『Google Docs』は、Android端末から「Google ドキュメント(Google Docs)」を閲覧、編集できる、Google公式アプリです。 ブラウザからオフィスソフトを利用できる「Google ドキュメント」からAndroid用アプリが先日リリースされました。 文章(Word)やスプレッドシート(Excel)などを、Android端末から簡単に閲覧、編集できます。写真の文字を認識する、OCR機能(日本語未対応)が利用できるのも特徴です。 さっそく使ってみました! アプリを起動すると自動的にログインしてGoogle ドキュメントと同期してくれます。現在、アプリ内の表記は英語になっていますが、特に難しいところはないと思います。 「All items」で、保存されているドキュメントを一覧で表示します。 まずは、「スプレッドシート」から見てみましょう。 「スプレッドシート」は、E
![Google Docs : 「Google ドキュメント」公式アプリが出た!OCR機能も搭載!Androidアプリ1604 | オクトバ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cc64a2993be2ecf1ff8f7ba9f52e68cd4c5ad683/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Foctoba.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F04%2Fcom.google.android.apps.docs-01-101-02-180x300.png)