タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (25)

  • Facebookページの新機能「宣伝する」を実際に使ってみてわかったこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様、こんにちは。フリーライターの紳さんです。 LIGでは広報担当としてジェイがFacebookページを更新していますが、ある日、いつの間にか「宣伝する」という謎の機能が追加されました。 この「宣伝する」は英語版Facebookではプロモートポストと呼ばれています。公式の説明を見る限りでは、Facebookページへのいいね!数が400を超えると使えるようになる機能らしいです。 「宣伝する」の特徴 「宣伝する」はFacebookページにいいね!をしてくれたユーザーのニュースフィードに投稿を表示させる確率を高めるための機能です。 ややこしいですね!ごめんなさい、僕は悪くないんです。 FacebookユーザーのニュースフィードにFacebookページの投稿が表示されることをリーチといいますが、通常のFacebookページの投稿がリーチされる確率はそれほど高くはありません。いいね!やシェアをされた

    Facebookページの新機能「宣伝する」を実際に使ってみてわかったこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • リスティングをアウトソーシングする理由 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    俺の名はジェイ。リスティング界で天下を取る男だ。 最近LIGではリスティング広告の運用を任せられる事が多い。特にECサイトからカラーコンタクトの宣伝の申し込みが殺到しているが、なんともハッピーな報せだ。カラコンだと4000円の売値に対して、だいたい1500円で運用できるケースが多い。今回のブログではLIGにリスティングを任せるとどんな運用をするのか、その裏側を少し紹介しよう。そして、最後にリスティングをアウトソーシングする理由について触れたいと思う。 1.まずはCPAを設定するぜ!! リスティングを行うにあたり、一番初めに決めたいのはCPA。CPAってなんだっていう人もいると思うが、アバウトに説明すると獲得単価のことだ。クライアントと相談すると、もちろん低ければ低い方が良いのは当たり前なんだが、いきなりギリギリのCPAを設定すると、出稿範囲も小さくなって、獲得も少ない結果になってしまう。

    リスティングをアウトソーシングする理由 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 2012年に読んでおきたい心に残った書籍9選。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2012年も沢山のを読みました。興味のあるキーワードは「経営」「組織論」「チーム作り」「WEBディレクション」「WEBデザイン」「考え方」「アイデア」「メディア」「企画」「クリエイティブ」等です。興味のあるキーワードに引っかかりいいなーと思うものは取り敢えず読むようにしています。2012年に読んだの中でも特におすすめしたいをまとめました。まだ読んでないがあれば年末年始の長期休暇にでも読んでみて下さい。 Think simple―アップルを生みだす熱狂的哲学 Appleの「i」シリーズ、「iMac」の名付け親の著者、ケン・シーゲルがAppleとJobsを広告代理店の立場から書いています。Simpleに考えるのは商品やサービスだけではなく組織づくり、コミュニケーションの方法にも役立つことを再認識させてくれるです。Jobsの伝記は沢山あるけど、第三者的な視点で書かれてるのは興味深いです

    2012年に読んでおきたい心に残った書籍9選。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【おすすめCMS15選】ホームページ・Webサイトの更新を楽にしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、九州ライターの村上です。 突然ですがみなさん、WordPressってご存知ですか? どういうものかというと「ホームページ作成用のオープンソース」でして、「誰でも書き直して使っていいよ」という親切なフリーソフトウェアなのです。このLIGブログもWordPressを元にカスタマイズし、作られています。 今日はWordPress以外の、意外と知られていないCMSについてのご紹介です。 【こちらもおすすめ】 ☞ 「クラウドCMS導入によるWebサイト制作・運用のメリットとおすすめ比較まとめ」 CMSとは? CMSとは、コンテンツマネージメントシステム(Content Management System)の略称です。 今までは専門の管理者しか触れなかったWebなどのコンテンツを、Web担当者以外が簡単に管理できるように開発されたシステムのことです。 なぜCMSがいいのか? CMSを使うと

