことのできない男女の限られた切ない出会い 3-2.冬の京都の街中の

    【ネタバレ有】映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の感想とあらすじ・伏線の徹底解説!/何度リピートしても楽しめる名作ライト文芸の映画化!【ぼく明日】 - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/12/17
    たしかにこの作品はSF的な要素をあまり気にしすぎると楽しめないかも。小説版とは細かい設定少し違うみたいだけど、映像と音声の効果が加わった映画版を観てみたい!
  • 【ネタバレ有】『この世界の片隅に』の感想とあらすじ・伏線を徹底解説!/2016年No.1の最高の名作でした! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 【2017年12月9日最終更新】 話題のアニメ映画「この世界の片隅に」を見てきました。制作費の大半を賄ったクラウドファンディングや、女優として再起をかける「のん」が主人公のすず役の声優を務めたことなど、口コミで話題が広がった作品です。初日に行ってきたのですが・・・ 驚いたのは、なんと終演後、フツーのシネコンなのに会場内から自然発生的に拍手が出てきたこと!その後、パンフレット購入に長蛇の列ができるなど、見終わった後のお客さんの反応や熱量も抜群でした。 早速、以下感想レポートを書いてみたいと思います。 ※後半部分は、ネタバレ部分をかなり含みますので、何卒ご容赦下さい。 1.映画の基情報 2.主要登場人物とキャスト 3.ラスト・結末までの詳細なあらすじ(※ネタバレ注意) 4.映画の見どころや感想(※ネタバレ含) 4-1.のん演じる「すず」が意外にも

    【ネタバレ有】『この世界の片隅に』の感想とあらすじ・伏線を徹底解説!/2016年No.1の最高の名作でした! - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/11/12
    しまった、今日から上映か。出遅れた・・・
  • 仕事を辞めたら会社ネタや仕事ネタのエントリが書けなくなった - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 会社を退職して期間限定のセミリタイア的な生活に移行して、ちょうど5ヶ月目になります。 無職になって、生活のリズムだけは崩さないようにしよう、と気は使っており、子供やと同じ時間帯で、同じ生活リズムで家事などをこなすようにしています。また、会社をやめて人付き合いが減る分、世の中から置いていかれないように、用事がなくても外を出歩いて、書店やショッピングモールなどへ出かけるようにしています。 完全に世の中の流れやビジネスの現場から離れてしまい、世捨て人みたいになってしま-ったら、なんか怖い気がして。それで、最近は、わざとサラリーマン時代の仕事着に近いような恰好で外を歩いたりもしてみました。 それでも、やっぱり自分の中で内面的な変化というか、趣味嗜好が避けがたく大きく変わってきた感じはあります。特に顕著に自分で感じるのが、 ・ブログで仕事系、会社系のネ

    ken530000
    ken530000 2016/11/04
    「仕事を辞めたら会社ネタや仕事ネタのエントリが書けなくなった」←僕もこういうセリフを言える立場になりたいw
  • 元採用担当としては、大学を辞めて起業するのは悪くない選択肢だと思うのです。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 さて、18歳で大学を辞めて起業する!と高らかに宣言して、燃えちゃった学生ブロガーの石田祐希さん。元エントリがアップされてから1週間が経過し、完全に周回遅れな感じですが、ようやく感想がまとまりました。 一言「元人事・採用担当」の目線で、触れておこうかなと思います。 確かにエントリ自体は痛々しい感じ。でも・・・ 若い人は大化けする可能性もある たとえ起業して失敗しても、まだまだチャンスの塊であること みんなの若い時はどうでしたか?僕の18歳のときは酷かったです(笑) まとめ 確かにエントリ自体は痛々しい感じ。でも・・・ 話題のこのエントリ、僕も読んでみた直後の第一感は、「あーあ、こりゃまた若さ全開の香ばしいエントリやな」「きっと燃えるだろうな」という感じ。ただ、何となく批判的なコメントを残す気になれず、それなりの応援コメントを残させていただきました

    元採用担当としては、大学を辞めて起業するのは悪くない選択肢だと思うのです。 - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/09/22
    「無責任な応援をするな!」という無責任な批判をよく見かけますが、結局は当人が考えて行動すること。外野は口を出す権利も責任をとる義務も無いと思う。
  • 『聲の形』ネタバレ感想&解説!ラストまでのあらすじや伏線、売上も考察します! - あいむあらいぶ

