タグ

2015年10月19日のブックマーク (19件)

  • 最近鶏だけで生きている

    朝牛乳を一杯飲み 昼はセブン-イレブンでおべんと卵を二個べ 夜は焼き鳥をべる 気付いたら全部鶏だった 鶏に感謝

    最近鶏だけで生きている
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    あばれうしどりかもしれない
  • 龍飛岬にこだまする爆音の「津軽海峡冬景色」を聞きに行こう!

    津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た龍飛岬といえば、石川さゆりヒット曲「津軽海峡冬景色」を思い受かべるかたもいらっしゃると思います。今回は、龍飛岬にある津軽海峡冬景色歌謡碑を中心に観光ポイントをご紹介します。 龍が飛ばされるほどの強風=龍飛岬 龍飛岬は青森市内から車で約2時間。北海道へ繋がる新幹線の高架を眺めながら、途中からは海沿いの道をひらすら走ります。行ってみると海からの強い風が猛烈に吹き付けており、「龍が飛ばされるほどの強風=龍飛岬」と聞いていた通りだな、と実感できます。 津軽海峡冬景色歌謡碑に到着 津軽海峡冬景色歌謡碑は龍飛崎温泉を越えて、龍飛岬展望台の手前にあり、歌謡碑の向かい側に駐車場がありますので、ここに駐車します。 ここからは北海道の大陸が見えて、お盆のこの日は紫陽花が綺麗に見えました。しかし、台風の時にしか体験しないようなすごい風が常に吹いていて飛ばされそうです。 赤いボ

    龍飛岬にこだまする爆音の「津軽海峡冬景色」を聞きに行こう!
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    上野発の夜行列車に乗って行ってみたい
  • なんで長年夢見てきた俺が魔法少女になれないのか?

    なんで長年夢見てきた俺が魔法少女になれないのか?ツイートする

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    魔法少女のみている夢が君だから
  • 評判だったからレンタルビデオ屋で最初から見ようと借りた。 例のファミレ..

    評判だったからレンタルビデオ屋で最初から見ようと借りた。例のファミレスで働く奴。まあこれから漫画でも買って見てみようかなと思った。ツイートする

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    リストランテ・パラティーゾか懐かしいな
  • 予防線張りまくりの桃太郎|今日はヒトデ祭りだぞ!

    昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいたらしいです。知らんけど。 おじいさんはたぶん山へ柴刈りに、お婆さんはたぶん川に洗濯に行きました。たぶんね。 お婆さんが川で洗濯をしていると大きな(※お婆さんの主観です)桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。お婆さんは大変驚きました。(※あくまで個人の感想です) お婆さんは桃を持ち帰り、それを割ってみると何とびっくり! 中から赤ん坊が出てきました。いや、俺も聞いた話なんだけどね? よくわからないけど、お婆さんはその子供に「桃太郎」と名付けて、桃太郎はすくすくと成長していきました。 旅に出る そして、あまり面白い話ではないんだけど、ある日桃太郎は悪い鬼の噂を聞き、鬼退治に行く事になりました。 お婆さんは言いました。 「急だったからおいしいかわからないけど、きび団子を作ったから持って行きなさい。頑張るんだよ」 桃太郎は言いました。 「昨日から

    予防線張りまくりの桃太郎|今日はヒトデ祭りだぞ!
  • A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました

    表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここはひとつ昔話などをしたいと思います。 まずはAppBank GAMESの軌跡を年表にして振り返ってみました。 2012年2月 AppBank GAMESがスタートしました。2012年4月 最初の退職者が現れました。2012年夏 第一次反乱が発生しました。2012年7月 G君という大変優秀なレベルデザイナーがジョインしました。2012年10月 Dungeons and Golfの追い込み時期にとある出来事が発生しました。2012年12月3日 Dungeons

    A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
  • 「しまむら」の店内にある小さなゲームコーナーについて - ヨシ山の日常

    2015-10-19 「しまむら」の店内にある小さなゲームコーナーについて Tweet 「ファッションセンターしまむら」には店内に 申しわけ程度のゲームコーナーがあるのを ご存知だろうか。 買い物を楽しむお母様達が退屈しているであろう 子供を楽しませる目的で作られた夢のスポット。 ちょっと遊んでてね、とお母さんに渡された 100円玉を、何に使おうかとウキウキしながら 散策できるドリームアイランド、ゲームコーナー。 子供心に楽しい思い出を作る場所として 古くから親しまれてきたゲームコーナーだけど しまむらのゲームコーナーには 世にも恐ろしい重大な欠点があったのだ! ゲームのラインナップのセンスが無い!古い! 今時の子供が「ポコニャンスロット」を 知ってるワケが無ぇだろう!奇跡的に 知ってたとしたらその子は相当な 藤子・F・不二雄マニアですよ! ジャンケンマシーンも昭和生まれには 涙が出るほ