    【おすすめCMS15選】ホームページ・Webサイトの更新を楽にしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • プロでもあやしい?意外と知らないHTMLタグの読み方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。ディレクターのエリカです。 HTMLは声に出して読めなくても、書ければ良い、と思います。 英単語が読めることと、コーディング能力・プログラミング能力に相関はありません! しかし作業の中で、当該箇所を口頭で伝える場合もありますよね。 そんな時に初めて、HTMLの読み方の違いに気付くことがあります。 伝わりさえすれば良いと思うのですが、せっかくなので「正しい読み方」と「よくある間違い」をいくつかピックアップしてみました。 HTMLを読むときの参考にしてみてください! 読みづらい系 widthの読み方 widthの読み方はウィズです。(発音記号はwídθ, wítθ/) よく使うのに高難易度! 「ワイド」と意味だけ伝えることが多いでしょうか? heightの読み方 heightの読み方はハイトです。(発音記号はhάɪt) 「ヘイト」と間違えやすいです。気持ちは分かります。 align

    プロでもあやしい?意外と知らないHTMLタグの読み方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • CSSでiPhoneのアイツ(アクションシート)を消す方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。 戦:54 僧:59 魔:53 武:60 盗:60 旅:55 レン:60 パラ:54 マ:51 ス:49 賢:40 バ:25 CSS:2 鳥よしです。 (あ、一応ちゃんと仕事もしてます) 今日は、iPhoneのsafariでリンクを長押ししたときに出る ↓コイツ(アクションシート)を消し去る方法を書きます。 <img loading="lazy" class="size-medium wp-image-18740" src="https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2013/03/toriyoshi_test-168x300.png" alt="例のヤツ" width="168" height="300" /> 例のヤツ[/caption] ほとんどの方がご存知なのかもしれませんが、 僕はこれを知ったときウレしょん寸前でした。 今までは、

    CSSでiPhoneのアイツ(アクションシート)を消す方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ベクター素材のフリーダウンロードサイト8選【Freepikだけじゃない!】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのハルエです。 イラストやパーツ、背景など、素材の作りこみが必要なときにフリーのベクター素材ってものすごく重宝しますよね。そのまま使うこともできますが、そこから自分なりのテイストに変えてデザインしちゃえばより良いものができるはず! 時間がないときなどにも凄く助かります。 今回は、高品質なベクター素材が無料でダウンロードできる厳選した8サイトをご紹介させていただきます。 独学でつまずいていませんか? Webデザインの基礎を効率的に学びたい、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGではWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。 詳細を知りたい方は、ぜひスクールの詳細をチェックしてみてください! →スクールの魅力が分かる資料はこちら!(資料請求) 高品質なベクター素材の無料ダウン

    ベクター素材のフリーダウンロードサイト8選【Freepikだけじゃない!】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ポチッとするだけでプロ級の写真処理ができる良質なPhotoshopアクションまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの王です。 昨今セピア風やらトイカメラ風何やら、昔っぽい写真のような加工が流行ってるみたいですね。自分的には今の最新鋭の一眼で撮ったまんまのようなクリアな写真のほうが好きだったりします。 とはいっても、たまには古き良き昔の写真も味深くていいのかもしれないですね。デザイン的見地から見ても色が統一されてたり、色の寒暖差が出たりで印象的な写真になりやすいものね。 スマホとかでその手のアプリが多数出回っているので、カスタマイズ性は低いものの、割りと手軽にできますが、パソコンなら言わずと知れたことだが、Photoshopで加工する場合がほとんどだと思います。 スマホよりは自分好みにいじれるが、いざやろうと思うとなかなか手間がかかって面倒だったりします。加えて、枚数が多い場合なんかはさおさらそうです。だがしかし!アクションを使えば一気に形勢逆転! 寒色系 Purple wonde

