タグ

2017年2月7日のブックマーク (11件)

  • 伊予鉄道、市内電車に新型LRT車両「5000形」を導入へ | 鉄道新聞

    JR東日アプリ、首都圏各列車のリアルタイム混雑度を表示へ 2020/06/09 鉄道友の会、2020年ブルーリボン賞・ローレル賞を決定 2020/06/05 伊豆急行、トンネル検査に「鉄道版インフラドクター」を導入へ 2020/06/04 東京メトロ日比谷線新駅「虎ノ門ヒルズ駅」、6/6開業へ 2020/06/02 JR豊肥線、8月8日に全線運転再開へ 熊地震から復旧 2020/05/27 しなの鉄道、新型車両SR1系による有料快速列車を運行開始へ 2020/05/25 JR東日、首都圏路線の車内混雑状況を掲載へ 2020/05/22 伊豆急行、「伊豆急カレンダー2021」写真を一般募集 2020/05/21 JR九州、2020年夏の臨時列車を設定せず 現時点方針 2020/05/20 グランシップトレインフェスタ、Twitterで鉄道写真投稿を募集 2020/05/14

    伊予鉄道、市内電車に新型LRT車両「5000形」を導入へ | 鉄道新聞
  • LinuxへのPowerShellのインストールが簡単になりました - しばたテックブログ

    【2018/06/14追記】 最新のインストール方法はDocsにありますのでこちらをご確認ください。 Linux への PowerShell Core のインストールInstalling PowerShell Core on Linux | Microsoft Docs 【追記ここまで】 先日PowerShell Blogで発表された内容について実際に試してみました。 blogs.msdn.microsoft.com packages.microsoft.comリポジトリ Ubuntu(apt)およびCentOS(yum)向けにMicrosoft独自のリポジトリhttps://packages.microsoft.comが提供され、このリポジトリからPowerShellをインストールおよびアップデートできる様になりました。 独自リポジトリなので最初はリポジトリの登録が必要になります。 1.

    LinuxへのPowerShellのインストールが簡単になりました - しばたテックブログ
  • 保守的な人は危機を煽るウソニュースを信じやすい UCLAが研究で明らかに

    社会問題に対して保守的な人は、リベラルな人に比べて危機を煽るウソニュースを信じやすいという研究結果が発表されました。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)を中心とした研究で明らかにされています。 UCLAが研究で明らかに 調査は2015年と2016の2回に分けて行われ、与えられた16の文章をそれぞれウソか当か、自信の度合いとともに回答してもらいました。文章は「空腹時の運動はよりカロリーが消費される」など、“利益”に関するものが半分、「2011年9月11日以降、米に対するテロリストの攻撃は増加している」などの“危機”に関するものが半分用意されていました。そのうち14項目がウソ情報で、当の情報は2項目のみ。同時に回答者の政治的な偏りについても調査しています。 大統領選挙でも話題になったウソニュース 結果を見てみると、利益についての文章では、保守とリベラル当かウソかの判断に違いはあ

    保守的な人は危機を煽るウソニュースを信じやすい UCLAが研究で明らかに
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/02/07
    危機にあおられやすい人が保守的になる、というように因果関係を逆にとらえていたんだけど、そういう見地での研究はないんでしょうか?
  • 「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ

    明日の東京出張が、今日決まりました。急だなおい!でもそのほうが私はありがたかったりします。間違っても「早く言えよ」なんて言いません。予定が入ってると「今」に集中できない感じの性格なので、「今からやること」を矢継ぎ早に出されるほうが私はまだまともに動作します。以前こんな記事を書きました。 www.brobroski.net これ記事にある通り、友達付き合いでも同じなんですよ。遊ぶ予定でもイヤ。だから、私はよく「明日」遊ぼうよ!とか「今日」飯いに行こうよ!という感じのメンドクセーお誘いを友達にかけるんですが、もう世帯持ってる友達が大半なのでいきなり遊んでくれる人は減ってきました。 それでも何度断られても、私はなお同じ誘い方をします。だって、「友人と遊ぶ」が予定になることで私にとって苦痛で負担になったら、もう自ら孤独まっしぐらですよね。「自分から誘えなくなる」という状況の方が「断られる」より辛

    「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ
  • C-a で「行頭」と「非空白文字の先頭」をトグル的に移動

    Emacs で「行頭」への移動は C-a で「非空白文字の先頭」への移動は M-m というキーバインドが 割り当てられているが M-m がなかなかなじまない。 どこかのブログで C-a で「行頭」と「非空白文字の先頭」をトグル的に移動させるというアイデアを見た。 なるほど。 アイデアを拝借して覚えたての Emacs Lisp で書いてみる。 (defun move-beginning-alt() (interactive) (if (bolp) (back-to-indentation) (beginning-of-line))) (define-key global-map "\C-a" 'move-beginning-alt)

