タグ

2007年2月22日のブックマーク (15件)

  • いつまでもJASRACを悪の魔王に設定してはいけない。:しっぽのブログ

    J-CAST ニュース : 「JASRAC」笑いのめすビデオ YouTubeで人気 といった具合に、某氏が作ったFlashがニュースに載って話題を呼んでいます。 いつ某氏に京都警察の魔の手が迫るかハラハラする毎日ですw (追記:某氏は知り合いです、この行冗談ですよ?) さて、せっかくの流れなので前々からJASRAC関係について思っていたことを書きます。 こういうFlashはJASRAC問題の周知にとっても効果があるのです。 ですからこういう作品そのものに口を挟むつもりは無いのですが、これを見た一部の人が「JASRACを倒せ!」と意気込んでしまうことに懸念を抱いていたりします。 このエントリーでは、どうして「JASRACを倒せ!」ではいけないのか?についてなるべくわかりやすく説明したいと思います。 趣旨としては novtan別館 - 俺JASRACの回し者 に似た感じではあります。 例えば中

  • ゾンビは白昼くちづけをかわす夢をみた

    勢いだけで生硬な、到底面白いとは思えないネタ文章が100も200もブクマを稼ぐ。それに引き替え練りに練った自分の文章は誰にも見向きもされず野晒しになったまま数ヶ月、やがて自己憐憫から書くのに二週間も費やしたそれを消去した。ローカルからもすべて。ためらいはなかった。わかっているよ。自分に創作能力がないなんてことは。 とくに興味深いところのない有名ブロガーが思いつきのようなフレーズを適当に呟いて40も50もブクマを稼ぐ。皆が何をありがたがっているのか自分には少しも理解できなかったが、自分もそれを真似て呟いてみた。毎日欠かさず呟いていた。しかし反応はなかった。わかっているよ。自分には適性がなかった。読み返してみたらまるで狂人の呻き声みたいではないか。そこには面白がることが困難なほど真に迫った、真性の異常者が確かにいた。 ブログをはじめてから二年ほど経つ。訪問客は検索エンジンに騙されて連れてこられ

    ゾンビは白昼くちづけをかわす夢をみた
  • 経済学的、心理学的 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 社会を動かす2つの対立する考えかた。 経済学:人間というのは来理性的な生き物で、構造の変化が社会を動かす メディア:人間個人は理不尽な生き物で、社会は人が動かしている 経済学畑の人達は、理性の存在を信じている。人はインセンティヴに従って 行動するから、社会の構造を操作してやることで、社会を構成する個人の振舞いを変更しようとする。 メディア畑の人なんかは逆。人間は理不尽な生き物で、適切な構造、 経済政策みたいなものを作ったところで、 たとえば「竹中平蔵大臣の顔が気にわない」とか、 そんな理由で多くの人が理性に反する行動をすると 考える。 経済学者は、「個人の理性」を喚起するための構造を考えて、政府に提言する。 全員が理性的であれば、世の中は

  • 北沢かえるの働けば自由になる日記 - 書いて置けよ、わかるように

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • "知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうかという記事は、ある一点を除いてとても正しい。

    "知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうか という記事を読みました。 私自身は、この女の子の意見は、ある一点を除いて、とても正しい考察だと思います。 このように書くと、このblogをこれまで読んで下さっている方は、意外に思われるかもしれません。またこれから書く文章は、このblogを読み続けて下さっている方々に、私の印象について誤解を与えるかも知れません。 しかし、やはり彼女の論理展開そのものはとても正しく思えますし、「ではどうすれば良いのか?」という、今後の社会や福祉といった問題の質を突いているように思います。 誤解を恐れず、「生産的」に書いていこうと思います。 彼女のある一点の間違いは、「痴漢をする彼」=「知的障がい者」と捉えてしまったことにあります。 それはなぜなのか?なぜそういう風に自分の中で解釈しなければ、彼女はどうすれば良いか、自分で受け入れられなかったのか? そこに考察

    "知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうかという記事は、ある一点を除いてとても正しい。
  • 健康診断 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    夜勤とか当直とかしているから、ひんぱんに健康診断がある。職場はとうぜん病院だから自前で健康診断をする。労働衛生の管理を雇用者に従属したスタッフがやるのって、何だか、監査が独立していない決算みたいなものじゃないかと思えるんですがね。制度としてそれでいいんですかね。 制度のことはともかくも、健康診断で大丈夫だったら勤務が続けられる。だめだったらどうなるんだろうと時々考える。NICU当直ができなくなった新生児科医をうちの病院は雇っておいてくれるだろうか。たぶん雇う余裕は無いんだろうなと思う。総枠は決まってるし、そしたら当直ができない人の分まで誰かが余計に泊まることになるし。 健康診断と言われるたびに、むかし観た仮面ライダー(シリーズのどれか)の1シーンを思い出す。悪の組織の下っ端サイボーグ(アリコマンダー?とか言ったか)がメンテを受けるシーンである。サイボーグ達がずらっと並んで寝かせられていて、

