タグ

2023年3月8日のブックマーク (9件)

  • https://twitter.com/TomoMachi/status/1633257488727547904

    https://twitter.com/TomoMachi/status/1633257488727547904
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    今回の件に高市早苗が過剰なリアクションをしているのはどうしてなんだろうね。何かしらの背景とかありそうな感じがしてくるけど。
  • しょうゆ差しなめ動画投稿、男ら逮捕 | 共同通信

    Published 2023/03/08 15:37 (JST) Updated 2023/03/08 15:55 (JST) 飲店で卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめ、その様子を撮影した動画をインターネット上に投稿したなどとして、愛知県警は8日、威力業務妨害の疑いで、住所不定、無職の男(21)らを逮捕した。

    しょうゆ差しなめ動画投稿、男ら逮捕 | 共同通信
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    200年くらいたったら妖怪として語り継がれる存在になっているかもしれない。
  • Twitterの文字数上限が1万字に拡大か--マスク氏がツイート

    Twitterのフィードで4000字の超長文ツイートを目にしたなら、この先投稿は長くなる一方だと覚悟しよう。Twitterの最高経営責任者(CEO)Elon Musk氏は米国時間3月5日、ツイートの文字数制限をさらに拡大する予定だとツイートした。 有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」の加入者は2月、4000字のツイートを投稿できるようになった。Twitter Blueの月額料金は、Appleの「iOS」アプリ経由の場合で10.99ドル(日では1380円)、ウェブ経由の場合で7.99ドル(同980円)。 more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words more words mo

    Twitterの文字数上限が1万字に拡大か--マスク氏がツイート
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    長文ツイートされたら間違いなくミュートすると思う。
  • 紙の値上がりが出版に大きな影響  業界関係者アンケートで「価格に転嫁」「ページ数を減らす」が半数以上

    2022年から2023年まで、出版に携わる人の半数以上が、紙代の値上がりが「あった」と回答――。株式会社インターカラーが出版業界人327名を対象にしたアンケートを調査で、ロシアウクライナ侵攻や長引くコロナ禍の影響で、紙の値上がりが出版業界に大きな影響を与えている実態が浮き彫りになった。 今回の調査は、「紙の値上げの状況と紙媒体広告への影響」と題し、新聞、雑誌、フリーペーパーなどの執筆・編集、出版・発行、印刷、製などに携わる全国の327名(男性272名、女性55名)を対象に実施。調査期間は2023年2月16日~2月20日に行われた。 回答によれば、紙代の値上がりが「あった」と回答したのが52.2%で、「3回以上あった」が22.9%にも及んだ。同社の調査では、2022年の紙の値上がり率の平均は24.3%で、著しい値上がりが続いていることがわかる。 この傾向は今年に入っても変わらないようで、

    紙の値上がりが出版に大きな影響  業界関係者アンケートで「価格に転嫁」「ページ数を減らす」が半数以上
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    電子書籍中心にしていけば影響ないよね。最近は95%くらい電子で買ってる。紙で買うのはいまだに電子版が出てないのだけ。
  • 「中国EVに乗り換えようかな」日本車の牙城は今 タイの現状(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    車が圧倒的シェアを誇り、日系自動車メーカーの金城湯池といわれる東南アジアで、世界的な電気自動車(EV)普及の波に乗った中国など外国勢が攻勢を仕掛けている。日の基幹産業である自動車の重要な牙城を守れるのか-。インドネシアと並ぶ東南アジアの二大自動車市場の一つ、タイから現状を報告する。 【写真】若者を中心に人気が出始めているEV 中国勢が半額程度で攻勢 EVへの補助金も追い風 タイの首都バンコクの郊外にある巨大な展示場。昨年12月に12日間にわたって開かれた「モーターエキスポ」で目立っていたのは、中国勢のブースだった。 中国の大手EVメーカー比亜迪(BYD)と長城汽車(GWM)の出展スペースは、トヨタ自動車と並んで最大規模。EVの新型車がずらりと並び、多くのタイ人が新型の「ATTO3」や「ORA Good Cat」などに見入った。 BYDの担当者は手応えを語る。「EV購入には政府から補助

    「中国EVに乗り換えようかな」日本車の牙城は今 タイの現状(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    アメリカでも日本のメーカーはまだEV出さないの? みたいなリアクションになってるらしく、立ち遅れが鮮明化してきた。ガラパゴス化がいまだにおさまってない。
  • 行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信

