タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (17)

  • 「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、7日にも緊急事態宣言が出されるとの情報が流れ、ツイッターでは「東京脱出」というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている。だが、ウイルスを地方に運び、そこで広げてしまえば、新たなクラスター(感染者集団)を生んでしまうおそれも否定できない。専門家は注意を呼びかけている。 【写真】ツイッターに投稿された押谷教授のメッセージ 感染者が多く報告されている首都圏から地元へ帰省し、家族らに感染が広がる――。そう考えられる事例が、複数報告されている。 静岡市では3月末、家族4人の感染が確認された。東京都に住む10代の女子学生が同18日から帰省。女子学生は24日に東京へ戻った後、4月1日に感染が確認された。母親の40代看護師が勤務する市立静岡病院では、濃厚接触者とされた患者や同僚らがPCR検査の対象となった。 佐賀県では3月末に東京都から帰省した30代の女性が、祖母

    「東京脱出」SNS拡散中 新たなクラスター生むおそれ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2020/04/07
    地元に帰るならそれなりの準備しなさいよー。車で親に迎えに来てもらい地元に戻ったら親に迷惑かけんように隔離した部屋に二週間は隔離して大人しくしときなさいよ。出来なきゃ東京にいなさいよ。
  • 政権は自信「逃げ切った」 桜を見る会、幕引き図る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が「桜を見る会」の一連の問題について2日の参院会議で答弁したことを受け、菅義偉官房長官は直後の記者会見で「さまざまな質問に丁寧に答えた」と述べ、首相は説明責任を果たしたとの認識を強調した。政権は、野党が求める衆参の予算委員会の集中審議に応じず幕引きを図る構えで、自民党幹部は「うまく逃げ切った」。だが、首相自身にまつわる数々の疑惑が晴れたとは言い難く、政権は新たな疑惑の発覚も警戒する。 「国民の皆さまから批判があることは十分、承知している」「これまでの運用を反省し、全般的に見直していく」…。この日、首相は踏み込みを極力避け、のらりくらりとした答弁に徹した。質疑を見守った自民幹部は「これでもう、首相が国会で追及される場面も時間もないだろう」、公明党幹部も「野党は弱い。首相が逃げ勝った」と言い放った。 これまで記者団の取材に「求められれば出席を果たすのがルール」と話し、表向きは国会

    政権は自信「逃げ切った」 桜を見る会、幕引き図る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2019/12/03
    かなり逃げきったとか信じられんない こんな与党支持してるやっらも
  • 「れいわ新選組」山本太郎氏、セオリー無視で斬り込む タレント候補いらない(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が、第25回参院選(21日投開票)にセオリー無視とも言える異例の選挙戦術で臨んでいる。特徴は「特殊な候補者選び」と「代表自身の落選上等の選挙戦術」だ。車椅子かつ介助が必要な重度障害者を2人擁立するなど「社会問題の当事者」を数多く起用。山氏自身は、6年前に当選した東京選挙区の地盤を捨てて比例で出馬した。現有1議席からの党勢拡大を狙う、山氏とれいわの戦略に迫った。(樋口 智城) 【写真】この元アイドル候補は 4日の公示日、都内で第一声を上げた山代表のシャウトが響き渡った。「今はインディーズだけど、メジャーになれるはず。この選挙はそのスタートだ!」 候補者は山氏を含め10人。代表自身が「“ややこしい”メンバーでしょ? 国会で見たくなるでしょ?」と胸を張るほど濃いメンツがそろった。「濃い」とはキャラのことではない。日の抱える諸問題への関わりの濃さ

