タグ

2009年7月10日のブックマーク (68件)

  • ウクライナ、全てのポルノが違法に

    ウクライナ、全てのポルノが違法に  [News] ウクライナ、全てのポルノが違法に 日でも児童ポルノ法がウンタラカンタラでニュースになっていますが、ウクライナでは国民が精液ため過ぎて爆発して死んじゃうんじゃないか?って事態になっているそうで。 ウクライナで正式に法律として全てのポルノが禁止されたそうで、この法案は6月11日に議会を通過しそして最終的にビクトル・ユシチェンコ大統領が法案にサインをして法律が制定されたそうです。 ウクライナの人権活動家や芸術的なコミュニティーのメンバーなどが大統領に法案にサインしないように頼んだそうですが、結局法律が出来てしまったそうです。 ただし「医学に使用する目的」の場合だけに限って写真などの所持が認められているそうで、尚ウクライナ法務省は大量の画像の所有は、ポルノ取引の証拠として考えられる場合があるので注意するように警告を出しているそうです。 ポ

  • Why we need to chill about ChromeOS | TechCrunch

    We’ve been sitting things out today as our brothers at TC pant over ChromeOS, the latest OS based on Linux to impress, however lightly, upon the synapses of our country’s journalistic elite. ChromeOS can’t beat anything. In fact suggesting that ChromeOS will beat Windows or even OS X is like expecting Coby to come up behind Sony and Samsung next year in Blu-Ray player popularity. As a wise man onc

    Why we need to chill about ChromeOS | TechCrunch
  • 応急処置に関する8つの迷信 | ライフハッカー・ジャパン

    家族や友人・電車などで乗り合わせた人が急なケガや病気になったとき、とっさの機転と応急処置が命を救うこともありますが、不適切な処置を行うとせっかくの処置が効果減どころか新たなケガにつながることもあるそう。 健康情報ブログメディア「HealthWatchCenter」では、応急処置に関する典型的な迷信について指摘しています。以下の8つのケースで、あなたならどうしますか? やけどをした 応急処置の方法として、バターやマヨネーズなどの脂肪分を患部に塗るとよいという言い伝えがあるそうだが、この方法は迷信。むしろ皮膚にダメージを与える。また、無理やり服を脱がせる人がいるが、患部に貼り付いた衣類が皮膚を全て剥ぎ取ってしまうおそれがある。 やけどに対する正しい応急処置は、冷たい水でそっと洗い流し、軟膏で患部を覆うこと。顔など皮膚の弱い箇所にやけどをした際や水ぶくれがひどい場合はすぐに病院へ行こう。くれぐれ

    応急処置に関する8つの迷信 | ライフハッカー・ジャパン
  • 遺族に補償金270万円支給へ、ウイグル暴動

    暴動後に治安部隊が展開する中国・新疆ウイグル自治区の区都ウルムチ(Urumqi)で、イスラム教徒の礼拝日である金曜、礼拝用のマットを持参してモスクを訪れたが入ることを禁じられたウイグル族の男性たち(2009年7月10日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【7月10日 AFP】ウイグル族のデモが大規模な暴動に発展した中国・新疆ウイグル自治区の区都ウルムチ(Urumqi)の市当局は、暴動による死者の遺族に1人当たり20万元(約270万円)の補償金を支給する方針を明らかにした。10日の新華社(Xinhua)通信が伝えた。 また、市当局では1人につき1万元(約13万5000円)の葬儀補助金も支給するとしている。ただし、対象者は暴動で亡くなった「無実の市民」の遺族と条件を付けている。 同日、ウルムチでは街から脱出しようと市民数千人がバスターミナルに押し寄せた。ウイグル族はイスラム教徒だが

    遺族に補償金270万円支給へ、ウイグル暴動
  • 米韓の同時多発サイバー攻撃 感染ルート・首謀者像を推測するセキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    米韓の同時多発サイバー攻撃 感染ルート・首謀者像を推測するセキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS
  • バンダイナムコゲームス、「リラックマ モバイルノートパソコン」を受注開始

    バンダイナムコゲームス、「リラックマ モバイルノートパソコン」を受注開始2009.07.10 13:30 リラックマがネットブックになっちゃいましたよー! 女性から子供まで幅広い人気の「リラックマ」ですが、なんとネットブックで登場です。見た目だけでなく、コンテンツも壁紙、スクリーンセーバー、アイコン等がリラックマの特別バージョンがプリインストールされているようです。 スペックは8.9インチ液晶搭載、OSにWindows XP Home Edition、CPUはAtom N270(1.60GHz)、メモリ1GB、160GBのHDD、ワンセグチューナー内蔵など、ネットブックの仕様そのもの。これどこのメーカーのPCをカスタムしているんでしょうかね。 直販サイトからの完全受注生産品で今注文すると9月下旬にお届予定だそう。価格は7万9800円です。これカフェで使ってたらガイジンが寄ってきて「Oh!

    バンダイナムコゲームス、「リラックマ モバイルノートパソコン」を受注開始
  • 富士通「IFRSは真のグローバル企業になるために」 - IFRS 国際会計基準フォーラム

    垣内郁栄 IFRS 国際会計基準フォーラム 2009/7/9 2010年3月期からの適用が可能になった国際会計基準(国際財務報告基準、IFRS)は日企業に何をもたらすのか。IFRSに積極的に取り組み、次の成長を模索する先行企業にインタビューする。第1弾は富士通。同社の財務経理部 IFRS推進室室長の湯浅一生氏に聞いた。 ――IFRS推進室(準備室、2005年に推進室に改組)が設立されたのは2004年。その狙いは何だったのですか? 湯浅氏 もともとは当社がロンドンに上場していたことに伴うコンプライアンス対応がきっかけでIFRSの検討を始めていましたが、当時は会社の業績が非常に悪く、国内もそうですが、特に海外への投資の整理・リストラを迫られました。こうした失敗の反省から、グローバルなガバナンスを強化することが重要な経営課題だと痛感したことがあります。ガバナンス強化のための共通の経営インフラ

  • 8階の窓から2歳の娘を突き落とそうとする父親、消防士が劇的に救出…中国 : らばQ

    8階の窓から2歳の娘を突き落とそうとする父親、消防士が劇的に救出…中国 中国四川省・成都で、無理心中を図ろうとした父親がアパートの8階の窓から2歳の娘の足を持ってぶら下げるという、ショッキングな事件が起こりました。 しかしながら、こっそり忍び寄ったレスキュー隊員が幼女に飛びつき、見事救出に成功したのです。 無職で34歳の父親が自殺すると騒ぎだし、2歳の娘の足をつかんで窓の外へ落とそうとしました。 数時間にわたる説得工作も実らず、迷彩服を着た消防士が隙を見て隣の窓から飛び移ったところ。 暴れて奪い返そうとする父親との激しい攻防。 女の子の命が掛かっている危険な状態に。 どうにか窓で押さえつけることに成功。 早朝に口論になったというによると、この父親は薬物をやっていたとのことです。 横転する父親。 あわや惨事となるところでしたが、消防士の見事なレスキューによって大事には至りませんでした。 女

    8階の窓から2歳の娘を突き落とそうとする父親、消防士が劇的に救出…中国 : らばQ
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    マイケルジャクソンの真似したわけじゃないのか
  • グーグル、画像検索で使用権によるフィルタリングを可能に:ニュース - CNET Japan

