タグ

2008年11月16日のブックマーク (3件)

  • MID向けLinux混戦、UbuntuがARM対応へ - @IT

    2008/11/14 英ARMと英カノニカルは11月13日、デスクトップ向けLinuxディストリビューションの「Ubuntu Desktop」をARMv7アーキテクチャに対応させると発表した。ARM Cortex-A8と、マルチコア対応のCortex-A9プロセッサベースのシステムに対応する。この決定はデバイスメーカーからのニーズに応えるもので、ARMを使って小型のネット端末でバッテリ稼働時間を犠牲にすることなく通信環境を提供できるようしていくという。 ARM対応版のUbuntuは2009年4月に、従来のデスクトップ版同様にWebサイトやCD-ROM配布によってリリースしていく。 UbuntuはこれまでMID端末向けとして「Ubuntu Mobile Internet Device (MID) Edition」をOEM向けとしてリリースしていた。Ubuntu MIDはインテルのAtomファ

  • 福岡県の「フクオカRuby大賞」募集開始 | OSDN Magazine

    福岡県は、Rubyの普及促進を目指す「フクオカRuby大賞」(同実行委員会、福岡県主催)を創設、2008年11月10日からRubyの活用事例の募集を開始した。県内外から広く募り、優れたものを表彰する。電子メールまたは郵送で受け付け、応募料は無料。締め切りは12月26日午後5時(必着)。 Rubyの特徴を生かして開発したシステムや新しいビジネスモデル、普及に関する取り組みで、おおむね過去1年間のものを対象とする。有償・無償は問わず、全てRubyでコーティングされている必要もない。企業、団体、個人からの応募を受け付ける。 審査は、開発者のまつもとゆきひろ氏を委員長とする審査委員会が、優位性、革新性、社会的効果などから総合的に評価。大賞1件(副賞100万円)と優秀賞3件以内(同10万円)、奨励賞3件以内(副賞なし、県内応募のみ対象)を決める。表彰は2009年2月に福岡市内で行う予定。 福岡県はR

    福岡県の「フクオカRuby大賞」募集開始 | OSDN Magazine
  • 黒川文雄のサブカル黙示録:リバイバルブームの功罪 「停滞」という名の満足感(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    このところのメディアの変化、進化に関しては目を見張るものがあります。PS3でリリースされた「メタルギアソリッド4」は、ビジュアルの圧倒的な美麗さ、「映像」を中心に考えた小島秀夫監督のこだわりが結集した作品です。ゲームの動作そのもののストレスの少なさは従来のそれとは格段の進歩を遂げたと言ってもいいでしょう。そのPS3と言えば避けて通れないのがブルーレイディスクの機能です。ゲームの市場もかつてのPSやPS2のようなマーケットのにぎわい感が減速しているように、映像ソフトにおけるブルーレイも、年末需要を控えた今でも加速すらする見込みは薄いと思われます。要因のひとつは購買ユーザー側の満腹感なのではないかと思います。さてその満腹感とは何でしょうか? 日映像ソフト協会の資料によれば毎月約1500~2000作品のDVDソフトがリリースされています。年間を通じて約2万4000タイトルがリリースされていると