    「れいわ新選組」山本太郎氏、セオリー無視で斬り込む タレント候補いらない(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2019/07/08
    色んなしがらみぶっ壊して欲しい。 アホな与党野党共も
  • 「面会なら30万から」 東名あおり運転被告からの手紙(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受けて停車させられた夫婦が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われ横浜拘置支所に勾留中の石橋和歩(かずほ)被告(26)から10月、紙記者に手紙が届いた。接見には応じなかった。 便箋1枚に書かれた手紙は5行程度のもの。「俺と面会したいなら30万からやないと受つけとらんけん」(原文ママ)と金銭を要求しているような文章から始まり、取材については「人のことをネタにしている」との趣旨が書いてあった。 複数の関係者によると、石橋被告は弁護方針に関しては弁護人に一任。逮捕直後は「(後続車の夫の車に)あおられたり、パッシングされたりしたため停車した」と供述していたが、神奈川県警は事故当時に現場を走行していた車両260台以上の目撃情報やドライブレコーダーの映像を確認し、供述は虚偽だと判断。石橋被告もその後「現場近くのパーキン

    「面会なら30万から」 東名あおり運転被告からの手紙(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/12/02
    拘留されてるのにやったことに反省してない。クソ野郎。
  • 走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自動車関連税制の将来的な見直しで、政府・与党が走行距離に応じた課税を検討していることが27日、分かった。 若者の車離れなどで自動車の保有者が減少する中、与党税制調査会は排気量に応じて課税している自動車税の新たな基準づくりについて議論。中長期的に課税方法の見直しを検討する方針を、12月中旬にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む方向だ。 自動車関連の税金には、購入時の自動車取得税に加え、保有者が毎年納める自動車税、車検時にかかる自動車重量税がある。このうち保有者が払う自動車税は排気量によって異なり、1000cc超1500cc以下の小型車には年3万4500円の税金がかかる。

    走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/11/28
    マジにクソ政策だわ! どこまでいっても住民はバカにサれっばなし 車捨ててすぐに関東に引っ越しするのが吉だね。 地方にお金使わなくて良いから!
  • J2大分 馬場、三平、藤本、後藤 最強の4人ぶっちゃけトーク(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース

    kentyan777
    kentyan777 2018/11/21
    戦いぶりは素晴らしいと思うが一応、気持ち悪いって意識はあるのね。
  • 「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。 【写真】効果大 たばこ警告する画像 男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あ

    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/10/20
    卒煙しましたので、煙苦手になりました。絶対辞められないと思っていたが辞められた。 そう言う世の中になったので思い切って禁煙しましょ。居場所は無いのだから
  • <麻生財務相>消費税10%への増税「間違いなくできる」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎財務相は27日、来年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて、「今回は間違いなくやれる状況になっている」と述べ、増税が実施できるとの認識を示した。 31日の2019年度予算編成の概算要求締め切りを前に開かれた財務省主計局の幹部会議で話した。麻生氏は過去2回の増税延期について、「経済状況が今ひとつ確実なものではなかった」と説明し、今回は増税できる状況にあるとの見通しを示した。 そのうえで、「過去(消費税率を)上げたとき、大きな景気後退を招いたのは事実」と述べ、増税後の景気の落ち込みを防ぐため、19年度当初予算に経済対策を盛り込むよう改めて指示した。経済対策は一定の財政出動が必要になるが、麻生氏は財政再建に配慮するよう求めた。【大久保渉】

    <麻生財務相>消費税10%への増税「間違いなくできる」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/08/27
    安倍政権もこれで終わりですね。確実に金の動きが悪くなり景気は落ちるから。
  • 長友が報道陣に異例のお願い…“スタメン漏洩”に「残念だった」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    MF田圭佑(パチューカ)に続いてDF長友佑都(ガラタサライ)が報道陣に対し、スタメン組など非公開練習時の情報の報道を控えるよう“異例”のお願いをした。 決勝トーナメント進出を決めたポーランド戦から一夜明けた29日、ベースキャンプ地のカザンで通常の取材対応を終えた長友はその約15分後、もう一度取材エリアに姿を現し、「みなさんにお願いがあります」と、重々しい口調で切り出した。ポーランド戦を前に一部メディアが先発6人の入れ替えなどチーム内の機密情報を掲載したことに対しての“苦言”だった。 「試合前日にスタメンの記事がありましたけど、あの記事を見て、すごく残念でした。一緒に戦う日人として、選手みんなが残念な気持ちになりました」 西野ジャパンはロシア入りしてから戦術練習はすべて非公開で行っている。しかし、一部メディアは第1戦の前から継続して非公開練習の内容を報じている。言わずもがな、非公開練習時

