タグ

2011年10月4日のブックマーク (21件)

  • C#たんと学ぶ わりと硬派なソフトウェア開発講座 番外編「Windows Phone 7」

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    C#たんと学ぶ わりと硬派なソフトウェア開発講座 番外編「Windows Phone 7」
  • USBで携帯するWindows 8「Windows To Go」を試す -INTERNET Watch

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • プリペイド携帯4千台、中国へ不正転売の可能性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京のコンビニ店を舞台に元店長と中国人の男が大量のプリペイド式携帯電話を横流ししていたとされる事件が新たな展開を迎えた。 京都府警は先月、共犯として、中国人の貿易会社社長・李富財(りふざい)容疑者(39)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。事件では、横流しされたプリペイド携帯を使った振り込め詐欺で16億円超の被害が確認されたほか、中国などに約4000台が高値で転売されて不正利益を生んでいた可能性も浮上していた。府警は、中国人の男が「指示を受けていた」と供述している李容疑者が、今回の事件のキーパーソンとみて追及する。 ◆「指南役」逮捕 9月27日夕、多くの利用客でにぎわうJR京都駅。逮捕されて間もない李容疑者が捜査員に囲まれ、東京から移送されてきた。終始、うつむき気味で、無言。調べに対し、逮捕容疑を否認しているという。 東京・新宿のコンビニ店長だった岡沢匠(37)、購入役の中国人・白川健(はくせ

  • 口の悪いブログ:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    こんにちは、竹内義晴です。 ボクには、年に数回拝見するブログがあります。 そのブログは、あるコンサルタントのブログで、結構、「口が悪い」です。 (オルタナブロガーさんではありません。念のため。) 自分の「思い」は、触れる情報で作られると考えているので 基的には、視界に入らないようにしているのですが 今日、必要な情報があってググッていたら、久しぶりにそのブログに再会しました。 口の悪さは相変わらずでした。 相手のことを、名指しでケチョンケチョンに批判です(笑)。 同じことを周囲に伝えるにも、伝え方1つで全然違うのにな~と思います。 批判的に伝えると、確かに気持ちは晴れるかもしれない。 誰もが聖人ではないから、それでいいのかもしれない。 でもさ、「類は友を呼ぶ」と言うじゃないですか。 批判的な言葉は、周りに批判家を集めます。 なぜなら、批判に共感するということは、共感する人も批判家だからです

    口の悪いブログ:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    このエントリにあるのがどこのことだかわからないが、俺がそのあまりの不作法さに個人タグを付けた人はおおむねその業界の第一人者でもある、という認識も持っているのでそう簡単にこのエントリのような世の中になる
  • 住民の存続運動もあったソープランド、廃止命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県公安委員会(五嶋耕太郎委員長)が、加賀市片山津温泉のソープランド「重役室」に対し、風営法に基づく「廃止命令」を出したことが3日、わかった。 同日、大聖寺署員が同店に決定を知らせる行政処分通知書を渡した。決定は9月29日付。 県警生活安全企画課によると、同店の営業方法が、県風営法施行条例の不利益処分の基準に合致したことから、命令を下した。 同店は今年1月に売春防止法違反(場所提供)の疑いで摘発され、開店休業状態だった。3日以降は廃業となる。 同店の存廃を巡り、地元では一部住民が存続を求める署名運動を展開。これに対し、加賀市は6月、「片山津温泉再生緊急プロジェクト会議」を発足し、同店の廃業も視野に入れた街づくりを検討していた。 同市の寺前秀一市長は「重役室は来年4月に市がオープンする新総湯の向かいに位置するため、重要な判断をしていただいた。プロジェクトの弾みにして街の活性化を進めていきた

  • モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県内在住のイスラム教徒らでつくる「石川ムスリム協会」が中心となり、金沢市内で進めている県内初のモスク建設計画が、地元町会の反発で難航している。 既に土地を取得し、着工段階を迎えた協会側は、9月下旬に地元説明会を開いて理解を求めたが、町会側は「イスラム教になじみがない」などと、計画反対を訴える声が多いといい、異文化理解の難しさをうかがわせている。 同協会は、金沢大の留学生を中心に約100人が所属しており、出身は東南アジアや中東などさまざま。 普段は集まって礼拝するほか、解体の仕方に宗教上の決まりがある肉類の調達、ラマダン(断月)明けの祭りなどを行っている。現在は礼拝に市内のアパートの1室を使っており、毎晩10人程度が参加するが、手狭で集会を開くのも難しいという。 富山、福井など近県にモスクが建つ中、同協会も3年ほど前から計画。中古車輸出業者が多い富山県などに比べ、留学生中心の石川県は資