    Googleは、同社の画像検索ツール上の画像をユーザーが不正に再使用したり別の目的で使用したりするのを防ぐため、ユーザーが使用権によって検索結果をフィルタリングできるようにする新オプションを追加した。これにより、ユーザーは個人利用や商業利用、修正を加えた上での利用、修正を加えた上での商業利用などが可能かどうかによって、画像をフィルタリングできるようになった。 Googleは、Creative CommonsやGNU Free Documentationライセンス、パブリックドメインになっているアイテムなど、多様なライセンシング方法を盛り込んでいる。しかし、さまざまな画像の権利を明らかにするGoogleのシステムは、完全ではない。そのため、Googleは画像の再発行や再加工に関心のあるユーザーに対し、(可能であれば)そのコンテンツの所有者にまず確認をとることを推奨している。 ライセンスフィル

    グーグル、画像検索で使用権によるフィルタリングを可能に:ニュース - CNET Japan
  • みたいもーど:Droboをセットアップしたぜ、ダァダァダァ

    ここ数年傾向でデジカメのスペック上がり、動画がHD化していくのは、とても大歓迎なことなんですが、ここで発生するのがデータの肥大化です。 もちろん、HDD自体の値段も絶賛大セールという状態で、1TBのHDDが8000円とか6000円で買える時代になってきてはいます。でも、じゃあ、その巨大化したHDDのバックアップはどうするんだ? とりあえず、バックアップという意味では最近ではハードウェアRAIDの外付けHDDの値段もかなり安くなってきていますので、これで1解決。 でも、その巨大化してRAID化したHDDでさえも、ある日データでいっぱいいっぱいになるというわけで、いくらHDDの容量が大きくなったからと言っても、根的な問題は解決していないわけです。 しかも、さらに大容量のHDDを買ってきたとしても、それまでもHDDは無駄になってしまうし、そもそもコピーに死ぬほど時間がかかります。 そんな悩みを

    みたいもーど:Droboをセットアップしたぜ、ダァダァダァ
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    美人のお姉さんが紹介してた奴だ
  • googleケータイは歴史の変換点となるか?--「HT-03A」発売に向けブロガーイベント開催

    NTTドコモ フロンティアサービス部の山下哲也氏は、「今年は歴史の節目の年。1999年に開始したiモードから10年、節目の年に新たにAndroidにトライする。基構成や仕様はそのまま世界仕様で、iモードは……入っていません」と挨拶。 また、端末について「iPhoneにあるような完成形ではない。ケータイではできなかったことがAndroidで可能になる。それが大きなポイントで、歴史の変換点、発想の転換点にいる。私自身も発想を変えていく」と語り、HT-03Aはこれから進化する携帯電話であることをアピールした。 グーグル アジアパシフィック Android統括部長のTom Moss氏は、Androidについて「PCでできたことはケータイでできるようになる。インターネット検索の会社として、使いやすい検索を開発した。PCと携帯電話の違いは、携帯電話端末はいろいろな情報を持っていること。いつでもどこで

    googleケータイは歴史の変換点となるか?--「HT-03A」発売に向けブロガーイベント開催
  • [ニュース] はてなブックマーク有料プランに編集ツールや全文検索が追加

    はてなは10日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の有料オプションサービス向けに、ブックマーク編集ツールや全文検索などの新機能を追加した。月額280円相当の「はてなブックマークプラス」を契約することで利用できる。 追加された機能はおもに3種類。1つめは「ブックマーク編集ツール」で、作成したブックマークの条件検索・一括編集が可能になった。キーワードへの適合、タグの有無など19種類の条件を組み合わせてブックマークを抽出、その上で公開・非公開の切り替えや削除が一括して行える。 2つめは「マイブックマーク全文検索機能」。従来はブックマークしたページのタイトルやURL、タグが検索対象だったが、これに加えてブックマークしたページの文テキストも対象になった。ブックマークをしたもののタイトルやURLを忘れてしまった場合などに有効な機能という。 また3つめとして、タブ機能の強化も行われた

  • PC

    戸田覚のIT辛口研究所 NECから魅力的な大画面タブレット、コスパは高いが残念な点は 2024.03.05

    PC
  • 米韓サイトへのサイバー攻撃、北朝鮮関与説に賛否両論

    接続ができなくなった韓国政府のウェブサイト(2009年7月8日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【7月10日 AFP】韓米両政府や主要機関などのウェブサイトが大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、専門家の間では9日、北朝鮮や同国を支持する勢力の関与を疑う見方が出ている一方、それを否定する声も上がっている。 分散サービス妨害(Distributed Denial of Service、DDoS)と呼ばれる今回のサイバー攻撃では、ハッカーが大量のパソコンにボットネット(多くのパソコンやサーバに遠隔操作できる攻撃用プログラム)と呼ばれるウイルスを埋め込み、多量の有害トラフィックでウェブサイトに過剰な負荷をかけ、米国と韓国のウェブサイトを麻痺させた。 攻撃は5日から始まり、米国ではホワイトハウス、国防総省、国務省などを含む十数個のウェブサイトが、また韓国でもほぼ同数のウェブサイトが被害

    米韓サイトへのサイバー攻撃、北朝鮮関与説に賛否両論
  • Chrome OS初のスクリーンショット?

    シ、シンプルですね...。 Chrome OS初ショットなるものが出てきましたよ。物かどうか確かめようがないし、偽物と疑う理由は五万とありますが、ちょいとそれは置いといて、自称・目撃者の主張を聞いてみましょう。 曰く; Chrome OS提携企業のひとつ(←当たってる!)のエイサー向けの部品サプライヤー社員として、彼は非公開のデベロッパーベータ版の短いデモに当事者として居合わせた。フル・インストールは約10分で終了し、インストール後、デスクトップをいったん閉じて表示するまでの再起動は所要約25秒だった。 デスクトップに関してはミニマリストで、画面のボトムにはChrome Barがある。このバーは、システム専用ドック、スタートメニュー、その他なんでも好きに呼んで構わない。光る青いアイコンは、Chromeロゴの真ん中にあるのに似てる( ←これも当!)が、ここを押すとメインメニューが開き、使

    Chrome OS初のスクリーンショット?
  • 総務省,「携帯端末向けマルチメディア放送」の制度整備の基本的方針案を提示

    総務省は2009年7月10日,「携帯端末向けマルチメディア放送の実現に向けた制度整備に関する基的方針(案)」を作成した。携帯端末向けマルチメディア放送は,2011年7月の地上テレビジョン放送の完全デジタル化に伴い利用可能となる周波数を用いて実現を図る新たな放送である。今回の基的方針は,この放送の実用化に向けて,無線局の免許(開設計画の認定)や委託放送業務の認定などに係る制度整備に当たっての現時点での総務省の考え方を示したものである。この案について,2009年7月11日から8月10日までの間,意見募集を実施する。 総務省は2007年8月から「携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会」(座長:根岸哲 甲南大学法科大学院教授)を開催し,携帯端末向けマルチメディア放送について制度/技術課題に関する検討を行った。今回の基的方針案は,「全国向け放送(VHF帯のハイバンドを使

    総務省,「携帯端末向けマルチメディア放送」の制度整備の基本的方針案を提示
  • 思いだけでは母親の命は救えない -G8ラクイラ・サミットは、世界のニーズに応えられるのか- 【ジョイセフ】 国際ニュース : AFPBB News

