タグ

2023年9月27日のブックマーク (11件)

  • 維新・藤田幹事長 万博建設費450億円増「身を切る改革」に反しない「そういうことを言う政党がおかしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    維新の会の藤田文武幹事長(42)が27日、国会内での定例会見で、2025年開催予定の大阪・関西万博の建設費見通しが現行の1850億円から2300億円程度に膨らみ、450億円上振れすることについて「国の負担分、大阪府・市の負担分、話し合いの中と適正な按分(あんぶん)でやっていくものだろうと思います。感情論でいろいろ言う方がいらっしゃいますが、応分の負担で、大阪府・市も受けるべきだと思うし、適正にやっていったらいいだけの話」と、増額分を国と大阪府・市が割り振って負担すべきとの考えを示した。 【写真】18歳の吉村洋文大阪府知事 上振れ分について、立憲民主党の岡田克也幹事長(70)が26日の会見で「何とか予算の範囲内でいけないかということをまずは努力すべき」とした上で「国ではなく、大阪それから大阪を中心とする経済界。そこが負担するのが来ではないか。国民にまで負担をお願いするということであれば

    維新・藤田幹事長 万博建設費450億円増「身を切る改革」に反しない「そういうことを言う政党がおかしい」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    何がどう反しないのか論理的に説明してみろという話。
  • 官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞

    松野博一官房長官は27日の記者会見で、消費税のインボイス(適格請求書)制度の中止を求める団体が、集めた約50万筆の署名の受け取りを岸田文雄首相側が拒否していると主張していることについて「署名について官邸に届けられた事実はない」と述べた。その上で「首相の(衆院)議員会館の方に連絡があり、そちらに郵送されると聞いている。政…

    官房長官「届けられた事実ない」 インボイス反対署名受け取り拒否 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    国民の声に耳をかす気がないと。この官房長官もたいがい態度悪いよね。首相も同じだけど。
  • 都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京都が低所得世帯向けに無料で配布した米が、ネット上で転売されています。「転売禁止」という袋の表示を塗りつぶしたものもありました。 ■「べきれない」米が山積み…税金の無駄遣い? 東京・目黒区にある教会の敷地内の一角。そこに積み上がっていたのは、大量の米です。 フードバンク目黒 平瀬栄治代表:「ここに600キロ以上はあると思う」 この大量の米を管理しているのは、生活が困窮した人などに対し、定期的に品の無料配布を行っているフードバンクです。 平瀬代表:「べきれないんで、活用して下さいと。そういう声が圧倒的に多い」 実はこの米は、東京都が住民税が非課税の低所得世帯向けに配布したものです。今年2月末から「東京おこめクーポン」を配り、米25キロなどと引き換えられるという取り組みで、先月まで受け付けていました。 しかし、実際にもらった人にとっては、べきれない人たちがフードバンクに持ち込んでいる

    都が無償配布 コメが山積み「食べきれない」 転売禁止も…ネットで1000円投げ売り(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    現金を給付すればいいのに。過剰に米を送られても困るだけだよね。
  • 遺族「悔しく、つらく、残念」 ワクチン接種後死亡で最終報告書 | 毎日新聞

    医療事故調査委員会から結果報告を受け、報道陣の質問に答える飯岡綾乃さんの夫英治さん=愛西市役所で2023年9月26日午後5時13分、塚紘平撮影 愛知県愛西市で昨年11月、飯岡綾乃さん(当時42歳)が新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した事案。26日、最終報告書を公表した市医療事故調査委員会の長尾能雅委員長(名古屋大病院副院長)は「コロナ禍で急ピッチで集団接種が行われてきた中、もう一度、医療現場や行政などはこの出来事を真摯(しんし)に受け止める必要がある」と話した。 報告書では、飯岡さんがアナフィラキシー(重いアレルギー反応)を起こしていた可能性を指摘。そのうえで「早期にアドレナリンが投与された場合、救命できた可能性を否定できない」と結論づけた。

    遺族「悔しく、つらく、残念」 ワクチン接種後死亡で最終報告書 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    アナフィラキシーのリスクがあるって散々言われてたのに、医師と看護師が想定できてないっていうのがひどいね。急造チームとは言えそのくらいのレクチャーはしておくべきだったろう。
  • 漫画『からかい上手の高木さん』実写ドラマ化決定 来年3月放送で10代の月島琉衣&黒川想矢W主演

    人気漫画『からかい上手の高木さん』(公式略称:高木さん 作者:山崇一朗)が実写ドラマ化されることが決定した。TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で2024年3月より放送され、キャストはW主演となり高木さん役を月島琉衣(15)、西片役を黒川想矢(13)が担当する。動画配信サービス「Netflix」では世界配信され、2024年3月の地上波放送に先駆けて先行配信される。 【写真】その他の写真を見る 同作は、とある中学校を舞台に、隣同士の席に座る「からかい上手の高木さん」と「からかわれっぱなしの西片」2人の日常を描く青春ラブコメディー。今回の実写ドラマでは、西片をからかって楽しんでいる高木さん役を月島、高木さんにいつもからかわれてしまう西片役を黒川が務め、10代のフレッシュなキャストが演じる。 月島は女子中高生向けファッション誌「Seventeen」の専属モデルとして活躍、黒川は第76回カン

