タグ

2017年4月18日のブックマーク (14件)

  • WAI-ARIA の基礎知識 | Accessible & Usable

    公開日 : 2014年4月15日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ / 情報設計 (IA) WAI-ARIA 1.0 が、2014年3月20日付で W3C の勧告 (Recommendation) になりました。 WAI-ARIA とは、Web Accessibility Initiative (W3C の中で、Web アクセシビリティに関する仕様を検討する部会) が策定した、Accessible (アクセシブル) な Rich Internet Applications (リッチインターネットアプリケーション : RIA) に関する仕様です。この仕様で定められた記述をソースコードに加えることによって、JavaScript などでインタラクティブに動くユーザーインターフェース (UI) であっても、その状況の変化を、マシンリーダブルな形で支援技術 (スクリー

    WAI-ARIA の基礎知識 | Accessible & Usable
  • Vue.JSでフォームのvalidationを行う - Qiita

    vue.jsでvalidation付きフォームを作った。 基機能 ・フォームが正しく入力されているかリアルタイムで出る ・送信ボタンを押した時、全フォームが正しく入力されているか判定して処理を分ける ようにしている。 今はフォームが空か否かで判定しているが、評価項目(文字数制限など)は比較的簡単に追加できる。 実装方法 validationを行うにはvue-validatorというライブラリを使うことも可能だが、簡単なvalidationだけではわざわざ使うほどでもない。 公式にあるfirebase+vuejsでのexampleを参考に実装した。 今回のソースコード:github validationを作る 今回は * title * description * date * location からなるフォームを作る。 入力された情報はnewEventに保持する。 それぞれの項目に対し、

    Vue.JSでフォームのvalidationを行う - Qiita
  • 脱jQueryのためにしたこと - Qiita

    この記事は加筆して「脱jQueryのためにしたこと - ICS MEDIA」に引っ越しました。 64000PV、480いいねとフロントエンド界隈でご好評いただいた内容です。ぜひご覧ください。 ※Google検索で辿り着いた方にリンク切れとなっては申し訳ないので、元の記事を残しています。ご了承ください。

    脱jQueryのためにしたこと - Qiita
  • 新社会人「入社前にSNSをつくり直す。学生時代を遡られないようにするため」大学生がやってる会社に入るまえのSNS対策。|アプリマーケティング研究所

    新社会人「入社前にSNSをつくり直す。学生時代を遡られないようにするため」大学生がやってる会社に入るまえのSNS対策。 2名のスマホユーザーにインタビューしました。 <目次> 1、新社会人「入社前にSNSをつくり直す。学生時代を遡られないようにするため」大学生がやってる会社に入るまえのSNS対策。 2、インスタで「自撮りアカ」をつくって自撮りの研究をしてる大学生の話。 1、新社会人「入社前にSNSをつくり直す。学生時代を遡られないようにするため」入社前のSNS対策の話。一人目は4月から新社会人になる元大学生のAさん(取材は3月に実施) いま就活って全部スマホでやるんですか?ほとんどスマホです。リクナビとかマイナビもスマホで見るし、会社の面接にいくのもグーグルマップだし、SPIみたいな試験対策もスマホでやります。 あと、スマホのせいかわからないんですけど、いろんな企業にエントリーしちゃうんで

    新社会人「入社前にSNSをつくり直す。学生時代を遡られないようにするため」大学生がやってる会社に入るまえのSNS対策。|アプリマーケティング研究所
  • クソ互助ほんとやめて

    はてブ新着は死んだ眺めていると、中身のない記事がたくさんある。 ためしに読んでみるとやはり中身はない。 当ただの日記みたいな記事さえ見かける。 そういう記事が前よりかなり増えて、全体が薄くシャビシャビになっている。 いちユーザーとして、読む価値を感じなくなってきている。 はてブ人気エントリの価値が下落はてブそのものの価値が暴落している。 ブックマークも20くらいまでならクソ互助でどうにかなるらしい。 おかげで当にクソみたいな中身ゼロの記事が人気エントリーにもどんどん浸してきている。 クソ互助の人は、それがどういうことかわかってるのか? はてブそのものの価値が薄くなってるということだよ。 クソ互助の行く末はてブの価値が薄くなるということは、新着や人気エントリーを見る人が少なくなる。 「流行の始まりを観測できるサービス」 「やや被害者意識が強すぎるがエッジのきいたコメントが読めるサービス

