タグ

kyushuとNagasakiに関するkenjiro_nのブックマーク (8)

  • 新幹線で暗闘 長崎対佐賀! | 特集記事 | NHK政治マガジン

    かつて同じ肥前国だった、佐賀県と長崎県。 江戸時代、世界に向けて扉が開かれていた長崎・出島から入った人や物、そして文化は、佐賀を通じて日全国に広がっていった。いにしえから往来のあった両県だが、いまその関係は、かつてないほどこじれにこじれている。 その原因は「新幹線」。 整備計画の決定から、なんと半世紀近く。 九州新幹線・長崎ルートをめぐる、長崎県と佐賀県の文字通りの「暗闘」を取材した。 (櫻井慎太郎、坂眞理) 半世紀にしてようやく、のはずが… 福岡県の博多と長崎を結ぶ「九州新幹線・長崎ルート」。 山陽新幹線に乗り入れれば、新大阪まで結ばれる。特に長崎県にとっては悲願だ。 構想が持ち上がったのは昭和47年。翌48年に整備計画が決定、ことしで46年になる。3年後の2022年度、半世紀を経て、“暫定開業”することが決まっている。 対立 その原因は… しかし、“暫定開業”とは、どういうことなの

    新幹線で暗闘 長崎対佐賀! | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 海上空港さらした弱点 九州の2空港は? 船舶の衝突「考えにくい」「想定してない」 | 西日本新聞me

    関西空港のような海上空港は九州に二つある。北九州空港(北九州市)と長崎空港(長崎県大村市)だ。いずれも1の連絡橋で土と結ばれている。ともに非常などは備えているが、連絡橋への船舶の衝突については北九州空港は「考えにくい」、長崎空港は「想定してない」としている。 北九州空港……台風で海水流入経験、高潮対策は実施 周防灘に浮かぶ北九州空港は2006年9月、台風13号の影響で、北側敷地内に海水が入り込んだことがある。国土交通省九州地方整備局によると、この教訓も踏まえ、海面から高さ8メートルに位置する滑走路面から、さらに約1メートル高いコンクリート壁で周辺を覆うなど、高潮対策を施しているという。 同空港は、福岡県苅田町と全長約2・1キロの連絡橋でつながっている。船舶衝突の可能性について、福岡県は「周辺は、高さ約19メートルまでの小型船しか航行できない航路。停泊船も含め、大型船が周辺に入ってくる

    海上空港さらした弱点 九州の2空港は? 船舶の衝突「考えにくい」「想定してない」 | 西日本新聞me
  • 新幹線長崎ルート 必要性、再度議論を | | 論説 | 佐賀新聞

    九州新幹線長崎ルートが再び“迷走”を始めようとしている。前提となっていたフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)を事実上断念し、フル規格化を求める声が起きたためだ。これまでの経緯を考えると、フル規格が当に必要なのか、原点に戻って議論する必要がある。

    新幹線長崎ルート 必要性、再度議論を | | 論説 | 佐賀新聞
  • 対馬市役所玄関に常時日韓両国国旗が掲揚しているとの誤報に対する公式見解について:対馬市オフィシャルホームページ

    施設・部署によって異なる場合があります ≪連絡先一覧≫ 開庁時間:午前8時45分~午後5時30分(土・日祝日・12月29日~翌年1月3日を除く)

  • asahi.com(朝日新聞社):九州新幹線、一部区間フル規格に 武雄温泉―長崎間 - 社会

    印刷  九州新幹線長崎ルートの武雄温泉―長崎間について、国土交通省が、予定されていた在来線規格ではなく、新幹線と同じ線路幅の「フル規格」での導入を検討していることが分かった。運行速度のアップで投資効果を高め、着工認可につなげる狙いとみられる。  武雄温泉―長崎間は、在来線規格で走る「スーパー特急」方式が検討されていたが、新幹線規格よりも速度が遅いため、投資効果が疑問視されていた。  未着工の諫早―長崎間のみを新幹線規格にしても時間の短縮にはつながらないといい、国交省は在来線規格で着工中の武雄温泉―諫早間も含めて新幹線規格への変更を検討している。規格の変更で、移動時間が短縮され、輸送客数の増加が見込めるという。 関連リンク〈MY TOWN佐賀〉長崎まで延びるのはいつ?(2/24)〈MY TOWN佐賀〉長崎新幹線長崎延伸、県内区間の複線化が高いハードルに(10/8/29)長崎県のニュースはMY

  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:フリーゲージトレイン技術開発費 3.6倍の66億円(10月1日)

    フリーゲージトレイン技術開発費 3.6倍の66億円 国土交通省は30日、2012年度予算の概算要求に、九州新幹線長崎ルートの武雄温泉-諫早を含む既着工区間の整備費(国費)として年度当初予算と同額の706億円を盛り込んだと発表した。フリーゲージトレイン(軌間可変電車)の技術開発費は年度当初の約3・6倍となる66億6700万円に増額した。 諫早-長崎など未着工3区間については、費用対効果など「着工条件の検討を精力的に進める」とし、判断を先送りした。 地元自治体の負担分を含めた整備新幹線の総事業費は年度当初比5%増の総額3095億円。各区間の配分は年末に決める。 ほかに整備新幹線建設推進高度化等事業費として75億円。このうちフリーゲージトレインの技術開発費66億6700万円は、主に新たな試験車両の設計製造費に充てる。車体の軽量化を図り「実用化に向けた次のステップ」(鉄道局)という。

  • 九州新幹線長崎ルート、フリーゲージ正念場 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2018年開業を目指す九州新幹線長崎(西九州)ルートに導入予定の軌間可変電車(フリーゲージトレイン、FGT)の開発がヤマ場を迎えている。改良された台車による走行試験が終了し、近く有識者でつくる評価委員会が検証作業に入る。結果次第では長崎ルートの整備スケジュールや費用面に影響が出る可能性もあり、関係者の注目が集まっている。 開発を手がけている独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、09年までにJR日豊線などで行われた試験走行で、在来線のカーブ走行時に車輪からレールにかかる「横圧」が想定を上回り、減速する必要があることが判明。カーブの曲がり具合によって設定されている目標時速を最大40キロ下回った。原因は台車が一般の台車より数トン重いためとされ、軽量化に加え、継ぎ目を減らすなどレール改良の必要性も指摘された。 機構は台車の重量を9・5トンから9トンに落とし、急カーブが37か所ある香

  • 「HISの支援ありがたい」ハウステンボス再建でJR九州社長 - MSN産経ニュース

    JR九州の唐池恒二社長は16日の記者会見で、旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が長崎県佐世保市のリゾート施設「ハウステンボス」支援を決めたことについて「ありがたいと思っている」と述べた。 JR九州は、九州電力などとともに運営会社に計10億円程度を出資する。唐池社長は具体的な出資額や支援方法は決まっていないとした上で「HISと話し合い、どういう形で手伝えるか見極めたい」と話した。 唐池社長はまた、16日朝に佐世保市の朝長則男市長とJR九州社で会い、福岡財界への感謝を伝えられたと明らかにした。同市長は九州電力も訪れ、松尾新吾会長に礼を告げたという。

  • 1