タグ

2012年11月30日のブックマーク (3件)

  • 「汚いコードでいいよ」は夢の環境であると同時に悪魔の囁き:Geekなぺーじ

    「コードがもうメチャメチャでも、動いて金が回れば正解なんですよ」という発言を含むインタビューが話題です。 エンジニアよ、ゼネラリストなんて目指すな!- VASILY 金山裕樹のキャリア論[2] 一部界隈で大きな話題になっているのは、主に以下の部分です。 極端な話、コードがもうメチャメチャでも、動いて金が回れば正解なんですよ。「アイツの書くコードは汚いけど、アイツが入ったプロジェクトは絶対勝つよね」ってエンジニアは、絶対に呼ばれます。もう間違いない。少なくとも、僕は欲しいですし。 私のまわりでは、「汚いコードをその後運用させられるエンジニアもいるんだからね」という意見が非常に多い印象です。 個人的には、こういうことを表明している会社でエンジニアとして働きたいとは思わなかったです。 「汚くてもいいよ」はエンジニアとしては楽な面もあるよね 今は文章を書くことが私の主な仕事ですが、前職はプログラマ

    kenjou
    kenjou 2012/11/30
    汚いコードで構成されたプログラムばかり作っていると後々のメンテのコストがどんどん膨らんでいずれ回らなくなり、そのベンチャーは沈没するでしょうね。
  • we-blog — プログラミングを知らない人が、優秀なエンジニアとチームを組む方法

    2012/11/24 (読了時間1分) この記事は長部(おさべ)が担当しました。 私は開発できません。それでも何か作りたい。  「自分は開発できなくて困ってます。。エンジニアはどうやって集めたんですか?」と学生によく聞かれます。今日はそんな「作りたいけど作れない人」に向けたエントリーです。 大学4年生の夏、私は「このままゆっくり人生が終わってしまうのではないか!」と思い、とりあえず何かサービスを作ってみることにしました。会社をつくる半年前の出来事です。 当時は今よりウェブサービスいけいけの時期でした。つくるならアプリだな、そんな感覚で動き出しました。 「なにやら、、、プログラミング、、、という物が、、、あるらしい、、、??」そこではじめてアプリをつくるのにプログラミングが必要なことを知りました。 もちろん、一度は自分でもプログラミング勉強してみたのですが、全然歯が立ちません。 これはだめだ

    kenjou
    kenjou 2012/11/30
    プログラムの勉強をすればいいだけでは、と思いました。できない→やらないなんていう人とは一緒に仕事したくないですね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kenjou
    kenjou 2012/11/30
    Appleと違って魅力的なハードを作っているわけでもないMicrosoftがそれをやっても自殺行為だとしか思えませんが。