タグ

ブックマーク / www.sssg.org (3)

  • Automation Tech Casual Talks #1 を開催しました! | Carpe Diem

    はじめて勉強会を主催したのですが、Automation Tech Casual Talks #1 を無事開催しました。 参加していただいた皆さん、会場を提供していただいた株式会社ハートビーツ様、当にありがとうございました。 最初の予定では、3名くらいの参加があればいいなぁと思っていましたが、なんと 9 名もの参加がありまして、とても盛り上がった勉強会になりました。 おそらく、プレゼンの時間より、意見交換・議論の時間の方が多かったと思います。そして、勉強会の時間のほうも当初の予定を 1 時間ほどオーバーして、大いに盛り上がったことは、主催としてとてもうれしいです。そのあとの有志での懇親会でも、大いに盛り上がりました! そもそもなぜこの勉強会を開催したかというと、前に MySQL Casual を主催している @myfinder さんになぜ MySQL Casual を主催しているのですか?

  • dstat を使って IO Accounting にアクセスする方法 | Carpe Diem

    前回に引き続いて、dstat その二です。 Linux には、kernel 2.6.20 以降から、IO Accounting という機能が組み込まれています。この機能は、簡単に言ってしまうと、各プロセスごとの IO 情報をカウントしてくれる機能です。この機能があると、プロセスごとの I/O が分かるので、どのプロセスが原因で I/O が重いとかが分かるようになります。 普段使っている CentOS 5.x 系は kernel 2.6.18 系なのですが、RHEL 5.4 のリリースノートをよく見てみると、次のような記述がありました。 ・ストレージ/ファイルシステム関連のアップデート: BlktraceによりブロックIOレイヤでのトレース機構を提供します。I/O accountingによりプロセスごとの実際のIOのアカウンティングが可能になりました。一般ユーザーが独自のファイルシステムを作

  • MySQL の wait_timeout と thread_cache_size の関係 | Carpe Diem

    Jeremy Zawodny 氏のブログに MySQL, Linux, and Thread Caching という興味深い記事があったので、理解するために自分翻訳してみた。この記事は、今はないけれども rember.yahoo.com で MySQL を使ったときの話のようです。ちなみに MySQL のバージョンは 4.0.4。 わぉ、とても忙しい一週間だった。私は、remeber.yahoo.com の MySQL サーバや関連するものごとに実に何日かを費した。そして、私は1日か2日を休息に使った(睡眠やシャワーなど) ところで、私はいくつか興味深い発見をした。もっとも驚いたことは MySQL サーバがとても忙しくなったときの Linux 上でのスレッドキャッシングの挙動だ。ポイントは、忙しいときのみということだ。忘れずに。 あなたも分かっていると思うが、われわれがすべてのウェブサーバ

  • 1