    「しまむら」の店内にある小さなゲームコーナーについて - ヨシ山の日常
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    そのコーナーは親世代をホイホイする為にあるのかもしれない。
  • ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times

    Photo by Oferico 皆さんはアルゴリズムやデータ構造について勉強したことはありますか?そして、基的なアルゴリズムについて、どのようなものがあって、どのようなときに使うとよいかといったことを説明することができますか? 仕事をしていると、プログラミング言語等の勉強や業務に忙しくて、正直アルゴリズムどころではないという場合がほとんどでしょう。しかし、いつか勉強しようと思っていたけど、基的なアルゴリズムにどんなものがあるのかなんて今更聞けないな……ということもあるかと思います。 今回はそんな方に向けて、基的なアルゴリズムの一部の概要に加え、アルゴリズムの勉強に役立つサイト、書籍をご紹介したいと思います。 ■アルゴリズムを学ぶ意味 例えば、ソート等については、通常はすでにソート関数があるので、自分で作らなくても済む=アルゴリズムも勉強しなくていいと思ってしまうかもしれません。しか

    ITエンジニアなら知っておきたい、今更聞けないアルゴリズムの種類一覧 - paiza times
  • 列車で発電、駅舎で利用 三菱電機が小型装置 - 日本経済新聞

    電車がブレーキをかけた際に発生する「回生電力」。通常は架線を通じて電車間でやりとりして利用するが、三菱電機はこの回生電力を駅舎でも使えるようにする装置を開発した。開発を支えたのが、社内の開発部署を超えた現場の連携力だ。今後はICT(情報通信技術)などを活用して列車や路線、駅、車両基地のエネルギーを総合管理できるシステムの開発も見据え、さらに連携を探るという。1駅で60世帯分の省エネ 余った「回生電力」活用に知恵絞る

    列車で発電、駅舎で利用 三菱電機が小型装置 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    こういった形のエネルギー利用もあるのだな
  • スマホで試そう!ToodledoのHabits(習慣管理)、Outlines(アウトライナー)

    現在位置: ホーム1 / Toodledo2 / スマホで試そう!ToodledoのHabits(習慣管理)、Outlines(アウトライナー... ここ最近、頻繁な改善アップデートが続く Toodledo.com 。 昨年と、一昨年、それぞれサービスとして追加されていた Habits(習慣管理) Outlines(アウトライナー) は、使いどころがわからずスルーされていたToodledoユーザの方も多いかも知れません。だけど・・・安心してください! アップデートを重ね、PCからの利用に加えてスマホ・タブレットからの使い勝手もかなり向上してきました。 「習慣管理」や「アウトライナー」といったキーワードにピンと来た方は、この機会に活用されてみても良いかも知れません。 習慣管理の記録・振り返りに便利な「Habits」 Habits(ハビッツ)はその名の通り、習慣を管理しておくのに便利なサービス

    スマホで試そう!ToodledoのHabits(習慣管理)、Outlines(アウトライナー)
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    Todoistなどと使い分けを図っていきたい
  • [スタパ齋藤の「スタパブログ」] Mac miniからMac Proへ乗り換えてみた

    [スタパ齋藤の「スタパブログ」] Mac miniからMac Proへ乗り換えてみた
  • 【週刊オルフェンズを読み解く】第3話 身勝手な「大人」が生み出した世界でもがく「少年少女」の未来 - せまひろかん

    2015-10-18 【週刊オルフェンズを読み解く】第3話 身勝手な「大人」が生み出した世界でもがく「少年少女」の未来 週刊オルフェンズを読み解く アニメ Google Pocket Line 【週刊オルフェンズを読み解く】とは?:【週刊オルフェンズを読み解く】第0話 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズを全話読み解く連載記事 - せまひろかん  第3話で注目すべきは「大人」と対峙する「少年少女」の姿が鮮明になったことだろう。 第3話あらすじ ギャラルホルンとの戦いで無能な指揮を執った大人たちは三日月が容赦なく殺害し、参番組がCGSの実権を握った。CGSは問題の火種となるクーデリアの処遇を決めかねていた。CGSに残った大人たちはギャラルホルンにクーデリアを差し出して金と交換すべきと提案するも、CGS改め鉄華団の実権を握るオルガは答えを出さない。  その最中にギャラルホルンのクランクが決闘を

    【週刊オルフェンズを読み解く】第3話 身勝手な「大人」が生み出した世界でもがく「少年少女」の未来 - せまひろかん
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 「IT部門は素人集団」という事実を知らない社長の大問題

