タグ

2012年12月27日のブックマーク (5件)

  • 米兵「被ばく」東電に94億請求 8人、連邦地裁に提訴

    ウクライナ侵攻、15年前の警鐘はなぜ無視されたのか 国土の2割を奪われた国の悲劇、ロシアとジョージアの5日間戦争

    米兵「被ばく」東電に94億請求 8人、連邦地裁に提訴
  • 「思春期は自由な季節」vs「○歳までに××してない人は置いてっちゃいますからねー」 - シロクマの屑籠

    「思春期は自由な季節」。 自分が何をやるのか・自分が何者であるのか・自分がどこに住むのかを試行錯誤できる、モラトリアムな季節、思春期。その自由奔放といわれる思春期は、かつて、大学卒業ぐらいまでといわれていたらしい。それが二十年ぐらい前には「思春期は30歳まで」と言われるようになり、近頃は「いやいや35歳ぐらいまでが思春期でしょ」と言う人もいる。字義通りに解釈するなら、思春期が延びたということは、自由に生きられる時間が延びたということになるし、おめでたいことである。 しかし、思春期の延長はめでたいことばかりではない。 「思春期とは自由な季節である」というのは、いわば表のルールのようなもので、実際にはもう一つ、裏のルールがある。 裏のルールとは、「○歳までに××していない人は置いてっちゃいますからねー」である。現代社会が思春期と呼んでいる時期には、一定年齢になるまでにやっておかなければできなく

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/12/27
    コミュニケーション弱者をイジるだけイジって救済案を出さないといういつもの無責任なエントリ。
  • ブラック自慢、残業自慢はみっともない - 脱社畜ブログ

    人の中には、なぜかブラック自慢や残業自慢が好きな人がいる。そういう人に、「毎日、定時に帰れない」と嘆いたりすると、「俺は毎日終電だ。甘えるな」と逆に怒られてしまったりする。ワタミの女性社員が160時間を超える残業で自殺に追い込まれた事件の際にも、「俺は200時間残業をしたことがある。まだまだ甘い」とか、「このぐらいで騒ぐな」的な発言をTwitterなどに投稿している人をたまに見かけた。 基的に、会社がブラックであるとか、残業が多いというのは、相対値で議論すべきことではない。みんなが残業を100時間しているからと言って、その状態が正常な状態ということにはならないはずだ。周囲と同じだったら、異常な状態も特に異常とは感じない、というのは日人の悪い性質だと僕は思う。 そもそも、人間は一人一人違っている。得意なことも、苦手なことも人それぞれだし、残業に対する耐性だって当然個人差がある。ある人

    ブラック自慢、残業自慢はみっともない - 脱社畜ブログ
  • ヨーカ堂「正社員半減」の挑戦 パートに託す命運 - 日本経済新聞

    イトーヨーカ堂が東京都内と埼玉県の2店舗でパート従業員の比率を9割に高めた店舗運営を始めて1カ月。総合スーパーのコスト構造を転換する試みが徐々に動き始めた。聖域だった「人」の見直しに踏み込み、3年かけ全店に広げて正社員を半分に減らす。その一方でパートを育てセルフ方式から接客販売重視にかじを切る。再生の道をパートの活力に託すヨーカ堂はどう変わるのか。実験店の売り場で変化の芽を追った。■売り場革新、接客・管理…増す非正社員の責任

    ヨーカ堂「正社員半減」の挑戦 パートに託す命運 - 日本経済新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/12/27
    これをポジティブなニュアンスで伝えているってのがまた。
  • イタリア料理を食べに行こうの巻 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ジョジョの奇妙な冒険 33 (ジャンプコミックス) 作者: 荒木飛呂彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 1993/07/02メディア: コミック購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (25件) を見るまずはこちらのTogetterまとめをご覧いただきましょう。 http://togetter.com/li/426265 35歳の男に初デートでサイゼリアに連れて行かれたでござる 『おいしいイタリアン』って札幌→新さっぽろJR移動で連れていかれたお店がサイゼリアだったという、驚愕の35歳とのお話です。フリーズする私に「知らないかもしれないけど、東京ではメジャーな店なんだよ。向こうではよく行ってたんだ。」とドヤ顔で教えてくれたという・・・黒歴史でございます。 イタい男性と交際していた経験を、笑い話としてツイートしたこのまとめは、オトコを値踏みするオンナを蛇蝎のごとく憎んでいる男性

    イタリア料理を食べに行こうの巻 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/12/27
    例の件の語り口に違和感を持ってたけど、あれは自虐として語られていたのか。ラノベ作家が最近の動向を愚痴る件といい、最近は誤配上等で批判をするのがトレンドなんでしょうか?