    クソ互助ほんとやめて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/04/18
    共感は示してみるが、彼らのそもそもの価値観との差を埋められるとは思っていない。あと個人的にはお気に入りが500名弱もいると使い物にならないということを「お気に入りを使え」という人たちに伝えたい。
  • PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース

    サンワサプライは、PCなしでフィルムや写真をスキャンできる充電式のスキャナー「400-SCN041」を発売しました。経年変化しやすいフィルムや写真を高解像度でデータ化し、半永久的に保存できます。 ▽ 【高画質】フィルム&写真スキャナー(3200dpi・ネガフィルム/ポジフィルム対応・SD保存・バッテリー内蔵) 400-SCN041の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト 同製品は「フィルムモード」「フォトモード」の2つのモードを搭載した、フィルム・写真用スキャナーです。ネガフィルム・ポジフィルムの両方に対応したフィルムモードの解像度は、3200dpi。35mmフィルム(135フィルム)とスライドフィルム(マウント付き50×50mm)のスキャンができます。 フォトモードは解像度700dpiで、L判・KGサイズのプリント済み写真はもちろん、雑誌やアルバムなどのスキャンも可能です。いずれのモード

    PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース
  • AbemaTVのコメントをニコニコ動画風にする拡張機能『AbemaTVChromeExtension』を紹介

    AbemaTVChromeExtensionの特徴上下の黒帯パネルを透明化コメント欄を透明化(見やすいようにコメントの文字は白抜き黒縁に)し一行表示コメント欄の新着ボタンを自動クリック、非表示緑の吹き出し非表示(設定で有効)Chromeのウィンドウが横長のときに映像が上下切れることなくウィンドウサイズにフィットするように映像のサイズを変更(デフォルトの状態では映像サイズがウィンドウ幅に合わさって横長のウィンドウでは上下が見えなくなってしまいます。)(設定で有効)コメントを横に流す(設定で有効)コメントをエンターキーで送信(設定で有効)ダブルクリックでフルスクリーンへ(逆にダブルクリックでフルスクリーン終了はできない)緑の吹き出しを非表示(設定で有効)コメント入力欄を一行にし投稿ボタン等を非表示(設定で有効)CM時に画面真っ黒(下半分だけ透かすことも可)(設定で有効)CM時にミュート(設定で

    AbemaTVのコメントをニコニコ動画風にする拡張機能『AbemaTVChromeExtension』を紹介
  • 「分煙では効果ない」 WHOが、日本に全面禁煙を勧める根拠とは

    たばこの受動喫煙対策をめぐり、世界保健機構(WHO)のアサモア・バー事務局次長らが4月7日、厚生労働省で塩崎恭久大臣と面会した。バー次長らは塩崎氏にたばこの影響に関する調査報告書や手紙を渡し、東京オリンピック・パラリンピックに向けて屋内禁煙の徹底を求めた。 面談では、バー事務局次長が塩崎大臣に公共の場での禁煙を求める手紙を手渡し、「五輪を機会にさらに強いタバコ対策を願っている。日にはリーダーシップをとってほしい」と訴えた。

    「分煙では効果ない」 WHOが、日本に全面禁煙を勧める根拠とは
  • 「これからも心をひとつにがんばるモン!」熊本地震から1年 くまモンのツイートが話題に|ガジェット通信 GetNews

