タグ

mozillaに関するkeny77のブックマーク (11)

  • 正式ダウンロードが始まったFirefox 3、強まるIEとの対決姿勢

    Mozillaは米国時間6月17日、オープンソースブラウザの最新版である「Firefox 3」を正式リリースした。当初予定されていたダウンロード開始時間は、若干の技術的な問題ゆえに遅れが生じたものの、午前11時16分に提供が開始された。新たなブラウザ戦争の幕開けである。 ウェブが静的なコンテンツの集合体から、ワードプロセッサやグラフィックエディタなど、アプリケーションの基盤としての役割をも担うようになってきた現在、ブラウザも、こうしたアプリケーションを動作させるツールの単なるゲートウェイとしての役割から、大きく飛躍しようとしている。この新時代の最前線を担うのは、かつてのブラウザ界の勝者でもあるInternet Explorer(IE)に対抗する、NetscapeがベースとなったFirefoxである。 MozillaのプラットフォームエンジニアリングディレクターであるDamon Sicore

    正式ダウンロードが始まったFirefox 3、強まるIEとの対決姿勢
  • Spread Firefox | Download Day 2008

    いつも素晴らしい Mozilla コミュニティの協力のおかげで、私たちは 24 時間最多ダウンロードソフトとして、ギネス世界記録に認定されました。2008 年 6 月 17 日、8,002,530 人の皆さんが Firefox 3 をダウンロードして、より安全で賢く、より良い Web 体験を楽しんでいます。 2004 年の公開以来、私たちは Firefox の話題を広めるため、コミュニティの力に頼ってきました。ミステリーサークル、新聞広告、巨大ステッカー、ビデオ、ブログといった様々なプロジェクトのおかげで、今では 230 以上の国で 1 億 6000 万人以上のユーザが Firefox を愛用しています。 さて次は? 私たちはあなたのアイデアを心待ちにしています!

  • Mozilla CTOが語る「Netscape」から「Firefox」への軌跡--Super Techies - builder by ZDNet Japan

    勝つためのクラウド活用術 New Value on Azure ビジネスを次のステージへ! 大事なのは”仕事の段取り” 幅広い業務を任されているからこそできる ひとり情シス流の業務改善術 DNSを守り、DNSで守る 高度・巧妙化し危険度を増すサイバーリスク いま考えるべきモダンセキュリティのあり方 サービスを止めない! サイバーエージェントに聞く高可用性の実現 そこにピュア・ストレージが選ばれた理由 注目急上昇中のDaaS最新情報 コロナ禍を背景に利用者と機能を拡大中 Azure Virtual Desktop最新情報 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデスクの最適解 クラウド導入が進まない当の課題 ITベンダーだからこそ知っている クラウドに二の足を踏む企業のボトルネック ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早

    Mozilla CTOが語る「Netscape」から「Firefox」への軌跡--Super Techies - builder by ZDNet Japan
  • 「Firefox 3」がマイクロソフトにとって脅威となる理由

    インターネットブラウザの歴史を振り返ると、先に登場したのは「Netscape」だったが、Microsoftは、Netscapeを超える出来ではないにせよほぼ同じことを行える「Internet Explorer」(IE)を作った。同社は、総力を結集し初期のNetscapeの挑戦を打ち砕いてデスクトップ市場を独占する際に、法律を犯すことになったが、それもIEの普及には影響を及ぼさなかった。 だが、IEの独り勝ちの理由を独占禁止法違反だけで説明すると、歴史を不正確に書き換えることになる。実際には、MicrosoftがIEのバージョン3を送り出すまでに、このブラウザは、Netscapeより優れてはいなかったにせよ同程度によくなっていたと言える。この2つのブラウザがその後どのように戦いを終えたかは、誰もが知っている。 今では、大半のPCユーザーがIEを使っているが、その理由は、そうするのが最も面倒が

    「Firefox 3」がマイクロソフトにとって脅威となる理由
  • 「Firefox」は最高のコミュニティープラットフォーム--モジラCEOが語る未来像

    文:Matt Asay(CNET News.com) 翻訳校正:吉武稔夫、中村智恵子、佐藤卓、緒方亮、長谷睦2008年03月19日 19時12分 私は米国時間3月13日、Mozilla Corporationの最高経営責任者(CEO)であるJohn Lilly氏、そしてエンジニアリング担当バイスプレジデントのMike Schroepfer氏と1時間を過ごした。2人と話す中で、いくつかわかったことがある。例えば、私は以前、Mozillaは「金儲けに貪欲な人物」をもっと雇うべきだという主張を行った。13日に会った時、この件についてLilly氏から「われわれにはあなたが考えているよりも多くの、金儲けに貪欲な人物がいる」と反撃された。 Lilly氏の言わんとするところは、Mozillaも普通の営利を目的としたオープンソース企業の1つにすぎない、ということではないし、実際問題としてMozillaはそ

    「Firefox」は最高のコミュニティープラットフォーム--モジラCEOが語る未来像
  • 【第5回】Mozilla 24はグローバル時代の扉を開くか(前編) - CNET Japan

