2007年3月16日のブックマーク (12件)

  • http://www.cotton-tree.com/garyu/archives/2007/03/post_226.html

    kennak
    kennak 2007/03/16
    ちょっとわらた
  • ■ -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。

    よく「if」の括弧のつけ方でモメる。 ゆとり派かガチガチ派か。勝手にカテゴリを2つにしてみた。 if( isError ) と if(isError) また同様に strbTmp.append( strNewItem01 ); strbTmp.append( strNewItem02 ); と strbTmp.append(strNewItem01); strbTmp.append(strNewItem02); はたまた for( int intCount = intStart; intCount < intLimit; intCount++ ) と for(int intCount=intStart;intCount きっとforのあたりで差が如実にあわられて来ると思われるが、 みんなどうだろう。 わしゃ「ゆとり派」に属する。 「ガチガチ派」とは敵対関係を築ける。 (,,゚Д゚)<詰まっ

    ■ -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。
    kennak
    kennak 2007/03/16
    for ( int i = 0; i < x ; i++ ) { } ←さいきんのゆとり教育の結果
  • 四文字熟語

    「合縁奇縁」(あいえんきえん) :人と人とは、互いに気心が合う合わないことがあるが、それは不思議な縁によるものだということ。 「愛別離苦」(あいべつりく) :親子・兄弟・夫婦が生別・死別する、その苦しみや悲しみ。 「曖昧模糊」(あいまいもこ) :実態がはっきりせず、よく分からないさま。 「青色吐息」(あおいろといき) :困難や心配事でがっかりして苦しそうに吐くため息。 「青息吐息」(あおいきといき) :上記はこれが正解だろうという読者からの指摘を受けました。辞書等にもこちらが載っているそうです。 この熟語集は、全くのコピーですので読まれる方がご判断ください。私もこちらが正解だろうと思います。^^ 「悪衣悪」(あくいあくしょく) :粗末な衣服と粗末なべ物。衣の貧しさなど、外面的なものに心を奪われてはならない。 「悪因悪果」(あくいんあっか) :悪い行いや原因には、かならず

  • Webデザインで特に注意すべき10のヒント / ウェブデザインライブラリー

    投稿日:2007年3月16日   レベル:初心者    ソフトウェア:- Step1 : メニューは左側に置かない Step2 : 見出しにはキーワードを含める Step3 : <title>タグと<description>タグは必須 Step4 : Flashは出来るだけ使わない Step5 : 画像は慎重に使う Step6 : 画像だけのリンクはやめる Step7 : フレームを使わない Step8 : 複雑な表は使わない Step9 : CSSなどは外部ファイルを使う Step10 : 標準のHTMLを使う

    kennak
    kennak 2007/03/16
    検索エンジンに傾倒してる?
  • 【医療法人耕仁会グループ札幌太田病院】 心の健康とは

    kennak
    kennak 2007/03/16
    ↓の補足 心的発達
  • イジメの話。

    先日上司の奥さんからイジメについてのちょっと面白い見解を聞いた。 心的発達と肉体的&社会的身体の発達の速度の違いが、イジメが悲惨化する原因ではないかという話。 もうすこし詳しく箇条書きにして書くと ・イジメというのはなくそうとしてなくなるものではない。成長の一過程で必ず訪れる、通過儀礼のようなものだ。 ・以前ならばイジメというのは幼稚園児から小学校低学年程度での現象で、しかもその時は頻繁にいじめっ子いじめられっこの立場が変わるものだった。 ・しかし、現在は”イジメが起こる時期”が遅くなっており、物理的腕力や社会的権力がある程度芽生えた中学や高校生の段階になってやっとイジメがおこる。 ・つまり心的発達が全体的に遅れているために、それぞれの影響力(腕力や権力)が大きくなってからイジメが起こり、その結果以前とは比べ物にならないほどの、悲惨な状態をイジメがつくりだす。当然、自殺にしか糸口が見出せな

