タグ

sexualityとeducationに関するkenjiro_nのブックマーク (32)

  • https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a36524515/sex-education-2021/

    https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a36524515/sex-education-2021/
  • コロナ禍で浮かんだ日本の性教育の欠陥 中高生の妊娠相談急増、子ども責める前に考えて | 47NEWS

    「彼氏から『大丈夫』と言われ、コンドームを装着せずに性器の外に射精されたが不安」 「低用量ピルを母親に内緒で飲んでいたがばれてしまい、使えなくなった。そんなときに避妊せずに性行為をしてしまった。心配で夜も眠れない」 「2日前に性行為をしたが、吐き気などつわりのような症状がある」 ピッコラーレの副代表で助産師の土屋麻由美さんによると、こういった10代からの相談には正しい避妊の方法を知らなかったり、妊娠の仕組みを誤解していたりするような内容が目立つという。コンドームを装着するタイミングなど、正しい避妊行動を取っていた人は相談者のうち10代では34%だけ。前年同時期の55%から大幅に減った。土屋さんは「避妊方法をインターネットで調べてみたものの、何が正しいのか分からずに不安を抱えている方が多い」と話す。 休校期間中の妊娠や避妊に関する中高生からの相談は、各地の支援団体にも寄せられていた。親が育て

    コロナ禍で浮かんだ日本の性教育の欠陥 中高生の妊娠相談急増、子ども責める前に考えて | 47NEWS
  • 胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思..

    胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思う自由も欲しいよー。 自由ってなんだ?? 割と質的な問いだと思うので真面目に答えると、アイザイア・バーリンという哲学者が「消極的自由」と「積極的自由」という概念を提唱している。 詳しくはWikipediaでも読んでほしいけど、要するに 何かを妨げられない自由(このを出版して罪に問われるのはおかしい。政府は著者を取り締まるな)何かを実現できる自由(自由にを出版するためには紙とインクと公教育の充実が必要なので、政府は出版産業のために補助金を出せ)の違いね(cf. anond:20191017201230)。 現代の自由主義では、色々と議論はあるけれど、おおむね消極的自由の方がより重要な自由とされている。 これは増田もそうだろう。「俺が六木ヒルズに住む自由を実現するために家賃を補助しろ」と言われたら、おかしい、と思うよね

    胸が性的かどうかを思春期以降に知って欲しいっていう性教育をしたいと思..
  • 中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル

    中学校の性教育では、何をどこまで伝えればいいのでしょう。東京都内の公立中学校で行われた授業について3月と4月に記事を掲載し、朝日新聞デジタルでアンケートをしたところ、多くの声が寄せられました。東京都教育委員会での議論や専門家の意見も交え、みなさんと考えます。 現実見て正しい知識を 朝日新聞デジタルのアンケートには性教育に関する多くの意見や体験が寄せられました。一部を紹介します。 ●「セックスに関する(誤った)知識はインターネットで得た。女性が痛めつけられながらも喜んでいるような描写が多く、性交とはそういうものなのかと思っていた。今でも、性交のイメージには嫌悪感しかない。せめて正しい知識と互いに尊重する必要性、AVなど成人向けコンテンツはフィクションであることは、学校で等しく教えてほしい」(埼玉県・20代女性) ●「私自身、身近な友達から性的被害に遭ったことがあります。自分を大切にする気持ち

    中学の性教育、どこまで 危ういネットの性描写に懸念も:朝日新聞デジタル
  • 性暴力を予防するための思春期の教育や対応 - tabitoraのブログ

    ☆会場でのスライドをそのまま使うのはいかがなものかというご指摘をいただき、各みなさんに承諾をいただいております。 まずはじめに、榎クリニック 斎藤さん。クリニックで加害者の治療に携わっている。 榎クリニックは加害者の治療もしている精神科クリニック。 「性暴力の社会病理と予防教育」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00006568-bengocom-soci ちょうどを出したばかりなのですね。 この記事に、「長距離通勤者の属性考えたら当たり前だろう」というコメントつけている人も見ましたが、その方は治療に携わっているわけではないので、スルーでいいでしょうね。 実際治療にあたられている方は、当の加害者像と被害者像を知ってほしいとのことでした。 一番多い性犯罪は痴漢である。加害者で一番多いのは四大卒の家庭持ち。そして、一般的に知られて

    性暴力を予防するための思春期の教育や対応 - tabitoraのブログ
  • 性教育×法教育、ほか。

    教育、法教育、未成年者の意思や自由の尊重と保護のバランス、性に関する痛みには様々なベクトルがあることを踏まえ、感じ方の多様性を尊重しあうこと。表現の自由の大切さを語ると同時に、これらのバランスも考えていきたいです。

