2017年2月12日のブックマーク (4件)

  • 一目瞭然 大雪遅延の東海道新幹線、N700Aが「本領発揮」の疾走 ある装置が貢献か | 乗りものニュース

    2017年1月、東海道新幹線では大雪による遅延が発生しましたが、そのときN700A電車が「領」を発揮。通常時とグラフで比較すると一目瞭然の走りで、遅れを取り戻しました。 最高速度285km/hが120km/hに 2017年1月16日(月)、東海道新幹線は雪の影響で、米原地区において速度を落として運転。そのため、上下線の列車に遅れが発生しました。 雪対策で設置されているスプリンクラーの散水を浴びながら疾走する、東海道新幹線のN700A(2015年12月、恵 知仁撮影)。 この日、記者(恵 知仁:鉄道ライター)が新大阪駅から乗車した博多発東京行き「のぞみ32号」(N700A電車)も、好天の京都駅を定時の15時53分に発車したのち、雪が降りしきる滋賀・岐阜県内で速度を120km/h程度まで落として走行。次の停車駅である名古屋に到着したのは16時49分ごろと、約19分の遅れになっていました。東海

    一目瞭然 大雪遅延の東海道新幹線、N700Aが「本領発揮」の疾走 ある装置が貢献か | 乗りものニュース
    kenchan3
    kenchan3 2017/02/12
    思ってたよかなり余裕持ってた。
  • 日本人はトランプとロシアの関係をもっと知るべき | 文春オンライン

    ▼〈NATOをこき下ろすトランプ プーチン「拡大」に脅える欧州〉『Wedge』1月号(筆者=木村正人) 雑誌「Wedge」一月号に掲載された、ジャーナリスト木村正人氏による記事「NATOをこき下ろすトランプ プーチン『拡大』に脅える欧州」を読んだのは、新幹線の中。前日に私が「スカパー!」の報道番組「ニュースザップ」で語った内容とそっくり重複していた。 モーリー・ロバートソン氏 木村氏はこう指摘する。トランプ氏は〈NATO(北大西洋条約機構)を「時代遅れ」「金い虫」とこき下ろし〉ているので、トランプ政権下でNATOの役割が「アメリカにとって損だ」と判定されてしまった場合、真っ先に危機が及び、〈火が吹く恐れが強まる〉のは〈ロシアと国境を接するバルト三国〉だ、と。 リトアニアとポーランド、バルト海に囲まれるロシアの飛び地「カリーニングラード」。ロシアの重要な不凍港であり、バルト艦隊の拠点だ。1

    日本人はトランプとロシアの関係をもっと知るべき | 文春オンライン
    kenchan3
    kenchan3 2017/02/12
    日本として欧州の事情は知らんがな。敵を一国に絞るビスマルクのような外交するなら日本は米露と敵対したらあかんのだし。
  • 北朝鮮、弾道ミサイルを発射 500キロ飛行

    (CNN) 韓国国防省の当局者がCNNに語ったところによると、北朝鮮は12日、弾道ミサイルを試験発射した。 韓国大統領の職務を代行している黄教安(ファンギョアン)首相は、同国政府と国際社会が連係して北朝鮮に懲罰を与えるとの構えを示した。韓国の安全保障当局者らは同日午前、緊急会合を開いた。 米国でトランプ大統領が就任してから、北朝鮮がミサイル実験を強行したのは初めて。 米ホワイトハウスによると、トランプ氏はこの件について状況説明を受けた。同氏は記者団から質問を受けたがコメントを控えた。 韓国国防省の別の情報筋がCNNに語ったところによれば、北朝鮮北西部の平安北道(ピョンアンプクト)から飛翔(ひしょう)体1発が発射され、500キロ飛行して日海に落下した。

    北朝鮮、弾道ミサイルを発射 500キロ飛行
    kenchan3
    kenchan3 2017/02/12
    安倍トランプ会談の祝砲かな?
  • Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News

    Japanese Prime Minister Shinzo Abe is on his way to Washington to meet Donald Trump. The new US president has claimed it is all but impossible for American carmakers to sell their vehicles in Japan. So is it true? The BBC's Rupert Wingfield-Hayes explores.

    Why don't Japanese drivers buy US cars? - BBC News
    kenchan3
    kenchan3 2017/02/12
    ジャガーランドローバーの中の人の話はより実務的。 http://newsphere.jp/world-report/20170208-2/