2017年10月11日のブックマーク (10件)

  • 丸井やマルコメが独自アニメでCMを打つ理由

    仕事趣味恋愛、家族――。誰しもが向き合い、悩み、苦しみ、そして頑張るテーマだ。社会人10年目の女性「平倉まり」を主人公にそれぞれのテーマが映像として描かれ、日常生活の奮闘から小さな幸せを発見する。 丸井グループの企業アニメCMが話題に そんなアニメがこの春から夏にかけてちょっとした話題となった。少女漫画寄りの華やかなテイストで、有名声優も起用した作品だ。といっても映画テレビ番組のシリーズではない。それぞれの長さは数十秒。ファッションビルなどを展開する丸井グループが、「がくれたまぁるいしあわせ」のタイトルで、今年5月から順次仕掛けてきた企業アニメCMである。 「マルイがアニメCM?」「絵がキレイ!」「声優陣が豪華!」――。テレビCMとしても放映されたこともあり、ネット上ではこのような反響を呼んだ。これまでに第1~4話、ダイジェスト編が公開されており、YouTube上でも見ることができ

    丸井やマルコメが独自アニメでCMを打つ理由
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    「戦後リベラル」は良いと思った。日本独自の規格だな。
  • タバコ税2兆円酒税1,3兆円

    選挙なので税金って何に使われているんだろうと思ったらタバコ税と酒税ってタイトルぐらいあるのを発見した 国家予算が80兆円でそのうち国債が40兆円だから40兆円の歳入の10%は酒とたばこってかなり意外だった。これって政府による貧困搾取なんじゃないのか? 税金をあげることは抑止力として働くのでいいけど、たばこ税は普通税として使われているみたいで使途が明確になってない。 タバコ税をあげて喫煙者を減らし税収でニコチン依存とかの依存症対策施設でもつくれば喫煙者も減るし分煙問題も解決するだろうけどいまの税収の使い方ってただの貧困搾取にしかなってないように見える。西成とかパチンコ屋とかタバコ吸ってる人多いし貧困対策としてたばこ税を使う妥当性はあるように思える。もちろん税金を納めた人に税収をすべて使うとかは馬鹿げてるけど 分煙対策にしても2兆円どころか100億ぐらい使えば解決しそう。 いまのタバコ税って生

    タバコ税2兆円酒税1,3兆円
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    使途がないほうがいいんだけど?ガソリン税なんか道路にしかつかえないんだから。
  • 遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)

    俺の母親なんだが、6年ほど前に俺の祖父(母から見て父親)から遺産で6000万ほど入った 遺産相続した時、俺の母親の年齢は62歳。警備員で月に10日ほど働いて数万稼いで、生活保護もらって何とか生きてる状態。 そこにいきなり大金が転がり込んだ。 それでどうしたか? まず家を買った。 これでまず1100万ほど消えて残り4900万。 俺が貸してた200万を返還させた。一生帰ってこないと思っていたが、これはラッキーだった。 残り4700万。 中古の車を買った。100万くらい。 残り4600万。 住んでた家を引き払って買った家に引っ越した。 退去の修繕と引っ越しと家具家電で300万ほど使う。 残り4300万。 それでも62歳で貯金4000万超ってありがたい状況やん?家具家電新品だから10年は壊れんし、家も無借金でリフォーム済だ。 生活保護期間は国民年金払ってるカウントされるらしく、6万くらいは年金出る

    遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    スポーツ選手はありがちだよね。清原とかマイクタイソンとか。
  • 「Pは野球好きが多い」『アイドルマスター』のキャラがユニフォームで球場に!? パ・リーグのコラボ仕掛け人に聞いた、企画実現の裏話 【インタビュー】

    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    そうなのか?
  • 「希望の党」の住所が「自民党東京第十選挙区支部」と完全に一致 | Buzzap!

