タグ

メモとレシピに関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 猛暑をぶっとばせ!スタミナ豚キムチラーメンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    さあいよいよ格的に暑くなって参りました。 今回は「暑い夏だからこそスタミナを付けて力をつけよう!」 ということではなく、特売で買った即席ラーメンが驚くほど美味しくなかったため、 「なんとかしてこの即席ラーメンを美味しくべたい!!!」という思いとともに爆誕した一品です。 材料・費用 1、豚肉 70g 110円 2、ニラ 3 60円 3、キムチ  50g  80円 4、即席麺(中華麺でもOK) 1分   64円 A、ごま油 大さじ1 B、にんにくチューブ(すりおろしでもOK) 小さじ1 C、コンソメ 1個 D、水   500cc E、塩コショウ 2振り F、みりん 小さじ1 計、円 作り方 1、豚肉70g、キムチ50g、ニラ3べやすいサイズに切る 2、フライパンにごま油大さじ1、豚肉、キムチ、ニラの順番で入れて中火で炒める 3、豚肉に火が通ったら水500cc、コンソメを入れて蓋を

    猛暑をぶっとばせ!スタミナ豚キムチラーメンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/06
    スタミナ食材で乗り切る
  • 科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった

    前書きちょっと前の話だがブリ大根を科学的調理法で作るというテレビ番組コーナーがあったんだ。 毎度科学的調理法で有名なあのシェフが出てきて、ジャニーズの人と面白おかしく作っていた。 ポイントは3つ ・ブリは低温(60度)で適切な時間茹でる(時間忘れた) ・大根は沸騰させたお湯に入れて組織を破壊し、味をしみやすくする ・味は冷めるときに浸透するので、煮込まずポリ袋に入れて密封する 材には肉汁を逃がさない適温がある。 有名なものはジップロック蒸しどりだろう。 ジップロックに入れた鶏肉を沸騰したお湯に投入し火を止めて待つこと40分。 肉汁を閉じ込めたしっとりとした鶏肉を楽しめるというものだ。 あれも沸騰したお湯の余熱が、鶏肉の組織を壊さずに火を通すのに適しているからこそできる芸当だ。 まてよ。 つまりわたしは鶏肉のおいしい温度を保った調理法を知っているということだ。 これって、鍋に応用できるんじ

    科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/12/14
    科学が鍋料理をバージョンアップさせる
  • 美味しいご飯の炊き方(あさイチで見た祇園・八代目儀兵衛流)|ミナムラのまど

    お米のとぎ方&ご飯を炊くときにアレを入れると美味しくなる。 Rice by Toby Oxborrow on Flickr 10月28日放送のNHKあさイチのスゴ技Q「秋が楽しくなる!京都の知恵」で、 美味しいご飯の炊き方をやっていました。 教えてくれたのは、京都・祇園で毎日行列ができるごはんの名店八代目儀兵衛の料理長・橋晃治さん。 ご飯の炊き方なんて、もう学生時代から何十年も(電気炊飯器ですが)やっているので、 知っているつもりでいましたが、今回スゴ技Qで見たのは今まで知らなかったこと&ポイントがわかりやすかったので、メモ的にも書いておきます。 お米のとぎ方。 お米は、水で2回洗い流したあと、水をはっていない状態で、「握って離す」とぎ方でとぐ。 「握って離す」とぎ方は、お米をすりあわせる程度の力でお米が割れないように注意しながら握っては離し、まんべんなく上下を入れ替えながら40秒~1分

    美味しいご飯の炊き方(あさイチで見た祇園・八代目儀兵衛流)|ミナムラのまど
  • 1