2016年1月13日のブックマーク (13件)

  • 婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ

    ハイスペ男子と結婚したいからと、ネイルも出刃包丁も砥いでいらっしゃる皆さまに常々抱く疑問があります。高収入男子がウヨウヨいる分野に、なぜこうも女性がいないのでしょうか?私が話しているのは別にシリコンバレーや起業のスタートアップなんていうオシャンティな話じゃありません。「男の趣味」と言われる分野です。 私はいわゆる「男の趣味」にハマる率が高かったのですが、周囲を見渡すと結構なハイスペがごろごろしています。列挙するだけでも外銀男子、中堅企業のCEO、医者。全員誠実で温厚な人たち。そして彼らは呟きます。「出会いが無いんですよ」と。クラブでナンパする男性には女が群がるのに、誠実な彼らこそ見向きもされない不条理……。 そこで、今までに出会った、ハイスペ男性ばかりが溜まっている趣味の世界を少しずつご紹介できればと思います。アニメのように「一部の重・重課金者が多い趣味」は除いて、それなりに趣味お金を注

    婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    この手の文化的趣味は東京にいないと。とか田舎もんにはつらいね。
  • 外国人にわかりやすい地図記号は絵文字を使えばいいのではなかろうか - 狐の王国

    「卍」はナチス想起させるので「三重の塔」に 外国人向け地図記号、国土地理院が作成へ という記事。 ナチスを想起とかはさすがに敏感になり過ぎじゃないのかとは思うものの、外国人にもわかりやすい地図記号に変えようという動き自体はいいことだと思う。 しかし地図記号というのは「卍」や「〶」のように多くが文字としてコンピュータ上で使えるようになっている。新しい地図記号も既存の絵文字から使えるものが多いのではなかろうか、と思って 元の資料 で検討されてる文字が絵文字にあるか確認してみた。 検討されてる記号 Unicode 絵文字 備考 ホテル 🏨 レストラン 🍴 ショッピングセンター/百貨店 🏬 トイレ 🚻🚽🚾 寺院 仏教のマークがない 神社 ⛩ 温泉 ♨ 博物館、美術館 🏛 教会 ⛪ モスク 🕌☪ 鉄道駅 🚃🚇🚉 空港 ✈ 観光案内所 💁 Information Desk Pe

    外国人にわかりやすい地図記号は絵文字を使えばいいのではなかろうか - 狐の王国
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    なるへそ。
  • 残業は悪か?あるいは日本人の生産性が低い最大の理由

    最近、残業をするのは社員が悪いというような記事を見たので、一言言っておこうと思う。 残業常習者が会社を壊す|トンデモ人事部が会社を壊す|ダイヤモンド・オンライン なぜ残業が常習化するか 最初に結論を言ってしまうと、経営が悪いからだ。経営と言っても事業戦略ではなく、組織運営という意味での経営だ。残業が常態化しているということは、組織運営ができていないことの証拠だと言っていいだろう。 なぜ残業の常態化が経営の失敗だと言えるのか。残業が常態化しているということは、組織がこなすべき仕事に対して人員が足りないことが原因として上げられる。人材の確保に失敗しているのは、経営側の失敗だ。 もし社員がダラダラと残って働いているのだとしたら、社員が何をすべきかということがトップダウンで明確に指示されていない兆候かも知れない。何をもってその日の業務が終わりだ判断とすれば良いのか。それは上司からの指示、つまり担当

    残業は悪か?あるいは日本人の生産性が低い最大の理由
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    「生活残業」なる言葉もあるしね。 SCSKの残業しない人に残業代払う取り組みもいいと思う。http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150615/284257/
  • 本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”

    死亡したBさんの「奨学金」について、多額の延滞金をつけて老いた年金暮らしの両親に請求している日学生支援機構北海道支部。両親は連帯保証人だったが、長年にわたって連絡はしていなかったという。 息子が死んだら親が払え――独立行政法人日学生支援機構による非人道的な手口が発覚した。わずかな年金で暮らす釧路市のAさん(80歳)夫は昨年3月、日学生支援機構から265万円の支払いを求める法的手続きを起こされて驚愕した。10年前に病死した息子の「奨学金」だった。支援機構から長年連絡はなく、寝耳に水だった。265万円の内訳は、残元が107万、それに150万円もの延滞金(年10%)が加算されていた。支援機構には「死亡免除」規程があるが、「手続きがされていない」「延滞した場合は適用できない」などと拒否、全額返せと言い張るばかり。「死ぬまで払っても終わりません。どうすればいいのか」とAさん夫は嘆く。むし