    健康診断 | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702211453

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知市街地にワイン醸造所がオープン! 「よさ来いワイナリー」試飲もできます 軽やかなロゼなど県産ワイン並ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「差別」とその周辺 - リツエアクベバ

    思考メモ:差別の周辺/あんたジャージでどこ行くの リンク先を読み、ふむふむ。差別ってネタよりも思ったこと、「きょうだい」は、こんなとこで口を開いているのか、と。親にはなかなか言えんだろう、ましてや友人に言うのもなかなか難しいだろう、言うこと自体がめんどくさくもなりそうだし、妙に同情されてもつき合いにくいだろうし。 「差別」ということを考えると、いろんな意味で難しいと思うし、わからないと言えばわからない。やっぱりこれはそれぞれの立場と経験というものが関係してくるのだろうと思う。 例えば障害を異質や異形ととらえたとき、生理的な違和感ということを感じる人のその感覚の存在というものは避けられないものだと思うし、それは日常的な慣れも関係してくるのだろうとも思う。どういう感覚でも、その感覚自体を「持つ」ということは自由なはず。ただ、そうした要素の感覚が生まれたのなら、それを上手に隠す、ということもまた

    「差別」とその周辺 - リツエアクベバ
  • ひとりをちょっと見ただけじゃわからないと思う - リツエアクベバ

    その老人が、障害を持つ少年に席をゆずらなかった理由/Not Found 昔、僕が都電を利用していた頃の話。僕が都電に乗っていると1人の知的障害者らしき小学生が乗ってきた。そして、優先座席のところへすたすたと行き、「座らせてください!」と大声を発した。そこにはおじいちゃんが座っており、少し驚いた様子で、「え?」と少年に聞き返した。少年は「座らせてください」と復唱した。そして、間髪いれずに「障害者なので座らせてください!」と繰り返した。 この話を読んで、そしてその後に続く文章を読んで。ふうんそうなるのかあ、と思った。そしていわゆる知的障害児の親ってのを15年やってきて、自分の観点ってのも一般と変わったのかもしれないとも思った。いわゆる一般ってのがどういうものかもよくわからないけれど。 この話、まず思うのは、この「障害者なので座らせてください」という言葉が出る理由、なぜか、ということ。誰が言った

    ひとりをちょっと見ただけじゃわからないと思う - リツエアクベバ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 人権という文化 - good2nd

    こないだ買ったジョン・ロールズ他『人権について』(みすず書房、1998、asin:4622036673)、リオタールの論文だけは何を言ってるのか全然わからないので3ページくらいで断念しましたが、だいたい読んだところです。で、 なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 - Yahoo!知恵袋 がちょっと注目されてたりして、自分的にはちょっとタイムリーだったり。 所収論文の中で一番僕が興味をひかれたのはリチャード・ローティのもので、そこでは人権を基礎づけようとする試みを批判してます。以下僕なりの理解。 まずローティは人間には理性があるから、とか、何か人間に普遍的な質があるから、人はすべて尊重されるべきだ、という議論はあんまりうまくないというのです。彼がプラグマティストだからなんでしょうけど、実際に差別をしてる人は、差別の対象を「同じ人間」と見ていないのだ、だから「人間の」

    人権という文化 - good2nd
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 今、混合診療解禁を提案されたら - NATROMのブログ

    2年ほど前、混合診療解禁が話題になった。オリックスの宮内義彦会長が議長を務める規制改革・民間開放推進会議が混合診療解禁を提案し、厚生労働省と日医師会が反対したという構図である。混合診療の問題点については、■混合診療ってなに?(日医師会)や■米国医療の実態から日の医療改革を考える(李啓充氏)を参照していただくとして、当時の多くの医師は混合診療解禁に反対した。宮内会長の「金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、高度医療を受けたければ、家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。それを医師会が止めるというのはおかしいのです」という言葉は広く引用された。選択できると言えば聞こえがいいが、要は「貧乏人は家を売るか死ぬか選択できる。家を持たない貧乏人は死ぬしかない」ということだ。 必要な医療であれば保険診療内で可能にするのが筋である。そうすれば、貧乏人であっても家を売らずとも治

    今、混合診療解禁を提案されたら - NATROMのブログ
  • どらみ|橙色

    掲示板・DQ5掲示板使い方 右側掲示板 掲示板はどなたでも書き込み可能です。 アイコン登録をされた場合は登録されたアイコンが表示されます。 DQ5掲示板 ドラクエの画像の上に吹き出しの形で書き込みが出来ます。 書き込みを行いたい箇所をクリックするとフォームが現れます。そこへ通常の書き込みをすると吹き出しの形で表示されます。 また書き込みは通常非表示となっています。ドラクエページのみにある「on」「off」のボタンで切り替えてください。 書き込みが重なってしまっている場合はカーソルを隠れている書き込みに合わせると1番上で見ることができます。 もし書き込みがぴったり重なってしまってカーソルを合わせることが出来ない場合は残念ながら諦めるということで。 閉じる James WexlerHi abeatsushi.com Admin, I am curious to know how much yo