タグ

2016年4月2日のブックマーク (42件)

  • ゆうパックの送料を大量の2円切手で支払った→料金分の切手とかに換えてくれるのかと思ってお任せした結果

    みんく🐶 @moemoekohu ゆうぱっく代金が切手でも支払えると聞いて余っていた2円切手を持ち込む→郵便屋さん快くOK→切手を金額分のシールかなんかに換算して貼ってくれるのかな?お任せして帰宅→後日長女から「郵便局にご迷惑おかけするな!」と怒メール→ワイびっくり pic.twitter.com/YJLPXfw8bl 2016-04-02 15:08:26

    ゆうパックの送料を大量の2円切手で支払った→料金分の切手とかに換えてくれるのかと思ってお任せした結果
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    硬貨は同一種類で20枚を超えると受け取りを拒否できるけど、切手にはそういう規定はないんだろうか?
  • Android Tips : LINE Keepを使ってLINEトークの内容を新しい端末に引き継ぐ方法 | juggly.cn

    LINE を利用している方にとって Android スマートフォンを機種変更する際には LINE のトーク内容の引き継ぎも必要になります。この記事では、LINE Keep を利用した LINE トークのバックアップと復元の操作手順を紹介します。 LINE Keep にトークデータをバックアップすると、バックアップデータをいちいち PC に移動させたり、メールで送信することなく、機種変更の際に復元できるので便利です。 LINE のトーク内容を LINE Keep にバックアップする手順 LINE のトーク画面を開いて右上の矢印をタップして「トーク設定」を開きます。そして、「トーク履歴をバックアップ」をタップして画面に表示される「すべてバックアップ」を選択します。 メールで送信する旨のメッセージが表示されるので、「はい」→「確認」をタップし、リストの中から「LINE Keep」を選択します。こ

  • DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め

    http://anond.hatelabo.jp/20160331150720 お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話 人によっては非常に役立つ、と言う話の一方で、批判もあるこの記事。 人の生き死にについては宗教観が付いてくるのでそれをどうこう言うつもりはないけれど、ブコメには「すごいけど、できそうにない」という声が多いみたい。 そこで、おじさんを2人看取ることになった田舎の貧乏農家の長男の俺がどうやって費用を抑えたか書こうと思う。 こちらの方が、比較的やりやすいのではないかなと思う。 具体的に書かないと意味が無いので具体的に書く。表ブログの読者の方は誰だかわかるかもしれないけど、できたら黙っていてくれるとうれしい。 前提条件親父は8人兄弟で、そのうち3人は田舎にいるが、残りは都会に出て行った。 そのうち1人は早々になくなり、もう一人は癌で死亡、

    DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    トラックバック元は素人には難しいことの羅列だったようだ。
  • ニュース: FFFTP 1.99をリリースしました - FFFTP - OSDN

    FFFTP Projectは4月2日、FFFTP 1.99をリリースしました。 FFFTPはSota氏(http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/)が開発を続けられていたフリーソフトウェアですが、2011年8月31日、Sota氏によりFFFTPの開発終了宣言が出されました。しかし、FFFTPは長きにわたり広く使われていたFTPクライアントであり、未だその需要は失われることはありません。そのため、OSDN(旧名SourceForge.JP)にて有志を募り、開発・バージョンアップを行うことにしました。Sota氏が制作されたFFFTPには長い間お世話になりました。 FFFTP 1.99では、2013年2月25日にリリースされた1.98gおよび臨時版の1.98g2にいくつかのバグフィックスおよび新機能追加を行ったものです。 主要な変更点は下記になります。 Windows 8.

    ニュース: FFFTP 1.99をリリースしました - FFFTP - OSDN
  • 「需要を創り出せ」という経済学者に対して、「車やテレビはもう十分」と反論する新聞人を見てため息。

    猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999 今朝の毎日新聞の風知草読んで呆れた。なんという固定観念!クルやスティの「需要を創り出せ」に対して、テレビや車持ち出しての反論だ。「保育園落ちた」は需要じゃないのか。介護家族の嘆きは需要じゃないのか。 2016-03-28 13:30:57 猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999 あんまり腹が立ったので、もう一度。mainichi.jp/articles/20160… スティグリッツやクルーグマンが「需要を創り出せ」というのに対して、このオッサンは、高齢化社会でテレビや車も最低限の機能があればいいから、いまさら需要なんて創れないと抜かす。 2016-03-28 14:30:58 猿沢の亀 国連決議242号を無視して

    「需要を創り出せ」という経済学者に対して、「車やテレビはもう十分」と反論する新聞人を見てため息。
  • TogetterにおけるMarkdown記法による入力とその反映状況のまとめ