  • 「魂を担保にお金貸します」、不況のラトビアに新手の金融業者

    ラトビアの首都リガ(Riga)の街並み(2006年5月11日撮影)。(c)AFP/ILMARS ZNOTINS 【7月10日 AFP】不況の直撃を受け景気後退が深刻なラトビアで、ローンの借り手に融資の担保として「魂」を要求する信販会社が現われ、激怒した教会など宗教団体の間で、正式な調査を求める声が強まっている。 問題の融資会社は、ラトビアの首都リガ(Riga)に社を置く「コントラ(Kontora)」。年齢不問、クレジット履歴や担保にできる品物も不要で、どんな顧客にも返済期限90日、年利365%で、最大500ラト(約9万2000円)を融資している。 同社ホームページには、「わが社がお客様に課す条件は1つだけ、あなたの魂を担保にしていただくことです」と書かれている。返済できなかった場合は、借り手の魂は同社のものになる、というのだ。 同社社員は、ラトビア紙「Vesti Segodna」の取材に

    「魂を担保にお金貸します」、不況のラトビアに新手の金融業者
  • 実は簡単オニグラスープ|高岡由美子オフィシャルブログ「本田家の嫁」Powered by Ameba

  • PC

    Androidスマホ快適設定の達人 ロック画面に表示されるAndroidの通知、他人に見られたくない内容はオフに 2024.03.05

    PC
  • いろいろな妄想をかきたてるセクシーな正方形の紙とは?

    一般的に男性の方が女性よりも視覚的なものに反応する割合が高いとされていますが、そのツボをうまく突いた正方形の紙が登場し、話題を呼んでいるようです。この正方形の紙を空中につるして撮影したものそれ自体が一個の作品となっており、見える人には妄想のパワーによってちゃんとそのように見えるが、妄想力が足りない人には全然何のことだかわからないというモノになっています。 一体何がどうなっているのかという詳細は以下から。Um, It's Just Paper [PIC] こちらがその写真(部分) 全体像。「Um, It's Just Paper」として紹介されている通り、ただの紙です。ただの絶妙に折られた肌色の正方形の紙です。一体紙以外の何に見えるというのでしょうか……? この写真はBernd Gruber氏の「tears of the gods」と名付けられた作品なのですが、さまざまなサイトで「じっくり見

    いろいろな妄想をかきたてるセクシーな正方形の紙とは?
  • 放送コンテンツの取引適正化を推進へ,総務省がガイドラインの第2版を公表

    総務省は2009年7月10日,放送コンテンツ分野におけるより透明で公正な制作取引の実現に向けて,「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン(第2版)」を公表した。第1版に比べて,新たに四つの取引事例を追加した点が特徴である。 具体的には,「放送番組に用いる楽曲に係る製作取引に関する課題」「アニメの製作発注に関する課題」「出資強制に関する課題」「契約形態と取引実態の相違に関する課題」の四つを取引事例として追加した。これにより, 第2版の取引事例は合計10項目となった。 例えばアニメの製作発注についての取引事例では,アニメの製作委員会が制作したアニメ番組が放送事業者のチャンネルで放送される際に,製作委員会が放送事業者に条件の承諾を求められた事例を掲載した。放送事業者が製作委員会に,「DVD売り上げなどアニメ番組の二次利用収益の一部を一定期間,『局印税』として放送事業者に納付する。作品

    放送コンテンツの取引適正化を推進へ,総務省がガイドラインの第2版を公表
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • PC

    戸田覚のIT辛口研究所 NECから魅力的な大画面タブレット、コスパは高いが残念な点は 2024.03.05

    PC
  • 米韓DDoS:マルウェア4種が連携、拡散と攻撃を繰り返す--シマンテック調べ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます シマンテックは7月10日、米韓の政府や金融機関、メディアなどのウェブサイトへの分散型サービス妨害(DDoS)の具体的方法について見解を明らかにした。 同社の見解によれば、今回のDDoSには4つのマルウェアが関係しているという。「W32.Dozer」「Trojan.Dozer」「W32.Mydoom.A@mm」「W32.Mytob!gen」の4つ(名称はシマンテックによるもの)が互いに連携して、拡散と攻撃を繰り返す。 感染したPCから収集したメールアドレスへW32.Mytob!genが、ほかのすべてを含んだW32.Dozerを配布する。メールの添付ファイルとして送られてくるW32.Dozerをユーザーがクリックして実行すると、PCのシステ

    米韓DDoS:マルウェア4種が連携、拡散と攻撃を繰り返す--シマンテック調べ
  • 韓米へのサイバー攻撃、日本など16か国を経由 北朝鮮含まれず

    韓国の大手セキュリティーソフト会社、安哲秀研究所(アンラボ、AhnLab)のオペレーション・セキュリティー・センターで、韓米の政府や主要機関などのウェブサイトが受けた大規模なサイバー攻撃について調査するアナリスト(2009年7月10日撮影)。(c)AFP/KIM JAE-HWAN 【7月10日 AFP】米韓の政府や主要機関などのウェブサイトが大規模なサイバー攻撃を受けている問題で、韓国の情報機関、国家情報院(National Intelligence Service、NIS)は10日、攻撃が16か国86か所のインターネット上のアドレスを経由して仕掛けられていたことを議会に報告した。 報告を聞いた議員らによると、経由国16か国には日、米国、中国 、グアテマラなどが含まれていたが、北朝鮮は含まれていなかったという。 報告会に出席した野党民主党・朴映宣(Park Young-Sun)議員は報道

    韓米へのサイバー攻撃、日本など16か国を経由 北朝鮮含まれず
  • 柔軟剤無し&短時間でも洗濯物をフワフワにする「ドライヤーボール」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    乾燥機に入れる「ドライヤーボール」って知ってます?柔軟剤無しでも洗濯物をフワフワに仕上げてくれるという優れモノです。以前、乾燥機にテニスボールを入れるとドライヤーボール代わりになるという記事があったので、テニスボールを使っている人もいるかもしれませんね。今回は、そんなドライヤーボールの作り方をご紹介します。 市販のドライヤーボールはプラスティック素材のものがほとんどです。プラスティック素材だと、乾燥機の熱で洗濯物にプラスティックの臭いや、溶けたプラスティックが付いたりすることもあるらしいです。なので今回は、ナチュラルにウールの毛糸玉で作りましょう。 一度でも編み物をしたことのある人なら、家に余った毛糸玉がありますよね。そんなの無いという人も、今なら100円ショップでも手軽に毛糸玉が買えますよ。これを作れば、市販のドライヤーボールを買うよりも安上がりで、しかも柔軟剤ナシでも洗濯物がフワフワで

    柔軟剤無し&短時間でも洗濯物をフワフワにする「ドライヤーボール」の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 第2回 Windows 7のタスクバーとガジェットは一味違う

    連載ではWindows 7 RC版(製品候補版)を利用し、各種機能をWindows Vista/XPと比較しながら解説していく。前回はWindows 7のデスクトップにおける変更点をチェックしたが、今回はガジェットとタスクバーについて、もう少し詳しく見ていこう。 Windowsサイドバーよ、さようなら まずはガジェットだが、これはVistaで初めて導入されたデスクトップ上で動作するアクセサリソフトのことだ。こうしたアクセサリソフトはGoogleデスクトップガジェットやYahoo!ウィジェットが知られていたが、VistaではWindowsの標準機能として搭載されることとなった。Vista標準のガジェットには、CPUやメモリの使用量、カレンダー、時計、天気予報、ニュースなど、各種情報を表示するものが用意されている。 Vistaのガジェットは「Windowsサイドバー」に格納して使うのが基

