タグ

ブックマーク / thoughts-make-things.com (14)

  • 知っていますか?あなたを駆り立てる5つの拮抗禁止令(ドライバー)

    こんにちは。 あなたは普段、無意識に「〇〇しなければならばい」と自分を追い立てているように感じることはありませんか。 なぜだかわからないが、とにかく「〇〇しなければならない」と感じてしまったり、「〇〇しない」「〇〇できない」と落ち着かなかったり、罪悪感を感じてしまう。 もしかしたらそれは、幼少期にあなたが無意識のうちに取り込んでいった「拮抗禁止令」のせいかもしれません。 今回は、あなたの行動を駆り立てる「拮抗禁止令」について考えてみます。 拮抗禁止令ってどういうもの? 拮抗禁止令とは、幼少期に親の役割をもつ人から与えられた「〇〇しなさい」「〇〇したほうがよい」「〇〇であるべき」という、いわゆる「〇〇しろ」というメッセージを受けて、そのよう生きていこうと「決断」することで自らに課したものです。 これらのメッセージは、社会で生きていく上で大切だと親が信じているルールや価値観を、親が良かれと思っ

    知っていますか?あなたを駆り立てる5つの拮抗禁止令(ドライバー)
    kengaishoten
    kengaishoten 2018/12/01
    結構当てはまっていて、グループわけが難しかったです。親め…っと一瞬うらめしく思いましたが、これからは、禁止令を可能な限り外して、前を向き続けたいなあと思いました。
  • あなたはどんなタイプ?自分や相手のタイプを知ってコミュニケーションを円滑にする方法【四魂の窓・タイプ分け】

    あなたはどんなタイプ?自分や相手のタイプを知ってコミュニケーションを円滑にする方法【四魂の窓・タイプ分け】
  • 自分の人生のパターンを変える方法【信念体系】

    こんにちは。 あなたは自分の人生の中で、同じような出来事に何度も遭遇することはありませんか。 私たちの人生は、千差万別。じつにさまざまな出来事が起こります。それなのに、あなたは自分の人生についてこんなことを感じたことはありませんか。 「私って、なんかいつも〇〇なんだよね」 「私の人生、いつも〇〇だわ」 この〇〇の部分は、あなたの人生で何度も遭遇する出来事を入れてみてください。 例えば ・大事な場面では必ず失敗する ・一番の望みは決して叶わない ・良いことがあると必ず悪いことがある ・自分だけが損な役回りを引き受けてしまう ・お金を持つと愛する人と別れる etc 繰り返し遭遇する出来事は、なにも悪いことばかりとは限りません。もしかしたら ・最後には必ずうまくいく ・友人や仲間に恵まれる ・運がすごくいい ・お金には困らない etc というような素敵な人生を過ごされている方もいらっしゃるかもし

    自分の人生のパターンを変える方法【信念体系】
    kengaishoten
    kengaishoten 2018/11/10
    思い込みを変えたいです。今日から実践してみようっと!
  • 知っていますか?あなたを縛る「禁止令」【私たちは禁止されている】

    こんにちは。 あなたは普段生活する中で、このような感覚を持つことはありませんか。 大勢の中にいると落ち着かない。 はしゃいでいる人を見るとイライラしたり、冷静になってしまう。 私なんかが出しゃばってはいけない。目立ってはいけない。 誰かに褒められたり認められたりするとなんだか居心地が悪い。 なぜだかわからないが、そんな風に感じてしまったり、そんな態度や行動をとってしまう。 もしかしたらそれは、あなたが無意識のうちに自らが課している「禁止令」のせいかもしれません。 今回は、気づかないうちにあなたを縛っている「禁止令」について考えてみます。 禁止令ってどういうもの? 禁止令とは心理学者エリックバーン博士によって開発された自己分析法で、文字通り「〇〇してはいけない」という「禁止」の「命令」のことです。 この禁止令は、幼いころに親などの養育者から否定的・禁止的な命令や態度を繰り返し受けることで、自

    知っていますか?あなたを縛る「禁止令」【私たちは禁止されている】
    kengaishoten
    kengaishoten 2018/11/04
    けっこう当てはまっていて心配になってきてしまいました。どうにかして、自分に課している禁止令を外したいです❢
  • 【皆既月食リベンジ!?】2018年7月28日は皆既月食(月入帯食)【今度は明け方!】

    「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」見られました? 2018年1月31日の皆既月、あなたは見ることができましたか? 今回の皆既月は欧米では「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれるもので 月が地球に最接近し月の円盤が最大に見える現象「スーパームーン」 1カ月に2回、満月になる現象「ブルームーン」 皆既月により月の表面が赤っぽく見える現象「ブラッドムーン」 の3つの現象が同時に起きる大変、貴重な機会(ナショナルジオグラフィックによると、地球上でこの3つが重なるのを観測できたのは35年ぶり)だったそうです。 なんだか「ボクが考えた最強のムーン」みたいな名前の「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」ですが「天気が悪くて良く見えなかったよ」という方もいらっしゃるかと思います。 かくいう私も子どもと一緒に家のベランダから観察していたのですが 2018年1月31日の皆既月 21:28 部分