    まとめ 【超進化!】Tgまとめのテキスト部分がMarkdownという新しい記法に変わりました! #使い方 #新機能 #ブログ化 もちろん、いままで書かれているものは基的に自動的に変換されるよ! ただし、もともと変な書き方しているとうまく変換されないかも、そういう時はこの記事を参考に修正してほしいな! 51926 pv 18 33 users 60 以上の通り、いつもタイトルとか時刻表記とかでさり気なく使ってた見出しなどの記法がMarkdownという物に変わった。 という訳で、あえて説明された通りだけではなく、Markdown自体の説明をしているサイトから引っ張ってきて使えるか幾つか試したりしまうま。

    TogetterにおけるMarkdown記法による入力とその反映状況のまとめ
  • Flickrから賢く写真を引き上げる方法(と、次の保存先)

  • もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita

    はじめに Webサービスやアプリを企画したり、立ち上げたりする際にプロトタイピングツールや、ExcelPowerpoint、Illustraterなどを駆使した謎のファイルで画面遷移図を描くことがある。 こういう図を元に仕様を決めて行って、サービスを作っていくのは以下の点で困る。 画面遷移図が保守されない。 書くのが非常に面倒くさい ユーザーのモチベーションの流れが追いづらく、見た目ばかりに注目してしまうものになりがち マシンリーダブル(ソフトウェアで構造を取り出せない)でない。 このような欠点があってどうにも扱いづらい。 そんなわけで、markdown風のテキストから簡単に画面遷移図を描けないかなとコンパイラを作成し、次にそれをインタラクティブに編集できるエディタを作成した。 UI Flows図について 画面遷移図的なものを書く際に、僕が個人的につかっていた表現方法として、UI Flo

    もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita
  • マニアへの説明、普通の人への説明、買う人への説明 - きしだのHatena

    アウディR8の新型が出たという朝日新聞の記事がなんかかわいかった。 車好き向けの専門サイトだと「V型10気筒エンジンをミッドシップに搭載。ギアボックスは新開発の7速Sトロニックが採用された」「軽量ボディ構造、アウディスペースフレームにより実現できた」「このフレームはアルミとCFRP(炭素繊維複合材料)により、重量はわずか200kg」と、なんかよくわからん用語と数字の羅列で説明されてます。 【アウディ R8 新型】先代比15%の軽量化、フレームはわずか200kg | レスポンス(Response.jp) それが朝日新聞だと、こう。 「車体を頑丈にしたり軽くしたりする改良で、加速性能を向上」 なんかかわいい。 アウディ、R8を全面改良 3.2秒で時速100キロに:朝日新聞デジタル 面白いのは、その結果どうなるかという、0→100km/h 3.2秒っていうのが、マニア向けの記事には載ってなくて、

    マニアへの説明、普通の人への説明、買う人への説明 - きしだのHatena
  • [高橋秀樹]<日和っても視聴率はとれない>名優・佐藤浩市が感じるテレビドラマの窮屈さ | メディアゴン|mediagong

    高橋秀樹[放送作家/日放送作家協会・常務理事] *** 佐藤浩市さんは日を代表する名優である、親しみを込めて浩市さんと呼ぶのを許していただこう。 その浩市さんが3月30日付の朝日新聞「テレビの時間」でインタビューに答えている。「 」の中は引用である。※( )内は筆者�補足。 「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残されていないんだろうか、冗談ですが、そんなことを口にしたくなるほど、テレビドラマの現状は方向性を見失っていると思う」 スポーツの世界ではもう長いこと「がんばれニッポン」のソフトしか視聴率が取れなくなっている。東京オリンピックが来るのが筆者は「うっとうしい」。 佐藤「若い視聴者におもねって失敗し、それならお年寄りも安心して見られるように医療ものと刑事ものに走った。でもどっちに日和ったところで数字(視聴率)はとれない。悩んでいないテレビマンなんて、いま一人もいないでし

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    元記事は未読ですが。
  • “一億総ゲス化”の日本を憂う | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    安倍宏行(Japan In-depth 編集長・ジャーナリスト) 「編集長の眼」 今年の流行語大賞候補に“センテンススプリング”が入ることは間違いないだろう。とにかく絶好調なのだ。スクープを連発し、他の追随を許さない。まさに週刊誌の面目躍如といったところか。そして、テレビやネットメディアでそうしたスクープが拡大再生産されるのもネット時代ならではだ。ものすごいスピードで人々のスマホに届けられる。その持ち主の年代も性別も問わずに、だ。 スクープと言っても昨今は、定番の政治家の金銭疑惑に加え、タレント、著名人らの女性がらみのスキャンダルが全盛だ。日替わりメニューでネタが入れ替わり、昨日は誰のどんなスキャンダルだったか思い出せないくらいだ。 数日前は乙武氏のスキャンダルだった。政治に打って出るとの下馬評から、彼の不貞行為が注目を浴びたのかもしれないが、確かに有名人ではあるけれど、よくよく考えたらた

