タグ

2011年1月18日のブックマーク (5件)

  • この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論

    みつばとさん(@mituba_To)のプロフィール 都条例改正案が成立したら、自殺する小学六年生です。私はマンガ規制に反対、というより、マンガ規制しようとする頭の悪い大人たちの世界で生きていたくない、という絶望派です。死ぬまで残り数日です。

    この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/18
    賢いかとは思ったけどブックマークコメントでたしなめるに足る意見が出ていて俺の馬鹿さを思い知る。
  • 「思春期に幽閉される」というしんどさ - シロクマの屑籠

    「思春期モラトリアムの延長」という言葉を聞いたことのある人は多いと思います。昔は20歳ぐらいまでを思春期と読んでいたのが、近年、“30歳までが思春期”とか“35歳まで思春期”とか言われるようになってきた、アレです。 この思春期モラトリアム延長の要因としては、大学進学率の上昇のような“大人になるまでに学習すべきことの増加”や“晩婚化”、“人的流動性の高まった社会”などがしばしば挙げられます。まあ、間違っていないような気がします、たぶん。 思春期が延長した要因については機会を改めるとして、このテキストのタイトルは「思春期に幽閉されるしんどさ」です。慣用句には“薔薇色の青春”なんて表現もありますが、思春期の延長という現象が、いま思春期をやっている人達にとってどういう意味を持つのか、立ち止まって考えてみたくなった次第です。 高い濃度を保てるなら、思春期延長も悪くない 思春期が延長したら、そのぶん思

    「思春期に幽閉される」というしんどさ - シロクマの屑籠
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/18
    本文では出てなかったけど、これも孤立化社会の一側面なのかも。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/18
    本紙からいつの間にか消えていたid:entry:28036426 のでこちらをブックマーク。防犯のためにはナンバーが必要だが他の自動車と同様に国交省への届け出に切り替えられないのは何故? 単純に手間の話なのかな?
  • “日向”になったインターネット - シロクマの屑籠

    10年ほど前のインターネットには、うさんくさい書き込みが多く、どことなくアングラ臭が漂っていたものです。Yahoo!gooで検索したホームページから2クリック目ぐらいの場所に、現在のインターネットだったら即大破炎上するようなきわどい書き込み――それこそ、今では2chでも見かけないような――がゴロゴロ転がっていたように記憶しています。 ところが最近のインターネットからは、昔のような路地裏っぽさや日陰っぽさをあまり感じません。むしろ、お日様に照らされた都大路のようです。アンダーグラウンドな書き込みや違法なやりとりが全滅したわけではないにせよ、それらは路地裏や袋小路といった、比較的目が届きにくい狭い領域に追いやられてしまった感があります。 1.“日向の人達”の流入によるインターネットの日向化 インターネットが日向化した要因としては、「インターネットの多数派が日陰者から日向者に変わった」を挙げな

    “日向”になったインターネット - シロクマの屑籠
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/18
    例の装飾過多なおじさんのアイコンの人とか昔の格ゲーキャラのアイコンの人とかががんばってるんだよねー、って話として読んだ。
  • 1985年の「ドラえもん」にニンテンドー3DSが登場していた!?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 藤子先生は予知能力者だった!? 1985年の「ドラえもん」に、当時まだ発売されていないはずのニンテンドーDSが描かれていた――。そんな写真がTwitterに投稿され、「ホントだ!」「スゲー!」などと話題になっています。 「パパに頼んで買ってもらったんだ。ま、君たちには25年早いだろうけどね」とか言いそうです 写真はスネ夫がのび太にゲーム機を見せているコマを撮ったもので、ひとつめのコマではスネ夫が手に持っている様子が、ふたつ目のコマではゲーム機の画面にぐっと寄った、アップの様子を見ることができます。一部判別しにくい部分もありますが、折りたたみ式のデザインや、上下2画面に分かれたゲーム画面など、確かにニンテンドーDSそっくり! 果たしてこれは偶然の一致なのか、それとも当に藤子不二雄先生は未来を予知していたのか!? 写真に寄せられたコ

    1985年の「ドラえもん」にニンテンドー3DSが登場していた!?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/18
    ゲームウォッチでした、というオチ。若い人にはナチュラルに誤認される可能性はあったとしてもこれはちょっと。