    長友が報道陣に異例のお願い…“スタメン漏洩”に「残念だった」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/06/30
    お漏らしは罪だよ。高度な情報戦が有るわけだし4年掛けての戦いに邪魔しちゃダメだし 監督交代とこの件もサッカー協会の失態では
  • 森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国会が正常化した5月8日の夜、安倍晋三首相がサシで会した相手は麻生太郎・財務相兼副総理だった。財務省の数々の不祥事が発覚しても、辞任しないと踏みとどまり、政権批判の矢面に立つ姿は「義経を守る弁慶」(自民党ベテラン)にもたとえられる。 「総理にとって、麻生さんを切るという選択肢はない。3選を目指すためには、第2派閥の麻生派の支持が絶対不可欠だから、麻生さんを味方につけておくのは、総理にとっての“生命線”なんだ」(同前)

    森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/05/14
    へえ、、 やはり自民党の 驕りがあるんだよ!
  • 【独占】トルシエが読み解く日本代表監督解任劇。ハリルが抱えた爆弾の正体/インタビュー(GOAL) - Yahoo!ニュース

    サッカーと、ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督。 その双方を知る男は、今回の解任劇に何を思うのだろうか。 日本代表の奥さんが勢ぞろい!サッカー選手の美人すぎる彼女・たち【26枚】 日サッカー協会(JFA)はハリル氏との契約解除を決め、西野朗新監督体制のもとでロシアへ乗り込む決断を下した。ワールドカップまで約2カ月というタイミングでの判断は、ショッキングなニュースとして世界中に伝えられた。田嶋幸三会長が契約解除の理由として明かしたのは「信頼関係の悪化」だったが、ハリル氏が『Goal』クロアチア編集部の取材に対して語ったのは「すべてが金とビジネスによってひっくり返った」という、なおさらショッキングな内容だった。 そんな中、我々は日サッカーとハリル氏の双方を知る人物から証言を得る機会に恵まれた。2002年に開催された日韓ワールドカップ日本代表を率いたトルシエ氏だ。彼は友人でもあ

    【独占】トルシエが読み解く日本代表監督解任劇。ハリルが抱えた爆弾の正体/インタビュー(GOAL) - Yahoo!ニュース
  • カジノ入場、週3回まで=実施法案で調整―政府・自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府・自民党は14日、統合型リゾート(IR)の中核であるカジノの制度設計について、日人らの入場回数を週3回、月9~11回までに制限する方向で検討に入った。 面積についても1万5000平方メートルの上限を設ける方向。今後党内で詳細を詰めた上で公明党などとも調整し、今国会に提出予定のIR実施法案に盛り込みたい考えだ。 ギャンブル依存症の発生を抑えるのが狙いで、15日の自民党の会合で案を提示する。入場回数制限はすべての日人と外国人の国内居住者が対象。日を訪れた外国人旅行者には適用しない。 政府・自民党の検討案では、入場について「連続する7日間で3回まで」と「連続する28日間で9~11回まで」の両方で制限する。カジノの入場には個人番号カード(マイナンバーカード)の提示を義務付け、回数を厳格に把握できるようにすることを検討している。 さらに、一つのカジノ区域の面積を最大1万5000平方メートル

