タグ

KyushuとKumamotoに関するkenjiro_nのブックマーク (38)

  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �����U 0 ���U ����U `����U 熊日からのお知らせ 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 第71期 肥後因坊戦《熊市・上益城予選出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 熊日ジュニアゴルフプロジェクト《4期生募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 和洋楽器共演「響き楽しんで」 尺八、オーボエ… 伝統音楽一堂に 3月、熊市で演奏 演技力磨き、一人芝居に挑む 劇団ゼーロンの会・吉永遥香 3月、熊市でチェーホフ作 イギリス留学の成果披露 再春館、連覇な

    ニュース|熊本日日新聞社
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/16
    熊本での除幕式は延期だそうで。なんとも器の小さい話だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):博多―鹿児島中央、1万円前後に 九州新幹線 - 社会

    来年3月に全線開通する九州新幹線・鹿児島ルートの正規料金(指定席)が博多―鹿児島中央は1万円前後、博多―熊が4千〜5千円前後になることが分かった。10月にもJR九州が国に申請する。  新幹線料金は運賃と特急料金の合計。JR幹部は「距離や既存の料金体系などをもとに考える」と説明する。  現在、博多―鹿児島は在来線特急と部分開業している新幹線新八代―鹿児島中央に乗ると料金は9420円、博多―熊の在来線特急は3940円。JRは、この額を参考に新しい料金の検討を進めている。  正規料金は、JRの回数券「2枚きっぷ・4枚きっぷ」のような割引制度の基準になる。ただ、経営陣の中には「安売り競争は利益を削られるマイナス面もある。車内の快適さや旅の楽しさなど新幹線の魅力を高めていくことも大事だ」という声もあり、割引について慎重に検討を進める。(竹下隆一郎)

  • 熊本日日新聞社

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/03
    西日本新聞 b:id:entry:24514875 とほぼ同じ構図での撮影。大学の校舎の屋上ということは一般人がこの構図で撮るのは難しいか。
  • さくら 熊本に一歩 博多-新八代 試験運転スタート  / 西日本新聞

    さくら 熊に一歩 博多-新八代 試験運転スタート  2010年8月31日 13:41 カテゴリー:社会 九州 > 熊城(奥)をバックに走る九州新幹線=31日午前11時20分ごろ、熊市池田の崇城大学から 来年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に向け、JR九州と鉄道建設・運輸施設整備支援機構は31日午前、大阪と九州を直通運転する「さくら」などに用いるN700系を使った初の試験運転を開始した。試験区間は新規開業する博多-新八代(約130キロ)。初日は時速30キロで、熊駅(熊市)から新玉名駅(熊県玉名市)、新大牟田駅(福岡県大牟田市)を経て、筑後船小屋駅(同県筑後市)まで走行する。 熊駅で行われた歓迎式典には蒲島郁夫・熊県知事や幸山政史・熊市長ら地元関係者、公募で選ばれた市民など約200人が参加。試験車両がホームに入ると、小旗を振って出迎えた。蒲島知事はあいさつで「新幹

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/01
    熊本城がきれいに収まっている。鶴屋百貨店前に続く撮り鉄の名所になるのか?
  • 九州新幹線「さくら」初試走 熊本知事「波及効果に期待」 - MSN産経ニュース

    来年3月に全線開業する九州新幹線の「さくら」に用いられるN700系の車両が31日、新規開通区間のうち熊(熊市)−筑後船小屋(福岡県筑後市)間を初めて試験運転した。各駅では地元自治体による歓迎式典が行われ、駆けつけた鉄道ファンらが水色の車体に歓声をあげた。 試験運転はJR九州と鉄道・運輸機構が実施。車両とホームの間隔を計測したり、信号機が正確に作動するかなどを確認する。 熊駅では、熊県、熊市などでつくる「新幹線くまもと創りプロジェクト地域推進部」の主催で歓迎式が開かれた。5倍の競争率となった公募で選ばれた市民や関係者約200人が、午前10時前から「さくら」が停車する対面のホームに集まり、到着を今か今かと待った。 幸山政史市長が「歴史的瞬間を迎えることを、皆様とお祝いしたい。全線開業に向けソフト、ハード両面の準備を進めていく」とあいさつ。蒲島郁夫知事は「新幹線が熊全体へ波及効