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    同じように留学生の支援が主目的のモスクが福岡の箱崎にできたけどとくに問題は出なかったなぁ。あとNIMBYタグは付けず。
  • asahi.com(朝日新聞社):婚外子の相続差別は違憲 大阪高裁決定「家族観が変化」 - 社会

    印刷  結婚していない男女の子(婚外子=非嫡出〈ひちゃくしゅつ〉子)の相続分を、結婚している夫婦間の子(嫡出子)の半分とする民法の規定をめぐり、大阪高裁が「法の下の平等」などを定めた憲法に違反するとして、婚外子に同等の相続を認める決定をしていたことがわかった。  最高裁は1995年、婚外子をめぐる相続差別規定を「合憲」と判断。弁護団は「高裁でこの規定をめぐる違憲判断が出たのは95年以降、初めて」としている。  決定は8月24日付。嫡出子ら相手側は特別抗告せず確定している。  違憲判断が出たのは、08年末に亡くなった大阪府の男性の遺産分割をめぐる裁判。婚外子1人と嫡出子3人の配分が争点となった。大阪家裁は民法の規定を合憲として相続分を決定、婚外子側が抗告していた。  決定理由で赤西芳文裁判長は、95年の最高裁決定以後、家族生活や親子関係の実態は変化し、国民の意識も多様化していると指摘した。さ

  • 米国:「金の臭いがする」…ウォール街にゾンビの群れ - 毎日jp(毎日新聞)

    米ニューヨーク・ウォール街周辺をうろつくゾンビの群れ。3日、「オキュパイ・ウォールストリート(ウォール街を占拠せよ)」の参加者らが扮(ふん)し、偽札を握りしめながら「金の臭いがする」と叫んだ。 今年のアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門を受賞した米映画「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」は、経済危機の実相に迫り、詐欺まがいの金融取引や政財界の癒着を批判。デモの背景となっている。 08年のリーマン・ショックで大不況のきっかけを作りながら、多額の公的資金で救済される金融業界への強い不信が、再選を目指すオバマ大統領を揺さぶっている。【岩佐淳士】

  • 婚外子:差別は「違憲」…同等の相続認める 大阪高裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    結婚していない男女の子(非嫡出子=婚外子)の相続分を結婚している夫婦の子(嫡出子)の半分とする民法の規定について、大阪高裁が遺産分割審判への抗告に対し、法の下の平等を定めた憲法に反するとして、婚外子にも同等の相続を認める決定を出したことが分かった。最高裁は95年、婚外子の相続規定を合憲と判断。これに対し、高裁の赤西芳文裁判長は「嫡出子と婚外子の区別を放置することは、立法府の裁量判断の限界を超えている」と指摘した。 高裁決定は今年8月24日付。決定理由によると、婚外子の父親が08年に死亡し、遺産相続の話が持ち上がった。父親には婚外子のほか、と嫡出子3人がおり、が遺産分割を求めて昨年5月に調停を申請。不調に終わったため大阪家裁での審判手続きに移行した。家裁は民法の規定を合憲と判断して相続割合を決め、婚外子側がこれを不服として抗告していた。 赤西裁判長は、親子関係に対する国民の意識も多様化し

  • Firefox互換の高速Webブラウザ「Pale Moon 7」 | OSDN Magazine

    Pale Moonプロジェクトは10月1日、Firefoxをベースに最適化を行ったWebブラウザ「Pale Moon 7」を公開した。さまざまな最適化を行うことでFirefoxを高速化したという。 Pale MoonはFirefoxのソースコードをベースとするFirefox互換のWebブラウザ。Windows向けにコンパイル設定を見直し、需要の低い機能を無効にするといった最適化を行うことで高速化を図っているという。安定性も強化し、クラッシュも少ないという。Firefox向けのアドオン、テーマなどはそのまま利用できるとのこと。 最新版はFirefox 7.0.1のコードをベースとした。Firefox 7系は性能改善やメモリ使用の効率化が行われているが、Pale Moonではさらなる性能強化を行っているという。このほか、タブグループの導入、アプリケーションメニューボタンのデザインの変更などが変