    本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    なんか、否定的なブコメ多いな。 まあ詳細不明だけど、延滞してるなら保証人にすぐに何度も連絡せずに10年も延滞させ続けさせるのもどうかと思うが。
  • 英語のできない日本男児が渡米し12年。シリコンバレーの最前線で働く生活について話します。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    2016年、オリンピックイヤー。 今はまだ厳しい冬の最中だが、半年後の夏には地球の裏側、ブラジルのリオデジャネイロでアスリートの熱き祭典が繰り広げられる。オリンピックについては賛否両論や様々なすったもんだはあっても、スポーツがもたらす感動はやはり何事にも代えがたい体験だ。 ちょうど干支がひとまわり、今から12年前の2004年。アテネオリンピックを覚えているだろうか。柔道の野村忠宏が前人未到の3連覇を達成し、体操では男子団体総合で28年ぶりに金メダルを獲得した大会だ。 「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」 なんて名言も生まれた。(ゆずの「栄光の架け橋」がテーマソングでした。) 数々の感動の名場面、つい最近の出来事のよう感じている人も多いのではないだろうか。 ちょうど同じこの年、Facebookがハーバード大学の学生寮でひっそりと誕生した。日ではMixiが大流行し、Google

    英語のできない日本男児が渡米し12年。シリコンバレーの最前線で働く生活について話します。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • ジャニーズ帝国崩壊! 衝撃のSMAP“解散”報道の真相──メリー喜多川氏「解散って書いていいわよ」

    芸能界に衝撃が走った。13日発売の朝刊スポーツ各紙が国民的アイドルグループ・SMAPの分裂・解散を報じた。15日発売の一部週刊誌も同様の記事を掲載しているという。 共通するのは“SMAP育ての親”飯島三智氏が近日中にジャニーズ事務所を退社するということ。飯島氏とメンバーは強固な信頼関係で結ばれており「飯島さんが辞めるなら……」と中居正広、草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾は追従。一方、木村拓哉は飯島氏との関係も大事だが「ジャニーズ事務所に育てもらった」という気持ちが強く、残留する見込みという。 こうした状況を踏まえ、各紙ともに「事実上の分裂、解散状態」と報じている。 すべての発端は昨年2月に「週刊文春」(文藝春秋)で掲載されたジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長の直撃インタビュー。メリー氏はジャニーズ内に派閥があるという一部ウワサを全否定した上で、飯島氏をその場に呼びつけ、溺愛する愛娘のジュリー

    ジャニーズ帝国崩壊! 衝撃のSMAP“解散”報道の真相──メリー喜多川氏「解散って書いていいわよ」
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 初めての方ははてなID登録 (無料) してください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • マーケティングの常識「インサイト」がもたらす、凡庸な広告キャンペーンの罠 - トイアンナのぐだぐだ

    人はよくウソをつきます。このウソを分析するのが、マーケティングやコンサルタントのお仕事。例えばKIRINの「生茶」を買う人へ、なぜ購入したのか質問してみます。 甘みがあっておいしい KIRINの製品なら安心して買える カフェイン控えめで胃に優しい こんな風に消費者からは言われますが、もっと粘って話を聞くとこんな話も出てきます。 555mlで大容量だと、家で作ったお茶を詰め替えるとき多く入って便利 毎日ペットボトルのお茶を買うお金はないから、家で作ったお茶を会社でも使いたい。でも水筒でいかにも「節約」してる感は出したくない。ペットボトルへ詰め替えれば、あたかも買ったように見せられる。その点、大容量の生茶は便利。 コスパが最高 ぶっちゃけ伊衛門茶、綾鷹、お~いお茶、どれも味は変わらないと思う。なら一番安いものを買いたい。割引価格でないときは生茶は量が多くて一番コスパがいい。 こういった消費者の

    マーケティングの常識「インサイト」がもたらす、凡庸な広告キャンペーンの罠 - トイアンナのぐだぐだ
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • 【ライバルには教えたくない本日の特選アプリ】 壊れたNASのRAIDボリュームからデータを救出できる「復旧天使 Standard RAID」を試す ~RAID 0/1/5/6/10に対応。ファイルの表示までは無料で利用可能

    【ライバルには教えたくない本日の特選アプリ】 壊れたNASのRAIDボリュームからデータを救出できる「復旧天使 Standard RAID」を試す ~RAID 0/1/5/6/10に対応。ファイルの表示までは無料で利用可能
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • “灘中→麻布高校→東大”で、抱き続けた劣等感 - エキサイトニュース(1/3)