    ポチッとするだけでプロ級の写真処理ができる良質なPhotoshopアクションまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ブロガー必見!LIGが行うインバウンド・マーケティングとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Hola! 今回はマラガの海の贈り物、セコが担当させて頂きます。 先日弊社プレジデント岩上が「LIGブログの今後の方向性について。」という記事を書きましたが、日はLIGブログのインバウンド・マーケティングについて書こうかと思います。 1. LIGのインバウンド・マーケティングとは インバウンド・マーケティングとは従来の広告やメルマガなど自社から潜在顧客にアプローチするマーケティングではなく自社サイトに有益なコンテンツを作り潜在顧客自ら検索やソーシャルメディアなどを利用して見つけてもらうマーケティングの事です。 LIGのサイトをご覧頂いている多くの方は検索をしたらたまたま興味深い記事があったり、FacebookやTwitter、はてブ、ITニュースサイトなどから見つけてもらったのがきっかけではないでしょうか。 2. 何故僕たちはインバウンド・マーケティングをするのか まず私たちはダイレクト

    ブロガー必見!LIGが行うインバウンド・マーケティングとは | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 時代はシェア!プロジェクトの進捗などを共有できるタスク管理ツール12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! 小学1年生の頃、私のおでこと小学6年生の男の子の前歯がぶつかり、相手の前歯を折ってしまった石頭ライターのうららです。 そんな思い出も、FacebookやTwitterなどのツールでシェアすることが可能になりましたね。 時代はシェアです! ということで、今回はタスク管理をシェアできるWebサービスをまとめてみました! ちなみに、ここで紹介するサイトはすべて・・・ オンラインでファイル共有が可能 マルチデバイスに対応 となっております! すごい! 3行で紹介するのが流行っているそうなので、そんな感じで紹介していきます! それではスタート! 【こちらもおすすめ】 ☞ タスク管理ツール「Trello」をもっと便利にするChrome拡張機能まとめ 完全無料のタスク管理ツール Trello https://trello.com/ 英語にのみ対応 上の写真にある通り、 カードを組み立ててい

    時代はシェア!プロジェクトの進捗などを共有できるタスク管理ツール12選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopで人物の髪の毛を「境界線の調整」を使って簡単に切り抜く方法 | ページ 2 / 3 | 東京上野のWeb制作会社LIG

    こんにちは、デザイナー兼フォトグラファーのおまめ (@omame_creator) です。 今回はPhotoshopで写真を切り抜く方法、髪の毛のような細かいものをきれいに切り抜く方法、背景と馴染ませる方法を解説します。 どれも私が試して一番短い時間で簡単にできた方法なので、ぜひ試してみてください! 独学でつまずいていませんか? Photoshopの使い方を効率的に学びたい、プロのデザイナーに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGでもWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。「今すぐスクールの概要を知りたい!」という方は、ぜひこちらより資料をご請求ください。 ※この記事は2022年3月に編集部が情報を更新しました 「選択とマスク」を使って髪の毛を切り抜く方法 髪の毛を目立たせるため、強めになびかせた

    Photoshopで人物の髪の毛を「境界線の調整」を使って簡単に切り抜く方法 | ページ 2 / 3 | 東京上野のWeb制作会社LIG
  • WEB担当者必見!アクセシビリティで業界を先駆けよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターのYUKIです。 私が書いた前回の記事、“Amazon”から学ぶ、4つの観点から考察するUXデザインで、簡単にお話したウェブアクセシビリティについて、 今回は更に詳しくご説明したいと思います。また、世界の大企業では、このトピックをどのように考え、取り組んでいるかを知りたい方は、以下のリンクにあるサイトを参照して頂ければと思います。 Appleのアクセシビリティへの取り組み Samsung Electronics のアクセシビリティに関する考え方 ウェブアクセシビリティとは何か ウェブアクセシビリティとは、「年齢や身体的条件に関わらず、全ての人がウェブで提供されている情報にアクセスし、利用できること」ならびにその度合いを意味します。