  • 「さくら」初の乗り入れ走行 九州新幹線、確認試験 - MSN産経ニュース

    来年3月に全線開業する九州新幹線鹿児島ルート(博多−鹿児島中央)の鉄道施設確認のため、山陽新幹線と直通運転する「さくら」に用いるN700系が31日午前、九州新幹線で初めて試験走行した。 鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、N700系(8両編成)は、新規開業区間の熊−筑後船小屋(福岡県筑後市)約50キロを時速25〜30キロで走行。同日夕までに途中の新玉名、新大牟田両駅に停車しながら、車両とホームの間隔を計測したり、信号機が正確に作動するかなどを確認する。 確認試験は11月中旬までの予定で、最終的に最高時速260キロにスピードを上げて、新規開業区間の博多−新八代を中心に行われる。 「さくら」は新大阪と鹿児島中央を約4時間で結ぶ予定。同区間を3時間47分で結ぶ最速列車の運行も検討されており、名称は「みずほ」が有力視されている。

  • 新幹線特需800億円も福岡限定、熊本ゼロ 九州の設備投資 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    九州7県への企業の平成22年度設備投資は、来春に全線開業する九州新幹線効果で500億円増えるなど、3年ぶりに増加に転じることが3日、日政策投資銀行のアンケート調査で分かった。ただし、新幹線効果は建て替え中の博多駅ビル「JR博多シティ」など福岡に限定されており、沿線全体への波及は薄いという。 資金1億円以上の全国7002社が回答した調査によると、九州への設備投資を計画しているのは982社で、金額は前年度比8.7%増の9411億円となった。 非製造業の投資5951億円(前年度比16.1%増)のうち、九州新幹線の全線開業に伴うものが、前年度より500億円増えて約800億円あった。 内訳は、車両や線路など県をまたぐものが400億円程度。残りは開業に伴う各地の商業施設やオフィスのオープンだが、阪急百貨店や東急ハンズが入る博多駅ビルのある福岡県内が340億円で大半を占めた。

  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線「新八代駅にどんどん止まって」 市がJRに要望 - 鉄道 - トラベル

    新幹線「新八代駅にどんどん止まって」 市がJRに要望2010年6月10日 印刷 ソーシャルブックマーク 来春の九州新幹線全線開通を控え、八代市の福島和敏市長や八代商工会議所の藤永勝利副会頭らは10日、福岡市のJR九州社に唐池恒二社長を訪ね、「さくら」(新大阪―鹿児島中央)と「つばめ」(博多―鹿児島中央)が、より多く同市の新八代駅に停車するよう要望する。 新幹線の停車駅を巡っては、1日のうち大半の新幹線が停車しない「素通り駅」にはなるまいと、新幹線駅を持つ福岡や佐賀県の各自治体が相次いでJR九州を訪問。停車数を増やすよう「陳情」合戦を展開している。新八代―鹿児島中央間の部分開業で先行している八代市も人吉・球磨や天草との広域観光の連携をアピールし、巻き返しを図る。 要望では、さくらは下り列車は午前〜昼に、上り列車は午後〜夕方に、それぞれ2以上の停車を求める。つばめは上下線ともすべての停車を

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/06/16
    つばめはさておきさくらは1本ずつくらいが限度だと思うけどどうだろう?
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。 ※次回は4月11日(木)に更新予定です。 知事選くまもと激戦の軌跡 熊県政のトップを決める県知事選。戦後、公選制となって以来、激しい選挙戦や候補者調整が繰り広げられてきた。2020年までの20回にわたる県知事選を、各候補の得票数などとともに振り返る。

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/05/18
    どういう枠組みになるのだろうか。大分のように福岡の企業のものを流用するのだろうか。
  • 中国のファーストフード5強に日本の『味千ラーメン』 / ところで味千ってなあに? | ロケットニュース24

    中国のファーストフード5強に日の『味千ラーメン』 / ところで味千ってなあに? 2010年4月12日 0 Tweet 中国料理協会は8日、中国のファーストフード企業トップ50を発表した。同国のポータルサイト「網易」が伝えたもので、4位に日ラーメンチェーン店・味千がランクインした。 首位に立ったのは、ケンタッキーフライドチキンやピザハットなどを展開している米ヤム・ブランズ。同社は同国内で3200店舗以上を持つという。2位以下は米マクドナルド台湾のDicos、味千、中国の真功夫と続く。 中国土の独資企業である真功夫を抑えて4位に入った味千は熊県熊市に店を持つラーメンチェーン店で、重光産業が運営している。現在の熊ラーメンの源流のひとつと言われる同店のラーメンは、同県内では非常にメジャーだ。日国内にある103店舗(平成21年末時点)のうち7割が同県内にあり、関東では茨城、埼玉、

