タグ

ブックマーク / uramayu.typepad.jp (8)

  • 川崎に住むべき5つの理由 | URAMAYU

    [Photo by 川崎市まちづくり局] 引越しを検討している友達には、私は誰でもいつでも、どんなに川崎が便利で素晴らしいかを熱く語っています。今回、ブログでちゃんとまとめて読んでもらえばいいのではと思い、長々川崎の良さについて紹介する次第です。 一口に川崎市といっても東は新百合ヶ丘の住宅街、西は海ほたるの前の「THE・工業地帯」な浮島までひじょーに広いです。 今回全力でオススメするのは、私が住んでいる川崎の中でも「川崎駅」付近です! 「川崎」って聞くと工業地帯で、空気が悪くて川崎病(川崎全然関係ないのに)のイメージで、ガラが悪い印象があるかもしれませんが、それはとっくの昔の話。 今はすっかりキレイで住みやすい街になっているのです。 今回、川崎に住むべきポイントを5つに分けて、長々説明します! 1.交通の便が良すぎる [Image from 川崎市観光協会] 川崎駅はれっきとした神奈川

    kenken610
    kenken610 2011/11/07
    千葉もよいとこ一度はおいでチョイナチョイナ
  • フィンランドのネットインフラと教育水準がすごすぎる | URAMAYU

    Baltmetプロジェクトで来月フィンランドへ旅行に行くにあたり、いろいろフィンランドの情報を調べています。 フィンランドは、世界で初めて「インターネットのブロードバンド接続を全国民の基的権利」とした国、ということを知りました。 2010年7月1日から、全てのフィンランド人は1Mbpsの速度でインターネットに接続する権利を「国が法律で保証する」と宣言し、国内の通信事業者26社を、国内全域を対象にサービスを提供する事業者に指定。適正な価格として、月額30~40ユーロで提供される見込みだということです。更に2015年には、この速度が100Mbpsになると宣言しました。 世界で初めて「インターネットのブロードバンド接続を全国民の基的権利」としたフィンランド:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ フィンランドのインターネット普及率は、2010年で85.2%、細かく調べていませ

  • 川崎が世界に誇る奇祭、かなまら祭に行ってきた | URAMAYU

    川崎大師近くにある金山神社で毎年4月第一日曜日に開催されている、知る人ぞ知る奇祭、かなまら祭に行ってきました。 かなまら祭とは…、 かなまら祭(かなまら祭り)は、江戸時代に川崎宿の飯盛女達が性病除けや商売繁盛の願掛けを行った「地べた祭」に端を発する。 (略) 男根神輿や仮装行列、大根削りなどオリジナルアイデアによる新しい祭事を取り入れつつ年々祭は盛大に開催されるようになった。当初は好事家の祭か外国人観光者の穴場観光スポットとして知られる程度であったが、昭和60年代頃からエイズ除けを祭に結びつけたのが話題となり、多数の観光客が訪れるようになった。 露店の飴細工 神輿以外にも、神社境内には多数の男根・女陰を模った物事が見られる。大根を削って作る男根形・女陰形は祭事の一環として神前に供えられる。また、男根や女陰の形をしたや飴細工などが売られている。 金山神社 (川崎市) - Wikipedia

  • URAMAYU -裏まゆ- | twitter 1フォロワーにつき1円割引!すし処さいしょにお寿司食べに行ってきました

    いやあ、twitterのフォロワー数が通貨になるソーシャルなんちゃら云々の時代がきましたね。 2月4日(木)限定、フォロワー数に応じてtwitter割引をやってしまという、大井町の高級寿司屋があると聞いて飛びつきました。私は割引時点で3087follower! 約3000円引きでお寿司がべれる!ワクワク 上限なし!twitter割引の注意事項まとめました - すし処さいしょ 20:30位のお店の前。10人くらい並んでます。みんなtwitterやってる。日経新聞の方が取材に来ていました。  「twitterですよね?」という会話からはじまり、並んでいるもの同士名刺交換したり、1円でも安くお寿司をべるためにtwitterをフォローしあったりするという、普通の飲店では到底ありえない状況になりつつ、待ってる間も苦にならず、今か今かと順番を待ちます。 待つこと40~50分。サムカッタヨー。店内