    部住所も電話も非公表の希望の党の主たる事務所の住所が自民党の某支部と完全に一致してしまいました。詳細は以下から。 当初は安倍政権への対抗馬として名乗りを上げながら、化けの皮が剥がれ続けて自民党の補完勢力であることが明らかになってきた小池都知事率いる希望の党ですが、あまりに身も蓋もない事実が明らかになって波紋が広がっています。 それは希望の党の住所についてのこと。希望の党は公式サイトにも住所や電話番号を記載しておらず、「ご意見・ご要望」のフォームが存在するのみ。公示日の10月10日には、ニュースサイトNETIB-NEWSが取材班が取材を試みたところ、側近のはずの若狭勝氏の事務所すら「報道窓口の電話番号は分からない、部の電話番号も分からない」と衝撃の回答を行ったことを報じています。 同サイトは「『情報公開』を徹底すると主張する希望の党・小池代表だが、自らの党の情報管理はどうなっているのか…

    「希望の党」の住所が「自民党東京第十選挙区支部」と完全に一致 | Buzzap!
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    貸事務所のテナントが空いたので入っただけでは? 結構選挙だけのために借りて選挙が終われば引き払うのはよくあること。っていうか糾弾したいならもっとましなネタもってこいレベル。
  • 理科の実験で小学生9人搬送|NHK 関西のニュース

    大阪・東淀川区で小学6年生のクラスの児童9人が、理科の実験後に気分が悪くなり、病院に搬送されました。 いずれも症状は軽いということですが、警察が当時の状況を調べています。 大阪教育委員会によりますと、6日午前10時半ごろ、東淀川区西淡路の西淡路小学校の6年生38人が、隣りにある中学校の理科室で、理科の実験を行ったところ、4人が体調不良を訴えたということです。 小学校では4人を別室に運んで様子を見ていましたが、正午過ぎに119番通報し、その後に体調不良を訴えた5人を加え、あわせて9人が救急車で病院に運ばれました。 警察によりますと、9人はいずれも症状は軽く自分で話したり歩いたり出来る状態だということです。 大阪教育委員会によりますと、実験は金属を溶かした塩酸を加熱して蒸発させ再び金属を取り出すというもので、有毒の気体が発生しますが、窓を開けて換気をしていたということです。 警察は、実験を

    理科の実験で小学生9人搬送|NHK 関西のニュース
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
    学生がバカやって、やってはいけない操作をすることもあるから、というのもあるが小学生ならそんなに危険なものはやらないし水素しか発生しない実験で酸を混ぜて塩素ガスでも出たか?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
  • Geekなぺーじ : IPアドレスにまつわるチョイネタ

    IPv4アドレスの例としては、上記IPv4アドレスを使えばいいわけですが、世の中を見ると結構好き勝手なIPv4アドレスを例として利用している事例が多いというのが現状ではないかと思います。 私が初めてこれを知ったのは、kazuさんのブログの「あどけない話:例として推奨されているドメイン名とIPアドレス」を読んだときです。 それまでは、知らなかったので、適当なIPv4アドレスを使ったサンプルを書いてしまってました。 申し訳ありません。。。 余談ですが、kazuさんは、私が「技術的に一生追いつけそうにない」と思っている凄い人の一人です。 こういった凄い方々を色々と見ていると、私が自分のサイト名に「Geek」という在らぬ単語を入れてしまったことを悔いていたりします。 以前から書き続けていますが、私は「ギーク」なんかじゃないです。サイト名は気のせいです。すみません。。。 というか、そういう「凄い」と

    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11
  • 妨害行為、走行車260台から裏付け 東名夫婦死亡事故:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速下り線で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故。ワゴン車の進路を塞いで停止させ、追突事故を引き起こしたなどとして、福岡県中間市の建設作業員石橋和歩容疑者(25)が10日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで逮捕された。車が高速度で行き交う高速道路上で、しかも、視界が悪い夜間に停車させれば、事故につながることは容易に予見できた――。神奈川県警はそう判断した。 事故では萩山嘉久さん(当時45)、友香さん(当時39)が亡くなった。県警は事故後、けがをした2人の娘や、石橋容疑者の車に同乗していた女性の聴取に加え、現場付近を当時走行していた車を洗い出して260台以上の運転者らから聞き取りを重ねた。 その結果、「前照灯が左右に何度も動くのをミラー越しに見た」などの証言を得た。ワゴン車が進路を妨害され、車線変更を繰り返していた様子を補強すると

    妨害行為、走行車260台から裏付け 東名夫婦死亡事故:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2017/10/11