    性教育×法教育、ほか。
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/07/13
    はてな村の外でも落ち着いた議論がなされてきているようで少し安心している。あと色々迷ったがカテゴリを「学び」に移動。
  • 避妊を教えた教師がクビ なぜ日本の“性教育”は進まないのか? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    (『Wの悲喜劇~日一過激なオンナのニュース~』番組MCのSHELLY) 日では、妊娠した女性の36%が「望まぬ妊娠だった」と答えている。その根にあるとされるのが、日の遅れた“性教育”だ。AbemaTV(アベマTV)で毎週土曜23時45分から(翌17時からは再放送)放送中のSHELLYがMCを務める『Wの悲喜劇~日一過激なオンナのニュース~』では、さまざまな体験をしたオンナたちを都内某所の「とある部屋」に呼び、ゲストたちの「オンナたちのリアルな行動とその音」を徹底的に調査する。

    避妊を教えた教師がクビ なぜ日本の“性教育”は進まないのか? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース

    あなたは学校でどんな「性教育」を受けただろうか。「全く記憶にない」という人もいるかもしれない。「性」について公に語り合うことがどこかタブーになっている日社会では、欧州などとの比較の中で「性教育の乏しさ」がしばしば指摘されてきた。今回は「性教育」にスポットを当て性の問題を考えたい。まずは、高校の授業で「中絶」をテーマにした授業を繰り返した経験を持つ元教員のケースを紹介しよう。今の日では異質とも言えるその授業は、卒業生の記憶にも深く刻み込まれている。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース
  • アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+

    今や年間1,000億円に迫るアダルトビデオの市場。 紅音ほたるさんは、1,000万枚を売り上げるトップ女優でした。 しかし、アダルトビデオが間違った性知識を広めていると考え、引退後、その誤解を解く活動を続けてきました。 女性の尊厳を傷つける若者たちの事件が相次ぐ、現代の日。 1人の女性の闘いが突きつける社会へのメッセージです。

    アジアが泣いた AV女優の死 ~歪んだ“性”と闘う~ - NHK クローズアップ現代+
  • 小学校図書室でラノベが禁止された件について、小学校教師に聞いてみた: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/10/21
    萌えフォビアとよそでは書いたが、カジュアルな性的描写の氾濫に対する拒否反応ともう少し厳密に書くべきだった。
  • 東京・東村山の中学校「保健」の授業を2年以上行わず | NHKニュース

    東京・東村山市の市立中学校が少なくとも2年余りにわたって「保健」の授業を行っていなかったことが分かりました。文部科学省は極めて問題だとして東京都教育委員会に対し、原因究明と未履修の生徒への対応を急ぐよう指示しました。 国の学習指導要領では「保健体育」のうち、「保健」分野は中学3年間で48コマ程度授業を行うよう定められています。しかしNHKがこの中学校などに取材したところ、少なくとも平成26年度から今月にかけて2年余りの間、保健の授業を行っていなかったことが分かりました。 学校などによりますと、保健体育を担当する教員のうち1人は「年に1、2回授業をした記憶がある」と話していますが、ほかの教員は「全く行っていなかった」と話し、中には「10年にわたって全く保健を教えていない」と話している教員もいるということです。 保健の時間は体育の実技に充てていたということで、東村山第三中学校は「過去に学校が荒

    東京・東村山の中学校「保健」の授業を2年以上行わず | NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/06/08
    『過去に学校が荒れていた時期があり、保健より体を動かす体育のほうが生徒指導に効果的だという考えから始まったようだ。あしき慣習が続いてしまい不適切だった』なんかどっかのブックマーカーみたいだ。
  • 制服が性犯罪を助長してるんじゃね?

    いやマジで 制服着てなかったら痴漢にあう率激減するだろ? 成人した男からしたら、制服着てる女の子見るだけでインモラルな気がしてさ ちょっと見たあとは目を逸して、俺は性的に見てませんアピールをする そのくらいの性的オブジェクトなんだよな そうだろう?みんな!

    制服が性犯罪を助長してるんじゃね?
  • 「性教育は結婚してから」山谷えり子参議院議員の発言がお花畑過ぎると話題に

    『ニッポンの性教育』(中京テレビ)で山谷えり子参議院議員が「子供時代は、蝶々が飛んでいる姿、お花が綺麗に咲く姿、それで十分命の尊さを学んできた。具体的な性教育はすべきではない。(セックスは)結婚してから」と、自身の性教育に対する考えを述べたが、それがあまりにも時代錯誤でメルヘン過ぎると話題になっています。

    「性教育は結婚してから」山谷えり子参議院議員の発言がお花畑過ぎると話題に
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/07/13
    本論についてはネタタグを付けた以上のことは語りたくない。ただこの番組って中京テレビ自身がアップロードしているのに少し感心した。
  • 子どもの性被害防ぐ漫画 全国の学校などに配布へ NHKニュース