ここで言う、「年齢や身体的条件」は以下のようなものが含まれます。 全盲 弱視 色覚障害 聴覚障害 肢体不自由 知的障害 高齢者 どうして重

    WEB担当者必見!アクセシビリティで業界を先駆けよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • jQueryを高速に動作させるためのポイント5つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    最近東京にこなれてきたどうも僕です。何がこなれてきたって?電子マネーさ!東京ならSuica、Edy、Waon、なんでもタッチで買えちゃうんだぜ!コンビニで清算するとき、「支払いはEdyで」と一言、そして、読み取り機にソフトタッチ。支払いのシャリーンという音とともに僕の白い歯がキラーンとかがやくのさっ! そんな東京にこなれてきた僕が、今日はjQueryを使う上で気をつけておきたいポイントを何点か紹介しようと思うよ! jQueryって便利だけど、もとはJavaScriptで、インタプリタ言語で、コンパイル時に最適化なんてされないから、書き方一つで意外とパフォーマンスに差が出てくるんだよね!開発時は高スペックのPCで見てるから気づかないかもしれないけど、あなたのサイト、低スペックマシンとかモバイル端末でみたら、もっさもさかもよ! っというわけで、jQueryを使う上で気をつけたいポイントを挙げて

    jQueryを高速に動作させるためのポイント5つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ロゴデザインの参考になるギャラリーサイトまとめ【2024】 | 株式会社LIG

    お疲れ様です。外が暖かくなってもこたつから一向に離れられない、モモコです。 ロゴを作ろうとなっても、なかなかアイデアが浮かばない!とお困りではないですか? 今回はそんなあなたに、ロゴを作る際に参考にしたいギャラリーサイトをまとめています。 💡おすすめの高品質なロゴ制作会社8選まとめ ※編集部注:2024年1月に最新情報へ更新しました。 Logopond|世界中のデザイナーのポートフォリオが見れる https://logopond.com/ Logopondは、世界中のデザイナーが作成したロゴのポートフォリオが見れるギャラリーサイトです。見切れないほど膨大な数のロゴが掲載されているので、「とにかく数をみたい」という人におすすめ。 タグやカテゴリーで方向性を絞って探せるのが便利ですね! Logospire|一覧性に優れたギャラリーサイト https://www.logospire.com/

    ロゴデザインの参考になるギャラリーサイトまとめ【2024】 | 株式会社LIG
  • ファビコン(favicon)とは?代表的なサイズと基本の作成方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ファビコンはサイト閲覧時のタブ以外にも、多くの場所で使われていることがわかります。 また、上記以外にも検索結果画面にも表示されるため、そのサイトを表す適切なアイコンを設定するようにしましょう。 作成時のサイズは512px × 512pxのみでOK これだけサイズがあると、全て用意するのかと不安になってしまいますが、WordPress4.3以降のバージョンであれば512px × 512pxのPNG形式ファイルを作成すれば全てに対応してくれるようになりました。 複数作成する必要はないので安心してください。 WordPress以外の場合 WordPressを利用しておらず上記のような自動適用の機能がない場合、またはWordPressが4.3以前のバージョンの場合は、各サイズのアイコンを用意する必要があります。 各ブラウザのファビコン表示サイズは先ほどの表の通り16px × 16px が一般的です

    ファビコン(favicon)とは?代表的なサイズと基本の作成方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 文字を魅力的に動かせる!!テキストエフェクトの定番textillate.jsの使い方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    一口にテキストエフェクトとは言ってもアニメーションのほうとビジュアルのほうと両方を融合させたものがあります。 ハリウッドのSF映画なら、必ずと言ってもいいくらい、映画の特徴を的確に捉えた超カッコイイテキストエフェクトをかけますよね!僕はトランスフォーマーのタイトルのような、動きも見た目もSFチックなのが好きです。 そういうのをWeb上でもインタラクティブに出来たら最高ですよね?如何せん、映像分野に比べてテキストエフェクト作成を手助けしてくれるツールが泣くほど少なく、制限も多くて自由性に乏しいがゆえに、個性的なテキストエフェクトを実装しようものなら、とてもじゃないがかなり骨が折れちゃう仕事になりそうです。 でも、それも過去の話! とは言いたいところだが…まだまだ全然映像分野の足元にも及ばないのが現状… とは言ってもCSS3のおかげで昔よりは随分良くなってきたのも事実。 今回は、手間暇要らずで