    “一億総ゲス化”の日本を憂う | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    問題意識は共有してみるが、どうにもふわっとした物言いにしかならないのがもどかしい。
  • 一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    目指そう。気持ち悪さの高みを。#一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝

    一番気持ち悪いグラフ作ったやつが優勝
  • 発売開始から2か月、売れ筋首位を独走中! 7,980円の激安Androidタブレット、BLUEDOT「BNT-71W」の衝撃 - 価格.comマガジン

    BLUEDOT「BNT-71W」 2016年1月現在、価格.comの「タブレットPC(端末)・PDA」カテゴリーの売れ筋ランキングおよび注目ランキングにおいて、1位の座をキープし続けている製品がある。それが、BLUEDOTの7.0型Androidタブレット「BNT-71W」という製品だ。その最大の魅力は、1万円を大幅に下回る7,980円(税込)という驚きの低価格。しかし、「安かろう悪かろう」では、競争の激しい価格.comの「タブレットPC(端末)・PDA」カテゴリーにて、1か月間もランキング首位をキープできるはずもない。その人気の秘密はどこにあるのか、「価格.comトレンドサーチ」のデータから探ってみた。 7,980円(税込)という驚きの低価格で、一気にタブレット売れ筋No.1を獲得! 図1:BLUEDOT「BNT-71W」の売れ筋・注目ランキング推移(過去3か月) 図1は、「タブレットP

    発売開始から2か月、売れ筋首位を独走中! 7,980円の激安Androidタブレット、BLUEDOT「BNT-71W」の衝撃 - 価格.comマガジン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    1/27のエントリ。
  • 米高官 核燃料サイクルに反対も日本に放棄求めず | NHKニュース

    アメリカ政府高官は、原子力発電所の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して再利用する核燃料サイクルについて、核テロの危険性が高まるなどとして反対する姿勢を示す一方、日に対しては政策の放棄を求める考えはないと強調しました。 この中でカントリーマン次官補は、原発の使用済み核燃料を再処理しプルトニウムを取り出して再び利用する核燃料サイクルについて、プルトニウムが増えテロリストの手に渡るリスクが高まるなどとしたうえで、「経済的にも割に合わないし、周辺国の懸念も強めるので、核不拡散という観点からはどこの国もやるべきではない」と述べ、反対する姿勢を示しました。 その一方で、日の核燃料サイクル政策については「アメリカとして容認したり反対したりする立場にはない」と述べました。 核燃料サイクルを巡っては韓国なども意欲を示していますが、カントリーマン次官補は先月、議会の公聴会で「すべての国が再処理から手

  • Blog: 人工知能がツールじゃ無くなる日

    来ない(確信)。つまり、人工知能はツールのままであり続ける。それも自動で環境に適合する超絶有能なツールだ。では、ツールじゃなくなるというのはどういう事か。 それは感情を持つということ。いうことを聞かなくなるということ。 例えば人間が人工知能に対して感情を持つということはあり得るが、人工知能が感情を持つということはあり得ない。 なぜそう思うか。それは感情を持つとポンコツになるからだ。感情を持って、自分で判断して、行動が変化して……という不安定な状態は、機械の急速な進歩に比べて止まっているに等しいものだ。結局感情による判断の揺らぎというのは、変化のための揺らぎであり、淘汰と進化の糸口として生命が到達した総当たりの実験方法だ。そんなものをわざわざ機械でやる必要は無い。途端にバージョンアップが滞るか、使い物にならなくなってしまうだろう。要はバージョンアップが人の手でウィルス並みの速度でやれるのに、

  • ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン

    同期処理が失敗した原因は、4台をつなぐスイッチの不具合。具体的には、スイッチが故障状態であるにもかからず、故障を知らせる「故障シグナル」を発信しなかった。国内線システムは故障シグナルを検知するとスイッチを予備機に切り替えるが、今回はその機能そのものを作動できなかった。 スイッチは完全に停止したわけではなく、「不安定ながらも動作していたようだ」(同)。そのため、DBサーバー間の同期は順次失敗し、停止していったと見られる。 ANA広報によると、スイッチは米シスコシステムズ製「Catalyst 4948E」という。「2010年6月の発売開始以降、世界で4万3000台、うち日で8700台を販売しているが、今回の不具合は初めての事象と聞いている」(ANA広報)。なぜ「故障シグナル」が発信できなかったかは分かっていない。 1台での縮退運転を決断 4台の完全停止から37分後、ANAは1台のDBサーバー

