タグ

2017年3月31日のブックマーク (4件)

  • 映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?

    この映画のなかで、「育ての親」との対局で勝ってしまった主人公のプロ棋士・桐山五段が、やり場の無い罪悪感から(ふたりのあいだには、他の家族も巻き込んでの葛藤があるのです)、高校生にもかかわらず 「連れていかれたカラオケスナックで、目の前に置かれていた他の人(成人)のお酒を一気に空けてしまう」 というシーンがあるのです。 若気の至りというか、やり場のない屈みたいなものを描くシーンとしては、ごく一般的なもので、僕はとくに気に留めなかったのですが、エンドロールをみていて、驚きました。 キャストやスタッフの名前が流れていくなかで、こんな文章が出てきたのです。(正確な文章は記憶していないのですが、こういう内容でした) 「未成年の飲酒は禁じられています。劇中で使用した飲みものに、実際はアルコールは入っていません」 僕はけっこう映画を観てきましたし、基的にエンドロールは最後まで眺めるのですが、この「断

    映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?
    kenjou
    kenjou 2017/03/31
    最後にエクスキューズしておかないと、抗議を寄せてくる変人が湧くので、予防線をはっているのでしょう。世の中にはテレビの瑕疵を見つけ、抗議することに生きがいを見出しているような人もいるのです。
  • 生きていたくない

    一丁前に希死念慮などと呼んでいたこの死にたさに似た感情が、ただ生きていたくないのだと気がついた。 ただただ責任から逃れたい。なんのタスクもなく、誰に何かを強いられるわけでもなく、雨が降れば凍えて、晴れればそれで満足する生活がしたい。 それでいてへらへらと笑っていれば誰かを何かで満足させられるような。そんな都合のいい存在でいたい。 どうやらなまものに当たったらしく、下痢と吐き気がひどい。 ああ、私の体はこうまでして体に悪いものを排除して、都合の良いものだけに手を取り死にたくなくて生きているのだ。 そう考えると、ますます私がかんじていた死にたさのようなものが、それ自体に吐き気を伴うような類のものでないことに失望し、安堵する。 自分の中の正体がわかったところで、いさぎよく電車にでも飛び込んでみようと思ったが、今の私ならレールの上で受け身を取り、吐きながらホームの下に転がりこむだろう。 体が電車に

    生きていたくない
    kenjou
    kenjou 2017/03/31
    生きてると色々とめんどいですよね。死ぬまでの暇つぶしだと思って気楽に行きましょう。
  • 森友学園報道が下世話な理由

    連日メディアを騒がせている森友学園関連のニュースに、果たして、どんなスタンスで向き合ったら良いのかについて、この10日間ほど、あれこれ考えていたのだが、いまだに結論が出ない。 たぶん、うまい答えは見つからないのだと思っている。 とりあえず、今回は、この事件がどうしてこんなに騒がれているのかについて考えてみることにする。 森友事件については、当初から 「あからさまな人格攻撃じゃないか」 「とてもじゃないがマトモな政治報道とは思えない。ただのスキャンダリズムだ」 「登場人物のキャラが立っているから、テレビ用の画面(え)になりやすいというだけのことで、ニュースとしてはベタ記事レベルのネタに過ぎない」 「こんな事件を掘り下げるより、もっと人員と予算を割り当てるべき取材先はほかにいくらでもあるんじゃないのか?」 「北朝鮮が大変なことになっているのに、こんなことに時間を費やすなど正気の沙汰ではない」

    森友学園報道が下世話な理由
    kenjou
    kenjou 2017/03/31
    この事態からは権力の私的濫用が極まった、という印象を受けますね。おぼっちゃんが甘やかされた結果として、なんでもかんでも自分の思い通りにしていいのだと思いあがったのでしょう。
  • 中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル

    松野博一文部科学相は31日付の官報で、小中学校の新学習指導要領と幼稚園の新教育要領を告示した。改訂案にパブリックコメントで寄せられた意見を踏まえ、「聖徳太子」などの歴史用語を従来の表記に戻す異例の修正をした。その一方で、性的少数者(LGBTなど)への配慮から異論があった「異性への関心」や、幼稚園で国歌に親しむという記述は残った。 2月に示された改訂案には計1万1210件の意見が寄せられ、135件の修正があった。 「聖徳太子」には数千件の意見があった。改訂案では、学会などでのこれまでの歴史研究の成果を踏まえて「厩戸王(うまやどのおう)」との併記にしたが、「歴史教育の連続性がなくなる」などの批判が相次ぎ、元に戻した。文科省教育課程課は「我が国が伝えてきた歴史上の言葉を次の世代に伝えていくことも重要」と説明する。 改訂案については、保守系の「新しい歴史教科書をつくる会」が「聖徳太子を抹殺すれば、

    中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル
    kenjou
    kenjou 2017/03/31
    ほんとどんどん気持ち悪い国になっていきますね。そのうちまた戦争やって滅びるんでしょうね。