    9月15日正午から開催される24時間連続イベント「Mozilla 24」には「Worldwide Continuous Event」というサブタイトルが付けられている。同イベントでは、日のみならずアメリカやヨーロッパを中心とした各会場を繋ぐ、文字通りワールドワイドな中継も行われる予定だ。このような世界規模の中継は、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合機構(以下、DMC)の「Global Studio」の協力で実現している。そこで今回は慶應義塾大学DMCの教授である大川恵子氏に、Global Studioを起点にしたグローバルネットワークの可能性とMozilla 24との関連性、さらにはMozilla 24に寄せる期待感を伺った。 グローバル×Mozilla 24 --今回、DMCがMozilla 24と組んだことにはどういう背景があるのでしょう。 大川:Mozillaさんか

  • 【第3回】Mozillaによるオープンスタンダードウェブの実現-- Mozilla 24から始まる未来型インターネットの確立(前編) - CNET Japan

    連載の3回目となる今回は、米国Mozilla Foundation 理事 兼 有限責任中間法人Mozilla Japan理事である伊藤穰一氏をゲストに迎え、NPOを主体としたMozillaの特殊な組織体型とインターネット社会における役割・貢献について伊藤氏独自の視点から語って頂くと共に、Mozilla 24での目玉プロジェクトについて伺ってみた。 独特の文化が支えるコミュニティー --Mozillaは、他のオープンソースプロジェクトと比べてどう特別なのでしょうか。 伊藤:オープンソースプロジェクトには、BtoB(対企業)向けが多いですが、MozillaはFirefoxもThunderbirdも、一般ユーザーを対象にしたプロジェクトです。 このためMozillaのコミュニティーには、アーティストやデザイナー、ミュージシャンといった多彩な人がいて、Firefoxのためだったら喜んで協力

  • 【第2回】ウェブブラウザの歴史とFirefox誕生との繋がり、Mozilla24の開催趣旨(後編) - CNET Japan

    The road to Mozilla 24 トップ »  Mozilla 24 〜Worldwide Continuous Event〜 9月15日正午、Mozillaが主催する24時間連続イベント、「Mozilla 24 -Worldwide Continuous Event」が開催される。 同イベントはインターネットの未来、あるべき理想像を追求する実験の場として、これまでにはない画期的なイベントになりそうだ。ウェブにおけるオープンソース文化をリードするMozillaらしく、会期中のイベント企画を一般から公募するという試みも行われている。 前回はMozilla Japan理事の砂原秀樹氏と代表理事の瀧田佐登子氏にウェブブラウザの黎明期〜ウェブブラウザ戦争までの流れ、さらにはNetscape Communicatorのソースコード公開を皮切りに、Mozillaがオープンスタンダー

  • 「Mozilla Japan」って、何してるの?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Mozilla Foundationによって開発され、多くのユーザーを抱えるオープンソースのウェブブラウザ「Firefox」。その日での普及に尽力する「Mozilla Japan」の役割について、マーケティングマネージャの根来香里氏が解説する。CNET Japanの特設ページでは、24時間連続イベント「Mozilla 24」をはじめとした、Mozillaに関する詳細な情報を配信中。(リンクをクリックするとCNET JapanのMozilla特設ページを開きます) 再生時間:4分8秒

    「Mozilla Japan」って、何してるの?
  • The road to Mozilla 24 - CNET Japan

    24時間イベント「Mozilla 24」--改めて考えるオープンソースの精神 2007年9月15日の正午から翌16日の正午まで、地球規模で時差を超えた24時間ノンストップのイベント「Mozilla24」が行われた。オープニングイベントには、Mozilla Japan 代表理事の瀧田氏、グーグルの及川氏、慶應大学教授 村井氏が参加した。 2007/09/19 16:53   [ネット・メディア] 伊藤穣一、湯川鶴章に挑む--Mozilla24「IT先駆者VS学生」パネルディスカッション 24時間イベント「Mozilla24」の最初のプログラムは、IT先駆者と学生によるパネルディスカッション。タイトルに相応しい活発な意見が制限時間ギリギリまで交わされた。伊藤穣一氏、湯川鶴章氏らにデジタルネイティブが切り込んだ。 2007/09/19 18:16  [ネット・メディア] Mozilla、メー

  • ITmedia News:ブロガー御用達Webブラウザ「Flock」がβ公開

    MozillaベースのソーシャルWebブラウザ「Flock」がバージョン0.7となり、6月13日、β公開された。インポートできるブックマーク、対応するサービスの種類などが拡充されている。 対象プラットフォームはWindows 2000、Windows XP、Mac OS X、Linux。 Flockの特徴は、いわゆるWeb2.0サービスを利用しやすいようにカスタマイズされたWebブラウザだという点。ブログのエントリー、写真共有サイトへの投稿、ブックマーク共有が、最初から機能として備わっている。 対応するソーシャルサービスは、ブックマーク共有がdel.icio.usとShadows、写真サービスはFlickrとPhotobucket、ブログはWordPress、TypePad、Movable Type、LiveJournal、Drupal、Bloggerに対応。Movable Type、Bl

    ITmedia News:ブロガー御用達Webブラウザ「Flock」がβ公開
  • 1