    ANAシステム障害の原因判明、シスコ製スイッチの「世界初のバグ」でDBサーバーがダウン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    id:entry:283935969 に識者の発言がまとめられている。
  • 『週刊文春』スクープ連発の舞台裏を探る(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『週刊文春』の新年からのスクープ連発が大きな話題になっている。発売日の前日の水曜日には、翌日発売の『週刊文春』『週刊新潮』がどんなスクープを載せているかが話題になるという状況が続いている。 週刊誌がこれほど続けて注目されたのは久々だ。雑誌低迷が叫ばれていた折だけに、出版界あげてこの状況には歓迎ムードだ。文藝春秋社内でも、1月14日号のベッキー不倫スキャンダルに社長賞、1月28日号の甘利大臣スキャンダルには局長賞が出されている。 スクープを放っても発売日からテレビやネットがその内容を報じてしまうため、なかなか部数につながらないというのが週刊誌界の悩みだった。しかし、さすがにこれだけスクープが重なると、部数も大きく底上げされている。 『週刊文春』はこの1月半ばから刷り部数を約2万部載せて現在約66万部の発行。2015年上半期の平均実売部数は41万7000部(ABC公査)で、実売がじりじり下がっ

    『週刊文春』スクープ連発の舞台裏を探る(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    「私は、ベッキースキャンダルと元少年A報道は議論すべき余地があると思っている。」
  • 高市発言から考えるテレビメディアの行方 「公平性」から「多様性へ」(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高市大臣の「電波停止」発言を契機に、にわかに放送法への関心が高まっている。大臣の発言は、具体的には放送法4条(政治的公平性)に違反した場合の、国による放送事業者の電波停止に言及したものである。 参考:【答弁全文】高市総務相、電波停止の可能性に言及(BLOGOS) 多チャネル、ネット時代にあって、これをきっかけに「放送法とわたしたちの社会」について考えてみたい。 ・敗戦と放送法戦前・戦中、日における紙媒体以外の主要メディアは、ラジオのみだった。 大正時代末期に都市部にホワイトカラーが誕生し、消費財の普及が進むに連れて、日でも西欧式の格的なラジオが誕生する。現在のNHKの前身である社団法人日放送協会は、1926年に誕生した。 NHKは1930年代に世相が日中戦争一色になるにつれ、国策放送として政府・大営の戦時放送・戦時宣伝の大きな役割を担った、唯一のラジオ放送局であった。日の敗戦と

    高市発言から考えるテレビメディアの行方 「公平性」から「多様性へ」(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ネット分析:子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人 | 毎日新聞

    インターネットとソーシャルメディアの発達で、多くの人の目に触れるようになった「炎上」。いったい、どのような人が参加しているのだろうか。その実情を推測させる統計的な分析を、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一助教(29)がまとめた。年収が高いほど炎上行為に参加する確率が高まる−−など、従来、想定されてきた炎上参加者のイメージとは異なる「意外」な結果となっている。 炎上には、コンビニのアイスケースに店員が入って撮影した写真をネットに投稿するなど、社会規範から明らかに不適切な行為として批判が集中する場合もあれば、コメントする人の政治・社会的な立場などで評価が大きく分かれるものもある。今回、山口氏が分析した炎上への参加も、ポジティブ・ネガティブ、双方の側面を含んでいる。

    ネット分析:子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人 | 毎日新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    「既婚女性板の住人が怖い」というイメージが部分的に覆された。ブックマークコメントで論文へのリンクあり。
  • 傘の名前でフルネーム確認か 寺内容疑者、少女宅前で - 共同通信 47NEWS

    埼玉県朝霞市で中学1年だった少女(15)が行方不明となり2年ぶりに保護された事件で、未成年者誘拐容疑で逮捕された寺内樺風容疑者(23)が、2月まで住んでいた千葉市のマンションで窓の鍵を二重にし、部屋の中からも開かないようにしていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は、少女を監禁状態にするための細工だった疑いもあるとみて、当時の詳しい生活実態を調べている。 捜査関係者によると、部屋の窓に、備え付けの鍵のほか、空き巣対策に使われるような別の鍵が取り付けられていた。

    傘の名前でフルネーム確認か 寺内容疑者、少女宅前で - 共同通信 47NEWS
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    実名を表に出すこと自体がリスクとなるのはよくないように思える。
  • “圧迫面接”描く映画「シュウカツ」…桜田通「されたら嫌だ、こわい」 : スポーツ報知

