タグ

2018年3月23日のブックマーク (2件)

  • 東京で暮らすなら、いつも心に「不真面目」を――みうらじゅんさん【上京物語】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 朝井麻由美 写真: 関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回「上京物語」に登場いただくのは、みうらじゅんさんです。「マイブーム」や「ゆるキャラ」といった言葉の生みの親としても知られるみうらさん。1958年に京都で生まれ、18歳の夏、美大への進学を目指して上京します。そして予備校に通い、2浪を経て武蔵野美術大学に合格。在学中に『月刊漫画ガロ』でマンガ家としてデビューします。 東京で暮らし始めて40年ほど。三鷹や国分寺、高円寺、原宿など、さまざまな東京の街で過ごす中で、泉麻人さんや糸井重里さんらとの出会いをきっかけに「みうらじゅん」としての活動の幅を広げていきます。そんなみ

    東京で暮らすなら、いつも心に「不真面目」を――みうらじゅんさん【上京物語】 - SUUMOタウン
  • 技術的負債の代替語でサービス負債という単語を考えてみた - 個人的なまとめ

    きっかけはエンジニア内で技術的負債というのをesaにまとめてたときに、これをどうやってやっていけるのかなと思ってた。チームで仕事をしている以上、エンジニアだけではどうにもできない部分は確実にある。 もちろん他職種に丁寧に伝えるということは非常に大切なんだけど、まず「技術」というところで心理的ハードルを下げたかった。「技術」という単語が出るとどうしても「エンジニアだけのお仕事」という感じになってしまう。その時は他施策より優先度が下がることが多い気がする。 少なくとも自分がやりたい技術的負債の返却はサービスのためになるはずなので、サービス負債の返却という単語に置き換えてみようと思う。もちろんサービスを運用する上で、「望まざる状態でそうなってしまった」ものを「サービス負債」という括りにいれて言ってもいいと思う。結果的に運用が楽になってみんながハッピーになればいい。特に攻めの施策ばかりやっていて、

    技術的負債の代替語でサービス負債という単語を考えてみた - 個人的なまとめ
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 2018/03/23
    たしかに、「想像の死骸」、「アイデアの幻影」、「挑戦の残り火」、「過去の思い出」などもありだな