    中国のファーストフード5強に日本の『味千ラーメン』 / ところで味千ってなあに? | ロケットニュース24
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/12
    俺が熊本出身なんでしょうがないとはいえ地元では知らない人のない味千ラーメンについて“東京中心のWebメディア”ではくどくどと説明しなきゃいかんのがきついところだなぁ。
  • 通過駅?熊本、九州新幹線に不安 企業アンケ「プラス」は6割 - MSN産経ニュース

    来春に迫った九州新幹線の全線開業について、発着点となる福岡、鹿児島両県に比べ、中間地点となる熊で、企業活動へ「マイナス」と予測する企業の割合が高いことが九州経済調査協会がまとめたアンケート結果で分かった。同協会は「顧客が他都市へ流れることや、同業者間の競争激化を不安視しているのではないか」と分析している。 調査は、沿線3県(福岡には佐賀県鳥栖市を含む)の1千事業所を対象に2月に実施。210事業所から回答があった。 全線開業で予想される影響は全体で「プラス」が27.1%。「ややプラス」(37.6%)と合わせて6割を超えた。次いで「影響なし」28.1%、「ややマイナス」5.7%。「マイナス」は1.4%だった。 県別にみると、福岡、鹿児島両県は「プラス」がともに30%を超えた一方、熊は8.2%に過ぎなかった。「ややプラス」を含めても福岡75.2%、鹿児島59.6%に比べ、熊は47%と5割を

  • asahi.com(朝日新聞社):九州新幹線鹿児島ルート、線路つながる 熊本駅で式典 - 社会

    博多・新八代間が1のレールでつながり、酒をかけて清める工事関係者ら=溝脇正撮影  全線開業を来年3月に控える九州新幹線鹿児島ルートで、レールを敷く最後の作業と式典が22日、熊市の熊駅構内であり、博多―鹿児島中央間256.8キロの線路がつながった。式典には沿線自治体の首長らが集まり、約50人で一斉にボルトを締めて仕上げの作業をした。  工事を担当した鉄道建設・運輸施設整備支援機構の石川裕己理事長は「これで新幹線のレールが鹿児島から東京までつながった」と話した。熊市内に建設中の熊総合車両基地に今年7月ごろから車両が運び込まれ、秋からは試験走行が始まる。

  • ベスト電器 63店閉鎖へ 国内の約3割 事業、九州に集中 / 西日本新聞

    ベスト電器 63店閉鎖へ 国内の約3割 事業、九州に集中 2010年3月2日 00:05 カテゴリー:経済 九州 > 福岡 家電量販大手のベスト電器(福岡市)は1日、2012年2月末までに、国内直営店の約3割となる63店舗を閉鎖し、千人規模の人員削減に踏み切ることを柱とした事業再構築計画の具体策を発表した。新たに早期退職制度を設けて希望者を募るほか、新卒などの新規採用を2年間凍結する。同社は競争激化などで販売不振に陥っており、拡大戦略を見直して九州中心に経営基盤を立て直したい考えだ。 この日は閉鎖対象店舗のうち、14店を公表。九州地区は、原田店(福岡県筑紫野市)▽南ケ丘店(同大野城市)▽海老津店(同岡垣町)▽ベストレンタル福岡センター(福岡市)▽サイバック御幸店(熊市)▽武蔵ケ丘生活家電館(同)‐の6店。残り49店舗は「営業戦略上、公表できない」としている。 閉鎖63店の従業員は計約1

