タグ

2008年1月17日のブックマーク (2件)

  • 入力したテキストをMP3に変換してくれるサイト「vozMe」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「vozMe」は、入力した英文からMP3ファイルを生成してくれるサービスです。 声は外人男性が担当しております。 普通の英文であれば、ほぼ完璧に音声化してくれます。MP3ファイルはWeb上で再生されるほか、ダウンロードも可能です。 以下に使い方を書いておきます。とても簡単ですけどね…。 まずはサイトにアクセスして「Enter text in english」の欄に英文を入力します。そして「Create mp3」をクリック。 すると別ウィンドウが開き、音声が再生されます。保存したい場合は「Download mp3」の文字列を右クリックして「対象をファイルに保存」を選択しましょう。 ローマ字で日本語入力をしても一応発音してくれますが、めちゃくちゃになります。日語を発音させるには、発音が似ている英単語などを並べた方がいいかもしれませんね。 外人の女の子にメールで愛を告白したいけど、発音に自信が

  • Flashの要となるスクリプト言語「ActionScript」とは?

    Flashの要となるスクリプト言語「ActionScript」とは?:Flashの基礎を無料で習得! ActionScript入門(1)(1/3 ページ) ActionScriptって何だろう? 難しい? そんな方のために今回から始まりました「ActionScript入門」シリーズです。この記事が皆さんのActionScriptを学ぶきっかけになれば幸いです。途中、聞き慣れない言葉が出てくることもあるかもしれませんが、気軽にお付き合いください。 そもそもActionScriptって何? JavaScriptとは違うの? 「ActionScript」とは、アドビ システムズ製のFlashで用いられている、SWFファイル開発用のスクリプト言語です。SWFファイルはFlashの実行環境Flash Player上で動作するアプリケーションです。スクリプト言語といえば、JavaScriptが有名です

    Flashの要となるスクリプト言語「ActionScript」とは?