2020年9月7日のブックマーク (15件)

  • Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得

    公益財団法人医療機器センターの登録情報に、AppleApple Watchに搭載されている「家庭用心電計プログラム」(承認・認証番号:30200BZI00020000)と「家庭用心拍数モニタプログラム」(承認・認証番号:30200BZI00021000)が医療機器承認・認証を取得したと掲載されていると、お茶の水循環器内科が伝えている。 外国特例承認で、両方とも医療機器のクラス分類はクラスIIとなっている。 お茶の水循環器内科では、医療機器承認・認証を受けて、不整脈の発作時の記録を基に、不整脈の疑いの評価、さらなる精密検査の必要性、治療の必要性等の相談を受けるApple Watch外来を開始するそうだ。

    Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が日本の医療機器承認・認証を取得
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    時間が掛かったとはいえ、素晴らしい
  • ほぼ栃木県民だけが寵愛するキノコ、チチタケの謎を探る

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 冷凍のチチタケを茹でてみる その友人は東京出身で、北信越地方の某県でたまたまチチタケの群生地を見つけたそうだが、周辺には栃木県から遠征してきたと思われる「とちぎ」や「宇都宮」ナンバーの車がたくさん止まっていたとか。 試しにべたそうなのでチチタケの味を聞いたところ、「なんかね、煮干しの臭いがするコルク……」と、少なくとも誉め言葉とは思えない感想を言いにくそうに教えてくれた。 外国の人が納豆やゴボウに、日人がアオカビのチーズやカカオの割合が多いチョコに挑戦したくらい、文化的に隔たりを感じさせるコメントである。栃木県、実は近くて遠い場所だった

    ほぼ栃木県民だけが寵愛するキノコ、チチタケの謎を探る
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    なかなか食べ方に癖のある食材
  • アルコール46度以上でも「泡盛」表記 与那国の花酒など、財務省が認可 - 琉球新報デジタル

    【東京】財務省が今年4月、アルコール度数46度以上の酒類に求められる「原料用アルコール」表示の例外を泡盛に認め、与那国町の花酒をはじめとした高度数の泡盛製品のラベルに「泡盛」と表示できるようになった。原料用アルコールの品目表示に関し、例外が認められるのは初めて。県酒造組合は「古酒」でも表記できるようさらなる見直しを進めており、例外表示認定を契機とした泡盛のPRに力を入れる。 与那国島の花酒 品目表示は酒類業組合法により、酒類の容器や包装に表示が義務付けられている。アルコール度数が46度以上であれば「原料用アルコール」と表示することになっている。 財務省によると、例外として「泡盛」という表示が認められるのは、原料や製法が泡盛と同一であることが条件だ。具体的には、米こうじ(黒こうじ菌に限る)と水を原料として発酵させ、単式蒸留器で蒸留したものとしている。 泡盛は1972年の日復帰後、45度以下

    アルコール46度以上でも「泡盛」表記 与那国の花酒など、財務省が認可 - 琉球新報デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    焼酎類は酒税がやすいからね。日本の酒税は無駄に複雑すぎて問題なんだけど、コロナの消毒用事案で少し風向きが変わるかねえ
  • 自社で「身売り先」を選べたシャープ 日産には拒否権もなしか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ルノーは日産の切り捨てを真剣に検討しているはずだ、とゲンダイが報じた いずれ日産も、台湾企業に買収されたシャープと同じ道をたどるだろうと筆者 シャープは「身売り先」を選べたが、日産はルノーへの拒否権がないとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    自社で「身売り先」を選べたシャープ 日産には拒否権もなしか - ライブドアニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    半導体や液晶の統合で散々税金ドブに捨てたのに、また同じことを車屋でやろうとしている。
  • <重要>「ドコモ口座」を利用した当行口座の不正利用の発生|緊急掲載情報|七十七銀行

    ???\????s??E?F?u?T?C?g?B????S??????n???F???????????s????B?T?[?r?X???A?C???^?[?l?b?g?o???L???O?A?e???[?????Y?^?p????????B

    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    どちらが悪いにしろ、今の地銀にはドコモに調査依頼かけさせる政治力も、解決するための技術リソースも、保証のための体力も無い。
  • 田嶋陽子さん、未来の日本人女性は幸せですか?