    “圧迫面接”描く映画「シュウカツ」…桜田通「されたら嫌だ、こわい」 2016年4月2日13時36分  スポーツ報知 俳優の桜田通(さくらだ・どおり、24)が2日、都内で主演映画「シュウカツ」(千葉誠治監督)の初日舞台あいさつに出席した。 5人の若手イケメン俳優が演じる就職活動生と、ブラック企業の面接官との就職を巡るトラブルを4話構成で描く。内定を辞退させまいと脅迫し、違法な誓約書にサインを強要する劇中の面接官に、桜田は「普段からオーディションとかで面接するけど、あれだけ高圧的な面接されたら嫌だ、こわい」と苦笑い。 観客に「実際に就活した時、こんな面接官いました?」と逆質問すると、1人も手が上がらず「0人って…。監督、ちょっとおかしいでしょ~」と現実とのギャップに突っ込みを入れていた。このほか、渡部秀(24)、横浜流星(19)、千葉監督が出席した。

    “圧迫面接”描く映画「シュウカツ」…桜田通「されたら嫌だ、こわい」 : スポーツ報知
  • 安保法反対の共産党議員の発言に、「精神鑑定を受けた方がいいんじゃないの」とヤジを飛ばした自民党市議が謝罪 (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/141308

    安保法反対の共産党議員の発言に、「精神鑑定を受けた方がいいんじゃないの」とヤジを飛ばした自民党市議が謝罪

    安保法反対の共産党議員の発言に、「精神鑑定を受けた方がいいんじゃないの」とヤジを飛ばした自民党市議が謝罪 (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/141308
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    朝日新聞の記事 id:entry:283875077 が載った紙面をアップロードしている。過去の記事をいくらか見たが似たようなものが多かった。ウェブサイトへのリンクではなく紙面の転載なのはどういった意図があるのだろう。
  • 世界一貧しい大統領と呼ばれた男 ムヒカさんの幸福論:朝日新聞デジタル

    質素な暮らしぶりから、「世界で一番貧しい大統領」として注目を集めた南米ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領が、近く出版社などの招きで初来日する。「清貧の思想」を地でいく農園暮らしの根っこには、いったい何があるのか。いまも上院議員として、国民から熱い支持を受ける政治家の自宅を訪ね、その原点を聞いた。 ◇ 首都モンテビデオから車で30分。畑のわきの小さな平屋で、ムヒカ氏は上院議員のと2人で暮らす。愛車は1987年製の昔懐かしいフォルクスワーゲン。自ら家事をし、畑も耕す。秋を感じる南半球の3月。トレパン姿で出てきたムヒカ氏が、庭のベンチに腰を下ろした。 大統領公邸に住まなかった理由 ――とても静かですね。 「いいところだろう。この国は自然豊かで、とても美しい。特にこんな小さな村は年寄りが暮らすには、もってこいなんだ」 ――大統領公邸には結局、引っ越さなかったそうですね。 「当たり前だよ。私はもとも

    世界一貧しい大統領と呼ばれた男 ムヒカさんの幸福論:朝日新聞デジタル
  • 開かれた新聞:委員会から SMAP報道、批評精神を/「憲法のある風景」の記事審査 - 毎日新聞

    アイドルグループSMAPの解散騒動は社会の関心を集め、毎日新聞は1面、社会面などで大きく扱いました。見出しにSMAPのヒット曲のタイトルをあしらった1月14日朝刊のスポーツ面は、ネット上で話題を呼びました。新聞は、芸能ニュースをどのように伝えていくのがよいのでしょうか。SMAP関連報道を例に、開かれた新聞委員会の4人の委員から意見をいただきました。(意見は東京社発行の最終版に基づきました) この記事は有料記事です。 残り4062文字(全文4272文字)

    開かれた新聞:委員会から SMAP報道、批評精神を/「憲法のある風景」の記事審査 - 毎日新聞
  • 「餃子の王将」第三者委報告書に書かれた衝撃の事実 | 経済プレミア・トピックス | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」

    「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの前社長が2013年12月、京都市の社前で射殺された事件を覚えているだろうか。事件から2年3カ月たった3月29日、同社は、事件に関連し、反社会勢力(暴力団)との関係を調べた第三者委員会の調査報告書を公表した。 全93ページの報告書では、王将フードが過去十数年間、創業家と関係が深い会社経営者「A氏」とその関係企業との間で、総額約260億円にのぼる不透明な取引を繰り返し、約170億円が未回収になっていることなど、驚くべき事実が明らかにされている。 報告書によると、A氏との不透明な取引を主導したのは創業者の次男だった。次男は02年まで専務を務めていた。そして、前社長が03年に不適切取引の清算を宣言した。そして13年11月、取引に関する社内調査の報告書が完成し、その1カ月後に前社長が射殺された。王将内部で何が起きていたのか。

    「餃子の王将」第三者委報告書に書かれた衝撃の事実 | 経済プレミア・トピックス | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • 元祖 名島亭がラースタ出店、JRJP博多ビルには常駐店も