    イジメの話。
    kennak
    kennak 2007/03/16
    心的発達が遅れてきている? コミュニティの分化が心的発達に影響? 心的発達ってなんだろ・・・
  • webtoolkit.info - Code Snippets Repository

    Javascript Chainable external javascript file loading This object is useful when you want to load external javascript files only when last one was loaded. In this way you will form some sort of chainable javascript library loading, which will guarantee you that every file will be loaded only then when it has its dependencies loaded. Javascript Javascript color conversion This Javascript library, w

    kennak
    kennak 2007/03/16
    javascriptやCSSのチップ集
  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - クロージャ

    http://martinfowler.com/bliki/Closure.html 動的言語に興味がでてくると、 クロージャやブロックと呼ばれる概念に出会うと思います。 C/C++/Java/C# などクロージャを持たない言語をご使用の方は、 どういったものなのかご存知ないかもしれません。 ここでは簡単にクロージャについて説明します。 クロージャを持った素晴らしい言語を使ったことある方にとっては、 あまり面白くない話かもしれません。 クロージャは長年使用されてきました。 私が最初に出会ったのは、おそらく Smalltalk だったと思います。 Smalltalk ではブロックと呼んでいました。 Lisp ではクロージャを多用しています。 Ruby でもクロージャが提供されています――多くの rubyist がスクリプト言語に Ruby を選ぶのはこのためです。 基的にクロージャとは、ブ

    kennak
    kennak 2007/03/16
    判りやすいクロージャの説明
  • 日本の伝統色を組み合わせてみた - DesignWalker

    日本の伝統色を組み合わせてみた - DesignWalker
    kennak
    kennak 2007/03/16
    同系色の使い方が凄い綺麗
  • いいかげん宗教なんてやめたほうがいい

    kennak
    kennak 2007/03/16
    新しい宗教ができるワケ
  • 次の日提出したら、授業中担任に名前を呼ばれた。:アルファルファモザイク

    小学生の頃、家で親と一緒に国語の教科書を音読して、 親にその感想を書いてもらって提出する宿題が出て、 その宿題用のプリントを忘れたから自分でノートを切り取って感想の欄を作って親に書いてもらった。 普段一緒にそんなことしなかったし、親も真面目に感想を書いてくれて、ちょっとうれしかった。 次の日提出したら、授業中担任に名前を呼ばれた。 なんだろうと思って、教室の前のほうに出ていくと、 担任が「なんだこれは?」って言って、提出したプリントをくっしゃくしゃに丸めて顔にぶつけられた。 その紙を拾って、自分の席に戻って丸まってた紙を開いたら 親の書いた丁寧な文字がぐしゃぐしゃになってて、なんか涙が止まらんかった。

    kennak
    kennak 2007/03/16
    こゆ理不尽な事もあったなぁ 悲しい悔しいって思う
  • 葬儀にて - はてな匿名ダイアリー

    子供(たしか小学 3,4年のころ)叔父の葬儀に強制出席. 面識がなく,ろくに話をしたこともない人の葬儀に 何故参列しなければならないのかと疑問を抱きつつ… その時は通夜には出ず,告別式のみ参加. 初めて参加して周りの大人たちは皆,同じ神妙そうな顔をしているが 故人とって一体何の関係があるんだろうと余計なことを考えていた. 坊主が最後の締めのつもりなのか,(語呂的に)「喝ッ」のようなことを 大声で叫んだのを聞いて,思わず噴出してしまった私.笑いを堪えるの必死な私. その時,その坊主のただの自己満足だろうと思われる最後の締めもそうだが 故人にとって葬儀に一体なんの意味があるのだろうか?と思った. 車での帰宅中,親にその疑問をぶつけてみる. お金を掛けて(こんな無意味そうな)葬式をする必要があるのか?と 親「お金の問題じゃないのよ.気持ちの問題なのよ」 私「気持ちの問題なら,お金掛けてやらなくて

    葬儀にて - はてな匿名ダイアリー
    kennak
    kennak 2007/03/16
    参列者にもそれなりの礼儀を尽くして欲しいよねぇ