2009年4月26日のブックマーク (10件)

  • 「誰が小人を殺したか?」小人プロレスから見るこの国のかたち(後編)

    一時は女子プロレス以上の人気を誇った小人プロレスの一幕。 前編はこちらから。 その体格を生かした究極のエンターテインメントとして、多くの観客を沸かせてきた小人プロレス。しかし、そんな彼らにも厳しい差別の視線は向けられていた。 ──小人プロレスに対する偏見や差別というものは、どのようなものがあったんでしょうか? 「80年代には毎週テレビで女子プロの試合が中継されていました。けれども、小人プロレスの部分はきれいにカットされていたんです。会場で観戦した人はいるのに、テレビには映らない。まったく存在していないという形に編集されていました」 ──不思議な話ですね。 「日テレビの中では自主規制というんですか、そういうことをやり続けていた。『8時だョ!全員集合』(TBS)でも、小人が登場する回はあったものの、投書が来たらそれで終わりです。『どうしてああいう人を出すんだ』『ああいう人を笑い者にするんじ

    「誰が小人を殺したか?」小人プロレスから見るこの国のかたち(後編)
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • 「誰が小人を殺したか?」小人プロレスから見るこの国のかたち(前編)

    今から7年前の2002年、東京の片隅で1人のレスラーが誰にも看取られることなく息を引き取った。リトル・フランキー、身長はわずか112cm。彼の死によって、日から小人プロレスは完全に消滅した。彼こそが、最後の「小人プロレスラー」だったのだ。 今の20代には、「小人プロレス」を観戦したことがある人はほとんどいないだろう。そんな、失われたエンターテインメントを追ったノンフィクション『笑撃!これが小人プロレスだ』(現代書館)が先日上梓され、各方面で話題となっている。果たして、小人プロレスとは何だったのか、そしてなぜ小人プロレスは消滅してしまったのか、著者であるルポライターの高部雨市さんに話を聞いた。 ──まずは、小人プロレスと高部さんの出会いを教えてください。 「60年代はじめ、子供のころにテレビアメリカの小人プロレスを見た記憶があります」 ──では、その小人プロレスをルポルタージュのテーマと

    「誰が小人を殺したか?」小人プロレスから見るこの国のかたち(前編)
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • Debug Hacks Conference 2009 に行ってきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    Debug Hacks の出版記念のイベント,Debug Hacks Conference 2009に参加してきました. Debug Hacks Conference 2009 : ATND 2009-04-22 - 未来のいつか/hyoshiokの日記 まあいつものようにメモ. はじめに id:hyoshiok さんの朗読を聞く. 大和一洋さん オライリーを書きたかった オライリーメーカーで「AKB48」を作成 strace -i で発見したエラーのアドレスをgdbbreakpointに設定 大岩尚宏さん rpmコマンドによるデバッグ /var/spool/clientmqueue/ にファイルがどんどん溜まる % rpm -qf /var/spool/clientmqueue/ メールに関するファイルではないかと見当がつく % rpm -ql logwatch | grep et

    Debug Hacks Conference 2009 に行ってきた - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • 〔コラム〕 「横浜本」発売 & 読売夕刊連載開始 - 居酒屋礼賛

    I z a k a y a - R a i s a n    -呑む・べる-    (Est. 1997.12.26) WWW を検索 hamada.air-nifty.com を検索 2024.08.09 【酒噺】「居酒屋」の歴史と大衆酒の変遷を深掘りする噺 「居酒屋礼賛」動画→YouTubeチャンネル 「居酒屋礼賛」無料メールマガジンの登録・解除 ブラジル単身赴任日記は「MUITO BRASIL(ムイント・ブラジウ)」にて 2007年10月~2010年1月、「ダイヤモンド・オンライン」に「1000円台で楽しむ おとなの居酒屋」を連載 その他の出版等の情報はこちら 先日の「武蔵屋」の記事の中でちょっと触れた京阪神エルマガジン社のムック(Meets Regional別冊)、「横浜」(税込み780円)が、4月23日(木)、発売されました。 サブタイトルは「ロマンを駆り立てるリアルなヨコ