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    あまり行ったことがなかったのでこれはうれしい。
  • キャラクターや展開を、誰でも使える「コモディティ化」(モジュール化)が進んでいる気がする…「疾風の勇人」など - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    と思うのですわ。 「ツンデレ」でも「ちこくちこく」でも、「やつは四天王の中でも最弱」でも、「死亡フラグ」「恋愛フラグ」でもなんでもいいんだけど、とにかくそういうストーリーの型を受け手もわかってる、作り手もわかってる。何パターンも。 今回の全体のテーマにもつながるけど「先行作のXXXとかぶる」とか「あまりにもテンプレ過ぎる」とか、そういうのを気にしなければ、思わなければ…この「コモデティ」をかちゃかちゃと組み合わせれば、より手軽にお話を組み立てられる。 wikipedia:コモディティ化 コモディティ(英:commodity)化は、市場に流通している商品がメーカーごとの個性を失い、消費者にとってはどこのメーカーの品を購入しても大差ない状態のことである。 (略) モジュール化 製品を構築する要素がモジュールとしてすでに市場に存在し、製品として流通している場合は、メーカーにとって同等のモジュール

    キャラクターや展開を、誰でも使える「コモディティ化」(モジュール化)が進んでいる気がする…「疾風の勇人」など - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • カラオケボックスは制服がかわいいし、バイトでの出会いも多い - バイトで出会いはあるのか口コミを分析

    2016 - 04 - 02 カラオケボックスは制服がかわいいし、バイトでの出会いも多い カラオケボックスのバイト口コミ カラオケボックスでのバイトは、まとまった時間がバイトに入れるため、フリーターやお金を稼ぎたい大学生などに大人気。  今回はそんなカラオケボックスでのアルバイトの体験談をまとめました。 ビッグエコーバイトでこっそり歌の練習ができた体験談  大学に入学した時にこれまで親に経済的な部分を出してもらっていたので大学生になってアルバイトを始めることで少しでも負担を減らし、生活費くらいは自分で稼ごうと求人広告から探してカラオケ店でのアルバイトを始めました。 埼玉県にあるビッグエコーです。 作業内容は主に受付、お部屋案内、オーダー時の調理、配膳、清掃などで時間は午後5時から深夜2時の閉店までのシフト勤務でした。給与は出勤日数にも依りますが月平均で12万前後でしたが有線放送で最新曲が流

    カラオケボックスは制服がかわいいし、バイトでの出会いも多い - バイトで出会いはあるのか口コミを分析
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    コスプレイヤーさんの写真が引用元を示さず使われている。個々人の趣味であるという前提のあるコスプレ界隈はそれ以外での肖像権著作権にうるさい(ので通常の引用も“できない”)というのを知らないのだろうか。
  • 「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ

    すでに旧聞になると思う。というか、そうなるのを待っていた面もあるし、考えていたらそうなってしまったという面もある。話題は、れいの、と言ってもいいだろう、「保育園落ちた 日死ね!」ということだが、私が気になっていたのは、「日死ね」という表現だった。そう言うべきだったのだろうか? 言葉狩りがしたいわけではないが、これが仮に「中国死ね」や「韓国死ね」という表現であったら、ヘイトスピーチになるのではないか。なのになぜ、「日死ね」ならそういう問題にならないのだろうかと疑問に思ったのである。 おそらく日人なら「日死ね」と言ってよいという暗黙の前提があるのではないだろうか。だとすればそこで疑問が続く、日人なら「日死ね」と言ってよいのだろうか? あるいは、日人なら「日死ね」と言えるという特権のような意識があるとすれば、それは何に由来するのだろう? その特権を支える正義はなんなのだろう? 

    「日本死ね」と言うべきだっただろうか?: 極東ブログ
  • 新入社員へのたった一つのアドバイス。あとガンダムユニコーン - ぐちったっていいじゃないSIerだもの、あと・・・

    2016 - 04 - 02 新入社員へのたった一つのアドバイス。あとガンダムユニコーン 機動戦士ガンダムユニコーン より 入社おめでとう!もしかしたら正社員でなかったり、望んだ会社でなかったり、そもそも働きたくないでござるかもしれないけれど、まずは社会人としての第一歩を祝いましょう。 このシーズン、決まってこんな感じのツイートが流れますが、、、 入社初日→一週間後→一ヶ月後→半年後 pic.twitter.com/03maoRbBCA — Campus (@lonliness24) 2015年9月16日 安心してください。人間こんなにやわじゃありません。 実際には大体こんな感じです。 機動戦士ガンダムユニコーン より 取り返しのつかない40代くらいで「アババババ」となります。 いや、今回はこんなこと言う気はないのです。社会人の心得とかは他の人が山ほど書くでしょうから。 私が伝えたいのは