    第2回 Windows 7のタスクバーとガジェットは一味違う
  • 「Apple製品、好きだよ」 ハッカー・DVDヨンの素顔

    短く切ったブロンドヘア、赤いスチールフレームの眼鏡、緑色のTシャツ。ジーンズのひざには、真っ黒なA4のThinkpad。やせた白人男性が、静かにキーを叩いている。 渋谷のホテルの一室。一心にプログラミングするこの青年は、「DVDヨン」と呼ばれている。名はヨン・ヨハンセン、25歳。ノルウェー出身の世界的に有名なハッカーで、DRM破りの代名詞ととらえられることもある。 15歳の時、DVD-Videoのアクセスコントロール技術をクラックし、ノルウェー検察当局に著作権法違反で起訴された。その後もiTunesのDRM「FairPlay」を破ったり、iPhoneを回線契約なしで使えるようにしたり――Apple製品のDRM破りでも名をはせた。 ソファに座って静かにプログラミングする彼は、攻撃的なハッカーには見えない。話しかけると人なつっこい笑顔を見せ、早口で丁寧に答えてくれる。話がとぎれるとノートPC

    「Apple製品、好きだよ」 ハッカー・DVDヨンの素顔
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    "BDはDVDほど普及していないからそんなに面白くない。今はネット動画の方が重要"ブルーレイは見捨てられたな
  • 給料を犬に食べられてしまった男性が警察に犬を逮捕するよう依頼

    ある男性がベッドの上に給料を置きっぱなしにして外出したところ、ペットの犬がその給料をべてしまうという事件が起こりました。給料といってもべ物を現物支給されたわけではなく紙幣だったのですが、その犬はよほどお腹が空いていたのでしょうか。 詳細は以下から。 Dog arrested for eating rent money | BartlesvilleLIVE 事件が発生したのはケニア。ある男性がもらった給料をベッドの上に置きっぱなしにして仕事に出かけたところ、帰ってきたらバラバラになった紙幣の切れ端がわずかに床の上に散らばっていたそうです。これは男性の飼っていた犬がしでかしたことで、怒った男性は犬を警察に連れて行き「こいつを捕まえてくれ」と頼んだとのこと。もちろん警察はこれを断ったのですが、男性が警官の一人に"謝礼"を渡すと態度を変えて犬を預かったそうです。 その後、警官は賄賂を受け取った

    給料を犬に食べられてしまった男性が警察に犬を逮捕するよう依頼
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    売られた先で優しい飼い主にめぐりあえてるといいな。
  • 対日戦の英雄ケナ氏が死去、単身で機銃陣地を制圧

    オーストラリアの戦没者を慰霊するアンザック・デー(ANZAC Day)に、戦没者記念碑を訪れたエドワード・ケナ(Edward Kenna)氏(右、2001年4月25日撮影)。(c)AFP/Australian War Memorial AWM PAIU 【7月10日 AFP】第二次大戦中の対日戦で名をはせたオーストラリア軍の英雄、エドワード・ケナ(Edward Kenna)氏が8日、メルボルン(Melbourne)近郊の老人ホームで亡くなった。90歳。戦功により最高勲章であるビクトリア十字勲章(Victoria Cross)を受賞した豪州軍人として最後の生き残りだった。 ケナ氏は第二次大戦末期の1945年、パプアニューギニアのウェワク(Wewak)で、銃弾が降り注ぐ中を単身突撃し、日軍の機銃陣地を制圧した。ジュリア・ギラード(Julia Gillard)副首相は、「典型的なオーストラリア

    対日戦の英雄ケナ氏が死去、単身で機銃陣地を制圧
  • 小中高生の半数以上が「忙しい」「時間を無駄に使っている」--ベネッセ調査 | ライフ | マイコミジャーナル

    ベネッセコーポレーションの社内シンクタンク「Benesse 教育研究開発センター」は10日、全国の小学5年生〜高校2年生を対象に「小学生・中学生・高校生の生活時間の実態と意識に関する調査」を実施し、その結果を発表した。同調査は2008年11月の期間に行い、8,017名の回答を集計した。 同調査で、心や身体の疲れを問う質問では、「忙しい」と感じている人は、57.3%と半数以上。学校別にみると、小学生は46.5%、中学生は59.2%、高校生は64.5%と学校段階があがるにつれて忙しいと感じていることがわかる。そのほか、「いらいらする」は小学生51.3%、中学生58.8%、高校生59.3%と半数以上、「自分に自信が持てない」は、小学生37.2%、中学生54.3%、高校生60.3%と小学生は半数以下だが、中高生で増加していた。一方で、「毎日が楽しい」とする人は平均して82.7%となった。 あなたは

    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    子供の自己評価が低いのは気になるなあ
  • 「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張

    携帯電話の着メロを人前で鳴らすと著作権侵害になる――権利者団体のこのような主張を、米市民権団体の電子フロンティア財団(EFF)が批判している。 米作曲家・作家・出版社協会(ASCAP)は先に連邦裁判所に対し、公の場で着メロを鳴らす行為は興行に当たるとし、携帯電話利用者は着メロを鳴らすたびに著作権法に違反していると申し立てた。モバイルサービス事業者は着メロの販売権を得るために著作権者にロイヤルティーを払っているが、ASCAPは、着メロの「演奏権」に関してさらにロイヤルティーを払うよう求めている。支払わなければ、携帯電話利用者による著作権侵害に荷担することになるとASCAPは話している。 EFFはこの主張を「偽の著作権クレーム」と批判、「直接および間接の商業的利益を目的としない」興行には著作権法は適用されないと指摘し、着メロはそのケースに当てはまると述べている。「おかしな主張だ。着メロを購入し

    「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    米国法は知らないが、日本法であれば著作権法38条1項(営利を目的としない演奏)にあたるか。いやそれ以前に着メロ鳴らすのは法22条にいう「公衆に直接聞かせることを目的として…演奏する」行為にあたらないが。
  • 携帯電話の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金の支払いが必要であると著作権団体が主張

    着信メロディや着うたなど、好きな楽曲を携帯電話の着信音として利用できるサービスは今や無くてはならないものになっていますが、なんと着信音を鳴らすことが著作権侵害であるという驚くべき主張が著作権団体によって行われました。 にわかには信じられない主張ですが、いったいどういうことなのでしょうか。 詳細は以下から。 ASCAP Makes Outlandish Copyright Claims on Cell Phone Ringtones | Electronic Frontier Foundation インターネットやネットワーク化された社会において市民の自由を守るために1990年に設立されたアメリカの「電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation)」が発表したリリースによると、アメリカ作曲家作詞家出版者協会(ASCAP)が連邦裁判所に対して、携帯電話のユー

    携帯電話の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金の支払いが必要であると著作権団体が主張
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    自分の詩を鼻歌で歌ってる男をぶん殴ったギリシャの詩人がいた。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|リバプールのアウレリオ、子供と遊んでいる最中に大けが