    漫画『からかい上手の高木さん』実写ドラマ化決定 来年3月放送で10代の月島琉衣&黒川想矢W主演
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    高木さん役の演技が相当うまくないと、ただの嫌な女に見えてしまうから難しそう。
  • ロシア偽情報の投稿率「Xが最も高い」 マスク氏にEUが対策要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ロシア偽情報の投稿率「Xが最も高い」 マスク氏にEUが対策要求:朝日新聞デジタル
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    このままいくとXはヘイトスピーチ対策を怠った件でEU圏から排除される可能性があるらしい。この件も合わせると実現する可能性が高いように思える。
  • 維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望 | 共同通信

    Published 2023/09/26 20:50 (JST) Updated 2023/09/26 21:06 (JST) 2025年大阪・関西万博で、2300億円に上振れする見通しとなっている会場整備費を巡り、政治団体・大阪維新の会の大阪府議団は26日の府議会で、増額分を国に負担させるよう吉村洋文知事に要望した。開催地として府民負担増に懸念を示した形。政府は府・大阪市、経済界と3分の1ずつを拠出する枠組みに沿って対応を協議する構えだ。 維新の徳村聡府議が代表質問で負担増に関する吉村氏の所見をただした。「必要額を精査中と聞いている」との答弁に対し、徳村氏は「物価高騰は誰にも見通せなかった。増額部分は国の責任で負担するよう強く求めてほしい」と述べた。

    維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望 | 共同通信
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    大阪のことしか見ていないからこういう発想になる。失敗しても国に負担をかぶせればいいとか考えが甘すぎるでしょ。
  • 国連・独立調査委が報告 ロシア軍による“組織的な拷問”あった ヘルソン州では19歳~83歳までの女性への性暴力も|日テレNEWS NNN

    ウクライナの人権状況について、 国連の独立調査委員会は25日、南部地域などでロシア軍による拷問が組織的に行われていたなどと報告しました。 報告を行ったのは、国連人権理事会が設立したウクライナの人権状況に関する独立調査委員会です。25日の記者会見で、ロシア軍はウクライナ軍へ情報を提供したとして拘束した人たちに対し、「広範かつ組織的に拷問を行っており、非常に残忍なケースもあった」と報告しました。 また、南部のヘルソン州では、19歳から83歳までの女性への性暴力が加えられ、その際の声を女性の家族が聞くことを余儀なくされた例が頻繁にあったということです。 委員会は「ロシア軍による違法行為の規模と重大性に対して深い懸念を表明し、責任を問う必要性がある」と強調しました。

    国連・独立調査委が報告 ロシア軍による“組織的な拷問”あった ヘルソン州では19歳~83歳までの女性への性暴力も|日テレNEWS NNN
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    ソ連時代から何も変わっていない。二次大戦末期のドイツも侵攻されてひどいことになったらしいし。
  • 公設秘書250人が兼職 地方議員、労組、企業… 毎日新聞調査 | 毎日新聞

    衆参両院の全国会議員710人(欠員3)のうち、約3割にあたる205人が自身の公設秘書の兼職を認めていることが毎日新聞の調査で明らかになった。兼職をする秘書数は250人に上った。国費で給与がまかなわれる公設秘書の兼職は、国会議員秘書給与法で原則禁じられているが、議員が例外的に認めれば可能になる「抜け道」がある。専門家は「例外規定により、勤務実態の透明化を図るはずだった法の趣旨が骨抜きにされている」と指摘する。 毎日新聞は18日、日維新の会の池下卓衆院議員(大阪10区)が地元の大阪府高槻市議を市議の任期中に採用していた問題を報道。20日現在で国会に提出されていた兼職届を衆参両院の事務局で閲覧・分析し、全国会議員の実態を調べた。

    公設秘書250人が兼職 地方議員、労組、企業… 毎日新聞調査 | 毎日新聞
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    税金の無駄な垂れ流し。与野党に蔓延していたようでひどい話だ。支給額を減らしていいのでは。
  • 「カップヌードル専用計量カップ」がカップヌードルとのセットで商品化! 電子レンジ対応! 必要最低限の水お湯を沸かせる優れもの

    「カップヌードル専用計量カップ」がカップヌードルとのセットで商品化! 電子レンジ対応! 必要最低限の水お湯を沸かせる優れもの
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    こういうのはたいてい使わなくなって邪魔になる。
  • サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK

    8月、街の一等地にある大型デパートが閉店しました。そのデパートが入居しているショッピングモールも撤退を決めています。その周りを見ても、空き店舗ばかり・・・。 ここはアメリカ西海岸の大都市、カリフォルニア州サンフランシスコ。入り江にかかる真っ赤なゴールデンゲートブリッジに、急な坂を行き来するケーブルカー。華やかなイメージに彩られた町の中心部には驚くべき光景が広がっています。 (ロサンゼルス支局長 佐伯敏) サンフランシスコの歩道 歩道にはテントが張られ、バス停は路上生活者、いわゆるホームレスの荷物で埋め尽くされています。 座り込んで顔を突っ伏し、動かない人もいれば、小刻みに震えている人、奇声を上げる人。 こうした光景は、サンフランシスコの中心部で決して珍しくなくなっています。 近年のサンフランシスコと言えば、テック企業が集まる都市として広く知られてきました。あのイーロン・マスク氏がツイッター

    サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK
    kenjou
    kenjou 2023/09/27
    東京のオフィス街も空洞化していく可能性があるし、日本も他人事ではないかもしれない。