    新入社員へのたった一つのアドバイス。あとガンダムユニコーン - ぐちったっていいじゃないSIerだもの、あと・・・
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    スーツは工夫次第によって自宅で洗濯できるという話。あとこういう話なのにタイトルに書かないのは不誠実だと指摘しておく。
  • (アベノミクス「分断」の現場:上)中小・零細、果実が落ちてこない 下請け、利益なき繁忙:朝日新聞デジタル

    ▼1面参照 3月のある週末、滋賀県の金属加工会社は休むことなく動いていた。 従業員の約2割は残業が月100時間を超える。専門的な仕事のため、月170時間を超えて残業する従業員もいる。月80時間を超えると過労死のリスクが高まるとされる。 生産しているのは、大手ゼネコンから受注した建設用資材だ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (アベノミクス「分断」の現場:上)中小・零細、果実が落ちてこない 下請け、利益なき繁忙:朝日新聞デジタル
  • 『TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac』へのコメント

    病的。こういう方々はニュースはヤフーで仕入れているんだろうか。/ネガティブな意見なのに筆者からのスターをいただいてしまったのでブログニュータウンタグを追加。 NHK thinking hatenaBlogNewTown

    『TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    id:peticonbuさんテレビというより公共マスメディアが必要と思っている自分( http://b.hatena.ne.jp/kenjiro_n/NHK/ 参照)を踏まえ強めの表現となりましたがそれを知ってか知らずか「なくなると快適」と言うのには同意できません。
  • TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac

    私はTVが好きではないので、TVを手放してNHKを解約したいのですが、夫がそうはさせてくれません。 夫もTV見ないんだけどね。でも、「ゲームとかDVDを見るのにTVがいるでしょ?」って言われます。 でも夫は、ゲームをもっぱらスマホでやっているし、DVDはパソコンでも見られるし、やっぱりTVの必要性を感じません。NHKの負担大きいんですよね。年間2万円以上。結構大きい。 友人に「NHK高いよね?TVいらんくない?」って話を振ったら、「私スポーツ結構みるから、NHK必須」って言われました。うーん。NHK好きな人もいるのね・・・。そりゃそうだよね。ドラマとかもやっているもんね。でも、大河ドラマとか、NHKがやる必要あるのかなあ? 公共の利益なの? あれ。民間ができないことをやるならともかく、民間でもできることを強制的にお金を徴収してやるのはいまいち理解できない。スポーツも民間放映したらいいし。つ

    TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    病的。こういう方々はニュースはヤフーで仕入れているんだろうか。/ネガティブな意見なのに筆者からのスターをいただいてしまったのでブログニュータウンタグを追加。
  • 九州の西鉄ICカード、北海道の函館市電・バスに導入へ | レスポンス(Response.jp)

    北海道函館市は3月24日、同市企業局の路面電車(函館市電)と函館バスを利用できる交通系ICカードシステムの導入業務について、西日鉄道(西鉄)などで構成される連合体を受託候補事業者に選定したと発表した。 西鉄は福岡県内の鉄道路線や路線バスを中心に運営している交通事業者。同社の完全子会社であるニモカ社などが発行する交通系ICカード「nimoca」を展開している。nimocaは西鉄や筑豊電気鉄道、熊市電、西鉄バス、大分交通、宮崎交通など九州の交通事業者で導入が進んでいるほか、全国相互利用サービスにも対応。JR北海道のKitacaやJR東日Suicaのエリアなどでも利用できる。 函館市の発表によると、今年1月からICカードシステム導入業務の公募型プロポーザルを実施。2者が名乗りを挙げ、3月22日の審査委員会でニモカ社、西鉄、西鉄エム・テック、西鉄情報システムの4社で構成される連合体が受託候

    九州の西鉄ICカード、北海道の函館市電・バスに導入へ | レスポンス(Response.jp)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    すげえなおい。それはさておき入札したもう1社というのが気になる。(コメント修正)
  • 彼氏のテンションを下げちゃう!恋愛中のNGな行動6選|スキンケアブック

    いつまでも仲良くしていいたい彼氏! ケンカになってしまう事は誰でも避けたいと思います。 ケンカの原因はいつも相手なのかと考えている女の子! 実はNGな行動を無意識出して機嫌を損ねているかもしれません。 チェックして仲良しカップルを目指していきましょう 目次 実は色々気にしている・・・・NGなダメ行動6選電車、エレベータ、カフェなどの公共スペースで大声を出しちゃうずっと爪をみている女の子内輪しかわからない女の子友達ネタを延々しゃべる香水の量が凄すぎる・・・・・酔うと言葉づかいが異常に悪くなる女の子毎日の「これからお風呂」「そろそろ寝るね」メール相手の事を思うと気が付く事が沢山!!!

