タグ

2013年11月23日のブックマーク (9件)

  • ブラウザが消滅して: APIベースのWeb - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「僕らが大好きだったWebはなくなるのかもしれない」において、「Webページ/Webサイトから構成される従来型のWebはなくなるのではないか」と述べました。 ここで、極端な想定として「Webブラウザが消滅してしまった」としましょう。これは、あくまで想定であって、未来予測をしているわけではありません。 汎用のブラウザに代わるのは、個別の機能を持ったアプリ群です。これらのアプリ(の多く)は、通信のインフラとしてインターネットを利用するので、インターネットはやはり必須で重要な存在です。 ブラウザがなければ、Webページから構成されるWebサイトは意味を持ちません。Webサイトはアプリのリモートバックエンドに置き換えられ、Webページはアプリの状態に取って代わられます。 アプリとそのリモートバックエンドは通信をするのでプロトコルが必要です。そのプロトコルは、HTTP(の発展形)がやはり主流でしょう

    ブラウザが消滅して: APIベースのWeb - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/23
    というかtwitterをはじめとして各種SNSがスマホ用アプリを揃えている現在ではそれらの利用者からすると現実そのものだというのがバカッター問題の一面。以前も書いたとおりhttp以外のプロトコルの再利用を考えるときかも
  • 『渡辺ペコ「わたしのはなし」第7話 - 幻冬舎plus』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『渡辺ペコ「わたしのはなし」第7話 - 幻冬舎plus』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/23
    こういったありがちな風景には目もくれず、ただただ現実をもてあそぶ一人ワイドショー系のブロガーがブックマークに見当たらないというのもなかなかにわかりやすい話ではある。
  • 福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠

    こちらの宗教記事に、“空飛ぶスパゲッティーモンスター教”の方から、ネタ記事をトラックバックして頂いてとても面白かったけれど、ちょっと考えさせられるフレーズがあったので、まとめてみます。 でも、福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う。メンタルヘルスケア用のツールとして付かず離れずのところに置くのが適当なところなのかなあ。 2013-11-21 20:22:58 via Twitter for Android 「福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う」。私自身は福祉職ではありませんが、普段、福祉とデスクを隣り合わせにして働くような立場にいます。職業柄、ともすれば福祉利用者からは「福祉のメンバーみたいなもの」と観られているかもしれません。 そうやって、福祉界隈の空気とか日常風景をみていると、福祉が発達した現代

    福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/23
    宗教の代替物はまだ社会的にコンセンサスのとれたものはないという話。この辺があるので自分が浄土真宗の仏教徒を「僭称」しているのはあるんですけどね。
  • 【読書感想】私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明 作者: 高城剛出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2011/02/24メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 1,080回この商品を含むブログ (32件) を見る Kindle版もあります。現在450円(紙のは1260円)。 私の名前は高城 剛。住所不定、職業不明。 作者: 高城剛出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2013/05/09メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 「僕も含めて、みんな自分のことを意外と分かっていない。世の中がグチャグチャになっている今こそ、『自分』を向き合うことが一番重要だ」。仕事を初めて20年、中間地点を迎えたいま、自分の地図を見直すことで、これからの方向性が見直したい! 公私ともにいま最注目のキーパースン・高城剛は今何を考え、どこに向かおうとして

    【読書感想】私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入

    1. サードブロガーとはてブスパム問題サードブロガーとは、はてブスパム問題を引き起こした奴らである。 ようするにmixiと、はてブの違いが区別出来ずに、足跡代わり免罪符で、ホッテントリ狙いのスパム行為した馬鹿である。 「増田:はてなの町とサードブロガー 」 http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 「増田:はてなブックマークがmixiの足跡になるとき」 http://anond.hatelabo.jp/20131008150622 このサードブロガーは、二つに分けることができる。 ・気でmixiやスパム行為を理解できないバカ ・理解してるからこそはてな村に反逆 後者の1人が彼である。 「はてブスパムとブロガーの呪縛 - あざなえるなわのごとし」 http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/1

    虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/23
    こういうように野次馬的に娯楽化した文章はそれこそワイドショー的なのでブックマークすべきかどうか迷った。というかあざなえるなわのごとしの人って古参の人じゃなかったんか。
  • アビスパに朗報3連発!提携企業&ユニ背スポンサーゲットにレベスタ命名権更新 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける アビスパ福岡647 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385077147 40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 14:33:36.34 ID:cdNDS8hh0 おいヤフージャパングループ来たで [福岡公式]株式会社インディバル(Yahoo! JAPANグループ) 様との FOR FULL LIFE PARTNER(フォー・フル・ライフ パートナー) 提携のお知らせ http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2013_323.html アビスパ福岡は、 株式会社インディバル 様と下記のとおり、 【FOR FULL LIFE PARTNER(フォー・フル・ライ

  • 秘密法案に国連人権事務所懸念 NHKニュース

    国会で審議が行われている特定秘密保護法案について、国連人権高等弁務官事務所の特別報告官は声明を発表し、「法案では、秘密の範囲が非常に広くてあいまいで、透明性を脅かすおそれがある」などと懸念を示し、日政府に対してさらなる情報の提供を求めました。 声明を発表したのは、スイスのジュネーブにある国連人権高等弁務官事務所で各国政府から独立の立場で人権状況の監視などを行っている特別報告官です。 声明では、日の国会で審議が行われている特定秘密保護法案について「透明性は民主的な統治の核とも言えるものだが、法案は透明性を脅かしている」として、「深刻な懸念」を表明しています。 具体的には、「法案では秘密の範囲が非常に広くあいまいであるだけでなく、秘密を内部告発したり報道したりする人たちにとっても、深刻な脅威となる要素を含んでいる」としています。 そして「たとえ例外的に秘密にするケースであっても、独立の機関

  • ネットを通して海外に伝播されている「知られざる日本10の宗教的団体」 : カラパイア

    今やネットを通して世界各国の情報が手に入る時代となったわけだが、情報は生命体のごとく、人から人へと伝わっていく過程で、その姿が変貌していき、原型とは違った形で定着する場合も多い。 誤った情報が定着しない為には、定期的に海外の情報サイトをチェックしていく必要があるわけなのだが、日々洪水のように流れていく膨大な情報をすべて確認するのは難しいかもしれない。 カラパイアでは折に触れ、海外でまとめられている情報をそのままの形でお伝えしているわけだが、今回は、米系ランキングまとめサイトにて特集されていた、「知られざる日10の宗教的団体」である。 宗教、政治、スポーツは、時として人を戦争へと向かわせるほどの繊細なテーマである。繊細な故に取扱い注意であるし、個人的見解を述べる場合にも慎重になるべきであると考えている。以下の文章は、海外サイトの文章をなるべく原文に忠実に翻訳したものである。記述に間違いがあ

    ネットを通して海外に伝播されている「知られざる日本10の宗教的団体」 : カラパイア
  • プログラミングで使う記号の英語の読み方 [Updated]

    “[ ]”などを個別に読む場合はleft/open bracket, right/close bracketと読んでください。 “<“はless than、”>”はgreater thanとも読みます。 Dave Thomasは”<<“を”less than, less than”と読んでいました。 “-“がdashなのかminusという話しについては、The difference between a dash and a minus signを参考にしてください。 あまり、この読み方はしないよ!とか、私はこう読むよ!とかあれば、@masuidriveまでmentionください。 [2013/11/21 14:00:00] 色々な方々にコメントを頂き追加しました。 速く・正確に読む ITエンジニア英語 ITエンジニアの ゼロから始める 英語勉強法