    Firefox互換の高速Webブラウザ「Pale Moon 7」 | OSDN Magazine
  • 福岡県知事が初の資産公開 / 西日本新聞

  • 竜巻被害復旧ボランティア募集 延岡で27、28日作業 - Miyanichi e-press

  • 「組脱退」生活保護認める、宮崎市の却下「不当」 : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暴力団組員と認定され、宮崎市から生活保護の受給申請を却下された同市の無職男性(60)が「暴力団は脱退しており、却下は不当」などとして市を相手取り、却下処分取り消しを求めた訴訟の判決が3日、宮崎地裁であった。市は宮崎県警の情報を基に組員と認定していたが、島岡大雄(ひろお)裁判長は「脱退したと認めるのが相当。警察情報のみに頼らず、支給の是非を判断するべきだ」などとして、市の処分を取り消した。 暴力団組員に対する生活保護について、厚生労働省は2006年3月、病気などの急迫した時以外は対象としないとの通知を全国の自治体に出した。この中で、暴力団を脱退した際は厳格な調査をして保護の適否を判断するよう求めている。 判決によると、男性は07年8月、暴力団から脱退したとする文書を添えて生活保護を申請。しかし、市は暴力団による絶縁状や破門状がないとして受理しなかった。男性が09年11月、糖尿病などを患って入

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    この裁判でどうやって原告が組員でないと判断したのだろう。そういった作業を市役所にも強いることになるのは無駄ではないのか?
  • 【特別現地レポート】アメリカで今、失業するということ

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 米国経済の抱える問題として、失業率の高止まりがあるのは、よく知られていることだ。だが、実際に一般の人びとがどういう状況に置かれているかは、日では見えてこない。現実は、おそらく多くの日人の想像をはるかに超えて厳しい。現地からのレポートをお送りする。(取材・文/ジャーナリスト 長野美穂) カリフォルニア州、ロサンゼルスのマリーナ。ピーカンの青空の下、そよそよとヤシの木が揺れ、ヨットの白い帆がまぶしく波間に光る。 そんな天国のような景色の片隅に、州の失業保険の茶色の事務所がひっそりと建っている。その駐車場では、天国にはほど遠い光景が展開されていた。 「失業保険が4ヵ月経っても支払われて

  • 大牟田4人殺害、母と次男の死刑が確定へ : 最新ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県大牟田市で2004年9月に起きた4人連続殺人事件で、強盗殺人罪などに問われた無職北村真美(52)、次男の井上(旧姓北村)孝紘(たかひろ)(27)両被告の上告審判決が3日、最高裁第2小法廷であった。須藤正彦裁判長は死刑とした1、2審判決を支持し、両被告の上告を棄却した。両被告の死刑が確定する。 判決によると、両被告は、真美被告の夫で元暴力団組長の実雄(67)(1、2審で死刑判決を受け上告中)、長男孝(30)(同)両被告と共謀し、04年9月18日、知人の無職高見小夜子さん(当時58歳)と長男の大学生龍幸さん(同18歳)、その友人の高校生原純一さん(同17歳)を相次いで殺害。その2日前には孝紘、孝両被告が、高見さんの次男の高校生穣吏(じょうじ)さん(同15歳)を殺害するなどした。

  • 英Canonical、オンラインストレージ「Ubuntu One」のWindows版クライアント正式版を公開 | OSDN Magazine

    英CanonicalのUbuntu Oneチームは9月29日、オンラインストレージサービス「Ubuntu One」のWindows版クライアントを公開した。すでに正式対応となっているUbuntuやAndroid、iOSに加え、Windowsも公式サポート対象となる。 Ubuntu Oneは、Canonicalが提供するオンラインストレージサービス。ファイルをアップロードしてさまざまな端末からアクセスできるほか、複数端末間でのファイル/フォルダ同期や音楽ストリーミングサービスなどが利用可能。5GBまでは無料で利用でき、20GBまでの容量と音楽ストリーミングが利用できる有料サービスも月額3.99ドルで提供されている。 Windows版クライアントは2010年11月末にパブリックベータが公開されていた。CanonicalはWindowsクライアントを提供する背景として、Ubuntu Oneではマ