    ユーザー企業のIT部門の人はよく「うちの社長はITを分からない」と陰口を叩く。陰口がよいかどうかは別にして、今どき企業の経営者がITを分からないようでは、当に大問題だ。ただ、それ自体が問題と言うよりも、ITを分からないものだからIT部門をITの専門家集団だと経営者がたわいなく信じていることのほうが、実は重大な問題なのだ。 そもそも「社長はITを分からない」とは、いかなる意味なのか。陰口を叩くIT部門もまさか、経営者に技術者並みの知識を要求しているわけではあるまい。そもそも今は、かなり高齢の経営者でもスマートフォンやタブレットを持ち、アプリも使いこなしている。一昔前には確かにいたITを全く分からない経営者は、今や皆無と言ってよい。 結局のところ、IT部門が嘆く「社長はITを分からない」とは、自分たちが管理する情報システムやIT部門自体に経営者が全く関心を示さないことを指しているのだろう。つ

    「IT部門は素人集団」という事実を知らない社長の大問題
  • [第1回]「NGN-VPN」のススメ

    複数の拠点を持つ企業が、拠点間で通信できるネットワーク、WANを構築する用途で幅広く利用されているのが、NTT東日/NTT西日(以下、NTT東西)が提供する「フレッツ」である。フレッツは、FTTHやADSLを使ったアクセス回線サービス。固定の電話回線がつながる場所であればおおむね利用できる、提供エリアの広さが売りだ。 低コストのWANの構築では一般に、フレッツのように帯域保証がないアクセス回線を足回りに使い、通信事業者の閉域網と組み合わせて拠点間をつなぐエントリーVPNサービスや、いわゆるインターネットVPNに、運用管理保守サービスを組み合わせたマネージド型のインターネットVPNサービスなどがよく使われている。 NTT東西は、両社がそれぞれ持つNGNと呼ぶ閉域網を使う「フレッツ・VPNワイド」というエントリーVPNサービスを提供する。すべての拠点がNTT東西のどちらかの提供エリアにあっ

    [第1回]「NGN-VPN」のススメ
  • 国境の町、シウダファレスに潜入!:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る 長野 光 日経ビジネスニューヨーク支局記者 2008年米ラトガース大学卒業、専攻は美術。ニューヨークで芸術家のアシスタント、日系テレビ番組の制作会社などを経て、2014年日経BPニューヨーク支局に現地採用スタッフとして入社。 この著者の記事を見る

    国境の町、シウダファレスに潜入!:日経ビジネスオンライン
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/19/063500

    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/19
    猫などを作られているのを見かけた
  • 米国版さとり世代「ミレニアルズ」の破壊力

    これは米自動車最大手ゼネラルモーターズが発表した、「シボレー クルーズ」の新モデルを伝えるプレスリリースです。 なんと、すべて「emoji(絵文字)」だけで書かれています。絵文字をよく使う「ミレニアルズ」と呼ばれる、今の米国の若者を意識したものだと言われています。 今、米国では「ミレニアルズ」と呼ばれる若者たちに大変注目が集まっています。 「ミレニアルズ」とは、「1000年間の」という意味を持つ「ミレニアル」を語源とする造語です。1980~90年代に生まれ、2000年以降に成人となった、現在の20~35歳くらいの米国の若者のことを指しています。現在の米国の総人口は約3億人ですが、そのうちの4分の1を占める米国最大の人口群として注目を浴びています。 米国の若者を描いたテレビドラマと言えば、日では「ゴシップガール」が有名ですが、今、米国で大ヒットしているのは「ガールズ」(日ではスターチャン

    米国版さとり世代「ミレニアルズ」の破壊力
  • 日本の地方都市は5大都市以外はすべて「大和市」に劣っている現実に気づけ - ボンダイ

    2015-10-18 日の地方都市は5大都市以外はすべて「大和市」に劣っている現実に気づけ 日の地方都市の最大の課題は「都会になんて絶対になれっこしないのに東京と同じになろうとする症候群」にある。イオンモールのテナントの全国チェーン店(無印良品やABCマートなど)はそもそも東京の繁華街の定番の店舗だし、イオンモールが存在しない昭和時代から、三越や高島屋のような「東京のデパート」を市街地に誘致してアーケードを「銀座商店街」と称するような東京コンプレックスがすでに存在していた。末端やまがいものになることを率先して望んでいったのだ。 しかし、それは当にバカバカしいことなのである。平成の合併で市域をバカみたいに広げて無理やり政令市にこじつけてまで偽りの「発展」の既成事実をでっちあげ、同レベル同志の地方都市がこぞって似たり寄ったりのロードサイドを開拓するようなことが「目糞鼻糞の消耗戦」であると