    「スカートって、ステージ以外では30年ぶりくらい」。そう笑いながら新緑が眩しいローズガーデンで、薔薇に囲まれサカイのドレスを着こなす姿は堂々たるもの。「スカートはフェミニズム的に抑圧のシンボルのようなものだけど、自分が自立したならスカートだろうがパンツだろうが好きなものを選んで何を着たっていい。それこそが自由よね」。 90年代、フェミニストの先鋒としてTVを沸かせた時を経て今、若い世代を中心に再評価の波も高まっている田嶋陽子さん。激動の時代の今、女性はどう表現すればいいのか。常に矢面に立って闘ってきた先輩女性にヒントを聞くため、コロナ禍の移動制限が解除されたばかりの週末、彼女が長年住む軽井沢を訪ねた。

    田嶋陽子さん、未来の日本人女性は幸せですか?
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
  • 韓国気象庁、台風10号「ハイシェン」の韓国上陸を認める(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国の気象庁が台風10号「ハイシェン」の韓国上陸を認めた。 日(7日)午前10時、韓国気象庁が「日午前9時ウルサン(蔚山)海岸に上陸した」と発表した。 【関連写真】この記事の写真をもっと見る 韓国の気象衛星「千里眼2A」が撮った衛星写真や気象レーダー画像も公開された。 一方、韓国気象庁は日米の予報とは違った進路予測で、台風10号「ハイシェン」が日海(韓国名:東海)を真っ直ぐに北上すると発表してきた。長い間日の気象衛星に依存してきた韓国の予報だったが、近年は独自の気象衛星と中国製のスーパーコンピューターを導入し、精度の高い予報を目指してきた。

    韓国気象庁、台風10号「ハイシェン」の韓国上陸を認める(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    韓国のニュースでも、先の9号は日本の気象庁の予測進路より韓国の予測のほうが正しかったとか色々あってね
  • 「美白」は見えない差別? 日本人に広がるひとごと感:朝日新聞デジタル

    「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」の叫びが、世界に広がっている。最近では、女子テニスの大坂なおみ選手が黒人男性銃撃事件に抗議し、試合出場の棄権を表明したことが話題になった。欧米では化粧品の「ホワイトニング」などの表記をやめる動きも出ている。だが、こうした動きに対して、日では「ここまでやるの?」と戸惑うような反応もあり、相変わらず「ひとごと感」が漂う。なぜなのだろうか。メディアや「ハーフ」について研究してきた社会学者、ケイン樹里安さんに聞いた。 ――BLM運動の高まりを見ていると、人種差別と分断の問題の根深さを見せつけられるようです。そもそもなぜ、肌の色による差別は存在するのでしょうか。 「その問いは、逆転させてみると答えが見えてきます。それは、もともと他者を差別するために見いだされた違いが、『肌の色』だった、というものです」 ――どういうことですか? 「『黒人』と『白人』という…

    「美白」は見えない差別? 日本人に広がるひとごと感:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    伝統にそくして白粉の復権なるか
  • なぜアメリカでは大学の学費が過去30年間で急激に上昇しているのか?

    アメリカでは大学の学費を払うために学生ローンを使用する人が多く、2019年には学生ローンを抱えているアメリカ人は4000万人超、その総額は1兆5600億ドル(約170兆円)に達しています。学生が卒業後もローンの返済に苦しまなくてはならない現状が問題視されていますが、この裏には「アメリカの大学の学費が過去30年間で数倍に増加している」事実があるとのことです。 Why has college gotten so expensive in the last 30 years? Probably because the government handed them a blank check in 1993. | by Andrew | Sep, 2020 | Medium https://medium.com/@gh0bs/why-has-college-gotten-so-expensive-

    なぜアメリカでは大学の学費が過去30年間で急激に上昇しているのか?
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
  • 日産の融資に政府保証1300億円 異例の過去最大規模:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日産の融資に政府保証1300億円 異例の過去最大規模:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    おフランスの会社に株も貰わずに日本政府が保証するんか。
  • 「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化