    英紙『ザ・サン』によると、リバプールのブラジル人DFファビオ・アウレリオが息子たちとサッカーをしている最中にひざを負傷し、全治6カ月と診断された。けがの症状によっては手術を受ける可能性もあるという。 リバプールとの契約をあと1年残すファビオ・アウレリオは、2000年〜2006年までバレンシアに在籍していた当時からひざの故障に悩まされていた。リバプールは来年ファビオ・アウレリオを放出した場合、同選手のポジションにアルゼンチン出身の若手DFエミリアーノ・インスアを考えているようだ。インスアは2007年にボカ・ジュニアーズからリバプールに期限付き移籍した後、完全移籍を果たしている。 (C)MARCA.COM [ スポーツナビ 2009年7月10日 11:47 ] 前後の記事 - [サッカー]ポルト、アトレティコのレジェス獲得を拒否 - 7月10日 11:49マレスカ「セビージャを出るのは時

  • 女性が着ていく服に悩む時間は人生で約287日間

    性別に関わらず外出時に着る服について何も考えないという人は少数派だと思いますが、女性の場合は人生全体で考えると、着ていく服について悩むのに約287日を費やしていることが研究結果に出たそうです。 詳細は以下から。 Women spend nearly one year deciding what to wear - Telegraph 2491人の女性に対して調査を行った研究結果では、女性は平日の朝に約16分、土曜日と日曜日の朝には約14分の時間をかけて服を選んでいるとのこと。また、週末の夜に着る服を選ぶためには約20分がかけられ、クリスマスパーティなどのイベント用の服を選ぶのには毎回約36分、旅行に持って行く服を選ぶためだと毎回約52分が費やされているのだそうです。 さらに、平均的には着る服を決定するために毎朝2種類の服を試着し、女性の2人に1人は仕事の前日の夜に何を着ていくか15分考慮し

    女性が着ていく服に悩む時間は人生で約287日間
  • MS、Hotmailの新しいQuick Addメニューで「Bing」機能との統合強化:ニュース - CNET Japan

    Microsoftは、同社のウェブメールサービス「Windows Live Hotmail」をアップデートし、「Bing」検索との統合を強化した。2009年に入ってから一部のユーザーに対して導入されたHotmailの「Quick Add」メニューは、地図や映画上映時間、レストラン、画像、動画を迅速にウェブ検索できるようにするものだ。これまでは「Windows Live」検索が使われていたが、米国時間7月9日からはBingの検索結果が使用されるようになった。 これまでと同様に、検索結果はウィンドウ内の右側に表示され、送信メッセージや返信に挿入することができる。地図や動画は簡単にリサイズでき、動画の場合は挿入前にプレビューすることができる。 処理に関して1つ残された制約は、Quick Addメニューに表示された数件以上の検索結果がほしい場合に、Hotmailの外部、Bing.com上でそれらを

    MS、Hotmailの新しいQuick Addメニューで「Bing」機能との統合強化:ニュース - CNET Japan
  • 人類史初の楽器、その役割とは?

    石器時代のロックバンドなんていうのもあったかも!? これ人類史で最初の楽器なんです。なんと、創られたのは3万5000年も前! そんなに昔から楽器を使って音楽を奏でていたという事を示す証拠の一つとなり、皆を驚かせました。 ドイツの南部Ach Valleyで見つかったこの笛の素材は旧石器時代の巨大なハゲワシの骨で、長さは8.7インチ。そして5つの穴と、V字型に彫られた部分がありました。このV字部分は、楽器を吹く時に唇をつけるリードのような役割をはたしているのではないかと、この笛を発見したテュービンゲン大学の教授Nicholas Conard教授は推測しているようです。 研究によると、現在のフルートと同じぐらいの音域を表現できたのではないかと考えられています。また、Conard教授によると音楽を持つ社会と持たない社会で、生存競争に大きな差が出来たのではないか?と推測しているようです。 上部旧石器

    人類史初の楽器、その役割とは?
  • 日本人が3年連続「ベストツーリスト」、ワースト1はフランス人

    【7月10日 AFP】(一部更新)ケチでごうまんで、現地語を全く話そうとしないフランス人旅行者は、世界最悪の宿泊客――。ドイツの調査会社TNSインフラテスト(TNS Infratest)がオンライン旅行会社エクスペディア(Expedia)向けに、世界4万件のホテルを対象に行った調査結果が、9日公表された。 調査は前月、27か国の宿泊客について、礼儀正しさや気前の良さなど9項目についてホテルの経営者や従業員に評価してもらった。 ■日人は3年連続「最良宿泊客」 最良の宿泊客の栄誉に輝いたのは3年連続で日人で、清潔さ、礼儀正しさ、静かさ、不平不満の少なさの項目で高い評価を得た。 夏になると地中海のリゾート地でビール片手にどんちゃん騒ぎをすることで知られる英国人が、態度や礼儀正しさ、静かさ、そして上品さが評価され、意外にも2位に入った。英国人は服装センスでもイタリア人に次いで2位だった。 不平

    日本人が3年連続「ベストツーリスト」、ワースト1はフランス人
  • グーグルの「Chrome OS」計画--「OSの再考」はテクノロジ業界を変えるか

    例のGoogle OSといううわさが現実になりつつある。それは、Googleのブラウザ「Google Chrome」がベースになる。 Googleは米国時間7月7日夜、自社ブログで「Google Chrome OS」を発表した。同社によると、2010年後半には、ネットブックと呼ばれるローエンドPCに搭載される予定だという。このオープンソースプロジェクトの裏側ではLinuxが稼働する予定だが、アプリケーションはウェブ上で稼働することになっている。 言い換えれば、Googleのクラウドコンピューティングへの野心は、かなり大きくなっている。 プロダクトマネジメント担当バイスプレジデントのSundar Pichai氏とエンジニアリングディレクターであるLinus Upson氏はブログ記事の中で、「Google Chrome OSは、ほとんどの時間をウェブで過ごす人々のために作られている。そして、小

    グーグルの「Chrome OS」計画--「OSの再考」はテクノロジ業界を変えるか
  • CAのアンチウイルスソフト、「Windows XP」のシステムファイルをウイルスと誤判定

    CAのアンチウイルスソフトウェアのユーザーは米国時間7月9日、同社のアンチウイルスソフトウェアが「Windows XP」のシステムファイルをウイルスと誤判定したことについて、不満をこぼした。 一部の顧客からは、Windows Service Pack 3や商用「Cygwin」アプリケーションのファイルが行方不明になったとして、それらが削除されたのではないかとの声が上がった。しかし、CAによると、それらのファイルは隔離されて、拡張子が変更されただけで、ファイル自体には何の変更もないという。 CAは、同社のソフトウェアが「Win32/AMalum.ZZQIA」ファイルをウイルスとして誤検出したことに気付いたのは8日のことだと述べる。同社は顧客に対し、「Signature 6606」をアップデートしてこの問題に対処するよう呼びかけている。 CAのアドバイザリには次のように書かれている。 「『CA