    【2016年10月17日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 9月17日から封切りとなった映画「聲の形」(こえのかたち)。週刊少年マガジンでの週刊連載中も、優れたストーリー性と赤裸々な感情描写で大人気でしたが、映画もそれに負けず劣らず非常に話題になっています。 エントリでは、ラストまでのあらすじや感想、評価、興行収入等、映画「声の形」について考察したことを書いてみたいと思います。 ※エントリでは、映画のあらすじや感想、伏線、結末などネタバレを含みます。予め、ご注意下さい。 1.「聲の形」映画情報 2.興行収入・評価など 3.結末までのあらすじ(※ネタバレ注意) 4.見終わっての感想(※ネタバレ注意) 5.「聲の形」の8つのみどころ(※ネタバレ注意) みどころ①:マンガ原作とのストーリーの違い みどころ②:物語を通しての将也の心の変化 みどころ③:なぜ硝子は唐突に自殺

    『聲の形』ネタバレ感想&解説!ラストまでのあらすじや伏線、売上も考察します! - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/09/17
    6巻の群像劇全カットですか・・・個人的にはあそこが一番の見所だと思っていただけに残念です。そもそも原作からしてあの内容を全7巻に詰め込んでいるだけでもすごいのに、さらにそれを2時間の映画だから仕方ないか。
  • 41歳、あてもなく無職になって3ヶ月経過した、その率直な感想。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 このブログでは何回か会社を辞める直前や、退職直後に断続的に「40歳を超えて無職になった」心境や経過を報告しています。 前回のエントリはこちら。多くの方に読んでいただいたみたいで非常に恐縮です・・・ 上記の記事の通り、わりと気まぐれに「退職します」と宣言し、約45日の有給取得を経て2016年6月15日に前職を退職しました。そして、早くもそれから3ヶ月が経過しました。 退職する、と言っても、働かない期間は1年くらいにしようかなと思っています。1年限定のセミリタイア/サバティカル生活。このブログでは、退職後の自分の心境や周囲の環境の変化なども、個人情報が特定されない範囲で素直に書き残しておきたいと考えています。少々露悪趣味ですが、人柱になろうかなと。 というのも、一応退職する前に、「あてもなく40代で会社を辞めた人ってそのあとどうしているのかな」と思

    ken530000
    ken530000 2016/09/09
    アフィ収入あってもハロワに正直に言ってる人少なそう
  • 圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!

    かるび(@karub_imalive)です。 久々に元採用担当として、就職・転職ネタについて書いてみたいと思います。 さて、今年の新卒採用も、労働市場の逼迫から、史上最高にせまる学生側の売り手市場でしたね。ただ、気になったのは相変わらず様々なニュースや統計データで見る限り、前近代的な「圧迫面接」が根強く残っていることです。 そこで、ネットで「圧迫面接」について調べると、たいていは「圧迫面接」をどう乗り切るのか?というノウハウはたくさん検索結果に出てきます。どれも役に立つ良いマニュアルが多いのですが、どうもアドバイスとしては「質」ではないような気がしていました。 それはそれで大事なのですが、より大切なのは、「圧迫面接」と出会ったら、そもそもその会社に行くべきなのかどうなのか?を考えるべきだと思うんですよね。その場を”うまくやる”、”乗り切る”というコミュニケーションレベルの技術論は二の次で

    圧迫面接はブラック企業のサイン!対応策を考えるよりも選考辞退がベスト!
    ken530000
    ken530000 2016/08/18
    いまどき圧迫面接するような会社なんて潰れてほしい。それが社会のため。
  • 人の心をつかむプレゼンテーションは、小泉進次郎から学べ! - あいむあらいぶ

    ※この記事は政治信条や政策、政党を支援して書いているものではなく、あくまでもプレゼンテーションという視点から小泉氏の演説の内容に注目して書いています。 かるび(@karub_imalive)です。 参議院選挙も終わり、あの喧騒から1週間経過しましたね。各種数字も確定し、結果は予想通り自民党の勝利に終わりました。今回の選挙戦、各種特番やその後の新聞などを追っていたのですが、一つ印象深かったのが、小泉進次郎の大活躍です。 例えば、全選挙期間中の応援演説回数と移動距離のすさまじさ。人のブログでもこんな記載がありました。 参院選を終えて|小泉進次郎オフィシャルブログ「日政治を未来のために~自由民主党~」Powered by Ameba 18日間で、22道県・98ヶ所で演説を行い、移動した距離は18,851kmに及びました。前回の衆院選での移動距離は、10日間で、東京から南極までと同じくらいの

    人の心をつかむプレゼンテーションは、小泉進次郎から学べ! - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/07/17
  • 40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 タイトルの通り、40歳で無職になって、1ヶ月が経過しました。 最初、退職した直後は、「あー、やっとこれで終わりだ!明日からゆっくりするぞ!」なんて多少は開放感を感じていたものですが、なんかバタバタしている間にあっという間に1か月が経過。 ちょうど良い機会なので、「中年のオッサンが気まぐれに退職したらどうなったのか?」退職後1か月経過した時点での、僕の素直な感想をブログに書き残しておきたいと思います。長文となりますが、ご勘弁を。 1.40歳にして会社を辞めようと考えた理由 2.周りの反応は結構厳しかった 3.他では言えないので、ブログで音を書くことにした 4.退職して1か月、無職中に何をやったのか 4-1.読書ざんまい 4-2.新しい趣味 4-3.ブログ 5.40すぎの無職生活のメリットとデメリット 6.40で無職になったらだらけてしまうのか?