    ■「悔しいのですが、天才はほんとうにいる」 「劣等感にずっとさいなまれてきたから、私しか持っていない力で勝負してやろうと生きてきました。私の力では、絶対に勝てない人たちはいます。悔しいのですが、天才はほんとうにいるのです」 東京大学地震研究所の准教授だった都 司嘉 宣(つじ・よしのぶ)さん(68)が、自らのキャリアを振り返った。長年にわたり、津波や歴史地震学の権威として精力的な研究活動を続けてきた。2011年3月11日の大震災では、発生直後からNHKの番組などで津波についての解説をしたことでも知られる。 12年3月に64歳で定年退官し、現在は、深田地質研究所(文京区)の客員研究員などを務める。東北大学の研究者らとともに調査をし、論文を精力的に書く。一方で、海外の研究者が来日すると、東北などの被災地を英語ロシア語を駆使して案内する。 都司 さんは甲子園球場の近くの小学校に通っている頃は、常

    “灘中→麻布高校→東大”で、抱き続けた劣等感 - エキサイトニュース(1/3)
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • 中国大手不動産会社が米映画会社を買収 NHKニュース

    の人気映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッド版などの作品を手がけたアメリカ映画会社が、中国の大手不動産会社に日円で4000億円余りで買収されることになり、買収する中国企業としては、景気が減速するなかで事業の多角化を進めるねらいがあるとみられます。 「レジェンダリー・エンターテインメント」は、日の人気映画シリーズのハリウッド版「GODZILLA」や「ジュラシック・ワールド」など数々の有名作品を手がけた映画会社です。 一方、大連万達集団は、複合商業施設の開発などを手がける中国不動産会社大手で、傘下には映画関連の会社を持っています。 万達側は、買収後もレジェンダリー側の今の経営トップを留任させるとしたうえで、「市場が急速に拡大している中国映画ビジネスで収益を伸ばし、世界の映画市場で発言権を高めていく」としています。 中国不動産開発の投資の伸びが急速に冷え込んでいて、不動産業界の経営環

    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    Sonyがコロンビア買収したのが1989バブル最盛期やな。あとは落ちるだけか
  • フィンテックの作る世界 : 外から見る日本、見られる日本人

    2016年01月12日10:00 カテゴリ日経済社会一般 フィンテックの作る世界 「今月の賃料支払いが遅れているんですけれど」と私のテナントにこう催促したところ、「すみません、今から送りますのでメールチェックしてください」と言われ1分後ぐらいに一通のメール。そのメールを開けるとそのテナントからの振り込みのお知らせ。自分の入金したい銀行名をリストから選びテナントと私の間の共通のパスワードを入力すればその瞬間に私の口座にお金が入金しています。その間、3分もかからないでしょう。これはカナダでの話です。 同様の「事件」は駐車場部門でもありました。駐車場の出口で料金清算するにあたり、支払いたいけれど現金の手持ちはない、クレジットカードは使用不能状態。頼みの綱のデビットカード(キャッシュカード)にもお金が十分入っていません。どうするのだろうと思っていたらうちのスタッフに「ちょっと待ってください」と言

    フィンテックの作る世界 : 外から見る日本、見られる日本人
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
  • 「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人:朝日新聞デジタル

    廃炉作業が続く東京電力福島第一原発で、構内の視察者が増えている。事故から昨年9月までの約4年半で約1万6千人が訪れた。当初は専門家や政治家らが中心だったが、放射線量が原発事故直後より下がるにつれ、最近は一般の人たちも視察している。 ずらりと並ぶ汚染水タンク、燃料取り出しのための巨大な設備が付けられた原子炉建屋、防護服と全面マスクの作業員たち……。昨年11月、大学生19人がバス車内から見学した。慶応大2年の大橋南菜(なな)さんは「廃炉や原子力をどうするかの選択から、私たちの世代は目を背けられないと実感した」と話した。 連れてきたのは、一般社団法人「AFW」。元東電社員の吉川彰浩さん(35)らが市民が廃炉現場を知る機会をつくろうと、昨年から福島県沿岸部の住民らを構内に案内する活動を始めた。これまで7回に約140人が参加した。 昨年6月に訪れた福島県いわき… この記事は有料会員記事です。有料会員

    「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2016/01/13
    観光かもしれんが行ってみたいな