タグ

2014年5月31日のブックマーク (12件)

  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ついっぷる
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    こういうのはちゃんと書道家に書いてもらいなよ…。
  • 「消費税率、最低でも15%に」…IMFが声明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国際通貨基金(IMF)は30日、2014年の対日審査後の声明を発表した。 4月の消費税率引き上げの影響については「うまく乗り切りつつある」とし、アベノミクスの効果を評価した。一方で、景気回復が続くかどうかは「中期的なリスクは依然大きい」と指摘し、規制緩和や財政再建の推進を促した。消費税率については「最低でも15%まで段階的に引き上げる」ことを求めた。 具体的な改革としては、エネルギーや農業分野での規制緩和のほか、女性や高齢者の雇用拡大などを挙げた。 財政については、消費税率の10%への引き上げを、法律に従って15年10月に実行することを促した。企業が実際に納める法人実効税率の引き下げについては、「投資や成長を高める」としながらも、「減税による減収を穴埋めするほどの増収はもたらさない」と明記し、税収減を補う財源の確保を求めた。一方、1ドル=100円台前半で推移している最近の円相場につい

    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    IMFの中の人は日本の官僚だからIMF名義の提案には何の意味もない。
  • 池上彰、テレビで「自分の意見言わない」理由 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ニュース解説でおなじみのジャーナリスト・池上彰氏(63)。タブーを恐れず相手に斬りこんでいく様は「池上無双」とも呼ばれている。一方で「自分の意見は言わない」という姿勢を貫き、唯一無二の存在感を放っている。では、なぜ自分の意見を言わないのか? 池上氏は「ビジネスを意識しているなんて言ったら、黒いよね」と不敵な笑顔を見せながら、その理由を語った。 “ソーシャル・メディアのカリスマ”津田大介氏  今回の取材は、CS「テレ朝チャンネル2」の報道番組『津田大介 日にプラス』の収録後に行われたもの(池上氏の出演回は6月2日に放送)。「テレビに出る時の服装はスタイリストにお任せ。でも、きょうはスタイリストをつける予算がないということで、自前です(笑)」といった雑談も、テレビで観る印象と全く変わらない。 池上氏は、慶應義塾大学卒業後、NHKに入局。社会部記者やニュースキャスターを歴任し、1994年より

    池上彰、テレビで「自分の意見言わない」理由 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    近現代史は日本史や世界史とは別枠で教えた方がいいですよね。今やると変な思想教育になりそうなので慎重に進めた方がいいでしょうけど。
  • 「ガンダム THE ORIGIN」第1話90秒予告、本日公開! | GUNDAM.INFO

    2015年春イベント上映予定の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』の90秒予告映像が、日5月31日(土)に公開された。 全国35館で実施中の『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』のイベント上映にて、編上映終了後に上映されている話題の映像を、ぜひチェックしてみよう。 累計発行部数1,000万部を誇る安彦良和氏の大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』がついにアニメ化! のちにジオン公国軍のエースパイロット“赤い彗星”と呼ばれる男「シャア・アズナブル」と、彼の妹「セイラ・マス」。2人の兄妹の流転の物語を全4話で描いていく「シャア・セイラ編」はイベント上映形式で公開され、第1話「青い瞳のキャスバル」は2015年春にイベント上映される予定となっている。

    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    なかなかおもしろそうですが、シャアが主役のサイドストーリー的なものになるのかな。
  • 人間魚雷回天で死んだ人たちは最後にすき焼き食べました。みなさんもすき焼き弁当食べてください。

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 20:51:41.31 ID:NYCq/08W0 ?PLT(13302) ポイント特典 最後の晩餐。皆さんは何がべたいですか? 回天烈士達は特攻前夜、壮行式で回天の母・お重さんに振舞われたすき焼きをべたといわれています。 お重さんはどんな想いですき焼きを彼らに振舞ったのでしょうか。 そして彼らは何を想い、何を感じてすき焼きをしたのでしょうか。 その想いがお弁当となって発売されます。 皆さんもお重さんの想いを味わってみませんか? ※このお弁当は注文販売となります。事前にご予約をお願いします。 https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t1.0-9/p180x540/10402969_226489427560314_9076747403201179263_n.

    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    だからどうなの? としか思わないけど。
  • 「アイコンを描いて」と言われ、断ると怒られます

    こんにちは、小野ほりでいです。 Twitterの絵を描く人たちはなぜ「タダでアイコンを描いて」と言われてしまうのでしょうか? そこには切ない理由が…。 <登場人物> エリコちゃん 何も考えていないOL。 ミカ先輩 ホルモンバランスが乱れがちなエリコの上司。 地球の画像 困ったときに貼っておけば、とりあえず話が終わる便利な画像。 エリコちゃん、このコーナーに久しぶりに質問が来たわよ! やったー! はやく帰れる回だ! エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。カナダ在住のキャサリンです。私の趣味は絵を描くことで、Twitterにもちょくちょく自作絵をアップすることがあるのですが、最近「私のアイコンを描いて」と言われ、断ると「ケチ」「あばずれ」などと罵られることが多いです。私は描きたいものだけ描いていきたいのですが、それではいけないのでしょうか? この問題は、ワールドワイドに展開されているのねえ~。 絵

