タグ

advertisingとinterviewに関するkenjiro_nのブックマーク (8)

  • 朝日広告賞を受賞していなかったら、ピタゴラスイッチもだんご3兄弟もポリンキーもI.Qも生まれていなかった。 東京藝術大学大学院 映像研究科教授 佐藤雅彦さん

    インタビュー 2016.04.13 朝日広告賞を受賞していなかったら、ピタゴラスイッチもだんご3兄弟もポリンキーもI.Qも生まれていなかった 東京藝術大学大学院 映像研究科教授 佐藤雅彦 朝日広告賞受賞者の、受賞の頃のエピソードから現在の活躍までを紹介する『Now&Then』企画。第2回目は、第35回で入選、第36回で朝日広告賞を受賞した佐藤雅彦さん。電通のCMプランナーとして数々のヒットCMを“独自の方法論”で生み出し、新たな広告セオリーを作り出した。電通退社後は、活躍の場を教育現場に移し、教育方法を学生と共に研究。幼児教育番組「ピタゴラスイッチ」や小中高生向けの教育番組「考えるカラス」なども企画・監修している。 佐藤雅彦 1954年静岡県生まれ。東京大学教育学部卒。電通を経て、1994年企画事務所TOPICS設立。99年より慶應義塾大学環境情報学部教授。2005年からは東京藝術大学大学

    朝日広告賞を受賞していなかったら、ピタゴラスイッチもだんご3兄弟もポリンキーもI.Qも生まれていなかった。 東京藝術大学大学院 映像研究科教授 佐藤雅彦さん
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/14
    広告に対する猜疑心がまたまた出てきたので素直に読めない。
  • 「はあちゅうインタビュー・ジェネレーター」で話題のPARTYとバーグハンバーグバーグを取材してみた(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブロガーで作家のはあちゅうが、アナタがいかにモテるか、ベタ褒めしてくれる企画「2015年下半期 こんな男は絶対にモテる!」が、ネット上で話題だ。この企画をしたPARTY橋口氏・村上氏とバーグハンバーグバーグ・シモダ氏を訪ね、この企画がどのように生まれたか、そして、ウケるネットコンテンツとはどのようなものか、を取材した。 話題のはあちゅうインタビュー・ジェネレーター今回の企画について- 今回のはあちゅうインタビュー企画、僕の周りでも話題になってて、リリース当日は、タイムラインがはあちゅうのインタビューでいっぱいになってました。実際の反応はいかがでしたか? PARTY村上氏(以下、村上):初日だけで15万PV、4日間で27万PV記録するなど、非常に大 きな反応をもらいました。ありがとうございます。 - 今回の企画のアイデアはどうやって生まれたんですか? 村上:元々、Facebookからユーザー

    「はあちゅうインタビュー・ジェネレーター」で話題のPARTYとバーグハンバーグバーグを取材してみた(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 5年後、メディアは稼げるか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    5年後、メディアは稼げるか?
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 震災後ACに差し替えられた企業のCM 企業の人はどう思ってる? - ガジェット通信

    震災後の企業によるコミュニケーションについて、エステーの特命宣伝部長の高田鳥場氏に以前お話を伺ったが(「震災後 企業CMはどんな表現・時期に流すべきか宣伝部長苦悩」:http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_110419000370_1.htm)その続編のインタビューをしてきました。今回は、ACのCMの役割についてと、企業がコミュニケーションをするにあたって「忘れてはいけない人々」についてです。 ――エステーも震災直後はACのCMに差し替えましたか? 高田鳥場:それはそうですよ。けっこう差し替えましたよ。 ――なんでカネ払ってるのにACのCMなんだよ…、なんて思いませんでしたか? 高田鳥場:いや、それは元々ACのCMを流すにあたっては取り決めがあるんです。不測の事態の場合、ACに差し替えて、媒体費はその枠を押さえたスポンサ

  • "ポポポポ~ン"CMのイラストレーター「ニコ動見てます」

    「まほうのことばで たのしいなかまが ポポポポ~ン」――すっかりおなじみとなったこのフレーズ。ACジャパンのテレビCM「あいさつの魔法。」で使われている曲の一節だ。耳に残るメロディーとキャッチーなフレーズ、愛らしいキャラクターたちが全国的に話題となった。同CMはインターネット上でも大きな反響があり、ニコニコ動画でも同CMにインスパイアされた別のキャラクターが多数生まれるなど、人気を博した。 そこで、キャラクターたちの生みの親である北海道在住のイラストレーターのyukkyさんに「あいさつの魔法。」にまつわる話を聞いてみた。 「あいさつの魔法。」はACジャパンにより2010年7月から放映されているテレビCM。ウサギやライオンなどのユニークなキャラクターたちが登場する。挨拶をするたびに友だちが増えていく様子を、歌とアニメーションで表現。挨拶をすることの楽しさを子どもたちに伝えるため制作された。東

    "ポポポポ~ン"CMのイラストレーター「ニコ動見てます」
  • 自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グーグル新役員の有馬氏

    1996年にヤフーを立ち上げ、常務取締役を務めた有馬誠氏が、1月1日にグーグルの専務執行役員営業部長に就任した。Google AdWordsやGoogle AdSenseを中心とした、グーグル法人の広告営業を統括するという。 グーグルの広告ビジネス、検索をはじめとしたサービス群の現状、そして目の前に立ちはだかるヤフーについて有馬氏に聞いた。 --グーグルの広告の現状を分析されたと思いますがどんな感触でしたか。 まだまだ伸びる余地があると思いました。その理由は大きく分けて2つ。これはグーグルに限りませんが、検索連動型広告は非常に手軽に始められます。ただそのことをご存じない広告主さんはまだまだおられます。これはやり方次第でもっと知ってもらう余地があると思っています。 もう1つは、グーグルはこれまで広告代理店と一緒に営業してきてましたが、やはり広告主のニーズを直接お聞きしていかないと代理店

    自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グーグル新役員の有馬氏
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/04
    「ユーザーから見るとあくまでヤフーとの使い分けの対象にしかならないのではと感じています。」
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/12/19
    クォーターパウンダーの行列にサクラが混じっていたのを思い返す話。
  • 1