    児童ポルノなど、子どもの性が商品化される被害の実態を子どもたちに知ってもらおうと、東京のNPOが実際のケースを基に漫画を作り、全国の学校などに無料で配ることになりました。 「BLUE HEART」と名付けられたこの漫画は、性被害に関する相談を受け付けている東京のNPOが、実際に寄せられた相談内容をもとに作ったものです。 漫画では、「短時間、高収入」などと書かれた求人チラシを見て事務所に面接に行った女子高校生が、「アイドルになれる」などと言われ、よく分からないまま契約書にサインをさせられたうえ、裸になった映像を撮られて、ネットに出回ってしまったケースや、受験などに悩む男子中学生が、相談をしていた大人の男性から性暴力を受け、その様子を映した動画がネットに出回ってしまったケースなどが描かれています。 漫画には、被害にあった際の対処法や相談先も掲載され、NPOでは今後、この漫画を全国の中学校や高校

    子どもの性被害防ぐ漫画 全国の学校などに配布へ NHKニュース
  • 教育用タブレット使い児童買春 NHKニュース

    ツイッターで知り合った同じ女子中学生に現金を渡すなどしてわいせつな行為をしたとして、会社員と大学生の男が児童買春の疑いで警視庁に逮捕されました。 この中学生は通信教育用のタブレット端末を使ってツイッターを利用していたということで、警視庁は、利用の仕方について注意を呼びかけています。 逮捕されたのは京都市の会社員、平山隼一容疑者(34)と、当時19歳だった東京・日野市の大学生です。 警視庁の調べによりますと2人はそれぞれ去年9月と10月に、埼玉県内のホテルと多摩市内のカラオケボックスで同じ15歳の女子中学生に18歳未満と知りながら現金3万円を渡すなどして、わいせつな行為をしたとして児童買春の疑いが持たれています。 警視庁によりますと、2人は容疑を認めているということです。 女子生徒は携帯電話を持っていませんでしたが、弟の通信教育用のタブレット端末を使ってツイッターを利用していたということで、

  • 日本の性教育「セックスレスになってもおかしくない内容」? | AERA dot. (アエラドット)

    高たんぱくダイエットの機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

    日本の性教育「セックスレスになってもおかしくない内容」? | AERA dot. (アエラドット)
  • 自分の股間をちゃんといじれない子どもたち

    少し前になるが、専門誌『体育科教育 2013年8月号』が「男子のための性教育」という興味深い小特集を組んだ。「マスターベーションの仕方を知らない男子たち」と題した岩室紳也氏(公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)のインタビューはとりわけ衝撃的で、近年、その正しいやり方を知らない男子が激増しているという。どう誤っているというのか。「ペニスを強く刺激するケースが多いです。の間に挟んだり、叩いたり、ベッドにこすりつけたり......」、こういった誤った〝取り扱い〟が、ゆくゆくは射精障害につながっていくという。射精障害とは、問題なく勃起するものの、正常な射精が行なえない状態。射精障害には早漏・遅漏も含まれるが、その射精障害の中でも、「自慰では射精できても膣内では射精できない=膣内射精障害」が増えてきているそうだ。 岩室氏は、誤ったマスターベーションの知識を持ちがちなのは、

    自分の股間をちゃんといじれない子どもたち
  • 避妊具、18歳未満への販売規制撤廃 長崎県 / 西日本新聞

    避妊具、18歳未満への販売規制撤廃 長崎県 2011年6月13日 13:24 カテゴリー:社会 九州 > 長崎 長崎市内の薬局に並ぶコンドーム。18歳未満にも販売できるようになった 全国で唯一、18歳未満に避妊具を販売しないよう求めていた長崎県少年保護育成条例が改正され、6月から規制が撤廃された。長い間時代遅れと指摘されてきたが、性体験の低年齢化が進み、ようやく現状を追認した形だ。産婦人科医などは「性教育充実の好機」と歓迎するが、教育現場や家庭には戸惑いもある。 条例は1978年施行。ドラッグストアなどを対象に、18歳未満には避妊具を「販売、または贈与しないよう努める」との罰則のない努力義務を課していた。日教育協会による2005年の全国調査では、高校生の性体験率は2-3割で、県医師会によると長崎も同様。望まない妊娠への不安などから規制撤廃を求める声が度々上がり、県少年保護育成審議会

  • cafeblo.com

  • 「性情報を完全に遮断」した向こうに見える「性犯罪増大」の危険

    「有害情報を規制する」という美名の元、「性情報規制を強化」する流れが続いているが、性情報を完全に遮断した先に見えるものが何かについてつぶやいてみた。 統計をもって、性情報を規制すると性犯罪が増えるという記述・つぶやきはよく見られるが、統計は恣意性もあるため、別の観点から考える必要があると思っていた。 ここでは、「青少年の心身の成長を正しく配慮した性教育」「抑圧による攻撃性」「思春期以降に異性と向き合ったときの性欲の状態」を考え、性をきちんと学べず、性欲を正しく処理しないことによる、性犯罪が増える危険性を、主観が入っているかもしれないが私なりに、論理的にまとめてみた。(おかしいと思うところは、どんどん指摘・議論してほしい) 続きを読む

    「性情報を完全に遮断」した向こうに見える「性犯罪増大」の危険
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/04/09
    内容にはまあ同意はできるが、単一人物の発言がこれだけ続くとブログでやってほしいという感想が先に立ってしまう。