    4月14日朝、昨年2016年の同じ日に起こった熊地震から1年、くまモンの公式アカウント(@55_kumamon)が『Twitter』にて おはくま〜!熊地震から1年。温かいご支援ありがとうございますだモン!これからも心をひとつにがんばるモン! pic.twitter.com/sPoJz0c35B — くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2017年4月13日 おはくま〜!熊地震から1年。温かいご支援ありがとうございますだモン!これからも心をひとつにがんばるモン! とツイート、自然の中に佇むくまモンの写真をアップした。多くのリツイートと「いいね!」を集め、 「頑張って」 「微力ですが、これからもずっと、熊とくまモンを応援しています」 「応援してるモン」 などなど、さまざまな暖かい声が寄せられていた。 そして、同日夜には

    「これからも心をひとつにがんばるモン!」熊本地震から1年 くまモンのツイートが話題に|ガジェット通信 GetNews
  • 共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害:時事ドットコム

    共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害 千葉県我孫子市でベトナム国籍の小学3年、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の遺体が見つかった事件に絡み、共同通信社(東京都港区)の20代の男性記者が、取材を断った近隣住民の自宅の壁を蹴っていたことが17日、同社への取材で分かった。同社は「事情を聴いた上で厳しく指導する」としており、幹部とこの記者が住民宅を訪れ直接謝罪したという。  この住民が16日、男性記者が壁を蹴る様子が映った動画をツイッターで公開。記者がインターホン越しに取材を申し込もうとして断られ、立ち去り際に後ろ向きに門柱付近の壁を蹴る様子が映っている。住民は「良識的な取材を切に願います」と書き込んだ。  共同通信社総務局は「許されない行為であり、ご迷惑をお掛けした方に深くおわびします。人を厳しく指導するとともに記者教育を徹底します」とのコメントを出した。(2017/0

    共同記者、取材断られ壁蹴る=住民が動画公開-千葉女児殺害:時事ドットコム
  • SIについて私が思ったこと。そしてSIerにおけるモダン開発について : 小野和俊のブログ

    ひとことで言えば、「レビュー文化は良くない」ということになるだろうか。 Slack導入、そして同時期に開始した服装の自由化、バイモーダルという考え方の浸透、AIやブロックチェーンを活用したPOC等の取り組みによって、SIerとしてのセゾン情報システムズは、社内の雰囲気もずいぶんと変わってきた。 しかし、こうした取り組みだけではどうにもならないものも少なからずあった。 そのひとつは、「悪い報告がしづらい」ことだった。 これは他のSIerでも同様のことが多いのではないかと思うが、問題プロジェクトに認定されると、品質管理部のモニタリングが強化されたり、第三者によるプロジェクト監査が始まったり、経営会議での定期的な報告が求められたり、何をやっているのかとレビューでこっぴどく叩かれたり、、、。 そうした責任感から、遅れをキャッチアップできるよう少しでもがんばろう、と励まし合う中で、それなのに四方から

    SIについて私が思ったこと。そしてSIerにおけるモダン開発について : 小野和俊のブログ
  • Cygwinのapt-cyg開発者が完全に開発終了を宣言

    B! 18 0 0 0 色々とごちゃごちゃのあった Cygwinのパッケージをコマンドラインベースで管理できる apt-cygですが、ちょっとレポジトリを見に行った所 開発者の人が開発終了宣言を出していました。 apt-cyg apt-cygのごたごた 終了宣言 今後のapt-cyg まとめ apt-cyg Cygwinではインストーラーであるsetup.exeを通じてパッケージを インストールできますが、いちいちGUIを立ち上げてチェックを入れたり結構面倒です。 せっかくのコマンドラインツールにも関わらず。 apt-cygはそのsetup.exeで管理できるパッケージをCygwinのコマンドラインから 管理できる様にしてくれるシェルスクリプトです。 apt-cygの使い方: Cygwinでコマンドラインからパッケージをインストールしたり管理をする apt-cygのごたごた もともと Go

    Cygwinのapt-cyg開発者が完全に開発終了を宣言
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • アーケード版“ゼビウス”の移植が更なる人気を呼んだ「シャープ X1」

    アーケード版“ゼビウス”の移植が更なる人気を呼んだ「シャープ X1」