    文字を魅力的に動かせる!!テキストエフェクトの定番textillate.jsの使い方 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • シンプルイズベスト!おしゃれなモーダルウィンドウを実装できる「SIMPLE MODAL」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    お疲れ様です、ももこです。 おしゃれなWebサイトでコンテンツの表示に、モーダルウィンドウを使うと格好よく映えたりしますよね。 今回はクールなモーダルウィンドウを簡単に設置出来るJavaScriptSIMPLE MODAL」※すでに提供を終了していますをご紹介したいと思います。 「SIMPLE MODAL」 デモ 用意されているデモは全部で8種類あります。 その中でも特に使用頻度が高そうな5つのデモをご覧ください。 ALERT シンプルなアラート風ウィンドウ 商品紹介などに使えそうな基的なウィンドウ MODAL AJAX AJAXを使用し、コンテンツにアコーディオンを含めているウィンドウ MODAL IMAGE LightBox風に画像を表示するウィンドウ VIDEO EMBED 動画を埋め込んで再生するウィンドウ 記述 ウィンドウ内のテキストや画像は全てスクリプトの中に含めます。 「

    シンプルイズベスト!おしゃれなモーダルウィンドウを実装できる「SIMPLE MODAL」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • PHPでjQueryチックにWebサイトをクローリングする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あ、どうも僕です。 今日はPHPでWebサイトをクローリングしてjQueryチックにDOMを操作して、データを取得したり、画像などをダウンロードする方法について書こうと思うよ! これができると何がうれしいかって、いつも手動で巡回しているサイトなんかにアップされてる画像データを自動でダウンロードできるようになるんだよね。 人がやっていた作業をコマンド一発で自動化できるから、捗ること間違いなしだよ! あれ、この人、この前node.js使って同じことやってなかったっけか? node.jsを使ってjQueryチックにWebサイトをクローリングする方法 なんで同じことをPHPでやってんだ?とか思っていやしないだろうか。ああそうさ!ついこの前、node.jsで全く同じことをやって記事を書いたさ!なぜかって!?それは、node.jsの非同期地獄にやられたからさ! やつめ、データのダウンロードからデータベ

    PHPでjQueryチックにWebサイトをクローリングする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 今さら聞けない?おさえておきたい日本語フォント! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    お久しぶりです。 しばらくLIGのブログ更新に参加できていなかった野田です。。 今回は、WEBや紙媒体の広告でよく見かけるようになった日フォントをまとめてご紹介させていただきます。 フォントは、デザイン全体のイメージを決める大事な要素でもありますので、常に流行を見ておかなければ、サイト自体もフォント一つで古いデザインだなーと思われてしまうことがあります。 っていうか僕はそういう細かいところを見るのが大好きです。 僕のもデザイナーのため、毎日のように「このサイトのフォントはあれだねー」なんて話をしています。 そのため、知ってて損のないよう、いくつかのフォントを簡単にご紹介させていただきます。 ご参考までにどうぞ! はるひ学園 素朴でかわいく、ポップさをもった書体です。 余白を目立たせ、素朴な空気感を活かしてあげると良いですね。 丸フォーク 明朝体に似ていますね。 きれいなラインで、シュ

    今さら聞けない?おさえておきたい日本語フォント! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • WordPressでカテゴリに画像を設定するプラグイン「Category Icons」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    カテゴリごとに画像を設定したいと思ったのですが、デフォルトではカテゴリ名前、スラッグ、ディスクリプションぐらいしか設定できません。そこで使ったのが、カテゴリに画像を持たせることができる「Category Icons」です。 今回は、「Category Icons」の使用方法についてご紹介していきます。 1. インストール WordPress Plugin Directory http://wordpress.org/extend/plugins/category-icons/ まずはこちらからプラグインをダウンロードして、プラグインフォルダにアップしてください。 アップが完了したら、プラグインの中にカテゴリーアイコンが表示されるので、有効化してください。 2. 設定 プラグインが有効になったら左カラムにある「投稿」タブの中にカテゴリーアイコンのメニューが入ってきます。 それを選択すると、設

    WordPressでカテゴリに画像を設定するプラグイン「Category Icons」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作