タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (15)

  • 高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて

    最近、高齢者ドライバーの暴走事故のニュースを連日目にする。 この手の事故が多発するというのは、大分前から予測されていて、なるようになったというところだろうと思う。 今後は人口のボリュームゾーンである団塊の世代が高齢者になるので、同様の事故が加速度的に増えていくのは想像に難くない。 高齢者が危険な運転をして事故を起こすと必ず出てくる対策案が、免許の自主返納の促進、もしくは年齢で区切って強制的に取り上げろということだ。 確かに免許を取り上げるのが1番手っ取り早いし、この問題に対する特効薬だろうというのはよくわかる。 よくわかるのだが、それはまさに弱者の切り捨てになってはいないだろうかとも考える。 我が家の家は市内から車で2時間かかる奥深い山中の集落にある。 林業を生業としてそれなりに栄えた村だったが、凡百有る過疎の村と同じでいわゆる限界集落という状態になっている。 家には父の兄である長兄夫

    高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて
  • 好きなものへのこだわりの強さや愛はなかなか伝わらなくてもどかしい - ネットの海の渚にて

    先日この記事を書いた。 dobonkai.hatenablog.com そもそも映画が好きでその中でもSFというジャンルにはとりわけこだわりがある。 だから相当時間をかけてこの記事を書いた。 思い入れが強いから取捨選択を繰り返していって、どうしても外せないというものを残していったら25になった。 もちろん制限なく書いていけば50でも100でもやれるんだがそうなるとブログという読み物の範疇を超えた「ナニカ」になってしまうと、私は思っているからある程度数は抑えたい。 その葛藤のなかで出した答えがこの記事に関しては25だったということだ。 さらにその前に書いたこちらの戦争映画の記事では結局30上げてしまっている。 dobonkai.hatenablog.com 両記事とも当初は10くらいでまとめたかったがどうしてもこぼれ落ちてしまう作品に対しての思い入れが強くて、リストラできずに結果

    好きなものへのこだわりの強さや愛はなかなか伝わらなくてもどかしい - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/13
    自分はそのあたりを共有しようとは思えない人なのだが参考として。
  • 苦手だった電子書籍に半分だけ慣れた気がする話 - ネットの海の渚にて

    先日この記事を書いた。 dobonkai.hatenablog.com 体質的に電子書籍が苦手だという話だ。 先の記事でも書いたが心では紙のから電子書籍に移行したいのだ。 なにせ紙のは場所も取るし、持ち歩くにも不便だ。 元々手元にはNexus7があるから特に追加支出も必要ない。 とっとと電子書籍に鞍替えしたい。 そういうこともあって、苦手な電子書籍を無理矢理にでも体に慣らそうと思って強制的に使っていた。 1~2週間使ってみて気がついたことがある。 小説だと集中力が続かず中身が入ってこないのだが、漫画だとそれがない。 紙のの時と同じような感覚で没頭できたのだ。 実は私は漫画をほぼ読まない。 中学生の頃を最後にそれ以降はおそらく漫画を買っていない。 とは言っても禁忌しているわけではなくて、お昼に入った堂に置いてあった週刊漫画をパラパラと読んだり、床屋の待ち時間にボロボロになった表紙の

    苦手だった電子書籍に半分だけ慣れた気がする話 - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/02/14
    ああ、実質読み捨てになるような乱読とは相性がいいということになるのか。とはいえ本を発光体で見るのは目に悪い(今更感がある発言失礼)のでそれを避けたいという思いはどうやって避けるといいのだろう。
  • 不倫議員のニュースを見ていて思ったこと - ネットの海の渚にて

    headlines.yahoo.co.jp このニュースを見ていると思うことがある。 政治家は「清廉潔白」でなければいけないのかということである。 上記の議員は出産間近の奥様の目を盗んで、地元である京都の自宅に女性を招くという、男の私から見ても一点の擁護の隙もないクズ行為であることは間違いない。 このようなクズ行為を裏で行っておきながら「国会議員初の育児休暇」という爽やかイクメン的スローガンを打つという、ふてぶてしさも激しい反感を買った一因になったのは想像に難くない。 政治家というのは選挙に勝たなくてはならない。 だからなによりもイメージを大切にする。 金に汚い、女にだらしがない。そういったイメージが付くと選挙に勝てなくなる。 選挙のポスターを撮影する時だって、その道のプロがいかに候補者を見栄え良く映すことができるか四苦八苦する。 これは逆に言えば、見た目やイメージで票が動くということを表