  • 「万引き犯」防犯カメラ画像を店内掲示 千葉のファミマ:朝日新聞デジタル

    コンビニエンスストア大手「ファミリーマート」の千葉市中央区の店舗が、客の顔が映った防犯カメラの画像に「万引き犯です」と書き添え、店内に約2週間貼り出していたことがわかった。同社に外部から指摘があり、店に指示して7日に取り外したという。 同社広報室によると、店内で不審な動きをしていた客について、店は防犯カメラの映像などから万引きと判断し、画像を貼り出した。店の責任者は同社に対し、「商品を店外に持ち出したと思われる人物が映っていた。注意喚起の意味で貼り出した」と説明しているという。 同社広報室は「日ごろから万引きなどがあった場合は警察と連携して適切な対応をするようにしている。指導を徹底したい」としている。

    「万引き犯」防犯カメラ画像を店内掲示 千葉のファミマ:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/02/07
    俺がそこそこ行く他のチェーン店でも防犯カメラの映像晒しをやっていたけど、これはどうまずかったのだろうか。それともそもそも晒すことがダメなんだろうか。
  • 7割の大学生「PCスキルに自信がない」

    大学1~3年生の75.7%、大学4年生の70.7%が「自身のPCスキルに自信がない」――。PCの重要度を理解しながらも、求められるスキルレベルには達していないと感じる学生が多いことが、NECの調査で分かった。

    7割の大学生「PCスキルに自信がない」
  • 博多駅前の陥没事故、地下鉄延伸に影 工事再開も未定:朝日新聞デジタル

    昨年11月のJR博多駅前の陥没事故が、福岡市営地下鉄七隈線の延伸事業(天神南―博多)に影を落としている。当初の2020年度開業は見通せず、累積赤字の返済がさらに遅れる恐れもある。延伸に期待していた沿線の市民らは、気をもんでいる。 5車線道路をえぐった巨大な穴(幅約27メートル、長さ約30メートル、深さ約15メートル)は埋め戻され、跡形もない。だが陥没の際に掘削途中のトンネルに流れ込んだ地下水は抜かれておらず、作業員が中に入れない状態のままだ。市は昨年12月下旬から今月1日まで4カ所でボーリング調査を実施。国の第三者委員会に調査データを提出し、原因究明に役立てる。 市南部を通る七隈線は05年に橋―天神南(12キロ)で開業したが、ほかの路線との乗り換えの不便さなどが響き、15年度の1日あたりの乗客数は7万8千人と開業前予測の11万人に満たない。累積赤字は15年度で575億円にのぼる。 13年

    博多駅前の陥没事故、地下鉄延伸に影 工事再開も未定:朝日新聞デジタル
  • 長谷川豊と維新の会を焼き殺さねば日本が滅亡する - 狐の王国

    タイトルは表現の問題です。 日維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へというニュースが流れ込んできてかなり驚いてる。長谷川豊氏といえば透析患者「殺せ」とブログで発言したことで物議をかもしたのだが、あくまでこれを「表現の問題」と捉えてる人が多いことにだ。 長谷川さんが、ブログで伝えたかったのは、健康であるための自己管理の重要性と増え続けつ医療費によって、国民皆保険制度の破綻を回避する事にありましたが、表現が不適切であり多くの人を傷つけました。人間誰しも間違いあります。維新の会は間違いを反省し再チャレンジする人は認めて参ります。— 松井一郎 (@gogoichiro) 2017年2月5日 だが決してこれは表現の問題などではないし、長谷川豊氏は「間違いを反省」どころか何が間違いかも認識してはおられないのである。表現の問題でなければなんの問題だったのか。問題点は2つだ。 数字をろくにみてないこと 健

    長谷川豊と維新の会を焼き殺さねば日本が滅亡する - 狐の王国
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/02/07
    内容は誠実なのになんでこういうタイトルをつけるんでしょうかね。
  • 「体型やポーズで自分の魅力を左右されるなんて馬鹿げてる」 同じ日の同じ時間に撮った女性の写真が話題に

    Instagramに投稿されたとある写真が話題です。一方は補正下着のようなものを身に着けてスラッとした印象、もう一方はお腹がぽっこり。実はこの写真はビフォーアフターでも、ダイエットの広告でもなく、同じ日のほぼ同じ時間に同じ女性が撮影したものです。この写真に込められた彼女が伝えたい当のメッセージとは。 写真の投稿者であるミリー・スミスさんは「私はこの身体を愛しているの」「私たちはこういった気取らない写真のことをよく認識できていない。5秒以内にポーズを変えた写真で自分の魅力が減ってしまうだなんて馬鹿げているわ!」というコメントを添えています。 自分は自分。魅力は変わらない! 笑顔がキュートです(写真はミリー・スミスさんのInstagramより) この写真を撮ることで、「外見・容姿についての美醜に対する執着や、自分の身体へのネガティブな考えを“これでもいいんだ”と合理化する助けになる」「人間ら

    「体型やポーズで自分の魅力を左右されるなんて馬鹿げてる」 同じ日の同じ時間に撮った女性の写真が話題に
  • 福岡中央区役所の食堂に行ったら存在しなかった - まかない食べるよ! 雑記ブログ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/02/07
    2015年12月の記事。博多区役所にはまだあるのですが。