2016年5月18日のブックマーク (14件)

  • ブログでお金を稼ぎたい人へ。本気でオススメしたい4冊を紹介します。 - ミニマリストは世界を変える!

    ブログ運営にお勧めまとめ ブログを始めてから1年半ほど、かなりのを読んできました。役立ったお勧めを4冊紹介します。ちなみに、私はミニマリストなので、電子書籍の形で持つようにしています。今日ご紹介するは全てkindleにあるものばかりです。 初心者向けのものから順に並べました。ではどうぞ! グーグルアドセンス成功の法則57 Google AdSense 成功の法則 57 posted with ヨメレバ 染谷 昌利 ソーテック社 2014-07-19 Amazon Kindle 楽天ブックス 著者は「ブログ飯」の染谷昌利 さんです。私は、ブログ開設初期にこのを読み、かなり影響を受けました。月1万円以下の人は、まずこのでブログで稼ぐことの大枠を理解するのをお勧めします。 アドセンスの禁止事項、アクセス解析の見方など、押さえておいた方が良い情報が網羅されています。初心者の教科書として

    ブログでお金を稼ぎたい人へ。本気でオススメしたい4冊を紹介します。 - ミニマリストは世界を変える!
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    勉強しましょう!
  • 『「金儲けに人生を浪費するのはつらい」』

    かつて髙坂が一人で14年間営んでいた ORGANIC BAR。 その名が「たまにはTSUKIでも眺めましょ」。 今、千葉県匝瑳市での活動に軸足を移した! NPO SOSA PROJECT を運営し、 お米の自給のほか、、、、 世の中がおかしいなら、 自らが変革の先を生きればいい。 会社を辞めたい! 辞めた! 移住したい! 移住した! という方がたくさん当店には来てくれますが、 そのうちのお二人が、 会社を辞めたり移住したりの キッカケになる書籍を紹介しています。 私のも取り上げてくれて嬉しい限りです。 もう出版から5年を経ていますから、 未だに読んでくれる人が多いことに感謝しています。 ● 青木勲さんのブログ:ただ今、海外や国内を旅中 http://akio130.hatenablog.com/entry/2015/12/31/121411 ● 橋へいすけさんのブログ:数年前に福岡糸島

    『「金儲けに人生を浪費するのはつらい」』
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    これは、せひ働き方に悩んでいる人に読んでほしい!
  • 高知県が生んだ最強にコスパの良い酒の肴めじかについて語ってみる。

    高知県が生んだ最強にコスパの良い酒の肴めじかについて語ってみる。
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    めちゃくちゃ食べたい!(^o^)/
  • イケダハヤト書生たぶん9号?元介護福祉士のコーヘイさんが高知移住を決めるまで。|サトモトヒロノリ|note

    イケダハヤトさんの書生も人数が増えてきていて、誰が誰だかわからなくなりそうですが、先日たぶん9号のコーヘイさんにお会いできました。 初対面でいきなり質問攻めにしたので、その一部を公開します。 コーヘイさんのブログ→「こーへいんふぉ」 プロフィール:1986年10月13日生まれの29歳。寅年の天秤座。B型。アニメ・ゲーム、断捨離、シンプルが好きなちょっと特殊な左利き。2つ名はブログ楽書き人、高知県のスティーブ・ジョブズ。詳しいプロフィールは【コチラ】 ーーーーーーーーーーーー サトモト(以下:さ):ご出身はどちらでしたっけ? コーヘイ(以下:こ):埼玉県入間市の「仏子(ぶし)」っていうとこです。 さ:どういうとこなんですか? こ:お茶が有名なんですよ。日三大銘茶にも選ばれている狭山茶っていうのがあるんですけど。 特に味がいいって評判なんですよ。お土産としても有名ですね。 さ:そこで育ったわ

    イケダハヤト書生たぶん9号?元介護福祉士のコーヘイさんが高知移住を決めるまで。|サトモトヒロノリ|note
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    面白い!、書生が全員集合するトークイベントとか見てみたい!!(^^)!
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2016/05/18/021522

    http://www.continue-is-power.com/entry/2016/05/18/021522
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    「自分の力だけで変えられるほど簡単な問題ではなかった」。そう、そう、今の時代、自分の力だけでは変えられない事が多いです!
  • 池袋『のものキッチン』でカフェ丼ランチ - ぐるりみち。

    2015年末、JR池袋駅東口にて、ワンフロアの飲スペースがリニューアルオープンしました。新たに店を構えることになったのは、「のものキッチン」「R・ベッカーズ」「ほんのり屋」の3店舗。 リニューアル前から「ほんのり屋」はたびたび利用していたものの、他の2店舗は未経験。 「のものキッチン」はJR秋葉原駅構内にもあり、何度か通りがかってはいたのですが、こちらも入る機会に恵まれず。駅ナカのお店って混雑しやすいから、タイミングが見極めづらいのよね……。 そんななか先日、ちょいと遅めのお昼ごはんに「のものキッチン」を使わせていただく機会がありましたので、簡単にご紹介。ランチに行くのもいいけれど、どちらかと言えば “千ベロ” に使うお客さんのほうが多いのかしら……? スポンサーリンク 池袋駅ナカ!朝昼晩で別の楽しみ方ができる飲店 池袋駅構内に昨年末オープンした「のものキッチン池袋東口店」は、JR東日

    池袋『のものキッチン』でカフェ丼ランチ - ぐるりみち。
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    メモ!、メモ!
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    イメージで終わらないで、ちゃんと会うっていうのが大事ですよね!
  • 会いたい人には、勇気を出して会いに行く事で何かが変わる。オフ会に行き始めて1年経ちました。 - 仲良し夫婦の家計簿