    カジノ入場、週3回まで=実施法案で調整―政府・自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2018/02/15
    今の日本でも 規制無しに競馬やパチンコ出来るのに パチンコ規制しいや
  • 韓国・釜山の区役所、米有名芸術家の作品を「目障り」として廃棄 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】韓国・釜山市の海雲台(Haeundae)のビーチ脇に設置された米国人アーティスト、故デニス・オッペンハイム(Dennis Oppenheim)氏の遺作の一つが「目障り」になったとの理由で、市当局によって解体されたことが明らかになり、芸術愛好家らが衝撃と怒りをあらわにしている。 【関連写真】釜山のビーチに展示されたオッペンハイム氏の作品 オッペンハイム氏は、コンセプチュアル・アートやパフォーマンス・アートの他、彫刻でも活躍したアーティスト。作品は仏パリのポンピドー・センター(Pompidou Centre)や米国のニューヨーク近代美術館(MoMA)など世界各地のそうそうたる美術館に収蔵されている。 だが海雲台区役所にとって、そんなことは大したことではなかったようだ。 海雲台区の当局者はAFPの取材に対し、設置した場所と時期が悪かったと説明。「Chamber」と題された彫刻作品

    韓国・釜山の区役所、米有名芸術家の作品を「目障り」として廃棄 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 毒ヘビにかまれたのは宝塚の山中 公園で血を洗い持ち帰って再び 兵庫・伊丹の小5男児 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県警伊丹署は31日、同県伊丹市に住む小学5年の男児(10)が29日に毒ヘビ「ヤマカガシ」とみられるヘビにかまれた場所が、同市荻野の若松公園ではなく、北へ約2・5キロ離れた同県宝塚市切畑長尾山の宝教寺の参道だったと訂正した。男児の母親が勘違いして同署に説明していたという。 同署によると、男児はこの日、川沿いにある山道に友人とヘビを捕まえに行き、午前10時半ごろに左手の人さし指をかまれた。若松公園にはその後、血が止まらないため手を洗おうと立ち寄った。 また、男児は午後1時ごろにも友人宅で、宝塚で捕まえたヘビをリュックサックから取り出そうとした際に右手首をかまれていたという。

    毒ヘビにかまれたのは宝塚の山中 公園で血を洗い持ち帰って再び 兵庫・伊丹の小5男児 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2017/08/01
    わざわざ蛇を捕まえに行った訳かぁ しかも捕まえて持ち歩いていたとわ 大人でもできないわ。
  • 加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相にとって40年来の「腹心の友」加計学園理事長・加計孝太郎氏が代表を務める自民党岡山県自治振興支部の所在地は、「岡山市北区学南町(番地省略)」と届けられている。 誌記者がその住所を訪ねると、3階建て校舎が建ち「英数学館 岡山校」の看板が掲げられていた。加計グループの学校法人・英数学館(理事長は加計氏)が経営する通信制高校・並木学院高校の岡山校である。この番地に他の建物はない。 学校法人の理事長である加計氏が自民党支部の代表を務めていることは違法ではない。安倍首相側近の世耕弘成・経産相も参院議員と近畿大学理事長を兼ねていたことがある。しかし、学校の運営と政治活動は厳密に分けなければならない。教育法(14条2)では、こう定められている。

    加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kentyan777
    kentyan777 2017/07/03
    マジですか? ギャグのような 自民党は日本会議と密接で気持ち悪いし、関係が無きとか言えない事だね。
  • 地域おこし協力隊の半数が任期満了前に辞職。定住しても働き口はなく…… (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

  • リニア中央新幹線:JR、初の住民説明会−−南木曽 /長野 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    JR東海は11日、計画中のリニア中央新幹線の概要や環境影響評価の手法について、県内初の住民説明会を南木曽町吾の町公民館蘭(あららぎ)分館で開いた。約30人が参加した。 同町の一部は、同新幹線東京−名古屋間の概略ルート(幅3キロ)内に含まれる。 JR側は車両や構造物、経路などの概要の他、騒音・振動や水質、電波障害、動植物生態系などの現地調査について報告した。住民からは「町内はどのくらいの長さ、深さのトンネルが通るのか」「現地調査の時期や、今後の地元説明の予定は」などの質問が出た。 JR側は「付近は基的にトンネルで通過するが、具体的な内容は今後詰める」「猛きん類営巣地の調査は今冬から実施する予定」などと答えた。 説明会は24日まで計6カ所である。インターネットや郵送で11月10日まで意見を募集している。【古川修司】 10月13日朝刊 【関連記事】 JR東海:最速のリニア新幹線

  • 1