    CAのアンチウイルスソフト、「Windows XP」のシステムファイルをウイルスと誤判定
  • グーグルOSは直球か、クセ球か

    直球か、クセ球か。グーグルが7月7日に発表したネットブック用OSなるもの、いったいどっちなんだろう。Windows7の出荷前に仕掛けた陽動作戦とも考えられるし、マイクロソフトの牙城に切り込む正面攻撃とも取れる。この「Chrome OS」を搭載したネットブックの登場は2010年後半。Windows7とその次のWindowsの間隙を突く時期だけに、ちょっと面白い。 それにしても、現時点では情報が少なすぎる。Webアプリケーションの利用に特化、電源を入れて数秒で立ち上がる軽量OSなどの開発コンセプトを公式ブログで発表した程度で、詳細な仕様はまだ明らかにしていない。ただ、ヒューレット・パッカード、東芝、エイサー、レノボなどがChrome OS搭載ネットブックの開発に協力するとしているので、それなりのリソースを投入した開発プロジェクトであることは確かだろう。 さて「直球か、クセ球か」だが、まずクセ球

    グーグルOSは直球か、クセ球か
  • 「畑違い」のGoogle OSへの不安と疑問

    Googleは先ごろ、OS事業への参入を決定したと発表した。この記事を書いている時点では、Microsoftはコメントを出していない。だが気になることと言えば、Microsoftの人たちの脳裏にどんな思いがよぎっているのだろうかということくらいだ(わたしの想像では、それなりの笑いが起きているだろう)。 ソフトウェアビジネスで何度も遭遇する問題の1つに、専門外の事業に手を広げようとする企業の問題がある。ソフトウェアの世界ではよく見られる問題だ。ソフトウェア事業を手掛けていない企業が、独自ソフトの自社開発に乗り出すことはままある。わたしはかつて、通信業界向けのソフトを提供する企業で働いていたことがある。その会社は大手の通信企業(世間で名の知られた企業)から依頼を受けてソフトを開発していた。顧客の通信企業はお金を投じて社内でソフトを開発することも可能だったが、そうはしなかった。彼らの業はソフト

    「畑違い」のGoogle OSへの不安と疑問
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    初心者にとっての(精神的な)ハードルが高いのは同意
  • さくさく動くWebデスクトップ「Startforce」の実力 (1/2)

    Webブラウザ上でPCのOSと同じデスクトップを再現するサービスをWebデスクトップと呼ぶ。米国では3年くらい前に現われ、日でも昨今大きな注目を集めるようになってきた。このWebデスクトップをサービスとして提供しているのが「Startforce」である。 Webブラウザ上でさくさく動く 昨今、クラウドや仮想化といったキーワードとともに注目を集めているのが、Webデスクトップである。これはアプリケーションだけではなく、OSのデスクトップ自体までWebブラウザ経由で提供するというもの。いわば「Desktop as a Service」であり、Web OSとか、仮想デスクトップとも呼ばれる。こうしたWebデスクトップをサービスとして、いち早く日で提供しているのが「Startforce」である。 スタートフォースのCEOを務めるジン・コウ氏は「PCとWebブラウザがあれば、デスクトップとオフィ

    さくさく動くWebデスクトップ「Startforce」の実力 (1/2)
  • iPhone、type Pで荷物半減! 2009年はモバイルライフの革命期 - 日経トレンディネット

    この連載を始めてからというもの、よりモバイルライフというものを強く意識するようになりました。そして、ラッキーなことに2009年前半は、デジタルモバイル機器の大変革期でもありました。特にポメラやソニー「VAIO type P」の出現、iPhone OS 3.0へのバージョンアップは、持ち歩く荷物を半減させるほどの効果がありました。 まず、PC。いわゆるネットブックやLet'snoteでも十分小さいけれど、これをポメラやtype Pに持ちかえることで、バッグのセレクトの幅が広がりました。これはうれしかった! 最低でもB5サイズだったPCが、横長の小さなバッグに収まるのは画期的。それでいて、デザインもかわいいので言うことナシです。 そして、カバンが小さくなれば、当然その重さも変わってきます。PCだけでもtype Pやポメラに変えることで400~600g軽くなっていますが、さらにカバンの重みを考え

    iPhone、type Pで荷物半減! 2009年はモバイルライフの革命期 - 日経トレンディネット
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    OS標準機能を活用してライフハック
  • “詐欺ブラ”新作水着を公開! 男をダマす仕掛けが「実用新案」 <前編> - 日経トレンディネット

    “谷間”をまじまじと見られてもたぶんバレない……(たぶん)。レディースファッション水着業界最大手の三愛で開発、商品化された2009年新作水着の“画期的なシカケ”が「実用新案」に登録された。開発パタンナー自身、「別名“詐欺ブラ”です」と胸を張るこのブラ、一体どんなカラクリなのか? まずは、水着ブラのタイプ別に“胸を包む偽装”の現状を把握しておきたい。 “偽装”が巧妙化する水着ブラ 夏、女性が水着を着るのは「水につかる」ためもあるだろうが、ファッション水着を選ぶポイントは、むしろ「水につからない」ときの「ボディの見え方」、だろう。 水着の基はブラとパンツ。服を脱ぐという意味では、傍目には下着と変わらない。が、若い女性は水着を“小さな服”みたいな感覚で着ている。陽光の下、ビキニという“服”を着け、肌を露出する非日常の解放感を楽しむ。……というときに、なにもありのままを愚直に見せているワケではな

    “詐欺ブラ”新作水着を公開! 男をダマす仕掛けが「実用新案」 <前編> - 日経トレンディネット
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    おっさんGJ
  • 「ケータイをiPodに」――DVDヨンの同期ソフト「doubleTwist」日本語版

    「あなたの携帯電話をiPodに」――“DVDヨン”ことヨン・ヨハンセン氏がCTO(最高技術責任者)を務める米国のベンチャー企業doubleTwistは7月9日、PCに保存したメディアファイルを、携帯電話などモバイル機器に転送・同期できるソフト「doubleTwist」日語β版を公開した。Webサイトからダウンロードし、ユーザー登録すれば無料で利用できる。 doubleTwistは、「iTunesのように使いやすいソフトで、iPod以外のモバイルデバイスも同期したい」というヨハンセンCTOの考えを反映したソフト。携帯電話やPSPにも対応したiTunesといったイメージで、ユーザーインタフェースもiTunesに似ている。 PCに保存した動画や音楽、写真ファイルをドラッグ&ドロップでライブラリに追加すれば、モバイル機器に対応した形式に自動で変換。USB接続したモバイル機器やmicroSDカード

    「ケータイをiPodに」――DVDヨンの同期ソフト「doubleTwist」日本語版
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    自分の機種対応してなかった
  • マイクロソフトの新ブラウザ「Gazelle」の可能性--ブラウザはOSに近づけるか

    多くの人が、パーソナルコンピュータの中枢はOSからブラウザに切り替わろうとしていると思っている。 「Windows」が時代遅れになっていくという考え方は、当然ながら、Microsoftでは一般的に支持されないものだ。とは言うものの、少なくともMicrosoft社内の数名は、ウェブブラウザはもっとOSに近い働きをし始める必要があると主張している。 MicrosoftのリサーチャーHelen Wang氏は「現在のブラウザの方針には、あまり安全でないところがある」と言う。 Wang氏は2001年にカリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得し、それ以来Microsoftに勤めている。同氏は、ウェブブラウザは、申請が届くたびにゴム印を押すだけの書類整理係に甘んじるべきではないと主張する。ブラウザはむしろ、交通整理をする警官のような役割を果たして、物事を滞りなく進行させ、コンピュータのリソースが公平