    メルカリUS CEOのジョン・ラーゲリン氏。写真は2018年6月にパロアルトのメルカリUSオフィスにて撮影。なお、コロナの影響で、現在このオフィスにはほぼ誰も出勤していないという。 撮影:伊藤有 今、メルカリの米国事業が急成長を遂げている。 2020年第4四半期(4〜6月)には前年同期比183%の大幅な伸びを記録。メルカリが上場後1年半以内の目標としてきた「米国メルカリの月間流通総額(GMV)1億ドル(約105億円)」をついに達成した。 背景には、新型コロナウイルスの流行による、急激な市場環境の変化がある。 メルカリのUS CEOジョン・ラーゲリン氏へのグループインタビューから、いま米国メルカリに起きている変化を探る。

    「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    ほむ
  • 世界初! 牛の糞尿からメタノールの製造に成功!(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

    TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、化学講師の坂田薫さんが、北海道興部(おこっぺ)町と大阪大学による研究について解説しました。 ◆牛の糞尿から“夢の燃料”が!? 北海道興部町と大阪大学は、牛の糞尿から発生するバイオガスからメタノール、ギ酸の製造に世界で初めて成功したことを発表。生乳の品質が落ちる原因だった糞尿処理と、エネルギー調達の課題を同時にクリアでき、今後5年以内を目標に量産化を目指すとしています。 坂田さんによると、北海道の酪農地帯では離農者が相次いでおり、近年酪農家の集約化が進んでいると言います。そして、それに伴い人手不足も問題となっていて、「牛乳の3倍もの量の糞尿が排出されるらしいんですけど、それが処理しきれていなかった」と現状を語ります。 そんななか、牛の糞尿からメ

    世界初! 牛の糞尿からメタノールの製造に成功!(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    ほむ
  • 「爆発的な打撃力」で当たれば必ずホームランになるバットがついに発明される、その威力とは?

    世界中の野球選手が喉から手が出るほど欲しがるであろう「必ずホームランを打てるバット」がついに現実に登場しました。自動散髪ロボットや絶対にゴールできるバスケットゴールを作ってきたYouTubeチャンネル・Stuff Made Hereが、脅威の打撃力を誇るホームランバットを制作する一部始終をムービーで公開しています。 World's most powerful bat goes boom. Made on my new Tormach 24r - YouTube Stuff Made Hereを運営するシェーン・ワイトン氏が手にしているのが、問題のホームランバット。 ホームランバットを作るには、土台となるバットを制作するために木材を加工するところから始まります。木材を自由自在に加工するためには、コンピューター制御の加工機が必要になります。 そこで、シェーン氏が加工機メーカーとして有名なTor

    「爆発的な打撃力」で当たれば必ずホームランになるバットがついに発明される、その威力とは?
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    くだらなくて最高
  • 毎日同じ定食屋に通っても同じメニューしか頼まない

    こんなにいっぱいメニューあっていいなって思って好きになったのに毎日同じメニューこいてて何やってんだろ。生きる価値あるのかな。

    毎日同じ定食屋に通っても同じメニューしか頼まない
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    バフェットはハンバーガしか食べないし、ジョブスは同じものしか着なかった。日々高度な判断と決断をする人間は食事や服装といった些細な決断コストを省いている。まあ増田がどんな高度な決断をしてるかは知らんけど
  • 「温かい食事を温かいまま出すこともできなかった」バブル時代に大盛況だった栃木の鬼怒川温泉はなぜ廃れてしまったのか?分析した論文が面白い

    まめち @m0mch1 鬼怒川温泉、残念ながらもう来ないかなという印象。 駅から宿までの街並みの寂れ具合がひどく、行楽気分が台無しになる。部屋から見えるのも、渓谷を挟んだ廃墟のホテルというのはいただけない。 2020-09-06 09:35:53

    「温かい食事を温かいまま出すこともできなかった」バブル時代に大盛況だった栃木の鬼怒川温泉はなぜ廃れてしまったのか?分析した論文が面白い
    kenchan3
    kenchan3 2020/09/07
    草津や熱海は地元が宿の反対押し切って、客が回遊できる温泉街を作ってるんだよね。昭和的団体客はホテルの中で風呂食事土産が全て完結してて、一歩もホテルの外に出る必要がないから。