    【皆既月食リベンジ!?】2018年7月28日は皆既月食(月入帯食)【今度は明け方!】
    kengaishoten
    kengaishoten 2018/02/02
    次回こそは…‼
  • 〈2017年〉仮想通貨の口座を開設しよう〈仮想通貨バブル元年!?〉

    2017年仮想通貨バブル元年!? 2010年2月にビットコイン両替ができる最初の取引所が誕生し、同年5月に現実社会ではじめてビットコインでの決済が行われて以降、急速に普及してきたビットコイン。 それに合わせ、ビットコインを取り扱う取引所も多数誕生しました。 その一方、2014年には、当時、世界最大のビットコイン取引所(社:日)だったマウントゴックスが約470億円相当ものビットコインを「盗まれた」と宣言し、破綻するという事件もあり、一般的には 「ビットコイン=なんだか怪しい」 というイメージだったような気がします。 しかし昨今では 「価格が高騰している」 「億万長者が続々と誕生している」 「主婦なども投機目的で購入」 などの話も耳にするようになるなど、多くの方がビットコインに興味を持つようになってきています。 その世相を反映するように、2017年7月31日のNHK「クローズアップ現代」で

    〈2017年〉仮想通貨の口座を開設しよう〈仮想通貨バブル元年!?〉
  • 【BTC】どうなる?ビットコイン分裂【BCC】

    2017年8月1日(火)、日時間午後10時すぎ、仮想通貨ビットコイン(BTC)が分裂し、新たな仮想通貨「ビットコインキャッシュ(BCC)」が誕生しました。 ビットキャッシュへの対応は取引所により異なりますが 「保有するビットコインと同数のビットコインキャッシュを提供する」 という所が多いと思います。 今、持っているビットコインと同じだけ新しい通貨が貰えるなんて、なんか不思議な感じがしますね。 もし普通の通貨であれば、例えば 「円が分裂して既存の円と新円に分かれ、今持っている円と同じ金額の新円も貰える」 というような事が起これば、きっと円の貨幣価値が大きく下がってしまうはずです。 では、分裂でビットコインやビットコインキャッシュはどのようになるのでしょう? 今回は、仮想通貨ビットコインについて考えてみます。 そもそもビットコインって何? ビットコインは仮想通貨(暗号通貨)といわれるもので、

    【BTC】どうなる?ビットコイン分裂【BCC】
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/08/04
    ちゃんと知りたいので、後程じっくり読ませて頂きます☆彡
  • 【もしも宝くじが当たったら】子どもとお金について真剣に話してみた

    宝くじ、当ったらどうする? 時々、子どもと一緒に宝くじを買うことがある。 もちろん、当ればいいな、という気持ちもあるのだが、子ども一緒に「当ったらどうする?」という話をするのが楽しかったりする。 宝くじを買うときは、お互い折半でお金を出し合って買う。 子どもの毎月のお小遣いは300円。なので、だいたいtotoBIGを150円ずつ出し合って買う。 totoBIGといえば、2017年2月に「不正疑惑」の話題が持ち上がっていたことを後から知ったので、次からはどの宝くじを買うのか悩む所だが、300円で6億円という夢物語だからこそ「当ったらどうする?」という話が盛り上がるということもある。(ちなみに今はtotoBIG 10億円らしい) 「子どもに毎月のお小遣いの半分も出させるのはどうか」と思われる方もいるかもしれないが、毎日、おやつも用意しているわが家では、子どもはほとんどお小遣いを使うことがない。

    【もしも宝くじが当たったら】子どもとお金について真剣に話してみた
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/27
    ニンテンドースイッチ、最強wステキな親子の会話
  • 【家計簿】1日1分!自分のお金の使い方を把握するためのマネーレコーディングのススメ【マネーフォワード】

    【家計簿】1日1分!自分のお金の使い方を把握するためのマネーレコーディングのススメ【マネーフォワード】
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/06/16
    これなら続けられるかも(?)な気がします…
  • 効率性のためにスキンヘッドにしているというのは本当ですか?〈私がよく受ける質問〉

    スティーブン・R・コヴィー博士といえば『7つの習慣』の著者として世界的に知られ、 フランクリン・コヴィー社(アメリカ)の共同創設者であった方です。 『7つの習慣』といえば、世界中で多くの方に読まれるビジネス書界の金字塔ともいえますが、その新装版『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』の巻末に、著者スティーブン・R・コヴィー博士が「私がよく受ける質問」がまとめられています。 (2004年に書かれた原稿として新装版に追加されているようです) ここで紹介するような個人的な質問をよく受けるのだが、正直に言うと、いつも少したじろいでしまう。しかし、ことあるごとにこうした質問を受けるし、皆さんも興味を持つだろうと思うので、ここでまとめておくことにした。(スティーブン・R・コヴィー『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』より) 今回は、その中の1つ、一番最後に書かれていた「質問とその回答」をご紹介します。