    kenken610
    kenken610 2010/02/05
    "だからやっぱりtwitterのマーケティングって、つぶやく人の人格が露骨に影響するよね、と改めて思いました。"←本当にその通り。
  • URAMAYU -裏まゆ- | エヌゼミ参加レポート ~ ソーシャルメディア時代の僕たち私たちはどうやって仕事しようかね?

    正式名称は「Nori Takahiro & Nob Seki Present: Communication Technology & Business Boot Camp #1 」(なげえ!) 2010年はソーシャルメディア元年とか言われてたりする昨今、広告売れない、既存メディアは死にそう、代理店も使えない、広告主もわかってない、出版社もジリ貧で・・、そんな状況に身をおく当事者たちが一同に介して、ソーシャルメディアをとりまくネットの、過去、現在、これからの未来などいろいろ、いろいろ議論してまいりました。 高広さん、関さんが幹事、私が事務局要員として首謀し、某ベンチャーの女性社長が2人、D通など代理店の方、だれもが知ってる家電メーカーや飲料メーカー、エンターテイメントや証券会社のマーケティングの方々など、いろんな業界からのいろんな方々が、伊豆修善寺のとある会議室に集まりました。 基twit

  • URAMAYU -裏まゆ-: 月曜日は何かと悲惨だった

    今週の月曜日は何がなにやら分からない、とにかく悲惨でした。 月曜日、朝イチで社内プレゼンだから早めに行かなきゃいけないし、雨もあんまり降ってないから自転車で会社に向かうことに。 しかし雨は思いのほか降ってて、不快な思いをしながらチャリをこぐこと5分、忘れ物に気づき不意ながら家に戻る。 少しでも雨に濡れないようにと帽子を被ることにした。 また雨の中自転車で会社に向かう。 坂を降りるとき勢いよく帽子が脱げてしまったので、勢いよく急停車。 そして勢いよく恥骨を大打撃。 痛みに耐えながら帽子を拾って、のそのそと自転車を漕ぎ出す。 痛みと雨に耐えながら自転車をこぎこぎ、会社を目前にまた事故が。 歩道でゆっくり人をよけようと思ったら雨で濡れたコンクリートでスリップ、勢いよく横転。 サラリーマンに「大丈夫ですか」と自転車を立ててもらった。 もう恥ずかしいし、買ったばっかのスカートは汚れるし、なんか悲惨

  • URAMAYU -裏まゆ-: ごちそう作るのだ!

  • URAMAYU -裏まゆ-: 【これはひどい】DRAGONBALL EVOLUTION 見てきました

    ※後半ネタばれありです。 いろいろな意味で話題になっているDRAGONBALL EVOLUTIONを、真っ先に先行レイトショーで見てきました。 何かと話題の映画なので、映画館は混んでたらどうしようかと思いましたが、 ガラガラ  すごい余裕で入れた。 感想をまとめてみると、 「ダメだとは思ってたけど、想像以上のダメさ加減で驚いた。どっから突っ込んでいいかわからない。」 という感じかな・・・。 原作とは違うというのは最初からわかっていたつもりです。 でも映画として見ようと思っても、ストーリーもキャラ設定も破綻しまくっていて、 映画を見てる最中は、 「あの伏線はどこに行ったんだ?」 「何でいきなりそうなるんだ?」 「え?」 「は?」 「ありえねー」 みたいな突っ込みを心の中でしまくるという、ある意味飽きることの無い、別の意味でいろいろ考えさせる86分でした。 でもその後の飲み会、超盛り上がりまし

    kenken610
    kenken610 2009/03/13
    後ろのダイジェスト読むとそんなに駄目でもない気がする。そもそも、原作ではアッサリかめかめ波を習得してるし
  • 1