ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (5)

  • 「査読論文はただの飾り」とツイートした石井孝明氏、「バカ」という表現に一方的な被害者を装う - 法華狼の日記

    牟田和恵氏への科研費が不当だというTogetterを発端として、ジャーナリストの石井氏が牟田氏の成果を否定しようとしている。 もちろん、発端のTogetterもふくめて、多くの批判がよせられている。やりとりしているid:saebou氏のツイートふたつでも反論として充分だろう。 ちなみに石井氏は、これまでも保守速報*1やテキサス親父*2を肯定的に情報源として用いてきて、香山リカ氏への名誉棄損で敗訴した経歴をもつ*3。 そして今回、こうした科研費への攻撃が広範にわたる危険性を牟田氏が注意喚起したことに対して、石井氏は訴訟をにおわせるツイートをしていた。 「中指を立てた研究者」とは誰だろう。もし香山氏のことだとすると、今もメディアに出つづけているし、先述のように石井氏が敗訴した相手である。 さらに「バカ」という表現を批判できるほど、石井氏が上品なツイートばかりしているかというと、件のやりとりを見

    「査読論文はただの飾り」とツイートした石井孝明氏、「バカ」という表現に一方的な被害者を装う - 法華狼の日記
    kenmitsu
    kenmitsu 2018/03/09
  • nt46氏は私に何を要望しているのだろうかという疑問 - 法華狼の日記

    id:nt46氏が、はてなブックマークで下記のようにコメントしていた。 はてなブックマーク - 一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論に価値がないわけ : 九段新報 id:oka_mailer つまり反表現規制派は批判派を「そっと抱きしめろ」と?"批判"であれば"要望"と同じ(by id:hokke-ookami)なので"少年誌にもっとワレメを"と同レベルですね。構造であれば露出度も関係ない。 たしかに批判が要望と重なることは多いと私も考えてはいるが、すべての批判が要望と同じと主張した記憶がない。 逆に批判にあたるような否定的な評価を対象にくださずとも、個々人の嗜好で要望することはあるだろうし、私自身もおこなってきた。 ちなみにnt46氏というと、はてなブックマークで下記のようにコメントされたことがある。 はてなブックマーク - 「罵倒」と「差別」を同一視

    nt46氏は私に何を要望しているのだろうかという疑問 - 法華狼の日記
    kenmitsu
    kenmitsu 2017/07/11
  • マンガ『いちえふ 〜福島第一原子力発電所労働記〜』の作者は、警報音を切っていたのか鳴らしていたのか - 法華狼の日記

    福島原発における現場作業体験をルポ漫画化した竜田一人氏が、下記のようにツイートをしていた。 「普通に人が住んでる地域」において「終わりなき戦い」がつづけられていることは矛盾ではないが、個人の感想としては理解できなくもない。事実がどうであれ、それを描写として採用したことがドキュメンタリの演出の一環であることも間違いない。 いずれにせよ、これを読んだだけなら、なるほど原子力発電所の現場においては線量計の音を切って仕事しているのかと、一種の体験談として興味深く思えたかもしれない。 現場で音を切っていることを裏づけるような第三者のツイートもあった。 しかし、竜田一人氏は以前に毎日新聞インタビューで下記のように答えていた。 キーパーソンインタビュー:「記録を意識」 漫画「いちえふ」作者・竜田一人さんに再び聞く - 毎日新聞 建屋内の作業でヒュヒューイとAPDの警報音が鳴り響くのはあまり気持ちがよいも

    マンガ『いちえふ 〜福島第一原子力発電所労働記〜』の作者は、警報音を切っていたのか鳴らしていたのか - 法華狼の日記
    kenmitsu
    kenmitsu 2016/02/23
  • はてなIDコールへの疑問 - 法華狼の日記

    はてなサービスにおいて、「id:アカウント名」で通知する機能をIDコールと呼ぶ。他に、ツイッターへリプライを飛ばす連携機能などもIDコールと呼んでいる*1。 エントリ文では「ID:アカウント名」でもIDコールが飛ぶが、エントリのコメント欄で「ID:アカウント名」と記述してもIDコールは飛ばないらしい。 IDコールが反映される状況と、どのように反映されるかは、かなり複雑でよくわからない。 最近も、通知したはずなのにとどかなかったことがあった。下記エントリで、題とは別個にとりあげた。 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20150106/1420645361 記憶だと、はてなブログにトラックバック機能がないので、はてなダイアリーからは通知がとどかないのかもしれない。 idコール機能はユーザーが切ることはできなかったはず。idコールがとどく記法をもちいている

    はてなIDコールへの疑問 - 法華狼の日記
    kenmitsu
    kenmitsu 2015/01/11
  • 疑似科学(の一分野)が甘やかされている一例 - 法華狼の日記

    個々人が別個の問題にもとりくむべきという話ではなく、疑似科学に歴史修正主義がふくまれることを理解するべきという話 - 法華狼の日記の補足として、はてなブックマークのコメントを具体的にとりあげる。 はてなブックマーク - apesnotmonkeys on Twitter: "歴史修正主義をスルーしておいて疑似科学を批判しても無意味、ということにそろそろ疑似科学批判クラスタは気づかれたであろうか。" 前提として、同じ「スルー」といっても、個人が批判しないという選択と、保留を表明する選択と、許容を表明するという選択では、かかる責任が異なる。 そのどれなのかが問題にされているApeman氏のツイートひとつではわからない、といった批判や疑問は可能だろう。 そこで実際に許容の表明としての「スルー」がおこなわれている事例を見ていきたい。 まず最初にコメントをつけているid:fnorder氏だが、あまり

    疑似科学(の一分野)が甘やかされている一例 - 法華狼の日記
    kenmitsu
    kenmitsu 2014/09/18
  • 1