タグ

2014年6月17日のブックマーク (6件)

  • 竹田恒泰氏“皇族問題”を語る/デイリースポーツ online

    竹田恒泰氏“皇族問題”を語る 8枚 明治天皇の玄孫で憲法学者の竹田恒泰氏が15日、レギュラーを務める読売テレビのバラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜、後1・30)に出演。皇族の血縁原理について語った。 「皇室を取り巻く現状」との話題で、竹田氏は現状に問題があるという立場を取り、「皇位継承を考えるときに、一番大切なのが血統の原理」と断言。「女系天皇、父方をたどったときに永遠に天皇にたどりつかない人が天皇になることになると、初めてになる。そんなの天皇じゃないっていう人が出てくる。これが問題なんですね」と語った。 さらにヒートアップした竹田氏は、血統が途絶えないようにするために「皇族の数を確保するのが大前提になる」とし、「今いらっしゃる未婚の女性皇族方が、旧皇族の男子の中から婿を取るか、昭和22年に廃止された11宮家のうち、どれか1つでも2つでも復活させて皇族にする」と方法を

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/06/17
    タイトルを盛りすぎた。
  • 松本人志「こうなるとは」K-POP歌手露出激減に驚き、ブーム振り返る:【音楽】

    ダウンタウンの松人志(50)が15日に放送されたフジテレビ系『ワイドナショー』(日曜あさ10時)で、日韓関係の世論調査に絡めて、一時よりもK-POP歌手のテレビ出演量が減ったことに「びっくりやね」とブームの移り変わりに驚きをみせた。 松はダウンタウンとして約18年間、フジテレビ系列で音楽番組『HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP』のMCを務めてきた。このなかで韓流ブームが巻き起こっていた当時と今の状況を比べて「こんなことになるとは俺も思っていなくてね」と前置きしてから以下の通り語った。 松 「HEY! HEY! HEY! をやっていたときにね。一時韓国ブームみたいのが起きて。(出演する)アーティストがほとんど韓国で。で、日の芸能人も韓国のミュージシャンが好きって言っていて。すごかったのよ。それが、こんなことになるのかっというぐらいにね」。 この発言にワイドナショーの

    松本人志「こうなるとは」K-POP歌手露出激減に驚き、ブーム振り返る:【音楽】
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/06/17
    文化国粋主義者の俺が言う発言ではないとは思うがなんか切ない。Y!はid:entry:199833362
  • 西野ツイッター炎上騒ぎが吉本の教材に - お笑いニュース : nikkansports.com

    炎上芸人”としても知られるお笑いコンビ、キングコングの西野亮広(33)が14日、自身がTwitterで起こした炎上例が吉興業の講習会用の教材となっていることを明かし、話題を呼んでいる。 歯に衣(きぬ)着せぬ言動でTwitterユーザーたちから批判を浴びせられることも多く、これまでにも炎上騒ぎをたびたび起こしている西野。芸能人による炎上騒ぎにはさまざまなケースがあるが、場合によっては人ばかりでなく所属事務所などが謝罪するなど、事が大きくなるケースもあるため、TwitterやSNSの利用に際して、問題が起きないように投稿内容を事前にチェックしたり、芸能人に対して会社側が講習会などを実施するなど、対策を講じる企業は増えている。 吉興業でもそうした講習会が実施されているが、西野は14日にTwitterで、「吉興業でツイッターの講習会がひらかれ、弁護士の先生がまとめた『吉興業所属タレント

    西野ツイッター炎上騒ぎが吉本の教材に - お笑いニュース : nikkansports.com
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/06/17
    名前はちらちらとみるが具体例を知らない。どういう発言をしていたんだろう。
  • 女子高生にハリボテ付けて駆逐艦です!とか言われても困る

    ハリボテすらないと更に困る。 まあ最近少しは分かるようになってきたけど、キャラの判別は全く出来ん。 画像掲示板で女子高生にしか見えない画像が貼られて、事も無げにその艦娘の話が繰り広げられる光景の異様さってのは…。 女の子+変な服・ハリボテみたいな擬人化の方程式はそろそろどうにかなった方がいいと思うが、難しいところか。 怪獣擬人化(?)みたいなのは亜人っぽくて好きなんだけどな。なかなかメジャーなコンテンツにならない。 そもそもヘテロ男性にとってのみヒジョーに都合のいい世界観が無理過ぎる。 こいつが困ろうとどうでもいい せやな。 ただ、特定のジャンルに過大にスポットライトがあたることに対して遺憾に思うくらいのことはできるんちゃう。当はいろんなジャンルに均等にスポットライトが当たって欲しいところが、実際はどうしても勝者総取りになってしまう。 believemeimaliar "そもそもヘテロ男

    女子高生にハリボテ付けて駆逐艦です!とか言われても困る
  • オープンソースのプロジェクトを成功させるために避けるべき12のこと

    by opensource.com 情報に誰でもアクセスできるようにし、レシピを自由に改造・改変・再配布可能にすることでソフトウェアの発展をより容易にするオープンソースソフトウェアを開発するプロジェクトが世界中に存在しますが、オープンソースのプロジェクトを成功させる上で「根的にオープンソースのソフトウェアをどう考えるべきなのか?」ということから「どのようなライセンスを使えばいいのか?」ということまで、OpenSolarisの失敗を例にとってエンジニアのBryan Cantrill氏がまとめています。 Corporate Open Source Anti-patterns http://www.slideshare.net/bcantrill/corporate-open-source-antipatterns スライドは以下から見ることが可能です。 2005年にサン・マイクロシステムズが

    オープンソースのプロジェクトを成功させるために避けるべき12のこと
  • 中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト

    中野区長選:田中氏が4選 投票率29.49% http://mainichi.jp/select/news/20140609k0000e010111000c.html 昨日6月9日(日)に投票が行われた中野区長選挙ですが、 区長という強大な権力を持つ首長を選ぶ選挙にも関わらず、 投票率はなんと30%を下回る結果に終わりました。 3分の2以上の有権者が選挙を無視したわけで、 世代別でみれば20代、30代はもっと惨憺たる有り様でしょう。 さて、この低投票率は、いったい何が原因なんでしょうか。 自ら課した多選禁止を破って出馬した現職区長? 多選以外、明確な争点を作れなかった対抗馬? 様々な思惑で、政策を無視して候補者に相乗りする政党? 相変わらず、政治に関心を持たない有権者たち? ここで、忘れてはいけないアクターがいると思います。 そう、23区の区長選すべてに候補者を擁立すると宣言していた、 あ

    中野区長選の低投票率の原因は、インターネッ党にもある | おときた駿 公式サイト