    不倫議員のニュースを見ていて思ったこと - ネットの海の渚にて
  • ロジクールのトラックボールマウスM570を自分でスイッチ交換修理した方法 - ネットの海の渚にて

    チャタリングを起こしたM570の自力修理の方法をまとめた備忘録 LOGICOOL(ロジクール)のワイヤレストラックボールマウスM570が壊れた。 左クリックがいわゆるチャタリングを起こすようになってまともに使えなくなってしまったからだ。 調べてみるとスイッチを交換すれば簡単に復活するらしい。 ということで今回はM570の自力修理の方法をまとめた修理備忘録です。 左からはんだこて、はんだ吸い取り線、交換用スイッチ、精密ドライバー、上にあるのが基板用はんだ。 交換用に購入したスイッチはこちら。 オムロン(OMRON) D2FC-F-7N(20M) D2F-01F互換品 マイクロスイッチ SHINAX品質保証付 チャタリングなどの修理用 出版社/メーカー: SHINAXメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る元々中に入ってるスイッチはD2F-01F。 その上位互換品がD2FC-F-

    ロジクールのトラックボールマウスM570を自分でスイッチ交換修理した方法 - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/15
    自分が持っているマウスのマイクロスイッチが市販されているかどうか改めて調べようかとも思った。
  • 【北の国から】五郎さんに学ぶ情弱のすすめ - ネットの海の渚にて

    名作ドラマ「北の国から」の劇中で田中邦衛演じる黒板五郎が、通称石の家と呼ばれる電気も通っていない家に遊びに来たシュウちゃん(宮沢りえ)に「テレビが無いの?」と言われるシーンがある。 さらにシュウちゃんは五郎さんに「じゃあ今の総理大臣はだあれ?」とちょっと意地悪な質問をする。 五郎さんは二代か三代前の総理大臣の名前を答えるのだが、それを聞いたシュウちゃんがいたずらな笑みを浮かべるから「また変わったんかい?」と五郎さんは戸惑う。 このシーンでシュウちゃんが「じゃあいろいろな情報はどうやって仕入れてるの?」と問うのだが五郎さんは当に必要な情報は自然と入ってくるもんだと言った。 確かに五郎さんは人里離れた家に一人で住んで、テレビも新聞も無い生活を送っている。 けれど仙人のように人間関係を断絶して生活しているわけではないから、当に重要な事柄は人伝に入ってくるのだ。 街に住む人の手伝いなどで僅かな

    【北の国から】五郎さんに学ぶ情弱のすすめ - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/01/06
    情報デブ多すぎ id:entry:238236423 というエントリの類題。適切なサイズというのをどう規定するかは難しいというつまらないコメントを一旦残しておく。
  • なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて

    先日、イケダハヤト氏にこの記事を 取り上げられて、それをキッカケに様々なところで言及された。 いわゆるトピックを創りだしたブロガーとして認識してもらえたことは嬉しかった。 もちろん自分の記事が多くの人に読まれて、しかも議論のたたき台に使えてもらえたのは光栄で大変ありがたかったのだけれど、いつもとは全く違う層にまでリーチしたせいでいわゆる「バカに見つかる」という現象に苛まれた。 やまもといちろう氏や田雅一氏らのツイッターでつぶやかれたりした結果、今までの自分のブログを読んでくれていた層とは全く違うところにまで拡散されてしまった。 繰り返すが自分の記事が拡散されるのはありがたい。 ただ同時に「面倒くさい人達」の目にもとまってしまうことになった。 普段はブクマがたくさんついて、ホッテントリーしたとしてもあくまでもそれははてな界隈の中だけだ。 今回はイケハヤ氏のブログが発端でいつもとは全く違う広

    なんだかんだ言っても はてな村はいいところ - ネットの海の渚にて
  • 大江麻理子の結婚で沸き起こった不思議な感情 - ネットの海の渚にて

    みなさまへ このたび、マネックス証券の松大さんと結婚することになりました。いつまでも互いを慈しみ、感謝し合える夫婦でありたいと思っています。これからも変わらず仕事に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。— 大江麻理子 Mariko Oe (@oe_mariko) 2014, 9月 16 麗しの大江麻理子様が結婚されるという。 そのハートを射止めたのはマネックス証券の社長 松大氏50才だ。 この一報が流れた昨日の午後、私のツイッターの男性陣はお通夜状態だった。 私も同じくショックを受けて、放心状態でつぶやくことさえ出来なかった。 とりあえず時間が経って多少落ち着いて来たから、こうやって記事を書くことができるが、改めて考えてみるとなんで芸能人や有名人が結婚すると、今回のようにショックを受ける人が続出するのか不思議に思う。 この現象がいったいなんなのかとても興味がある。 大

