2018年6月3日のブックマーク (17件)

  • 聖学院大学発行の『小論文のポイント』が高校に大好評―増刷して対応中

    2000年以来取り組んできた「小論文」による指導、審査のノウハウの蓄積を『入試に役立つ小論文のポイント-小論文の準備・対策』という指導用小冊子にまとめました。 プレスリリース内容 2015年10月 聖学院大学(学長=清水正之、埼玉県上尾市)では2000年以来取り組んできた「小論文」による指導、審査のノウハウの蓄積を『入試に役立つ小論文のポイント-小論文の準備・対策』という指導用小冊子にまとめました。9月中旬、高校に冊子を配付したところ、生徒の指導のためにと連日数十冊単位で送付希望が来ています。これは2020年度に向けて文科省が進める大学入試改革の動きを高校の現場が素早くとらえた動きとも思われます。 【背景】 2020年度から始まる予定の大学入学希望者学力評価テスト(仮称)に向けて、高校も変わりつつあります。記述式の問題や「合教科型」の出題が増えるなど、これまでの教科中心の「知識重視型の入

    聖学院大学発行の『小論文のポイント』が高校に大好評―増刷して対応中
  • 肘井学の経歴や評判は?スタディサプリ講師を始めた理由が感動的!|ココアのマーチ

    肘井学先生の授業内容 東京大学英語対策講座 https://www.youtube.com/watch?v=3DwS-OUpvGA 早稲田大学対策講座 https://www.youtube.com/watch?v=870ivKkWm64 慶応義塾大学英語対策講座 https://www.youtube.com/watch?v=SimFFlDM–Y スポンサーリンク 肘井学のスタディサプリ講師を始めた理由 肘井学先生がスタディサプリ講師を始めた理由が秀逸すぎます! この京都大学英語対策講座の内容が当に素晴らしいです! ●京都大学英語対策講座 https://www.youtube.com/watch?v=BeMHaeKHVdM 教育の再生産という内容なのですが、肘井学先生の考え方に感動しました。 その内容をまとめてみました。 「高学歴のお父さん、お母さんを持つ息子さん、娘さんがいい大学に

    肘井学の経歴や評判は?スタディサプリ講師を始めた理由が感動的!|ココアのマーチ
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    教育の再生産の話、おいらも現実に直面していて悩むところなんだよね。金持ちのあまり頭のよろしくない息子・娘に手を貸してるってのが腹立つのよ。金さえあればいい教育が受けられるってのがさ。
  • ネットで無料の予備校授業・受験勉強

  • 製品レビュー:Lets’s note RZシリーズを街に持ち出してみた

    キューティー吉の新PC(といっても中古ですが)は、Panasonic Let’s Note CF-RZ5CFEPRでした。所謂Let’s Noteです。Let’s Noteといっても色々な種類がありまして、これはRZシリーズと呼ばれているモデルです。 では、なぜこれを買ったのか。最大の理由は、重さ。なんと、800g足らずしかありません。はっきり言って、超軽い! これ、うかうかするとPCじゃなくてタブレットの重さですよね。 しかも、これってモデルによってはLTE接続ができるんです。ちょっと古い奴だと(・・・て、キューティー吉が買ったやつもそうなのですが)、格安SIMは使えるのですがdocomo回線じゃないとダメだったり、標準SIMだったり・・・でも、LTE接続できるPCを一回使ったら、もうこれしか使えないですよ。なにせ、スマホのテザリングったってスマホの電池うし、Wi-Fiルータったっ

    製品レビュー:Lets’s note RZシリーズを街に持ち出してみた
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    いいなあ。→“なんと、800g足らずしかありません。”
  • どんな理由だったら取れる? 有給休暇

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “「有給休暇を取りますといったら、その理由を根掘り葉掘り聞かれた」なんて会社はブラック企業予備軍と思っていいでしょう。 ”
  • 無料のeラーニング教材|コラム|LearningWare

    当社もLivoo!というサービスをやっていて、高品質なeラーニング教材を無料で提供しています。こういった無料提供は数年前、アメリカから始まりました。 スタンフォード大学やマサチューセッツ工科大学などの名門大学が、この動きの先駆者だったでしょう。 edX, Courseraといったワードで検索していただくとわかりますが、世界各国のいろいろな大学が授業を無料で公開しています。日では東京大学、京都大学などが一部の授業を無料で提供しています。 では、こういった無料提供は、どこから資金を得ているのでしょうか。 無料提供が始まった頃、スタンフォード大学やマサチューセッツ工科大学などはアメリカ国内の有力な財団から寄付を得ており、その寄付で運用していたそうです。しかし今はそういう寄付で動くことがなくなってきました。少なくともマサチューセッツ工科大学のeラーニングは自己資で運用されています。 この無料提