    今では、躊躇なくネットで知り合った人と旅行をしたりするまでになった私ですが、初めてオフ会へ行った時は、1週間前から緊張していました。 minimote.hateblo.jp 丁度1年前、まだ私がはてなブログを始める前です。堀井さん(以下姫姉様)に会いたくて、静岡から名古屋まで行きました。 特に、他の人と交流したいとか全く思っておらず、ただただ姫姉様に会いたかったのです。 「来るのにとっても緊張しました。」と伝えたら姫姉様が「皆さん、勇気ありますね。」とニッコリ答えていたのが印象に残っています。 姫姉様は、実在していた~!と感動しました。 初回のオフ会から1年後 先日の5月第3日曜日、丁度初めてのオフ会から1年後に、東京でオフ会をやりました。 私が、言い出した発端だったので、主催といえば主催ですが、そんな大層なものでもなく。 (A1理論さん、写真をお借りしました<(_ _)>) その東京のオ

    会いたい人には、勇気を出して会いに行く事で何かが変わる。オフ会に行き始めて1年経ちました。 - 仲良し夫婦の家計簿
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    けん玉同志に幸あれ!(笑)
  • 寂しくて仕方ない時ほど誰でも良い訳じゃない - 節約時間セレブ

    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    名言だなぁ!うん!
  • 妊活サプリの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった

    そこで、配合材料はタンポポやエイジングケアにも有用な根ですので、美容にもないマカ入り葉酸サプリメントとなっております。ここ、ビタミンCは先ほどのべたように葉酸推奨量内膜が薄い場合に投与が有効であったり、方法側では多肉植物抗摂取療法について精子DNAの看護(SDF)を抑制する効果も出生できます。野菜が必ず含まれているのが、オシャレに表現されている感じです。今、もしかしている間にも特定中・妊活中女性の葉酸は年齢とともに老化・減少が進んでいます。大人の青汁は、「妊活、健康のために飲むものだから親切のいいものは一切入れない」という基礎で砂糖・甘味料・保存料・酸化防止剤・維持料・香料など不機能にこだわって、これらまで1万人以上の方に愛されてきました。決して、サイパンで問題となっているのが神経管閉塞葉酸の一つである“二分障害症”で、悩みや中国葉酸、シンガポールなどではログ率が減少栄養にあるものの、日

    妊活サプリの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった
  • ブログは、毎日更新したほうがいいのか?を考え中 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    GW中は、予約投稿を使って、まとめて記事を書いて、予約で済ませていました。 書きたいときに書けるのでいいですね。 そして、まとめて書いてしまえば、7日分書けば、1週間分の記事ができます。 毎日更新しているようにもできますね。 ブログは、毎日更新したほうがいいのか?を考え中 ただ、ブログを毎日更新すること自体には、あまり意味が無いかなと感じています。 私が、更新していたのは、習慣になっていたからというのがありますね。 しかし、もう少し、ブログに書くということよりも、を生かすということに力を入れたいようにも思っています。 そう考えると、あまり毎日ブログを更新する意味はないようにも思えますね。 毎日更新ではなくても良いのかもしれない。 そんなふうに思っています。 ということで、毎日更新をやめてみようかと考え中です。 今月中には、決めてみて、それでブログの更新頻度は変えてみようと思います。 みな

    ブログは、毎日更新したほうがいいのか?を考え中 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    一つ言える事は、毎日更新のブロガーはカッコイイという事です!(笑)、なんか意志が強い感じがカッコイイ!
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
  • 素人ブロガーだけど1年で「ブログ貯金」が50万円たまった話 - 稼ぐフリーライターになる方法

    コツコツと稼いでようやく「ブログ貯金」が50万円を突破! プロブロガー論争が盛り上がっていますね。 私の職はライターですが、ブログに関してはまったくのド素人。自分がブロガーという認識もなく、ただブログ上に思ったことを書きなぐっているだけなので、できれば侮蔑と嘲笑を込めて「書きっ子ちゃん」とでも呼んでいただけると幸いです。 そんなことより、ブログをはじめて1年ちょっと、ようやく振込み残高が50万円を突破しました。やったー! せっかくブログをやるのだからネット広告についても勉強してみたいと思ってスタートしたものの、最初は月に数百円。とはいえ、テキトーかつ地道に書き続けてみたら今では月に8〜10万円は入るくらいまで成長していきました。 詳しい話は過去にこちらに書いたので参考にどうぞ naze7000nanoka.hatenablog.com もちろん、これでべていけるとは思いませんけど、月8

    素人ブロガーだけど1年で「ブログ貯金」が50万円たまった話 - 稼ぐフリーライターになる方法
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    すごい!夢がある!!(^^)!
  • 2016年5月公開の気になる映画10選 - このつまらない世界に終止符を

    なるきです。映画映画館よりレンタルして沢山見るor動画配信サービス(主にHulu)で見る派です。 映画館は”特別な場所”にしていたいから頻繁には行きたくないと言う妙なこだわり。 最後に映画館で見たのは… マッドマックス!!!! マッドマックス 怒りのデス・ロード [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 発売日: 2016/04/20 メディア: DVD この商品を含むブログ (2件) を見る 最後に見た映画のパンチが強すぎる。 そろそろ映画館の記憶を塗り替えなければ… と言うわけで5月開始の気になる映画をピックアップしてみました。 そろそろ映画見たいな〜って方はご参考にどぞ。 [:contents] HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス いきなりの変態ですみません。 前作はHuluで見て面白かったの! このアホな映画映画館で見るというアホな体

    2016年5月公開の気になる映画10選 - このつまらない世界に終止符を
    kentaroupeace
    kentaroupeace 2016/05/18
    この中だと、「素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店』が観たいかな♪