    大江麻理子の結婚で沸き起こった不思議な感情 - ネットの海の渚にて
  • 全盲少女に巻き起こった批判に感じるモヤモヤの正体 - ネットの海の渚にて

    これを読んだ。 とにかくモヤモヤして上手く言語化出来ないから自分の中で消化できていない。 このままだと胃もたれを起こして、良い睡眠が損なわれそうだからちょっと考えをまとめるために書いてみる。 (ほぼ自分の為に書いているので、読み物としてのクオリティは低いと思いますがその点については大変申し訳ない) 代表的な意見を幾つか貼りだす。 俺はこの経験から障害者を普通の人間として扱おうとする奴らの愚かさを主張するからな! 全盲の女子生徒の件は都会の混雑駅とかラッシュ時の駅にいる奴が悪い部分もあるだろ!!!全部相手が悪いみたいな被害者面してんじゃねぇぞ!!!!— 小宮 (@komiya2828) 2014, 9月 10 そういう見方が一番単純なんだけど、逆に朝のラッシュ時に全盲の生徒を公共交通機関で通学させるのは虐待じゃないの?と思う訳です。普通の人だってぶつかるよ?— こさめ (@emudios96

    全盲少女に巻き起こった批判に感じるモヤモヤの正体 - ネットの海の渚にて
  • はてなのご利用は計画的に - ネットの海の渚にて

    40歳をついに越えてしまって、この後の人生に素晴らしい出来事なんかおこりっこないと思っている。 素晴らしい出来事のなかには胸躍るような美女とのランデブーなんかも当然含まれている。 そんな奇跡はおっさんのもとには訪れたりしないのだ。 友達のほとんどは既に結婚して子供もいて、いっちょまえにお父さんぶっている。 昔はお前らあんなことやこんなことやってたくせに良きパパを演じていやがる。 お前らの奥さんに片っ端から昔のオイタをチクったっていいんやぞ。はぁはぁ。 リア充かそうでないかと問われたら、俺はゴリゴリの非リアであって、だからこそ満たされない思いを抱えているから、はてなという悪鬼羅刹が集う地獄道に身を晒しているわけだ。 承認欲求という言葉をよく聞くけれど、ようはブログを書いたら面白かったですよって褒めてもらいたいわけだ。 なぜなら実生活において褒めてもらうようなケースはほぼ無い。 自分を必要とさ

    はてなのご利用は計画的に - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/09/05
    自分はアンテナと(ブログではない)ブ日記とソーシャルブックマークがワンストップで使えるところを他に知らないから使っているという面があるんだよなあ。それらが揃っててユーザーの業の深くない代替サービスはな
  • 拝啓 イケダハヤト様 昨日の続きです - ネットの海の渚にて

    イケダハヤト様こんにちは。 ここ数日涼しかったですが、日は暑さがぶり返してきまして急激な気候の変化で体調などお崩しになられていないでしょうか? ぶり返すといえば先日のあなたの記事は何度と無くアップデートと言う名のぶり返しをされているようですが、私の勉強不足のためそれに気がついたのはつい先程でした。 あなたから返答をよこせなどと、ご注文は承っておりませんが、おせっかいだとわかりつつも老婆心ながらあなたにアドバイスを差し上げたいと思いますのでどうかご査収くださいませ。 イケダハヤト氏からの疑問に答えましたよ - ネットの海の渚にて 前回の記事で書き足りなかった部分を補足させていただきます。 外部の人間がどうこう言う話ではない 毎度書いてますが、パクリ云々は、他人がどうこう言う話ではないんです。そのパクリがNGかどうかは、著作権者しか判断できませんから。バイラルメディアはパクリだらけだ!著作権