    マイクロソフトの新ブラウザ「Gazelle」の可能性--ブラウザはOSに近づけるか
  • チップメーカー各社、「Chrome OS」で実現する新製品に意欲

    Texas Instruments(TI)とQualcommのエグゼクティブは、発表されたばかりの「Google Chrome OS」に関して、今後期待するチャンスなどの率直な意見を米国時間7月8日に明らかにした。 Chrome OSは、Googleの説明では、「軽量」なOSになるため、より少ないハードウェア構成でも、同OSを稼動させられることを意味している。Chrome OSは、まず当初は、基的に超小型ノートPCを意味するネットブックをターゲットにリリースされ、Googleによれば、コンシューマー向けに2010年後半の発売が予定されているという。 TIとQualcommは、ともにChrome OSに関し、より広く普及が見込める全く新しいスタイルのデバイス発表の機会を開くことになると確信している。また、両社は、現在世界の多くの携帯電話に搭載されているARMベースの両社のプロセッサ製品群が

    チップメーカー各社、「Chrome OS」で実現する新製品に意欲
  • 「エアーズロック」が入山禁止に?豪政府が検討

    オーストラリア中部にある、「エアーズロック(Ayers Rock)」の名で知られる岩山、ウルル(Uluru、2007年2月16日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【7月9日 AFP】オーストラリア政府は8日、同国中部にある「エアーズロック(Ayers Rock)」の名で有名な巨大な岩山「ウルル(Uluru)」について、文化・安全面の理由から、観光客の入山を禁止する計画を検討していると発表した。 豪国立公園当局は、ウルルでは年間30人が登山中に死亡している事態などに鑑み、「訪れる人の安全、および文化的、環境的な理由」で入山禁止措置を検討していると語った。 ウルルは先住民アボリジニの聖地で、アボリジニは1985年に所有権が返還されて以来、恒久的な入山禁止を求めている。現在、すでに夏季の入山が禁止されている。 地元政府は、オーストラリアの観光客数の減少傾向に拍車を掛けるも

    「エアーズロック」が入山禁止に?豪政府が検討
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    いいことなんじゃないでしょうか。
  • http://korewa-sugoi.appspot.com/

  • ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん

    アスカ−! ア・ス・カ! ア・ス・カ! ア・ス・カ! アースーカー!!!! アスカ・・・アスカ! アスカ♪アスカ・・・アスカ♪ ア・・・スカ? アスカ・・・・・・。 ・・・アスカ! ・・・アスカ♪ アスカー♪ ・・・アスカ? ・・・・ ・・・・・・・・ …アスカ… …… …ア、アスカーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ! アスカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ!アスカ

    ヱヴァ破の感想を3文字で書くぜ - たまごまごごはん
  • 中高年層の大量流入で急速に老化が進むFacebook - 米iStrategyLabs調査 | ネット | マイコミジャーナル

    若者の居場所だったFacebookが彼らの両親に侵略され、急速に老化が進んでいる!? - 調査会社の米iStrategyLabsが7月6日(現地時間)に発表したデータによれば、今年1月4日と7月4日時点のFacebookの人口動勢を比較した場合、55歳以上の人口の増加率が半年で513.7%となったほか、それまで第3グループだった35-54歳までの年齢区分がトップグループに躍り出るなど、中年や老年層の人口増加が進んでいることがわかった。かつては大学生同士の交流の場としてスタートしたFacebookが、いまでは中年層の社交場になりつつあるようだ。 データによれば、この期間における米国ユーザーの増加率は70.8%であり、これまで主力だった18-24歳の若年層の成長率がわずか4.8%だったことを考えれば、中高年層が一気になだれ込んできたことがFacebook人口の急増につながったことになる。特に女

  • 路上に謎のヨガマスターおばあちゃんが現れる

    中国の路上に80歳を超えているであろう謎のヨガ・マスターが現れ、ちょっとした話題になったようです。最初は少し体が柔らかい事を示す程度の運動だったのですが、徐々にエスカレートしていったことのこと。 ヨガ・マスターの写真は以下より。 八旬老?街?高??作叫板瑜伽-?笑??-???区-搜狐社区 これが謎のヨガ・マスター。年齢が80歳以上ということしかわからず、なぜ突然路上に現れたのかは謎のようです。 まずは準備運動。 これだけでも十分に体が柔らかいことがわかりますが、 背中と足が完全にくっついた状態で祈り始めました。これには路上にいた人もビックリ。 このまま寝てしまったかのように落ち着いてしまいました。 周りにいた人も真似をしようとします。 最終的にヨガ教室みたいになったようです。 今日もどこかでヨガ・マスターが現れているかもしれません。

    路上に謎のヨガマスターおばあちゃんが現れる
  • 「Chrome OS」でマイクロソフトに真っ向対決を挑むグーグル

    GoogleMicrosoftの帝国に狙いを定めていることに、疑いの余地はほとんどなかった。しかし、「Google Chrome OS」の発表によって、両社の対決は新しい段階に入った。 知らなかった人のために説明しておくと。Googleは米国時間7月7日夜、2010年後半にオペレーティングシステム(OS)分野に参入することを発表した。従来PC向けに使われてきたx86プロセッサ、および携帯電話で一般的なARMベースのプロセッサのどちらでも作動する、LinuxベースのOSをリリースするという。立ち上げると即座にブラウザが表示され、ブラウザ内ですべてのアプリケーションが動く、非常に軽量なOSというのがChrome OSの発想だ。 Googleは公式ブログで、このようなアプローチの利点を列挙している。 製品管理担当バイスプレジデントのSundar Pichai氏とエンジニアリングディレクターのL

    「Chrome OS」でマイクロソフトに真っ向対決を挑むグーグル
  • 拝啓、エリック・シュミット様--「そろそろ退任の時が来たようですね。」

    拝啓、Eric Schmidt様 そろそろ退任の時が来たようですね。 Googleからの退任のことを言っているのではありません。あなたを激しく批判する人々でさえも、Googleであなたが築き上げた技術的な成果や、輝かしい事業における功績を認めています。しかし、「Chrome OS」というパソコン向け軽量版OSをリリースしようというGoogleの計画を見て、わたしは、あなたのApple取締役という立場には無理があると確信を深めたのです。 Googleの従業員が、GoogleChrome OSを開発している理由について、「ユーザーからの明確な要望が多く寄せられている。それは、コンピュータをより良いものにして欲しいということだ」と書いています。その一方でAppleは自らの使命について、いつもこう述べています。「AppleApple IIで1970年代のパーソナルコンピュータ革命に火をつけ、8

    拝啓、エリック・シュミット様--「そろそろ退任の時が来たようですね。」
  • URAMAYU -裏まゆ-: 月曜日は何かと悲惨だった

    今週の月曜日は何がなにやら分からない、とにかく悲惨でした。 月曜日、朝イチで社内プレゼンだから早めに行かなきゃいけないし、雨もあんまり降ってないから自転車で会社に向かうことに。 しかし雨は思いのほか降ってて、不快な思いをしながらチャリをこぐこと5分、忘れ物に気づき不意ながら家に戻る。 少しでも雨に濡れないようにと帽子を被ることにした。 また雨の中自転車で会社に向かう。 坂を降りるとき勢いよく帽子が脱げてしまったので、勢いよく急停車。 そして勢いよく恥骨を大打撃。 痛みに耐えながら帽子を拾って、のそのそと自転車を漕ぎ出す。 痛みと雨に耐えながら自転車をこぎこぎ、会社を目前にまた事故が。 歩道でゆっくり人をよけようと思ったら雨で濡れたコンクリートでスリップ、勢いよく横転。 サラリーマンに「大丈夫ですか」と自転車を立ててもらった。 もう恥ずかしいし、買ったばっかのスカートは汚れるし、なんか悲惨

