タグ

2016年5月25日のブックマーク (9件)

  • 底辺ネットライターが思うこと

    ここ数年で、誰でもやろうと思えば文字で稼げるようになった。ライターを名乗れるようになった。 私も最初はライターと名乗っていたが、最近では自分のことを「底辺ネットライター」と呼んでいる。 私よりもっともっと下の人はいる。会社から仕事をもらって他のライターの文章を見ることもあるのでそれは知っている。 お前よくこんな文章で金をもらおうと思ったな、ってやつもいる。 でも私はそんな連中とひとくくりで「底辺ネットライター」なんだ。クライアントからすれば。 最初のうちは文章を書くのが楽しくて仕方がなかった。 単価に見合わない時間がかかっても、記事を書くための知識を吸収する時間は楽しかった。 規定の文字数を大幅にオーバーしてしまってもそれを惜しいと思わなかった。 (雑誌のライターは違うんだろうけど、ネットライターは文字数をオーバーすればオーバーするほど喜ばれる) 今は違う。私は底辺ネットライターだけど、私

    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    結局はGoogleのページの価値判定が文字数の多さとかそんな程度のレベルの代物なので、検索エンジンなんてあてにならないです。あんなものを先生とか言っちゃってた時代が恥ずかしい。
  • ペルソナ実施して成功した人っている?

    ゲームじゃなくてマーケティングの話でごめん。 小さい企業や個人事業主相手に ホームページ作ったり運用したりしてるんだけど 最近集客がしにくくなった。 今更だけどコンテンツマーケティングとかに 力をいれようと悩んでるんだけどペルソナやって 成功するイメージがないんだよね。 実際にカスタマージャーニーマップとか ちゃんと作って集客成功した人がいるのか知りたい。 実際にやった失敗例とかも知りたい。

    ペルソナ実施して成功した人っている?
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    4で明るめのストーリーに路線変更して成功したけど、5がどうなるかは心配ですね。
  • 中居くん「ファンレター読まない」発言に対する世間と中居オタの反応が真逆すぎる

    鉄観音 @aturaru 劇団さん「手紙に返事書いたことあります?」 中居「なーい。ファンレターよまなーい。やるよラジオとかで皆さんの手紙が僕のエネルギーとなりうんぬんかんぬんやるよ。でもぜんぶ嘘」 ナレーター「いつものツンデレ館長が出たところで」w #ミになる図書館 2016-05-24 23:41:27

    中居くん「ファンレター読まない」発言に対する世間と中居オタの反応が真逆すぎる
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    普段からファンやってる人にはわかるようになっている発言なわけですね。こうやってある種の選別をすることでファンはさらにファンになっていく、と。
  • 粘着コメントに応対したやねうら王氏、まさかの結末… - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    なんかこの人気持ち悪いな、と思ったのですが私だけですかね。
  • 問われる大手のモラル。ガンホー、『パズドラ』の全ガチャアイテムを「当たり」扱いして確率表示せず - ゲームキャスト

    ガチャから出るキャラの個別確率表記が必要と言われる中で、時代に逆行している大手メーカーがいる。 そう、ガンホーだ。 オンラインゲーム業界団体JOGAの二大巨頭ガンホーとmixiが確率表示しなかったことは以前記事として書いた。 JOGAのガイドラインでは、メーカーが「当たり」とするキャラが多く出る場合、確率表記をしなくても良いとされている。 その「当たり」を決めるのはメーカー側なので、どんな雑魚キャラでも、プレイヤーが求めていないキャラでも、メーカーが「当たり」として、その「当たりキャラ」の排出率を高くすれば確率表記はいらなくなってしまう。 そのため、昔からメーカーのさじ加減でガイドラインが全く機能しないことが指摘されていた。 そして、今。ガンホーが「うちのガチャから出るキャラは、全部当たりだから確率表記はいりません!」というでたらめなことを始めてしまったのだ。 ガンホーのガチャ内訳紹介ペー

    問われる大手のモラル。ガンホー、『パズドラ』の全ガチャアイテムを「当たり」扱いして確率表示せず - ゲームキャスト
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    ガチャという集金マシンの魅力に取り憑かれた金の亡者たちに、自浄行為など求めるべくもなく。
  • 未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会