    40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/06/11
    人生の夏休みを僕も取りたい・・・
  • 【書評】あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 5月8日に発売された、はてなの人気ブログ「リンゴ日和。」の今泉ひーたむさんの処女作「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」が出版されました。今日は、個人的にいちファンとして、書評を書いてみたいと思います。 あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして posted with ヨメレバ 今泉 ひーたむ ワニブックス 2016-05-08 Amazon Kindle ひーたむさんのブログ、「リンゴ日和。」は自分としてすごく思い入れのあるブログです。ひーたむさんが「書籍化されます!」とブログでアナウンスされた瞬間に、これは外せん!ということで、秒速でAmazonでポチっておきました。 昨日、発売日に無事届きましたので、「鉄は熱いうちに!」ということで、読んだ感想を早速書いてみたいと思います。 1.表紙はこんな感じ!

    【書評】あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/05/09
    ちょっと書評上手すぎじゃないですかね(嫉妬)
  • 資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 一部の読者さんにはお知りおき頂いているのですが、この春に一旦17年間続いた社会人生活を小休止させて、5月から1年間のお休みを自主的に取ることにしています。 そこで、今日は自分自身の社会人生活で、一番役に立った「資格」について考えてみたいと思います。 自分自身、マニアックで何にでものめり込みやすい性格なのか、「覚えこんで詰め込む」いわゆる受験勉強や資格勉強が苦にならないタイプです。これまで、割と資格試験には気軽に挑戦してきました。取得後にどう役立てるかよりも、とりあえず面白そうだし、ヒマだから取っておくか、っていう感じで。 結果としては、こんなに資格を受けなくてもよかったかな、と。もう少し学生時代に勉強しなかった哲学とか社会学、西洋思想みたいな人文科学系や社会科学系のリベラルアーツぽい勉強をじっくりやっときゃよかったな、とは思うものの、受け散らか

    資格取得について考える~社会人生活17年間で最強の資格は日商簿記2級でした。 - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/03/12
    社会保険労務士一発で受かるとかスゴすぎるんですがそれは
  • 40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ

    僕は、まもなく、40歳の春を迎えます。 そして、会社を辞める予定です。 実際に、会社を辞めてから何がしたいのか、イマイチ自分でもよくわかってなかったのですが、なんとなく整理できてきました。ここで、今の自分の心境をまとめておいて、後で見返せるように、ブログに書いておこうかなと思います。 進学校で勉強してた学生時代 さて、40歳となった今、どうでもいいことではあるが、僕はいわゆる世間から見たら高学歴な方だと思います。 きっかけは、小学校5年生の時に両親の方針で中学受験をしたこと。 中学受験までの1年半、学習塾に通い、いわゆる中高一貫で大学受験教育をやってくれる御三家のすべり止め校に合格しました。導いてくれた両親にはもちろん感謝しています。 さて、その進学校は、名前は伏せますが、夏にはふんどしで水泳練習、冬には柔剣道で寒稽古するなど、時代錯誤な古き良き質実剛健な校風に、六年一貫の進学教育が売りで

    40歳で、この春、会社をやめたらやってみたいことがまとまってきた - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2016/02/03
    本質的な学問の探求。なるほど、心惹かれる言葉だ。年取ってから大学に入る人とかもこういう心持ちなんでしょうかね。
  • 【書評】Phaさんの新著「しないことリスト」を読みました - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 20代後半位から30代後半位まで、「意識高い系」みたいにガツガツ自己啓発とか積極的にやっていました。その反動からか、ここ数年は「スローライフ」とか「地方移住」といったキーワードに惹かれています。 ネットでもそんなばかり探しているので、自然とAmazonのリコメンド欄が「無理をしないライフスタイル」とか「マイペースで生きる」みたいなタイトルを表示する時があります。このは、そんな中偶然Amazonで出会ったです。 そのとは、こちら。 Pha「しないことリスト」 しないことリスト posted with ヨメレバ pha 大和書房 2015-12-19 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 著者のPhaさんはこんな人 著者のPhaさんは、変な言い方かもしれませんが、「日を代表するプロニート」です。はてなブロガーでもある