    効率性のためにスキンヘッドにしているというのは本当ですか?〈私がよく受ける質問〉
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/05/16
    時間管理の例!思わず吹いてしまいました☆
  • ラッキー勝負!【運のいい人の法則】

    「パパ、今日はラッキー勝負!だよ!忘れちゃったの?」 お風呂に入る時に、わが家の子どもが、呼びかけてきた。 もちろん、忘れるはずなどない。今回も、勝負を、持ちかけたのは私なのだから。 うち子は、戦いや勝負ということが大好きです。そんな子どもに私がよく仕掛ける戦い。それが「ラッキー勝負!」です。 今回は、ラッキー勝負!【運のいい人の法則】について考えてみます。 ラッキー勝負! 「ラッキー勝負!」とは、お互いにその日にあった「ラッキーな出来事」の数を競い合うというもので、息子と私の二人でたまに開催します。 前回の開催は1月。ラッキーな1年になるようにと考えてのことでした。今回は、新学期に向けて、お互いの運の良さを競い合うことで、新しいクラスをラッキーな気持ちで迎えるために実施します。 「ラッキー勝負!」のルールはとても簡単! その日にあった「ラッキーな出来事」の数を競い、お互いに自慢しあう。

    ラッキー勝負!【運のいい人の法則】
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/03/29
    言及ありがとうございます☆&その勝負、とても素敵ですね(^^)
  • あなたの不幸は、あなた自身が「選んだ」もの【3月のライオン】

    こんにちは。 もしも「あなたが不幸なのは、あなた自身が不幸であることを自ら選んだから」といわれたら、あなたはどう思いますか。 人生にはあなたの望まない様々なトラブルに遭遇して、肉体的に傷ついたり、経済的な損害を被ったりして、つらい思いをすることもあると思います。 また、あなたを取り巻く様々な要因(家庭環境や経済環境、文化、はたまた人種や国籍、など)を、他の人と比較してしまうこともあるかもしれません。 しかし、それらの様々な外的要因に対して、 「不幸だ」 「運が悪い」 と思ってしまってはいないでしょうか? しかし いまのあなたが不幸なのは 自らの手で「不幸であること」を選んだからなのです。 不幸の星の下に生まれたからではありません。 今日は「不幸」を「選択」している、ということについて考えてみたいと思います。 私たちは、自ら傷ついている 「どうしてそんなひどいことを言うの?」 「なんで私が、

    あなたの不幸は、あなた自身が「選んだ」もの【3月のライオン】
  • オーブンでハンバーグを焼いてみました

    「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 といえば、ベストセラーとなった俵万智さんの歌集『サラダ記念日』ですが、時に人は「おいしいね」といってくれたものを何度も作ってしまう、というようなことがあるような気がしますがいかがでしょう。 『サラダ記念日』(サラダきねんび) 俵万智の第1歌集。表題の「サラダ記念日」のほか、第32回角川短歌賞を受賞した「八月の朝」などを含む434首を収録。発売翌年、第32回現代歌人協会賞を受賞した。新しい現代短歌の先駆けとなり、後に続く若手の歌人たちに影響を与えた。 料理がそれ程得意ではないと思っていた節のある私の母も、子どもの頃、私や弟が「おいしい」といったものを、弟が「そろそろ飽きてきた」というくらい何度も出すような面があったような気がします。 かくいう私も、そんな面があったりするのですが、ハンバーグもそんな私が良く作る料理のひとつです。 ハンバ

    オーブンでハンバーグを焼いてみました
  • 【スラムダンク】花道を勇気づけた晴子さんの「ポジティブ・リアクション」

    記事にこんなタイトルをつけたけれど、日曜日にバスケットボールの試合があったわけではありません。 そもそも、私は筋金入りの運動音痴なのでスラムダンクを決めるなんて、夢のまた夢です。 今日は、朝からのんびり過ごしてしまった日曜日にAbemaTVで見て、その後、読み返してしまった「スラムダンク」のお話です。 スラムダンクな日曜日 「スラムダンク」については、知らない人はまずあまりいないと思いますが、おさらいです。 『SLAM DUNK』(スラムダンク) 井上雄彦による高校バスケットボールを題材にした少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。通称『スラダン』(Wikipediaより) Wikipediaを改めて見てはじめて、スラムダンクの通称がスラダンだと知りました。今まで、私の周りにスラダン

    【スラムダンク】花道を勇気づけた晴子さんの「ポジティブ・リアクション」
    kengaishoten
    kengaishoten 2017/02/13
    ・・・シンパシイ!
  • 1