  • にっぽん郷愁鉄道 九州四国編: ローカル線に揺られてタイムスリップ。558MBの鉄道旅行。468 | AppBank

    日のグラビアンナイツは郷愁を誘う鉄道。 鉄道は好きですか?九州四国のローカル線に揺られるのはいかがでしょう?にっぽん郷愁鉄道 九州四国編のご紹介です。 四国、九州、のローカル線5つを旅している動画を55分たっぷりご紹介しています。総容量は558MBで、230円の充実っぷり。 懐かしさと温かさがつまったローカル線の旅へと揺られにいきましょう。 それでは、始めましょう。 収録コンテンツは5の「ムービー」です。 島原鉄道、熊鉄道、JR指宿枕崎、高松琴平電気鉄道、土佐くろしお鉄道中村線の5が用意されています。 それでは動画開始。 この視点で撮影されますよ。 行ってきます! 電車の中はのどかだなぁ。 (一応、目線を入れました。) 運転手さんを撮影。ビシッと前をみて運転しております。 味のある雰囲気だ。 カーブにさしかかっています。 力が抜けてホッとする瞬間。 こういうショットもうれしい。 案

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/22
    熊本鉄道ってなんだよ(正しくは熊本電気鉄道)、とイラついたけど元のアプリからしてそういう誤字をしでかしてるのか。
  • 九州新幹線沿線 広告ダメ!「車窓の風景守る」 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州新幹線の車窓の景色を守るため、熊県と熊市は全線開通の1年前から沿線の広告物設置を原則として禁止する。さらに、県は沿線住民に協力を呼びかけ、遊休農地に菜の花やレンゲなどを植えてもらい、なごみの田園風景づくりを進める。 新八代(熊県八代市)―鹿児島中央(鹿児島市)駅間が開通ずみの九州新幹線鹿児島ルートは、来年3月に全線開通する。「沿線の田園風景は魅力的な観光資源。広告物は一度設置されると撤去が困難になる」と県は1年前から規制に乗り出すことにした。関係する県条例の改正案を25日開会予定の定例議会に提案する。 県によると、線路や高架橋などから100〜500メートル以内の地域では、原則として一般広告物の設置を禁止する。沿線の事務所や店の敷地内に設けられる自家用広告物は、市街化区域を除いて、面積を50平方メートル以内に抑える。 既存の広告物については、所有者が今年3月から3年以内に、撤去した

  • 九州新幹線沿線 広告ダメ!「車窓の風景守る」 : 九州新幹線 : ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • asahi.com(朝日新聞社):17キロ逆走「ここはどこね」 九州道で79歳女性 - 社会

    18日午後6時12分ごろ、熊県南部の九州自動車道八代インターチェンジ(IC)と熊IC間の上り線を「軽乗用車が逆走している」と10件近い110番通報があった。パトカーが急行したところ、車は途中のパーキングエリア(PA)付近に停車していた。逆走は17キロに及び、トンネルが連なる九州道でも事故の多い「難所」だったが、幸い事故にはならなかった。  県警高速道路交通警察隊によると、運転していたのは福岡県大牟田市内の女性(79)。熊県氷川町の宮原サービスエリアに立ち寄った後、上り線を走行方向とは逆の下り方面に向かった。主に追い越し車線を走り、八代ICを過ぎ、坂PA付近で停車。パトカーが坂PAに誘導した。女性は「ここはどこね」などと話していたという。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/19
    どっちかというとインシデントだけど。
  • 観光列車 南九州に続々 九州新幹線全通にらみ 三角線や指宿枕崎線 JR九州計画 / 西日本新聞

    観光列車 南九州に続々 九州新幹線全通にらみ 三角線や指宿枕崎線 JR九州計画 2010年1月5日 06:19 カテゴリー:九州 > 熊 九州 > 鹿児島 生活・レジャー 宮崎県日南市を走る観光特急列車「海幸山幸」。JR九州は南九州で相次いで観光列車を投入している 有明海沿いなどを走り、車窓からの眺めが美しい熊県の三角線に、JR九州が観光列車を走らせる計画を進めている。2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通を見据え、11年中の運行を目指す。同社は、鹿児島県の指宿枕崎線でも観光特急の投入を検討。南九州の在来線の魅力を高め、同ルートを経由した関西や中国地方からの誘客を図る狙い。 熊県の観光列車は、鹿児島線の熊(熊市)を発着駅に、三角線全線の宇土(宇土市)‐三角(宇城市)間の計36・5キロで運行する方針。老朽化が進む三角駅なども改修する。同駅前からは同県天草市の渡港行き定期

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/05
    たぶんこの三角線用の観光列車がBDF対応のやつ(id:entry:18278058)になるんだろうなあ。/三角は結局キハ185の改造になりました。