    〔コラム〕 「横浜本」発売 & 読売夕刊連載開始 - 居酒屋礼賛
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • Javaから関数型言語へ - プログラマの思索

    ジョエルのWikiはいつ読んでも面白い。 JavaよりもScheme、Haskellなどの関数型言語の習得が何故必要なのか、を説明している。 【元ネタ1】 Javaスクールの危険 - The Joel on Software Translation Project (前略) 関数プログラミングを理解していなければ、GoogleをあれほどスケーラブルにしているアルゴリズムであるMapReduceは発明できない。 MapとReduceという用語はLispと関数プログラミングから来ている。 純関数プログラムは副作用がなく容易に並列化できるということを6.001に相当するプログラミングの授業で聞いて覚えている人には、MapReduceは容易に理解できる。 GoogleMapReduceを発明し、Microsoftが発明しなかったという事実は、Microsoftが基的な検索機能についてキャッチア

    Javaから関数型言語へ - プログラマの思索
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • 新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ

    ●メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行) ●人→人感染確定(米疾病対策センター公式発表) ●現時点でのWHO公式死亡率は約0.80%(79人/9,839人) ●A型インフルエンザウイルス(H1N1型)新型 ●死者は25-45歳の青壮年に集中している特異な状況 ●症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い ●抗インフルエンザ薬のタミフルやリレンザは効果がある ●WHO,警戒レベルをフェーズ4からフェーズ5に引き上げ ●国内感染急速拡大中←今ここ ●まとめwiki:http://www23.atwiki.jp/pandemic/

    新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • Tony Duran Photography - Capturing Timeless Moments with Artistic Brilliance

    Explore the breathtaking world of Tony Duran's photography portfolio, showcasing his unique vision and unrivaled talent. From fashion editorials to celebrity portraits, immerse yourself in his captivating images that freeze moments in time with artistic brilliance. Witness the power of visual storytelling and experience the magic of Tony Duran's lens.

    Tony Duran Photography - Capturing Timeless Moments with Artistic Brilliance
    kennak
    kennak 2009/04/26
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 今日はお仕事頑張ったから

    ■ ■ ■ 今 日 の 夫 その27 ■ ■ ■ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240069180/l50 34 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 22:16:51 O 帰宅時の今日の夫 家に入るなり、大きな裏声で 「豆しば~!ねぇ知ってる? 今日はお仕事頑張ったからパパ、早く帰れちゃったんだよ~。毎日ひと~つ‥」 と歌ったところで、玄関に並ぶたくさんのに気付く。 リビングには数人の友&子どもたち。 「まぁ…めち…し…き……」 とフェードアウト、そしてフレームアウト。 定時前に帰るなら連絡し(ry… 豆しば フェイスタオル(枝豆しば) 関連記事 1000いっちゃう 嫁はしばらく悩んで「ごめんなさい」と言った 次は俺が ずいぶんしっとりしてる フィギュアが向かい合わせにされてた 日人だからさ

    kennak
    kennak 2009/04/26
  • それは良いプログラムじゃない - NullPointer's

    ナニカガチガウヨウナ… - がるの健忘録経由 その点、D.R.Yを実践していないプログラムは、品質はよくありませんが、それなりに動いて、不満は残るが大トラブルにもならないような気もします。ただしメンテナンスにかかるコストは大きくなりますが。。 んんー、そういう側面もあるかもしれないけど、やはり何かが違う気がする。まずDRYであることは良いプログラムの十分条件ではない。 それがWebサイトのライセンス認証に影響してしまったことがあります。 この誤りは、単純なテストケースでは発見できず、それ以降ストアドプロシージャについては、 コードレビューも行うようにしたものです。 特定の環境でないとテストできない場合もあるので難しいかもしれない。だが、単純なテストケースでミスを発見できないような複雑でテストしにくいプログラムは良いプログラムではない。モジュールを切り出す単位が不適切で真の意味でDRYとは言

    それは良いプログラムじゃない - NullPointer's
    kennak
    kennak 2009/04/26