  • 丁寧なプリントを配布しましょう/してはいけません - 茨城大学 二宮祐研究室

    http://d.hatena.ne.jp/sakuranomori/20150101 心を動かすプレゼンなど要らない このエントリの続編である。 大学の講義で授業内容の詳細、要点、要約、キーワード、参考資料などが記された印刷物(プリント、ハンドアウト、レジュメ)が配布されるのが「あたりまえ」となったのは、いつの頃からだろう。80年代に大学を卒業した方からは印刷物の配布はあまりなかったと聞くことが多い。そして、大学の付近には誰かが作成したノートを販売する業者がいたという述懐も伺うことがある。一方、90年代の卒業者からは印刷物の配布は「あたりまえ」であったのかもしれない。日語ワードプロセッサーの普及、マス化の進行がその理由の一部であるのだろうか。 授業内容の詳細を配布する教員には、学生はノートを書く手間がなくなり、その節約された時間は思考を深めることに使われるはずだという前提があるのかもし

    丁寧なプリントを配布しましょう/してはいけません - 茨城大学 二宮祐研究室
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    Engadget | Technology News & Reviews
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    AIタグとロボットタグとの使い分けに悩む。
  • 「節電は面倒」半数近くに 震災5年で意識薄れる | NHKニュース

    東日大震災のあと個人の節電意識がどう変化したのか把握するため大手調査機関が行った調査で、「節電は面倒だ」と考える人の割合が全体の半数近くまで増えていることが分かりました。調査機関は、震災から5年が経過し節電の意識が薄れつつあると指摘しています。 この中で、「節電は面倒だ」と答えた人の割合は、震災の3か月後には33%だったのに対して、震災2年後は36%、去年10月には13ポイント増えて46%に上っています。 中でも「エアコンの使用を控える」と答えた人の割合は、震災直後80%に上ったの対し、去年は57%と震災前の水準に戻るなど、節電の意識が年々後退する傾向が見られています。 政府は、地球温暖化対策の側面から2030年に家庭からの温室効果ガスの排出をおよそ40%削減する目標を掲げていますが、節電意識を定着させる難しさが浮き彫りとなりました。 みずほ情報総研は「震災から5年が経過し、電力不足で節

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    つらい。
  • Railsの教科書

    プログラミング初学者へ向けたRailsを使ったWebアプリづくりの教科書。簡単なサンプルアプリを題材に、その動作と仕組みを解説し、他の書籍や資料では省かれがちなRailsおよびWebアプリの基礎の部分を丁寧に説明していきます。基礎力を付け理解を助ける、最初の1冊に。Rails 7.0対応。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 githubレポジトリ内容紹介プログラミング初学者へ向けたRailsを使ったWebアプリづくりの教科書。簡単なサンプルアプリを用意し、その動作と仕組みを解説し、他の書籍や資料では省かれがちなRailsおよびWebアプリの基礎の部分を丁寧に説明していきます。Railsの世界を歩くための基礎力を付け理解を助ける、最初の1冊に。 書は2012年から2年間、一橋大学で筆者が行ったRubyRailsの講義で使われた資料を書籍の形式にまとめ、最新のRails 7.

    Railsの教科書
  • 『人生に疲れました。 自殺しようと思いコンビニでみたらし団子を買ってきて..』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『人生に疲れました。 自殺しようと思いコンビニでみたらし団子を買ってきて..』へのコメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/02
    こういうエントリに面白いブックマークコメントを付けられるというのをうらやんでみる。
  • 制限もセキュリティも破る--裏技に長けたスマホネイティブたち

    2015年10月、WikiLeaksがCIA長官ジョン・ブレナン氏の個人用メールアカウントの内容をリークして話題となった。しかも、ハッキングをしたと名乗ったのは何と10代の少年だった。 少年は、米通信キャリア「Verizon」の関係者を装い、ブレナン氏のアカウントのパスワードをリセットさせたという。つまり、技術不要なソーシャル・エンジニアリングの手法でハッキングしたというわけだ。ソーシャル・エンジニアリングとは、人間の心理的な隙を狙ったり、行動のミスを誘ったりして秘密情報を入手する手法のことだ。 少年を名乗るTwitterアカウントは、「このアカウントでツイートしなくなったら、僕はCIAに捕まって拷問されている」などとツイートしていた。パスワードをリセットさせるための方法は大人顔負けだし、少年の言うように「5歳の子ども」にもできはしない。 このように、10代の少年たちがハッキングをしたり、

    制限もセキュリティも破る--裏技に長けたスマホネイティブたち