    <日では未婚率が上昇しているが、未婚男性の「不幸」感は諸外国と比較すると抜群に高い。日の未婚女性と比較してもその差は大きい。伝統的なジェンダー観が根強い日では、未婚男性が幸福を感じにくい社会になっている> 社会意識調査の定番の設問に「あなたは幸福ですか?」がある。性別や年齢別の比較、最近では正規雇用者と非正規雇用者の間で比較されたりするが、既婚者と未婚者でくらべてみるとどうなるだろうか。 日では未婚化が進んでいるが、「結婚がわずらわしい」という意識の変化と同時に、結婚したくてもできないという、非自発的な要素も大きいと考えられる。そうだとすると、「不幸」と感じる者の割合は、既婚者より未婚者の方が高いと思われる。年齢を重ねた中高年層にあっては、特にその傾向が強くなるだろう。 世界の主要国で、30~50代の中高年男女の不幸感がどう違うかを、既婚者と未婚者で比較してみた。<図1>が、そのグ

    未婚男性の「不幸」感が突出して高い日本社会
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    ドイツでは男女ほぼ一緒というところも興味深いですね。どのような文化的な差異があるのかも研究してみてもらいたいところです。
  • 騙されるな!安くてもYahoo!WiFiをおすすめしない全理由

    Yahoo!WiFiは広告を見て安く使えそうだからが気になっていませんか? 結論、Yahoo!WiFiは既に新規サービス提供を終了しており、そもそも速度や料金の面でよりお得なモバイルWiFiがあったため、選ぶべきではありませんでした。 このページでは、Yahoo!WiFiがサービス提供を終了せざるを得なくなった最大の理由として、Yahoo!WiFiが抱えていたデメリットを解説した上で、あなたが最も便利なモバイルWiFiをよりお得に申し込むためのコツを以下の流れで紹介します。 Yahoo!WiFi抱えていたデメリットとはYahoo!WiFiキャンペーンやサービスの口コミ・評判他のモバイル通信サービスとの比較最もお得にWiMAXを契約するための全手順すべて読めば、最もお得でストレスなくモバイルWiFiを利用できるようになります。 1. Yahoo!WiFi抱えていたデメリットとは『Yahoo!

    騙されるな!安くてもYahoo!WiFiをおすすめしない全理由
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    最後まで読んでみたら、ただのWiMAXの宣伝記事でした。
  • 「片手間で書いたブログに必死すぎwww」アピールが流行の兆し - あざなえるなわのごとし

    seramayo.hatenablog.com 専業主婦、学歴、っていう燃えやすい素材を2つ使って、わざわざ大学名を出してみて、はてなの人たちがよく燃やしているエントリーに特有の文体でタイトルで煽り気味の文を書いたら当に炎上するなんて面白すぎるでしょう。 せやな。 個人的にはストーカーに刺された女の子が不憫で、情報が揃ってもあのストーカーを避けるにはよほど思い切った手段を取るか最初から関わらないという選択しかなく実に難しいと思っていて、学歴ガーとか主婦ガーなんて記事は読んでもいなかったんだが、なにやらあと釣り宣言と聞いて追っかけ読んでみた。 京大出身で専業主婦になったとかで。 人が満足してるならそれで構わないだろうし、それに対して嫌な意見を聞いたなら直接言えばいい。 興味が無いジャンルの話なので気で「せやな」以外の感想はない。 【スポンサーリンク】 たかがブログ そりゃ文章の練習を

    「片手間で書いたブログに必死すぎwww」アピールが流行の兆し - あざなえるなわのごとし
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    はてなブログに書いておきながらはてなユーザーを罵って、いったい何の得があるのかさっぱりわからないですね。一度毀損した信用は二度と戻らないのに、頭悪いなあ、とだけ思いました。
  • 守護がでかい問題

    鎌倉時代初期、東国において政権を確立した源頼朝によって設けられた守護職は、軍事・警察的な権限を持つのみであり、地域統治の権限は依然として国司にあった。 後年、鎌倉幕府が滅び室町幕府が成立すると、室町幕府はその守護制度を踏襲する。 しかし守護は、次第に国司の権限をも包摂し、独自の領国支配を固めていくようになる。このようにして広域領主化した守護を「守護大名」といい、守護大名をトップとした地域支配体制を大名領国制と呼ぶ。 広域領主として実権を握った守護に対し、足利将軍家の影響力は薄れ、室町幕府は守護大名による連合政権の様相を呈していく。 さらに肥大化した守護大名たちは互いに自己の利益を追求して相争い、応仁の乱に代表されるような戦乱を巻き起こすようになった。 これを「守護がでかい問題」と呼ぶ。 そして、守護がでかい問題に対処し切れなかった室町幕府は衰退し、日は戦国時代に突入していったのである。

    守護がでかい問題
    kenjou
    kenjou 2016/05/25
    守護の領地がでかすぎて将軍家がヤバイ。