    「アイコンを描いて」と言われ、断ると怒られます
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    多分ロゴとかアイコンはサイズが小さいので簡単に作れるんじゃない? と素人が思ってしまいがちなところにも、気軽に依頼される原因があるんだと思いますね。
  • 福岡市「法人税率15%に」 特区で引き下げ案 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    地域を絞って規制を緩める「国家戦略特区」に指定された福岡市は、法人税の実効税率を15%程度に引き下げる規制緩和策を、国に追加で求める方針を固めた。対象は創業から5年以内の企業に限るものの、国内外から投資を呼び込んで新しいビジネスを起こしてもらい、地域経済の底上げにつなげる狙いがある。 安倍政権は成長戦略の柱として、実効税率をいまの30%台半ばから将来的に20%台にすることをめざしているが、福岡市の提案はこれを下回る。福岡市ではいまは35・38%で、実現すれば半分以下の水準になる。 3月に、労働規制を緩めて企業進出を促す「雇用特区」として選ばれたが、法人税率の低さもアピールして、「日で一番ビジネスがしやすい街」をつくりたいという。 高島宗一郎市長が31日、都内で開かれるシンポジウムで方針を打ち出す。「追加の財源は極めて小さく、政権の成長戦略の目玉にもなる」と位置づけており、実現への期

    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    でも福岡って治安悪いんじゃ…。(ネット脳)
  • 付き合って1年未満で結婚する事による危険性について

    35歳独身派遣社員。 同い年の友達がこの度結婚する予定。 それ自体はいいんだけど、その彼とは付き合って10ヶ月程度との事。 正直、ビックリした。 私の中で結婚するなら最低3年位付き合わないと(同棲含む)相手の事って分からなくない?って思ってたから。 私は付き合うと結構長く続く方で、大体のカップルって1.5年周期で割と大きな別れの危機みたいな物が訪れると感じる。 そもそも1年程度なんてお互い浮かれてる状態だし、うんこ屁にもまだまだ気を使ってる状態でしょ。 毎日相手に何をすれば喜んでもらえるか考えてる期間でしょ。 そんな浮かれる時期に勢いで一生を左右する結婚なんて普通考えられない。 相手のいやな所もまだ分かってない状態でしょ。 年齢的に焦ってるの分かるけど、だからってその程度の期間で結婚しちゃうなんてどうかと思う。 facebookに婚約指輪やらアップしてウキウキなの分かるけど、絶対に今のまま

    付き合って1年未満で結婚する事による危険性について
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    長く付き合わないと結婚していいかわからないとか言ってる人は、相手も自分も信頼できないからそうなるんですよね。
  • 「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの"3つの発想"がすごすぎる

    ゲームの開発会社からネットカルチャーの一角を担う企業へと成長したドワンゴ。その代表である川上量生氏が、2011年にTechCrunch Tokyoで語った、ニコニコ動画をつくったときのエピソードがすごすぎたので書き起こしました。 ニコニコ動画を作る時に考えていたこと ニコニコ動画をつくったときのインターネットのビジネスチャンスやその際の日IT業界に対して思ったことは、他の人がやらないことをやるのが一番のビジネスチャンスであり、タイムマシン経営と呼ばれるようにアメリカの今を見て日アメリカの情報格差を利用し、ビジネスをすることがベンチャーの世界であるということが、パソコン通信時代からずっと続いているのは違うと感じていました。 川上氏はネット住民が誕生したのはパソコン通信の時代であったと考えており、そこで初めてバーチャルな世界で人生の一部の生活をおくる人たちが登場したと語ります。パソコン

    「いかにネットの常識を無視するか」 川上量生氏がニコ動をつくったときの"3つの発想"がすごすぎる
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    youtubeに寄生してたら接続切られたんで独自にサーバー用意したのが始まりなんですよね。まあ成功しちゃえば過去の汚点はなかったことにされるのが世の常ですが、その程度の企業だということも忘れてはならない。
  • はてブ読むの辞めた

    まなめはうすだけ見てれば話題についていけるから。

    はてブ読むの辞めた
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    自演乙
  • FF3のガルーダさんの心情を慮る: 不倒城

    まず「え、なにこいつら飛び過ぎ」だと思うんですよ。ヤツの心境。 いや、俺も羽とかあるけど、と。戦闘なんだから。しかも屋内なんだから。 だから飛ばない。雰囲気的に、とかじゃなくて物理的に若干浮いてるけど、けど、屋内で飛びまくりとか変やろ?と。 ボスが飛びまくってたら戦闘にならんやろ?と。 モンハンのリオレウスのワールドツアーとか顰蹙買いまくりやろ?と。 ゲーム中盤のラストシーン、いよいよノーチラスが手に入るか、というサロニア、いわば佳境ですよ佳境。そこの元締めたる自分が、屋内で飛びまくりなどというひどい行為に出たら示しがつかない。 偉いと思うんですよガルーダさん。ちゃんと、ボスとしての立派な立ち周り方を考えている。ほぼ「かみなり」しか攻撃パターンがないけど、それでもがんばってる。ちゃんと空気読んでる。 そんな彼が、光の戦士一行の眼前に立った時、取り敢えずこう思う。 「あれ」と。 「何でこいつ

    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    竜騎士用の装備しか変えないし拾えないから、小学生でもここは全員竜騎士で乗り切れってことだなってわかりました。というかあの時点のレベルでは竜騎士でないと勝てないようになってるし。
  • mixiがソシャゲ四天王最弱のDeNAを時価総額で倒す。最強ボスのガンホーまで残り5700億円。 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    mixiがソシャゲ四天王最弱のDeNAを時価総額で倒す。最強ボスのガンホーまで残り5700億円。 : 市況かぶ全力2階建
    kenjou
    kenjou 2014/05/31
    株価というものがいかにバーチャルなものでしかないかを示している事例だと思います。カジノ合法化もあるし、日本全体がギャンブル社会化して来ていますね。