    無料のeラーニング教材|コラム|LearningWare
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “この無料提供で、しかも自己資本で運用しているなんてお金はどこから得ているかなのですが、それは「人材紹介」です。eラーニングの授業で成績優秀だった受講者をリスト化”
  • 求人が多く需要のある資格ランキング25選|本当に役立つ資格とあまり役に立たない資格

    それはズバリ!求人の数で判断するのが最も的確でしょう。 そこで、インターネットハローワークに掲載されていた全求人情報1,066,917件を詳細に調べてみました(2024年2月6日実施)。 求人情報には募集要項が明記してあります。 そこの「必要な免許・資格」の欄に資格名称が明記してあれば、少なくとも無資格者よりは採用が有利になるはずです。 当サイトでも、一定の根拠に基づいて「当に需要のある資格」のランキングを作ってみました。 調査方法としては、日一の情報量を誇るインターネットハローワークの検索機能を活用しました。 検索する際に「免許・資格コード」を入力、あるいは「フリーワード」の項目に資格名を入力し、検索結果のうち「必須」「あれば尚可」をともにカウントします。 正確性を期するため、内容を確認して該当しない求人は省きました。 参考:転職・求人情報を検索して資格の価値を判断する

    求人が多く需要のある資格ランキング25選|本当に役立つ資格とあまり役に立たない資格
  • 生物の分類 - Wikipedia

    知られている生物の種にはそれぞれ学名(属名+種小名または属名+種形容語)がつけられる。学名の前半は属名で、属とはごく類縁関係が近い種をまとめたものである。これらを分類してその分類グループにも学名をつけることが行われている。さらにこの分類を階層的に(小分類 >中分類 >大分類など)体系付けすることで、いろいろな生物グループ同士の類縁関係、ひいては進化の系譜を明らかにしようとする。 分類学は、それぞれの時代において、その当時までに判明した情報に基づいてできるだけ納得の出来るような分類の体系を模索し続けてきた。リンネの時代には形態を中心に、顕微鏡が使われるようになればそこから得られる情報をも利用し、生化学が発達すれば色素なども利用し、常にできるだけ納得のいく体系が探し求められた。そのため、分類体系は時代と共に変化しつつ、次第に正しい姿に近づいているものと考えられる。20世紀末には遺伝子そのものを

    生物の分類 - Wikipedia
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “リンネはクジラを魚類に分類していたがこれは誤りであった。また植物をおしべの本数を元に分類したことは有名だが、現在の植物分類ではこの分類手法は捨てられている。”
  • 人類の誕生 - Wikibooks

    世界史は、人類の歴史を世界的な規模で対象とする歴史学の一分野です。 歴史は、もともとは、過去の文献に基づいて過去の時代にあった事柄を研究する学問でした。そのことからすると、文字がない時代には歴史がないことになります。 しかし、文献以外にも過去にあった事柄を知る方法はあります。そのなかでも重要なのが、化石や遺物、そして遺跡等の物的証拠です。またいくつもの科学的な年代測定の方法を用いることで、いつごろの物なのかを推定できます。これらを調べると、いつごろ、どんなことがあったのかをある程度推定することができます。このような研究は考古学という学問分野とも接しています。 人類の歴史のうち、文献のない時代を先史時代といいます。 ここでは、世界史を、先史時代から始めることにしましょう。 世界史は、人類の歴史です。 では、人類は、いつから存在したのでしょう。 生物学では、人類(現生人類)は、ヒトという生物種

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “1億年から7千万年前に、地球上に最初の霊長類が現れました。 ”
  • 地球のからくり

    ■大陸移動(たいりくいどう) Continental Drift 大陸は動いています。地球が熱を放出(ほうしゅつ)することによって地球の表面は変化(へんか)していきます。長い時間をたどっていきますと、地球の営(いとな)みや大陸の移動が見えてきます。大地の移動の歴史は、大陸にある岩石の形成年代や種類、分布(ぶんぷ)をくわしく調べることによって、再現(さいげん)できます。動きを未来(みらい)へ延長(えんちょう)していけば、大陸の移動が予想(よそう)できます。大陸の未来の配置(はいち)がわかるのです。 写真 紅海(こうかい)・ペルシア湾(わん)の衛星画像(えいせいがぞう)

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    大陸移動。
  • Online Japanese Accent Dictionary

    OJADは日語教師・学習者のためのオンライン日語アクセント辞書です。約9,000の名詞の東京方言アクセントを調べることができます。約3,500の用言(動詞,い形容詞,な形容詞)について, 基12活用,約42,300のアクセントを調べることができます(男女1名ずつの音声サンプルを聴取可)。それ以外の約300の後続語表現に関しても,アクセントを調べることができます。更に任意の肯定文・疑問文に対して,特定の語に強いフォーカスを置かずに読み上げた際に予想されるピッチパターンを表示することもできます。学習者の自主学習,日語教室や日語教師養成講座での韻律学習にお使い下さい。日語母語話者の東京方言参照用にもお使いいただけます。 単語検索で聴取できる男声サンプルは,ます形など,共通語では無声化されるところを無声化せずに読んでいます。また,男女ともに,名詞の音声サンプルは提供していません。 利用

