タグ

ブックマーク / ymotongpoo.hatenablog.com (8)

  • Raspberry Pi Zero WとStackdriver Monitoringで部屋の空気のモニタリングをする - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Stackdriver担当者です。同僚の @proppy と Pimoroni 見てたら、便利そうなHATとセンサーがあったので買って遊んでいます。 Pimoroni Breakout Garden pHAT - ブレークアウト ガーデン pHAT 出版社/メーカー: Pimoroniメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る Pimoroni BME680 ブレークアウト - 空気汚染 温度 湿度 気圧 センサー 出版社/メーカー: Pimoroniメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る TL;DR BME680で取得したデータをStackdriver Monitoringでダッシュボード作って見てみると楽しい。 GitHub - ymotongpoo/raspi-bme680-stackdriver-monitoring-python:

    Raspberry Pi Zero WとStackdriver Monitoringで部屋の空気のモニタリングをする - YAMAGUCHI::weblog
  • Visual Studio CodeでOSSライセンス用の拡張を書いた感想 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Visual Studio Code界のホエイプロテイン(WPI)です。これはVisual Studio Code Advent Calendar 2016の21日目の記事です。昨日はEbXpJ6bpさんでした。 Visual Studio Codeのリリース以後、ライトユーザーとして便利に使っています。今日は1ユーザーとして便利に使っていたものの、欲しい機能がなかったので拡張を作った話とその感想を書こうと思います。 作ったもの Visual Studio CodeでOSSライセンス用のLICENSEファイルの作成、およびライセンスヘッダの挿入を簡単に行う拡張である "licenser" という拡張を作りました。 GitHub - ymotongpoo/vsc-licenser: License handler extension for Visual Studio

    Visual Studio CodeでOSSライセンス用の拡張を書いた感想 - YAMAGUCHI::weblog
  • C言語でプログラミングする際の覚書(Notes on Programming in C) - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Go界のシャールト・コプリーです。気がついたら最後のエントリから3ヶ月も経ってました。 Goを始めると「なんでこういう書き方になってるんだろう」とか、「そもそもなんでこういう仕様になってるんだろう」とか思うことがちらほらあると思います。これは大いにGoの作者の一人であるRob Pike氏の思想に依るところがあるのが見受けられます。彼のプログラムに対する考え方が25年前に公開され「Pike Style」として知られていますが、いまもその考え方は大きくは変わっていないと思われます。せっかくなので翻訳しました。文はC言語に関する文章ですがその質は言語に依らないものだと思います。 Notes on Programming in C (追記)25年前なのでコンパイラの動作に依存する部分(includeに関する記述)などは古い部分もありますが、プログラミングスタイルに関する部

    C言語でプログラミングする際の覚書(Notes on Programming in C) - YAMAGUCHI::weblog
  • (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに Redisの開発者である@antirezが一昨日投稿したブログポストにとても共感したので翻訳しました。 English has been my pain for 15 years - <antirez> 世界一わかりやすい英文法の授業 作者: 関正生出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2008/02メディア: 単行購入: 14人 クリック: 99回この商品を含むブログ (31件) を見る 僕が@antirezの文章を翻訳するのは今回が初めてではありません。RedisのドキュメントをまだRedisがバージョン2.0になったばかりの頃に日語訳したのが最初でした。Redisドキュメント日語化をしていた当時は翻訳しながら「ドキュメントが整っているなぁ」と感じたと同時に「独特の英語を使うなあ」という印象を受けました。その当時は彼が英語に苦労していた過去のことなど知らなかったので、こ

    (翻訳)英語は私にとって15年にわたって悩みの種です - YAMAGUCHI::weblog
  • PythonでWebアプリつくるのにDotCloudに登録しない手はない - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに サエンバイノー(こんにちは)、Python界のメンソレータムです。さても杓子もクラウドの時代ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。先日ふと「DotCloud」というサービスを見かけてベータ登録したので、ご紹介致します。 DotCloudってなに? dotCloud - One home for all your apps DotCloudはいままでWebアプリケーションホスティングサービスの中で期待されていた領域に切り込もうとしてますよ。まず使える言語はPHP, Ruby, Python, Javaがいまのbetaの時点で使えて、さらにこれからリクエストがある言語にも対応しようとしてます。(ErlangとかSchemeとか)で、DBとかMQとかすでに有名所はいくつか使えて、なんでもリクエストがあれば対応するぜ!っていう勢い。またスケールに関してもスケールアップ、スケールアウ

    PythonでWebアプリつくるのにDotCloudに登録しない手はない - YAMAGUCHI::weblog
  • 無料で見られるプログラミング関連書籍一覧 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、動画配信界の情弱です。年始からStackOverflow眺めてたら超絶便利な質問に神回答がされてたので忘れないうちにメモっておく。2012年どっかで役に立てばいいですね。 参考 オリジナルはこちら。ここではコメントにパラパラと載ってたので、まずは直近1ページ目だけにあったものを1個のリストにまとめてみた。ほぼGeorge Stocker氏による回答を載せただけだけど。あとちょっとだけ自分で和訳とか加えたので、知っているものがあればコメントに載せて下さい。追加します。まだDとかFactorとか載ってないし、Pythonも全然足りないし。 API Only - Stack Exchange もしかするとバージョンが古かったりするものもあるかも知れませんが、それもコメントで教えてもらえるとその旨追記します。 他にも過去に挙がったもののリンク ReadWriteWebのプログ

    無料で見られるプログラミング関連書籍一覧 - YAMAGUCHI::weblog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/01/04
    超訳:英語知らない奴が楽しようったって甘いってぇの! ということなのか。ううむ。年末実家に持ち帰ったrubyのも結局目を通せなかったという現状だし、俺の英語力のなさがほんと恨めしい。
  • 君は北の最新OS "Red Star 2.0"を見たか - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに いくつかの記事を見て朝鮮民主主義人民共和国の国産LinuxであるRed Star 2.0を使ってみなければならない衝動に駆られインストールしてみた。 参考 北朝鮮が独自の国産OS「Red Star」を開発、技術的には「10年遅れ」 - GIGAZINE RedStar Install North Korea’s “secret cyber-weapon”: brand new Red Star OS — RT 北朝鮮の独自OS「Red Star」:一般システムエンジニアの刻苦勉励:ITmedia オルタナティブ・ブログ Red Starのライセンスに関してはここの意見を採用した 作業ログ KVMインスタンスの作成 Red StarのISOは2個あって、そのうちDPRK Red Star [ashen_rus].ISOの方がインストーラ。設定等に用いるため、ISOファイルを適当にリ

    君は北の最新OS "Red Star 2.0"を見たか - YAMAGUCHI::weblog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/13
    日本もこれくらいローカライズできるといいのだが、って他人事モードで語っちゃいかんね。
  • PHP5.1.xにSQLiteモジュールをインストールする - YAMAGUCHI::weblog

    プロキシ使わないといけないのでその設定。 Nothing found for Pear Index # pear config_set http_proxy http://<host>.<domain>:<port>/pecl使ってインストール。 # pecl install SQLite Password: WARNING: channel "pear.php.net" has updated its protocols, use "channel-update pear.php.net" to update /tmp/glibctestBuZiYK:1:22: features.h: No such file or directory downloading SQLite-1.0.3.tgz ... Starting to download SQLite-1.0.3.tgz (371,

    PHP5.1.xにSQLiteモジュールをインストールする - YAMAGUCHI::weblog
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/06/05
    実際ソース上にかような箇所があったがpeclのインストールをインタラプトする方法がわからずこの方法は使えず。
  • 1