    Published 2023/03/08 13:55 (JST) Updated 2023/03/08 14:13 (JST)

    行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    捏造があったら行政機関の信用がなくなるので、そりゃ否定するよね。高市さんは色々な方面を敵に回して孤立無援になりそう。もともとメディアからは嫌われてそうだし。
  • 「この波に乗らないと沈んでいくだけだと思っています」AIが使えない人材を待ち受けている“末路”とは | 文春オンライン

    ◆◆◆ ChatGPTとしのぎを削るライバルたち ――ChatGPTのほかにも似たようなサービスはあるんですか? 深津貴之氏(以下、深津) ありますよ。ChatGPTはいわゆる「大規模言語モデル(LLM)」というジャンルのAIで、このジャンルに限ると、開発中のGoogleの「Apprentice Bard」やMetaの「LLaMA」、すでに運用されているMicrosoftの「Bing Chat」などが有名どころですかね。 Microsoftの「Bing Chat」使用画面 AmazonもHugging Face(編集部注:機械学習アプリケーションを作成するためのツールを開発しているアメリカの企業)と連携してこれから開発したい、みたいなノリです。Appleだけは沈黙を守っているという状況ですね。 ――それぞれのサービスで得意なことは変わってくるのでしょうか。 深津 LLMはネット中の文章を全

    「この波に乗らないと沈んでいくだけだと思っています」AIが使えない人材を待ち受けている“末路”とは | 文春オンライン
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    AIを使用するためのインターフェイスはこれからこなれていって誰でも使えるようになるだろうから、沈むだの煽ることには意味がない。遠からずインターネットのようにあって当たり前のものになる。
  • 高市早苗氏「辞職迫るなら正確さ立証を」 放送法“政治的公平”文書 | 毎日新聞

    総務省は7日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡り立憲民主党の小西洋之参院議員が2日公表した総務省作成とされる文書について、全て同省の行政文書だったと認め、同省としても全文を開示した。文書に登場し、自身に関する記述が事実なら議員辞職に応じるとしていた高市早苗経済安全保障担当相は7日の記者会見で改めて、自身に関する文書の記述は「捏造(ねつぞう)」だと主張。「辞職を迫られるのなら(自身に関する)4枚の文書が完全に正確なものだと相手も立証されなければならない」と訴えたが、立憲など野党は辞職を求めた。 文書には第2次安倍晋三政権時代、これまで「放送事業者の番組全体を見て判断する」としてきた放送法上の政治的公平性の政府解釈に、「一つ一つの番組を見て全体を判断する」という解釈を追加するに至った首相官邸と総務省の協議の経緯などが記されている。礒崎陽輔首相補佐官(当時)がTBSの「サンデーモーニング」を政権

    高市早苗氏「辞職迫るなら正確さ立証を」 放送法“政治的公平”文書 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    辞職を迫るも何も、辞職するって言い出したのはあなたなのだが。野党側は誰もそこまでは言ってなかった。
  • 総務省の行政文書 立民 ”権力が放送に介入できると解釈変更” | NHK

    放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐる総務省の行政文書について、立憲民主党は「国家権力が放送に介入できるという解釈が作られたことを示す文書だ」と指摘しました。これに対して総務省は、放送法の解釈を変更したものではないと重ねて説明しました。 放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐる行政文書を総務省が公表したことを受けて、立憲民主党は国会内で総務省からのヒアリングを行いました。 この中で、立憲民主党の小西洋之氏は「放送に国家権力がいつでも介入できるという恐ろしい解釈が不正なプロセスで作られたことを示す文書だ。当時の礒崎総理大臣補佐官が主導し、『安倍総理大臣がゴーサインを出すならやる』と言ったのが、当時の高市総務大臣だ」と指摘しました。 これに対して、総務省の担当者は、礒崎氏からの問い合わせに応じたことは業務の一環であり、問題はなかったとしたうえで、放送法の解釈も変更していないと重ねて説明し

    総務省の行政文書 立民 ”権力が放送に介入できると解釈変更” | NHK
    kenjou
    kenjou 2023/03/08
    高市さんがやらかしたおかげで注目度が高まり、権力が放送に介入しづらくなるかもね。統一教会の件といい、安倍によって荒らされた社会状況が改善されていくといいが。