    拝啓 イケダハヤト様 昨日の続きです - ネットの海の渚にて
  • 新しい言葉についていけないおじさんの愚痴 - ネットの海の渚にて

    photo by Moyan_Brenn 今朝はコウモリ氏とアンビバレント女女さんのバトルに伴って俺のツイッターのTLはその話題で持ちきりだった。 その中で「アッパー系非コミュ」とか「ダウナー系非コミュ」とかそういう言葉が俺のTLにザザザっと流れてきた。 それを読んでもアッパーとかダウナーが何を示している言葉なのか理解できないから、それらのつぶやきの流れが全然理解できなかった。 それなのにTLではそういった言葉が飛び交っていて俺以外はしっかり意思疎通できてるようだった。 しょうがないから自分でググりましたよ。 でもイマイチよくわからん。 そもそもアッパーとかダウナーっていうのは俺の記憶が正しければ、イケナイお薬の効果の出方を説明する隠語だったんじゃなかったでしたっけ? それが薬物と親和性の高いであろう(偏見)クラブ系ミュージックの形容詞に使われるようになったりして、いわゆる気分や感情が「あ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/08/12
    まあ「内輪向けは『ハイコンテクスト』と言い換えることで自分たちが価値ある情報のやりとりをしている気分になれる」というのがわかっただけよかったかと。ちなみに私はファーファ系おじさんです。うそです。
  • 差別語や罵倒語を平気で使えてしまう醜悪な輩 - ネットの海の渚にて

    差別用語をどこまで拡大解釈するかという話 - 価値のない話 この記事で取り上げられてるキーワードは「池沼」なんだけれど今回のエントリーではこれに限定すること無く、罵倒、差別コメントについて考えたい。 ただ一つだけ言わせてもらうとするなら差別語を単語ごとに規制していっても「知障」が「池沼」に変わったように新たな言葉に変換されるだけで全く効果が無いことだけは先に言っておく。 逃げ場のない相手に対して言葉の刃を向ける輩 いままでにもこのブログで何度も似たようなことは書いてきた。 こうやってブログを全世界に向けて公開している以上、全く建設的でないコメントを書き込む輩は一定数存在する。 そればかりか差別や侮辱のみを目的にしたようなコメントも散見される。 実生活でどんなストレスを抱えているのか、泥をすするような生活を強いられているのか知らないが、お前のストレスのはけ口をこっちに向けてくるな。 発端にな

    差別語や罵倒語を平気で使えてしまう醜悪な輩 - ネットの海の渚にて
  • 地方住みだから都内在住に嫉妬しちゃう話 - ネットの海の渚にて

    photo by konishiroku_ 俺は地方在住だ。 だから東京在住者に対して嫉妬心がある。 今まではそれほど思わなかったのだがTwitterやらブログを始めるとその中で知りあう人達がオフ会なるものを開催して楽しげにしている。 たまーにそういうお誘いをいただくこともあるが大抵開催地は東京だ。 国内において最大の人口を有するのだから当然といえば当然でぐうの音も出ない。 もし俺が東京に住んでいればおそらく数回はオフ会なりイベントに参加していると思う。 都内在住であれば平日の仕事帰りにフラリと立ち寄ったりできるのだろうが地方在住では不可能だ。 例えば平日の午後7時~9時というイベントがあったら、もう完全に参加できない。 6時ピッタリに仕事を終えたとしても開始時刻の7時に間に合うわけもなく、終了時刻の9時まで会場にいたら今度は地元に帰れなくなる。 正確には深夜バスなどを使えば絶対に帰れない

    地方住みだから都内在住に嫉妬しちゃう話 - ネットの海の渚にて
  • 最近、牛乳飲んでますかって話 - ネットの海の渚にて

    photo by pixagraphic 小学校、中学校と給の際に牛乳はつきものだった。 クラスには必ず牛乳が飲めない子が何人かいて、毎回数は余ることになる。 その余っている牛乳は飲みたい子が飲んで良いことになっていて、場合によってはじゃんけんで決めることもあったが俺はほぼ毎日2~3は飲んでいた。 我が家の冷蔵庫には常に牛乳が入っていたから朝の際に1杯(約200cc)飲む。 昼は給で最低2は飲む。 家に帰ってくると、とりあえず1杯飲んで夕飯時に2杯は飲む。 そうなると一日あたり最低6杯(1200cc)飲んでいた計算になる。 夏場はもっと飲んでいる。 その牛乳のおかげなのかは分からないが俺の身長は中3の時点で175センチあって高校卒業時は180センチをわずかに越えていた。 だから牛乳は成長期を助ける体に良い飲み物であるという印象を持っている。 この記事を読んだ。 給の牛乳を試験

    最近、牛乳飲んでますかって話 - ネットの海の渚にて
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/04/28
    中坊のころはこの筆者と同じような感じで毎日数本給食のときに飲んでいた。ただ現在は懐が寂しいのであまり飲む機会がないのが少々残念。
  • 1