    【書評】Phaさんの新著「しないことリスト」を読みました - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2015/12/29
    「ニートの歩き方」昔読んだ。いま流行のミニマリストの先駆けだったのかな。
  • 忘年会シーズンで感じる、旧友と再会した時の違和感について思うこと - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 今年の12月後半は忘年会三昧です。12日、17日、18日、19日と4日間こなして、今日ちょうど前半戦を折り返したところ。この後、親戚関係も含めるとまだあと4つ。肝臓と体型維持がかなり厳しいことになっております(笑) 12月前半までは、1件もお誘いがありませんでした。・・・が、まぁフタを開ければあっという間にカレンダーの夜の予定が埋まるわ埋まるわ・・・重なって断ったのも入れると怒涛の集中ぶりで、ブログを書いてる時間がありません。あ、これってリア充っぽくていいな。。。 忘年会で感じる所属クラスタの違い 近況報告をすると露骨に反応が違う 旧友との再会時にクラスタの違いを実感 違いを楽しんで、自分に取り込んでいける心の余裕が大事なのかな まとめ 忘年会で感じる所属クラスタの違い そういえば、ブログと一緒にTwitterも再開して、すごく意識するようにな

    忘年会シーズンで感じる、旧友と再会した時の違和感について思うこと - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2015/12/20
    器量が大きい
  • 【雑記】キュレーター型ブロガーを目指したい - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 ブログを書く理由は人それぞれかと思います。かるびの場合は、どちらかといえば、「誰かの役に立つ情報を届けたい」と言う思いが今は強いです。目指すべきスタイルは色々ありますが、中でも、今後キュレータータイプのブロガーを目指そうかなと思ったことを少し書いてみたいと思います。 キュレーションの必要性 ブロガーもキュレーター的な性格を持っている キュレーションって最近イメージが悪かった ちょっとした成功事例からブレークスルーの手応えを感じる まとめ キュレーションの必要性 昨日、読者登録しているはてなブロガーさん(iGCNさん)のサイトで、締めの部分にこんな言葉が綴られていて、これが妙に心に引っ掛かっていました。 ネットで得られる情報はS/N比が低過ぎて物理的な情報量はあるけれども、自分の中では良質なインプットとは見なしていない。 最近ブログネタに困ってい

    【雑記】キュレーター型ブロガーを目指したい - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2015/12/17
    クリエイティブ性を加味したキュレーション、というわけですね。
  • 人は何歳までなら未経験からITエンジニアとしてデビューできるのか検証してみる - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 実はワタクシ、今でこそSier業界で採用・営業・管理系の仕事をしていますが、昔はシステムエンジニアでした。31歳で才能の限界を感じて早期引退しましたが、元々は、27歳の時にこの業界に未経験で入れてもらいました。 特に採用担当になってからは、会社の方針もあり未経験者の採用・育成に力を入れてきましたが、たまに50歳とか60歳でも未経験者のエンジニア志望の方の応募があります。 SierにおけるITエンジニアは、現在人手不足もあって、未経験者にとっては大きな就職のチャンスだ!と言われています。では、果たして上限として何歳くらいまでなら就職してキャリアを作っていけそうなのか、採用する企業側から見た視点で考えてみたいと思います。 応募者の上限はどんなものなのか 大手Sierは中途未経験採用をしない 中途未経験採用を行うのは中小のSier、ソフトハウス 中小

    人は何歳までなら未経験からITエンジニアとしてデビューできるのか検証してみる - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2015/12/12
    結局中堅以下のIT企業は、技術力云々よりも適応力とかコミュニケーション能力がすべてという感じがしますね。
  • 短くて面白いエントリをどうやって書いたらいいのか悩み中 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 今年の9月末にブログを開設して2ヶ月半経過しました。 たまには単なる日記みたいなノリで書いてみます。 最近、ブログのエントリを書くのもようやく慣れてきて、毎日のネタ出しには相変わらず苦闘するものの、ネタが決まってからは割りとスイスイ筆が進むようになってきました。 すると、それはそれで別の問題が出てきてまして。 それは、短くて、面白いエントリが書けないってことです。 いや、もちろんTwitterやブコメみたいに100文字とか140文字で納めろ!って言われたら、もちろん無理やり収めることはできます。ただ、ブログの場合は特に歯止めもなく、気がついたら3,000字を超えてしまうことがザラにあるんです。 まぁ欲張りで小心者なので、性格なんだろうなと思うものの、読んでいただいている読者のことを考えると、うーんと自省することもあり。 自分自身、人の長文エント

    短くて面白いエントリをどうやって書いたらいいのか悩み中 - あいむあらいぶ
    ken530000
    ken530000 2015/12/11
    むしろ長文書ける人羨ましい。