  • Symbian、初のオープンソースソフトウェアをリリース

    Symbian Foundationは、モバイルOS「Symbian」を全面的にオープンソース化する計画における最初のステップとして、初のオープンソースソフトウェアパッケージをリリースした。 Symbian Foundationは、Eclipse Public License(EPL)のもとでライセンスされる、オープンソースプラットフォームとしてのSymbian OSの開発を推進するため、Nokia、Motorola、Sony Ericsson、NTTドコモ、Texas Instruments、Vodafone、サムスン、LG、AT&Tによって、2008年6月に設立された。以前は、Symbian OSは、Symbian Foundationによるプロプライエタリなソフトウェアとして、開発が進められていた。 Symbianの開発者であるCraig Heath氏によれば、Symbianは現地時

    Symbian、初のオープンソースソフトウェアをリリース
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    [[Smartphone][OSS]
  • OS 3.0で向上したiPhoneの基本機能に迫る(1)【iPhone徹底検証】 - 日経トレンディネット

    2009年6月に登場したiPhone 3GSは、従来のiPhone 3Gに比べて処理速度が最大2倍程度にまで向上し、「動画撮影機能」「コンパス機能」などが加わった。だが、ハードウエア的には「マイナーバージョンアップ」の感がぬぐえないのも確か。それよりも、iPhone 3Gユーザーも含めて注目したいのが、発売に先駆けて登場した「iPhone OS 3.0」だろう。iPhone 3GやiPod touchも含めて享受できる新OSの機能やメリットを紹介していこう。 Safariやメールなどで活用できる「コピー&ペースト機能」 Windows Mobile搭載スマートフォンなどのユーザーにとっては、「コピー&ペーストが今までできなかった」ということの方が驚きかもしれない。だがOS3.0になってコピー&ペーストができるようになり、ようやくOSとしてまともになったと言える。iPhone&iPod to

    OS 3.0で向上したiPhoneの基本機能に迫る(1)【iPhone徹底検証】 - 日経トレンディネット
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 Wintel帝国崩壊の第一歩となるか、Google Chrome OSの衝撃

  • 会社名のSEO対策【料金・費用】

    会社名のSEO対策 会社名でGoogle検索を行ったときに、 SNSや口コミサイトが上位に表示されるのは危険です。 悪口が投稿され、風評被害に発展する恐れがあるからです。 少なくとも検索結果の1ページ目は、不特定の第三者が書き込みできないクローズド(閉鎖型)なサイトで構成されるのが望ましいとされています。 TwitterやFacebookも危険 TwitterやFacebookが検索上位を占めている場合も、一定の風評リスクがあります。 それが会社の公式アカウントがあったとしても、 何らかの中傷が別アカウントに投稿されたときに、 上位にランクインしてしまう場合があります。 公式アカウントと、中傷アカウントが並んで表示されるような状況です。 とくにTwitterは、公式以外のツイートが一気に上位に上昇することが多いです。 【料金・費用】 会社名のSEO対策(社名SEO)の料金・費用は、以下の通

  • 99年反政府デモの追悼集会に催涙弾 イラン

    イラン・テヘラン(Tehran)の中心部で、警察の催涙弾を浴びるデモ隊(2009年7月9日撮影)。(c)AFP/ALI KAYHAN 【7月9日 AFP】(写真追加)大統領選後の混乱が続くイランの首都テヘラン(Tehran)で9日、政府の警告を無視し、1999年の反政府デモを追悼するデモに数千人が参加し、機動隊と衝突、機動隊はデモの参加者に向けて催涙弾を発砲した。 デモの参加者らは「独裁者に死を」などと唱えながら、99年の騒乱の震源地となったテヘラン大学へ向かっていた。 イラン当局は前月の大統領選挙をめぐる抗議活動が続くなか、警戒を続けており、 すべての集会を阻止するために機動隊を配備していた。イラン当局は99年のデモに関する追悼行為にはすべて厳しく対処すると警告していた。 99年の反政府デモの際には、イスラム強硬派のグループが学生寮に突入し、当局の発表では学生1人が死亡、数十人が負傷した

    99年反政府デモの追悼集会に催涙弾 イラン
  • Windows 7のRC版はどこが変わったか(アプリケーション編)

    近年ジリジリと市場シェアを落とし始めたとはいえ,世界で一番利用されているWebブラウザは「Internet Explorer」である。そしてWindows 7では,その最新バージョンであるInternet Explorer 8(以下IE8)を標準で搭載する。ところが,そのIE8を削除するという機能が,RC版には新たに組み込まれている。今回のレビューは,こうしたWindows 7に搭載されている「アプリケーション」について,ベータ版とRC版の違いを検証してみることにする。 RC版ではIE8の削除が可能に 最初にWebブラウザの違いから検証してみよう。ベータ版のIE8は,まだバージョンに「Beta」という表記が残っていた(図1)。だが,3月にIE8の正式版が発表されたこともあって,RC版ではBetaという表記はなくなっている。10月に発売予定の製品版には,この正式版IE8が搭載されるはずである

    Windows 7のRC版はどこが変わったか(アプリケーション編)
  • Google,新OS「Chrome OS」でWindowsに挑戦

    ついに公式情報が出た。米Googleは「Google Chrome OS」と呼ぶ新システムを投入し,米Microsoftの圧倒的に強い「Windows」と直接対決するのだ。Google Chrome OSはWebブラウザ「Google Chrome」をベースとするシステムで,同社のスマートフォン用OS「Android」とは関係ない。まずネットブック向けに提供を開始し,2010年下半期に搭載デバイスが登場すると見込む(関連記事:“Google OS”ついに出現,2010年後半デビュー/米グーグルがパソコン用OS「Google Chrome OS」を開発)。 Googleの製品管理担当副社長であるSundar Pichai氏と技術ディレクタであるLinus Upson氏のブログ記事(日語版)には,「われわれはGoogle Chrome Operating System(OS)でOSのあるべき

    Google,新OS「Chrome OS」でWindowsに挑戦
    kenken610
    kenken610 2009/07/10
    Macの購入層って信者かデザイン重視の初心者だからChrome OSに飛びつくかなあ。そもそも日本市場で搭載ネットブックを出すメーカーがあるかどうか。
  • 自分に火を付けて走る世界記録が看護師によって更新

    自分の体に火を付けて走るというスタントマンのような仕事でなければ普通はやらない行為の世界記録が更新されたそうです。 耐火用の装備を何重にもして走らなければならないほど危険なので、マネはしないようにしてください。 詳細は以下から。 記録を更新したのはスコットランドの看護師、Keith Malcolmさん。自分にガソリンをかけて火を付け、そのまま以前の記録だった227フィート(約69メートル)を越えて259フィート(約78メートル)を走り抜けました。 火が付いたまま走るMalcolmさん。 8層からなる防護服と4層の耐火下着を着用。さらにF-1の耐火ジャケットと、3着のオーバーオールを着込み、防火フード3つとヘルメットを着けてのチャレンジだったそうです。 チャレンジは、農業や田舎暮らしの良さを勧めるAlton & North East Hampshire Agricultural Showで行

    自分に火を付けて走る世界記録が看護師によって更新