    英Canonical、オンラインストレージ「Ubuntu One」のWindows版クライアント正式版を公開 | OSDN Magazine
  • rerofumiのつぶやき » コンテクストレベルとテキストのあり方

    THE INTERVIEWS というソーシャルっぽいテキストSNSサイトが話題になっていた。 誰かからの質問に答えてその回答をテキストと1枚の画像で表現するという情報ロギングタイプのサイト。特徴としては応答者を知っている誰かからの質問のみで構成されているところと、誰が質問したかは絶対に明かされないところ。これによって質問者は相手が著名人であっても気軽に質問することができるし、応答者にとっては質問に答えるという心地よいアクションのみを得ることができるという仕掛けらしい。 最初にそのサイトを知ったのは2011年9月に入ってすぐの事だったと思う。Twitter上で質問に答えたよとか質問をくださいとかいったtweetが散見されるようになってきた。 主にネタ系クラスタが最初に飛びついて使っていて、(知らない人から見たら中傷にしか見えないような)ボケた質問とそれをうまく受け流すとぼけた回答をしていると

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    自分が「誰にも似ない」ことを目標としてしまったからローコンテクスト的、ひいては冗談の通じにくい人間になったという感触はある。
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:フリーゲージトレイン技術開発費 3.6倍の66億円(10月1日)

    フリーゲージトレイン技術開発費 3.6倍の66億円 国土交通省は30日、2012年度予算の概算要求に、九州新幹線長崎ルートの武雄温泉-諫早を含む既着工区間の整備費(国費)として年度当初予算と同額の706億円を盛り込んだと発表した。フリーゲージトレイン(軌間可変電車)の技術開発費は年度当初の約3・6倍となる66億6700万円に増額した。 諫早-長崎など未着工3区間については、費用対効果など「着工条件の検討を精力的に進める」とし、判断を先送りした。 地元自治体の負担分を含めた整備新幹線の総事業費は年度当初比5%増の総額3095億円。各区間の配分は年末に決める。 ほかに整備新幹線建設推進高度化等事業費として75億円。このうちフリーゲージトレインの技術開発費66億6700万円は、主に新たな試験車両の設計製造費に充てる。車体の軽量化を図り「実用化に向けた次のステップ」(鉄道局)という。

  • 「船場」ブランド復活へ 地下鉄・本町駅などの副名称に - MSN産経ニュース

    繊維産業の中心地として栄えた大阪市中央区の船場地区のブランドを復活しようと、大阪市営地下鉄の町駅と堺筋町駅に「船場」の副名称がつけられることになり30日、堺筋町駅で駅名表示板が改修された。10月1日には町駅の改修が行われる。 大阪市交通局によると、昨年8月、平松邦夫市長が中央区で開いたタウンミーティング会場で、参加者から「船場ブランドをアピールしたい」との声が上がったのがきっかけ。御堂筋線と中央線の町駅に「船場西」、堺筋線と中央線の堺筋町駅に「船場東」の副名称をつけ、両駅構内の222カ所の表示板を約30万円かけて改修する。 まちづくり団体「船場げんきの会」の大西隆代表世話人は「街では意外と『船場』の文字が使われていない。駅の副名称に使われることで地域活性化につながれば」と期待を込めた。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    全国的には船場の地名の方が通りがいいから今更感はあるけど。
  • iPhone発売は年内 KDDI、顧客獲得を優先  携帯メールは当初非対応も:日本経済新聞

    KDDI(au)が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を年内に発売することが3日、分かった。携帯電話向けメールのシステム対応に時間がかかるため、当初は携帯メールを利用できないおそれがあるが、顧客獲得を優先する。一部機能が利用できなくても人気の高いアイフォーンを求める顧客がいると判断した。アイフォーンの次期機種は、アップルが4日(日時間5日)に米

    iPhone発売は年内 KDDI、顧客獲得を優先  携帯メールは当初非対応も:日本経済新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/10/04
    また「※ただしソースは日経」なの?