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “OJADは日本語教師・学習者のためのオンライン日本語アクセント辞書です。”
  • くすりのしおり : 患者向け情報

    製薬企業が作成した確かな情報を検索できます。一部、英語訳もされています。「くすりのしおり®」は、お医者さんで処方してもらうお薬(医療用医薬品)について、患者さんにわかりやすい表現で記載した情報です。

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “関節リウマチ・変形性関節症ほか手術後や外傷後並びに抜歯後の鎮痛・消炎、急性上気道炎の解熱・鎮痛に用いられます。”
  • 【引退】服部桜🌸過去最高の激しさを見せる服部桜★松岡 70連敗で「木鶏」の境地🐓開花は近い!!! SUMO Hattorizakura's best bout!!!

    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    いくらなんでも親方の顔が見たい。70連敗しても続けてるのが偉いとか、おいらはとても思えないな。四股もまともに踏めないでおすもうさん? あり得ない。
  • 服部桜 前代未聞

    平成28年9月13日

    服部桜 前代未聞
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    ありえなーい・・・真面目にやってんの? この人、おすもうさんに向いてないよ。
  • ドコモメールはどこへ向かうのか

    少なくとも、スマホが登場するまでは、当に主役と呼ぶにふさわしい存在でした。 そんな、ケータイにおける通信手段において、長く主役だったツールの名前は「iモードメール」。 やがてスマホの登場とともに、紆余曲折を経てiモードメールはspモードメールに主役の座を譲り、spモードメールは不具合連発を引き起こして様々な話題を提供した後に、ドコモメールにようやく落ち着くに至りました。 そしてようやく落ち着いたと思ったころには、主役の座は完全に、見知らぬ国からやってきた黒船「LINE」に乗っ取られていたのでした。 ドコモメールの敗因は昔ながらのEメール機能をいつまでも引きずり続け、オリジナリティあるバージョンアップに完全に失敗したこと、世界中で徐々に増えつつあったメッセージングアプリの潮流に乗り損ねたことです。 実は今も、スタンプデコメを配信したりしながら、存在感を地道にアピールしてはいるものの、もはや

    ドコモメールはどこへ向かうのか
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    LINE一色ではないですよ。何で断言するかなあ。世代によるでしょ。だけど、ドコモメールは明らかに時代遅れね。それは賛成です。
  • 会社を辞めて占い師になってみた

    チャネリングができる先生と一緒に出演しました。先週の鑑定の一発目でタロットや手相などの占術を使わずに、いきなり霊視やチャネリングを始めてしまい、店長に怒られていました。それを見て気になった話を書きます。 続きを読む 常連さんがこなくなる いつもの常連さんが来ない。お金がないからあまり来れませんと言っておられましたが、今までは毎週来てくれていて、多い時は週に2回も顔を出してくれた。そのお客様がもう来なくなった。甘えていた自分を思い知らされました。 続きを読む やる気やモチベーションを保つことは難しい。今回は後輩が入っても、自信が持てずやる気も出ないので、先輩先生に思い切って聞いてみました。なんと「先輩は私は死ぬ直前まで占いをしてもいいわ」とおっしゃっていた。 続きを読む いつもご訪問ありがとうございます。 ブログでは、好きな占いで 生活ができるようになるまでの 事実と心の動きをご紹介しており

  • 電車や駅にいる『迷惑な人々』にイラッとしたら こうすればスカッとする?

    人に悪意があるのか」はさておき、電車や駅でこんな人を目撃したことがある人は多いのではないでしょうか。 足を広げて座り通行の邪魔&無駄にスペースを占有している人。 階段で歩きスマホをして進むのが遅く、後ろが渋滞しても気付かない人。 扉が開いても一度降りず、乗り降りの邪魔になっている人。 朝夕の混雑時にこういった人に出会うと、イラッとしてしまいます。 漫画家のねんまつたろう(@KITASAN1231)さんも、こういった迷惑な人々に悩まされる1人。そこで「電車や駅でイラっとする時のパターンとその対策」を漫画にして公開しました。 「明日から使える」という現実的な方法ではありませんが、読むだけで少しスカッとする作品をぜひご覧ください。

    電車や駅にいる『迷惑な人々』にイラッとしたら こうすればスカッとする?
    kentanakamori
    kentanakamori 2018/06/03
    “足を広げて座り通行の邪魔&無駄にスペースを占有している人。 階段で歩きスマホをして進むのが遅く、後ろが渋滞しても気付かない人。 扉が開いても一度降りず、乗り降りの邪魔になっている人。”